
【経済】先進国で日本だけがリーマンショックから立ち直れなかったシンプルな理由

- 1
愛国者「石破はクソ!高市さんなら関税はなかった!」 これマジなん?1 : 2025/04/07(月) 18:12:47.39 ID:bnQQlmb/0 さすがに盛りすぎやろ? 2 : 2025/04/07(月) 18:14:00.24 ID:3bTnjDwR0 ん...
- 2
アメリカのベッセント財務長官、辞任か1 : 2025/04/07(月) 17:54:39.70 ID:LFz9E0040 Treasury Secretary Scott Bessent is reportedly looking f...
- 3
社会保障費が破綻するから増税しかない これ言われたらどうしようもないよな1 : 2025/04/07(月) 18:31:14.71 ID:AqZAy1RM0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744017739/ ...
- 4
日本人の株が大暴落してるけど嫌儲板は楽しそう。大損してる人はいないのかな1 : 2025/04/07(月) 18:19:34.98 ID:XEIyr0xK0 http://greta.5ch.net/poverty/ 別の板でUFJの株もってて泣き叫んでる人がいたが 2...
- 5
新卒ワイ、孤独が一番楽だと再確認する1 : 2025/04/07(月) 17:22:07.19 ID:6JjwrKzc0 集団の中で孤立するよりさっさと帰ってなんgの方がええわ 2 : 2025/04/07(月) 17:22:32.1...
- 6
なんだかんだで「大阪万博」行くニキwwww1 : 2025/04/07(月) 17:37:20.50 ID:+Dz5AIQy0 ワイです。来週行くで 2 : 2025/04/07(月) 17:37:41.54 ID:+Dz5AIQy0 ちな...
- 7
【映画】この映画が面白い確率を述べよ。主演「広瀬すず」「杉咲花」「清原果耶」「横浜流星」1 : 2025/04/07(月) 17:35:27.85 ID:zZi7L1dG0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/07(月) 17:35:47.04 ID:...
- 8
中居くん(51)「あの女子アナは26歳か、いけるべ…」 元アイドルの大金持ちでもこの年の差は無理ってこと?1 : 2025/04/07(月) 17:16:13.88 ID:T5CM6VeO0 中居氏 被害女性Aアナとのメール削除済み トラブル前後の送信→メールに密室での出来事「具体性ある行為態様」も記さ...
- 9
沖縄でw10代女性のw車カスがw走行中の車の屋根からww落ちてww死亡www娯楽のない今帰仁村www1 : 2025/04/07(月) 16:04:14.51 ID:6aEBVMXF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a22fc58f009be0a99bc1...
- 10
岡村隆史「コロナ後は楽しいでw 可愛い子が風俗嬢になんねんw」 >これよく許されたよね。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 16:55:28.80 ID:Sbb9RcoU0 岡村隆史さん「コロナと風俗嬢」発言、ニッポン放送謝罪 「コロナが収束したら絶対面白いこ...
- 11
石破首相「トランプは何を言ってるのかよく分からない人」 基地外認定か1 : 2025/04/07(月) 16:17:17.79 ID:8fn8seMq0 アメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」...
- 12
石破首相「トランプは何を言ってるのかよく分からない人」 基地外認定か1 : 2025/04/07(月) 16:10:55.02 ID:A2LHBN0O0 アメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」...
- 13
【中央日報】「もう日帰り旅行では入れない」…日本温泉、宿泊しなければ入浴禁止へ1 : 2025/04/07(月) 16:37:46.12 ID:98fQtk6T 日本が温泉水枯渇問題に苦しめられている。外国人観光客が好む1人用温泉を増やしたことが温泉水不足の原因として指摘され...
- 14
山口組が神戸山口組との「抗争終結」の意向伝える 幹部が兵庫県警本部を訪問1 : 2025/04/07(月) 15:21:13.08 ID:pXRyAs8x0 特定抗争指定暴力団の山口組幹部が7日、兵庫県警本部(神戸市中央区)を訪れ、同じく特定抗争指定暴力団の神戸山口組と...
- 15
おやびん「アメリカとイタリアはローマ時代からの同盟国」1 : 2025/04/07(月) 16:36:25.37 ID:3ZxdDGI30 おやびん、違う世界線からやってきたことが濃厚に https://greta.5ch.net/test/read....
- 16
トランプに山上チャレンジする策を練ってるアメリカ人多そうだよな 成功したら英雄確定だし1 : 2025/04/07(月) 17:01:17.12 ID:zqOrXo7gd http://kenmo.com 2 : 2025/04/07(月) 17:02:01.08 ID:zqOrXo...
- 1 : 2021/02/12(金) 22:26:30.88 ID:SvAzY9BKa
先進国で日本だけがリーマンショックから立ち直れなかったシンプルな理由
https://president.jp/articles/-/43068?page=1- 2 : 2021/02/12(金) 22:26:40.81 ID:yvhFjB46M
- はい
- 4 : 2021/02/12(金) 22:27:36.01 ID:gEa6zlDv0
- 自民党が野党時代に復興の邪魔しまくった挙句に政権取ったら上級を優遇しまくったから
- 6 : 2021/02/12(金) 22:28:16.02 ID:gZpjS2Ue0
- 立ち直ってるぞ
株価は - 24 : 2021/02/12(金) 22:35:22.63 ID:9Rr8xW1f0
- >>6
今回は違うから不思議なんだよ
長く株やってる人ほど日本が上がると予想していなかった - 49 : 2021/02/12(金) 23:12:33.18 ID:UTSMyYvzd
- >>6
アベノミクス起点に0%で揃えたら、そこからは意外にもアメちゃんと株価上昇率は同じなんだよな - 7 : 2021/02/12(金) 22:28:53.92 ID:JvYrVfQi0
- 頭が悪すぎる国
- 9 : 2021/02/12(金) 22:29:26.87 ID:QDLwt/Zz0
- 頭が無能すぎる
- 11 : 2021/02/12(金) 22:30:23.28 ID:BJVoT2rcp
- リーマンショック以前から不況かつ重税国家だから。
- 13 : 2021/02/12(金) 22:32:09.43 ID:knVo+bd80
- 財務官僚にはみんな死んでもらわないとダメだろ・・・
日本が死ぬか 財務官僚が死ぬか
どちらかを選べよ - 14 : 2021/02/12(金) 22:32:33.95 ID:MrDPmjSBM
- 借金5000兆くらいまで増やしても何も問題ないのにな
- 15 : 2021/02/12(金) 22:32:49.63 ID:JxrzjHpmM
- 老害が支配するオワコン国
- 16 : 2021/02/12(金) 22:33:24.32 ID:ocgnPAoDM
- >>1
へーこの人いまベーシックインカム論者なんだな>小野 盛司
>日本ベーシックインカム学会理事 - 17 : 2021/02/12(金) 22:33:25.57 ID:7gYB25cm0
- ない方がマシな政府
- 18 : 2021/02/12(金) 22:33:28.22 ID:0yxu15/c0
- けど不動産価格と株価だけは回復したから
- 19 : 2021/02/12(金) 22:33:30.71 ID:JvYrVfQi0
- 老害4ね
- 20 : 2021/02/12(金) 22:33:50.80 ID:tJwRzK0m0
- 財務省が無能
- 22 : 2021/02/12(金) 22:34:46.73 ID:M6jr4EuD0
- 増税
- 23 : 2021/02/12(金) 22:35:19.70 ID:FBoNR2a90
- 安倍晋三
- 25 : 2021/02/12(金) 22:36:00.26 ID:kTww7VkO0
- 自民党
- 26 : 2021/02/12(金) 22:36:01.81 ID:FBoNR2a90
- 痛みに耐えるという脳死で楽な選択
- 27 : 2021/02/12(金) 22:37:22.69 ID:MJtO1dpD0
- 日本だけ既に金利が十分低かったので緩和の効果が出なかった
- 30 : 2021/02/12(金) 22:38:26.26 ID:knVo+bd80
- >>27
緩和の効果は出てる
株高とか東京の不動産とか
バブルになってる - 35 : 2021/02/12(金) 22:44:08.89 ID:3yiVbCHz0
- >>30
国が赤字国債を発行した金で株を買って、株価が上がってるだけってことだよね。
こういうのは花見酒経済っていうんじゃないの。 - 32 : 2021/02/12(金) 22:40:39.90 ID:9Gy8eF5s0
- >>27
株高と一部大都市の地価高騰を引き起こした
結果富めるものが益々富んだ - 28 : 2021/02/12(金) 22:37:51.92 ID:knVo+bd80
- 痛みに耐えた20年というのは
失われた20年と同じ - 29 : 2021/02/12(金) 22:38:16.45 ID:g1i5Vs6gr
- 宝くじもイカサマってマジですか?
- 31 : 2021/02/12(金) 22:39:43.71 ID:knVo+bd80
- 日本にたいして悲観的なのは
次世代の企業 新しい企業が出てきてないこともある老害みたいな企業ばかりであるということ
もちろん政府が財政政策をちゃんとやってないというのも非常に大きいが
- 38 : 2021/02/12(金) 22:51:14.11 ID:WNNV8U6hx
- >>31
そりゃ日銀と手組んで高値更新しようが買い支えし続ければな
ゾンビ企業は中身空っぽでもますます肥太るが下民への増税路線は続いてるので新たな挑戦なんか出来る訳も無い - 33 : 2021/02/12(金) 22:41:50.19 ID:mE7U0BT+M
- 日本は日本人の物だけでないからね
雇用も分け与える必要があるね - 34 : 2021/02/12(金) 22:42:39.02 ID:+MUzVD9/0
- 派遣使い捨てワープア量産
結果社会そのものが貧しくなった - 36 : 2021/02/12(金) 22:47:31.31 ID:lZzIREj30
- むしろ政府が金ばらまきすぎて、働かなくても金くれるから、
働かない社員ばっかりになったからでしょ。
だらだら仕事して、そりゃ世界競争に負けるでしょ。
グーグルやサムスンに勝てる企業あるの? - 44 : 2021/02/12(金) 23:01:22.06 ID:J6iqfvUl0
- 根本に政府への不信感どころか
>>36のいうみたいな自国民への不信感が左右問わずにあるから
実際のとこどうにもならない気がする - 37 : 2021/02/12(金) 22:49:50.51 ID:HwXa5v190
- 中世
- 39 : 2021/02/12(金) 22:51:24.95 ID:8Fsdz66O0
- 国民が自分は頭いいつもりのド低脳が揃ってるからな、わーくには
- 40 : 2021/02/12(金) 22:53:12.89 ID:8Au9rn780
- 民主時代メチャクチャ好景気だったってケンモメンが言ってるからむしろ一番最初に立ち直ったろ
- 41 : 2021/02/12(金) 22:53:18.74 ID:Ji6u4UJ70
- 竹中平蔵
- 42 : 2021/02/12(金) 22:57:33.69 ID:Locw/pgFa
- 資産家はさらに富み、貧乏人は仕事も失い日銭を稼ぐ日々
日本は超二極化の世界になりそう - 43 : 2021/02/12(金) 22:59:51.21 ID:ZHPbpaGud
- 株価と物価だけ上がって賃金が下がるってアホとしか言いようがない
あ、物価内容量少なくして維持してましたな
- 45 : 2021/02/12(金) 23:01:30.52 ID:vjIlAW/La
- 小泉竹中は絶対に死刑にしないといけない
- 46 : 2021/02/12(金) 23:02:44.76 ID:312QUvOO0
- リーマンより前からだろ
- 47 : 2021/02/12(金) 23:06:12.74 ID:2iP4ZytL0
- 政治家が財政政策やっても人気出ないんだよな。
むしろ叩かれやすくなる。 - 48 : 2021/02/12(金) 23:08:39.82 ID:ocgnPAoDM
- >>47
財政出動=国民の借金が増える と洗脳されちゃってるからな - 54 : 2021/02/12(金) 23:15:41.82 ID:WNNV8U6hx
- >>47
間髪入れずに財源どうすんだおじさんが湧いてくるもんな
一度足りとも残高減らした事無いくせに将来のツケがーと片腹痛い発言を繰り返しながら - 50 : 2021/02/12(金) 23:12:36.56 ID:SRI/J3lw0
- そもそも日本人は緊縮財政やってると思ってないからね
- 51 : 2021/02/12(金) 23:14:05.82 ID:S2T2S7wg0
- 民主党のダメージだろアホか
民主の円高で五年のダメージだからな - 52 : 2021/02/12(金) 23:14:27.48 ID:SIzumW5I0
- 増税しかしなかったから
- 53 : 2021/02/12(金) 23:15:01.37 ID:qgxVS39D0
- アゴ&キンゾー
アヘ&パヨクガー
- 55 : 2021/02/12(金) 23:16:11.72 ID:KdY51ACZ0
- 中抜きだろ
- 56 : 2021/02/12(金) 23:17:03.63 ID:ORCTtNil0
- 中学生の教科書にも不景気の時は財政出動して景気刺激しましょうって書いてあるのにね
- 57 : 2021/02/12(金) 23:17:04.31 ID:fsJHvgME0
- 日本人は働いて豊かになるよりも
働くふりして長時間拘束されて社会やエリートに
文句言う方が好きなんだよ - 58 : 2021/02/12(金) 23:24:00.62 ID:IdMg0POua
- アベノマスク
GOTO
オリンピック金は使ってるぞ
- 59 : 2021/02/12(金) 23:26:05.68 ID:b3brY/8l0
- 麻生が放置したからだろ
- 60 : 2021/02/12(金) 23:27:51.91 ID:lZzIREj30
- オリンピックとか、金ばらまいても、儲かるのは、
一部の大企業ばかり。
だいたい、もっと金をばらまけと声が大きいやつは、
自分の企業が儲かるってだけ。 - 61 : 2021/02/12(金) 23:30:21.57 ID:2/CbD28i0
- セルフ経済制裁を支持する馬鹿な国民
- 62 : 2021/02/12(金) 23:30:35.20 ID:BFAOPmkE0
- それほど緊縮財政やってるか?
- 63 : 2021/02/12(金) 23:31:29.33 ID:rDTF21Pz0
- リーマンショックの前から下がってんだからそのまま下がっただけじゃん
首相が耐えろと言ったからみんな耐えたとかそんな漫画みたいな話あるかよ - 65 : 2021/02/12(金) 23:40:26.81 ID:tm1x/MWm0
- 中国はリーマンショックの経済対策に57兆円を投じたんやで
日本とは次元が違う
コメント