
【悲報】10代20代の若者「自民党を支持します!菅義偉を支持します!憲法改正を支持します!」 なぜ若者は右傾化したのか?

- 1
【画像】石原さとみさん、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:06:45.17 ID:1tfrFqBm00404 かわいい 2 : 2025/04/04(金) 19:08:01.50 ID:1tfrFqBm00404 ...
- 2
古市憲寿「中居さんが何したか。僕や小籔千豊さんが独自に知ってる事があるんですけど?」1 : 2025/04/04(金) 19:06:40.69 ID:lzbVK1ot00404 社会学者の古市憲寿氏(40歳)が、4月4日に放送された情報番組「とれたてっ!」(関西テレビ)に出演。 「...
- 3
韓国アイドル「The Wind」、JR駅を無断撮影しPV使用か JR「許可記録なし」1 : 2025/04/04(金) 17:46:20.88 ID:X7z+Wd2j 韓国の人気アイドルグループ「The Wind」の楽曲のプロモーションビデオ(PV)に、日本のJR駅構内などで無断で...
- 4
【ゴキブリ・ネズミ問題で休業中】「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声1 : 2025/04/04 13:52:09 ??? 大手牛丼チェーン「すき家」が、24時間営業を取りやめることを決定した。4月3日、「2025年4月5日(土)午前3時より、一部店舗を除く全店で2...
- 5
駐車場罰金1万円で話題になってるドラッグストアコスモス。店内監視カメラがあまりにも多すぎる1 : 2025/04/04(金) 15:47:08.94 ID:4jmRn5B700404 70 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW dfa6-AMrX) 2025/04/...
- 6
「関税で中国との競争に勝とうとしても無理」 “トランプ関税”に舛添要一氏が私見1 : 2025/04/04(金) 16:54:09.04 ID:GyTUqoWz 前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が4日までにX(旧ツイッター)を更新。トランプ米大統領が貿易相手国に対して「...
- 7
自閉スペクトラム症ってこんな感じの人1 : 2025/04/04(金) 16:59:23.00 ID:lZxprJSp0 中高年に特化し支援する発達障害当事者会「みどる」! https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 8
【画像】おっさん「え、納車式やんの?まあいいけどさぁ……」【画像】おっさん「え、納車式やんの?まあいいけどさぁ……」 まとめたニュース
- 9
児童ポルノ法違反、日本国内で教員や中高生を摘発。警察庁が5つの国や地域の警察と協同捜査、日本国内では111人摘発児童ポルノ法違反、日本国内で教員や中高生を摘発。警察庁が5つの国や地域の警察と協同捜査、日本国内では111人摘発 冷笑速報
- 10
【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 17:29:33.07 ID:tZNEy1SY00404 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 202...
- 11
【悲報】日本政府、アメリカへの報復関税は「正直難しい」と言い始めるwww【悲報】日本政府、アメリカへの報復関税は「正直難しい」と言い始めるwww 大艦巨砲主義!
- 12
小惑星、月への衝突確率高まる 一時は地球に脅威小惑星、月への衝突確率高まる 一時は地球に脅威 顔面キムチレッド速報
- 13
文在寅前大統領、尹大統領罷免に「驚く民主主義回復力をもう一度世界に見せた」1 : 2025/04/04(金) 16:27:56.47 ID:GyTUqoWz 文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は4日、憲法裁判所の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領罷免決定を受け、「憲法と正義の名...
- 14
【悲報】トランプに「誰も聞いた事ない国」と言われて反発した国、関税率が1位にwww【悲報】トランプに「誰も聞いた事ない国」と言われて反発した国、関税率が1位にwww カナ速
- 15
【国際】トランプ氏、ルペン氏への支持を公言 仏大統領選に出馬禁止の判決受け1 : 2025/04/04(金) 16:45:59.65 ID:dl3bOHAW9 ※cnn.co.jpLogin 2025.04.04 Fri posted at 16:13 JST (CNN)...
- 1 : 2021/02/12(金) 23:02:29.64 ID:hgw0uim70
なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚
多様な意見をまとめる、「最善」の政治制度、それが民主主義である――。
学校でもそう習ったし、それが常識なんだと信じていた。
ところが今、「幻滅」が世界に広がっている。若者に疎まれ、社会に分断を招き、強権的な指導者を生み出す、時代遅れの制度……。
民主主義って、もしかしてオワコン? そんな疑念が頭をもたげる。
来月、民主主義を育んできたアメリカで、世界が注視する大統領選が行われる。
日本でも安倍長期政権が終わり、解散・総選挙が話題に上る。そんな今だから、もういちど民主主義の価値を考えよう。
まずは、日本の若者たちの声に耳を傾けた。(玉川透)(以下抜粋)
都内の大学に通う4年生の男子学生(23)の発言に、メモを取る手がとまった。「ぼくは選挙に行くとき、候補者の主張を調べはします。でも、どうしても距離を感じてしまうので、
多数派から支持を得ている人に投票するようにしています」――。え、どういうこと? 理由はこうだった。
子育て、年金、医療、働き方……各候補が様々な政策を主張するけれど、どれも「自分ごと」に感じられない。
でも、選挙に行かなきゃ大人じゃない。国民の義務を果たしていないと言われたくない。
そんなあやふやな考えの自分の1票が変な影響を与えないよう、せめて大多数の支持する「安パイ」に入れておこう。そう考えたというのだ。うーん。私は考え込んでしまった。民主主義に対する若者の考えをこれまでいろいろ聞いてきたけど、これは新しいタイプだ。
後日あらためて話を聞くと、都外に住民票がある彼は都知事選で投票はしなかったけれど、地元の地方選などではそのポリシーを貫いてきたという。
その気持ちを、学級委員や生徒会の「選挙」に例えて、彼は言った。「クラスの人気者はお調子者やスポーツマンが多い。
でも、本当に当選したら学校が荒れるかもしれない。人気はそこそこでも、堅実な人に入れておこう、そんな気持ちに似ています」9月の自民党総裁選の動きを見ていても、「隣のクラスの学級委員決め」という感覚しか持てなかった。
「僕に何か言えるとすれば、安倍首相には『お疲れ様でした』、次期首相には『よろしくお願いします』だけです」https://globe.asahi.com/article/13770867
(1/3)
- 2 : 2021/02/12(金) 23:02:43.23 ID:7C4uoQwOa
- やべえよ
- 3 : 2021/02/12(金) 23:02:51.94 ID:zhLL7mbba
- なんでや
- 4 : 2021/02/12(金) 23:02:55.64 ID:FPBHects0
- ✕右傾化
○低能化 - 5 : 2021/02/12(金) 23:03:00.52 ID:6JHpXT1Ya
- おかしいやろ
- 6 : 2021/02/12(金) 23:03:03.70 ID:e7GFxLG+0
- 嫌儲のおじさん達にも
言い訳しながら
ジミン党に投票する
隠れネトウヨ
多いぞ - 7 : 2021/02/12(金) 23:03:10.26 ID:CEj8CUJra
- 若者はネトウヨ!
- 8 : 2021/02/12(金) 23:03:18.82 ID:QOLrrr5fa
- これが現実
- 9 : 2021/02/12(金) 23:03:28.18 ID:bc4KZ+tJa
- 草生える
- 10 : 2021/02/12(金) 23:03:34.41 ID:H6oC/ywcp
- パヨクスクリプトが来なくてワロタw
- 11 : 2021/02/12(金) 23:03:36.15 ID:k4qFh/T4a
- やったぜ
- 13 : 2021/02/12(金) 23:03:45.05 ID:pw8g0+Rb0
- 結婚出来ません!子供作れません!
- 14 : 2021/02/12(金) 23:03:52.18 ID:90KOrIu/a
- 70までage
- 15 : 2021/02/12(金) 23:03:54.81 ID:H6oC/ywcp
- やったぜベイビー!
- 16 : 2021/02/12(金) 23:03:55.90 ID:8fECVpIN0
- 憲法改正が右傾化ってよくわからんな
革命だろこんなん - 17 : 2021/02/12(金) 23:03:57.21 ID:90KOrIu/a
- age
- 19 : 2021/02/12(金) 23:04:05.61 ID:vmMrfF7Ed
- 右翼とネトウヨは別
- 23 : 2021/02/12(金) 23:04:24.96 ID:w6sSsHEa0
- ウ●コとシッコってどっちが強いの?
- 35 : 2021/02/12(金) 23:04:52.61 ID:kJzUpdt0a
- >>23
パワーのウ●コとスピードのシッコって感じで難しいよな - 42 : 2021/02/12(金) 23:05:23.46 ID:w6sSsHEa0
- >>35
じゃあ両方の強さを併せ持つ下痢便が最強なのでは? - 60 : 2021/02/12(金) 23:06:00.27 ID:kJzUpdt0a
- >>42
いや、そうとも限らない
帯に短し襷に長しってこともある - 61 : 2021/02/12(金) 23:06:22.53 ID:w6sSsHEa0
- >>60
ほぇ!深いんやなぁ - 84 : 2021/02/12(金) 23:08:37.48 ID:+E0y7D240
- >>23
シッコじゃね
シッコはウ●コを崩せるけど
ウ●コでシッコは崩せない - 24 : 2021/02/12(金) 23:04:27.75 ID:H6oC/ywcp
- あげ
- 25 : 2021/02/12(金) 23:04:32.12 ID:xzNAd6iEM
- 偉い人の言うことに従うよう教育されてるから
野党は偉い人に従わない悪人 - 28 : 2021/02/12(金) 23:04:36.43 ID:l+/HcVSw0
- なお自衛隊は定員割れ
- 30 : 2021/02/12(金) 23:04:38.96 ID:H6oC/ywcp
- ロマンティックあげるよー
ロマンティックあげるよー - 34 : 2021/02/12(金) 23:04:50.64 ID:H6oC/ywcp
- 本当の勇気見せてくれたら
- 39 : 2021/02/12(金) 23:05:08.05 ID:nqGb4BId0
- 世論調査とは漠然とした空気であり、本当の意見は反映されてない
仮に憲法改正の国民投票をやったところで
絶対に通らないだろう - 40 : 2021/02/12(金) 23:05:16.42 ID:H6oC/ywcp
- ときめく胸にキラキラ光った夢をあげるよー
- 46 : 2021/02/12(金) 23:05:29.04 ID:inJ1H2kea
- そのへんの世代は政治に関する記憶が民主党政権の崩壊と野党分裂から始まってるからってのも大きいんだろうな
- 47 : 2021/02/12(金) 23:05:30.40 ID:uutMt/Xy0
- 自民党を右だと思ってる時点で化石みたいなおじいちゃんなんだよなあ
- 53 : 2021/02/12(金) 23:05:46.08 ID:kDLUYBA/0
- 20代なら民主党政権時は手前で金も稼げないガキじゃん生活感覚なんてあるわけもなしテレビとネットだけで悪夢の民主党政権と刷り込まれただけでしょ
- 59 : 2021/02/12(金) 23:05:59.50 ID:fd1ebtQo0
- でも若者はパンケーキ齧る令和おじさんに夢中だから
- 72 : 2021/02/12(金) 23:06:59.09 ID:7t0w9Lu/a
- 草
- 75 : 2021/02/12(金) 23:07:21.08 ID:vxFs6Eug0
- 考えることを放棄か
それって国民の頭を悪くするって自民党の政策が上手くいっている証拠だな - 76 : 2021/02/12(金) 23:07:23.75 ID:3tT4oHhca
- マジか
- 77 : 2021/02/12(金) 23:07:40.28 ID:dgThNytgM
- パヨクは綺麗事だけで誰も助けないのをずっと見てきたからな
- 79 : 2021/02/12(金) 23:08:10.40 ID:2yiOBISpa
- 老人は痴呆で若者は阿呆
終わりだよこの国 - 83 : 2021/02/12(金) 23:08:23.81 ID:J/spnpiN0
- 変な教育
- 85 : 2021/02/12(金) 23:08:38.37 ID:CgL0VwGLM
- そうか。じゃあこれからも自分達の身を削って国と高齢者をしっかりと支えてくれたまえw
あと何回も同じスレ建ててるガ●ジの>>1はさっさと首を括って4ね
- 86 : 2021/02/12(金) 23:08:41.81 ID:KLEBtLWG0
- 老害批判しながら老人を支持する若者?達
右ならいいんだが若者のQ率はどの程度なのか - 87 : 2021/02/12(金) 23:08:45.85 ID:xz67j6Kc0
- まあ若者がそう決めたんなら良いんじゃないかなw
- 89 : 2021/02/12(金) 23:08:53.26 ID:9vYvxC7f0
- なぜ自民支持が右傾なの?
レッテル貼りのパヨチョンジジイ
お前ら『老害』だよ - 106 : 2021/02/12(金) 23:10:47.62 ID:J/spnpiN0
- >>89
お前チョン臭い
済州島で虐殺経験したトラウマ継承してそう - 90 : 2021/02/12(金) 23:08:56.96 ID:J/spnpiN0
- メディア洗脳
- 96 : 2021/02/12(金) 23:09:37.96 ID:Qr0AgkDwM
- 打算的というかお上の言うとおりにしてれば苦しくないという考えが浸透てしまった
もうちょい考えて反論すればよかったなぁと学生時代を思い出し反省してる - 98 : 2021/02/12(金) 23:09:57.82 ID:dG1GDwtp0
- 衰退させてる自覚あるの?
- 101 : 2021/02/12(金) 23:10:11.36 ID:aek5imJT0
- 北朝鮮みたいなものでは?🤔
- 104 : 2021/02/12(金) 23:10:34.20 ID:W5XKL/4Ka
- ちなみに若者ほどトランプ支持でもあるらしい
- 110 : 2021/02/12(金) 23:11:01.01 ID:3SWtbfjc0
- まぁこんなもんだろ
- 111 : 2021/02/12(金) 23:11:03.45 ID:8yC35qHJ0
- 今の若者が老人になる頃には老人殺処分法みたいなファンキーなディストピアしか待ってないからな
狂うしかない - 112 : 2021/02/12(金) 23:11:06.17 ID:XPI1UgB/a
- お前らどうすんの?これ
- 117 : 2021/02/12(金) 23:11:52.47 ID:3SWtbfjc0
- >>112
どうもしないよ。至極あり得る思考だし - 113 : 2021/02/12(金) 23:11:15.56 ID:qnF5AGiHa
- 若者は徴兵
- 115 : 2021/02/12(金) 23:11:31.15 ID:qytOMPBYM
- 右傾化というか単に無知から来る権威主義だろ
- 116 : 2021/02/12(金) 23:11:37.88 ID:hPL7hxfE0
- チョンモメンこれどうするの?
- 118 : 2021/02/12(金) 23:12:17.43 ID:ZUAagqQ00
- 社会に出てないガキに選挙権やるなよ
- 119 : 2021/02/12(金) 23:12:19.17 ID:s4YeQBZn0
- 右傾化ってか現実逃避とか痴呆化でしょ
- 121 : 2021/02/12(金) 23:13:05.74 ID:TG2C0snz0
- これから50年間自分の国が衰退することを受け入れられなくて焦ってんだろ、だからやってる感出してる奴みて安心したいんだと思う
- 122 : 2021/02/12(金) 23:13:12.71 ID:iIMvR9yKM
- 10代はともかく、20代は
今の日本をこんなのにした積極的加害者にほかならない
将来どうなろうが自己責任だ - 123 : 2021/02/12(金) 23:13:15.26 ID:qnF5AGiHa
- 民主主義とは徴兵なのである
若者は解っているのだ - 124 : 2021/02/12(金) 23:13:17.53 ID:6LTVzclC0
- 青春を潰された若者がそんなこと思ってるわけねえだろ
- 125 : 2021/02/12(金) 23:13:30.39 ID:B5xdMTDe0
- ササの次にキチってんなアウアウって
チョンモ連呼してるの大抵アウアウだもんな - 126 : 2021/02/12(金) 23:13:55.66 ID:vZkmcvuy0
- 憲法改正は絶対必要なのむしろコロナで分かった日本人が大多数だろ
- 127 : 2021/02/12(金) 23:13:56.87 ID:4zkVmplI0
- 若者は希少種だから自民バンザイしとけばとりあえず食えるんやろ
風俗みたいなもんや
- 129 : 2021/02/12(金) 23:14:35.26 ID:g7aq4Mvc0
- 憲法改正を唱えてるんだから右傾化ではなく左傾化じゃね
- 130 : 2021/02/12(金) 23:14:38.76 ID:gEa6zlDv0
- 21だけどジャップ憎んでるぞ
そもそも黄色土人の存在自体が嫌い
繁殖力しか取り柄のない土人はさっさと絶滅しろ - 131 : 2021/02/12(金) 23:14:39.04 ID:nSpfU0Arp
- 消去法やろな~~
- 132 : 2021/02/12(金) 23:14:54.47 ID:TgTq0ErW0
- なんでこのスレは序盤のスクリプト荒らしが来ないんだ?
荒らしてるやつと明らかに同一人物だろ - 133 : 2021/02/12(金) 23:15:07.50 ID:eVi0tqOQ0
- >>1
これって右傾化なの? - 134 : 2021/02/12(金) 23:15:13.28 ID:s4YeQBZn0
- 森喜朗みたいな爺さんで甘んじてるのが衰退国らしくていいよね
- 140 : 2021/02/12(金) 23:16:21.71 ID:vZkmcvuy0
- >>134
結局さあ、この国は
国民「あーやりたくねえわー」
キチゲェ「やりまああああす!!!」
こういうことだろ
政治家右も左もこれ - 135 : 2021/02/12(金) 23:15:30.86 ID:ogeFivkj0
- 自民党の失策のせいで大学がずっと通信大学化だっけ
悲惨だな - 139 : 2021/02/12(金) 23:16:14.67 ID:B5xdMTDe0
- >>135
でも自民支持なんだとさアウアウが言うにはw - 136 : 2021/02/12(金) 23:15:54.08 ID:w1E2zrGn0
- ウヨジジイの若者イタコシリーズ
全世界から森さん叩かれたのつらかったのね - 137 : 2021/02/12(金) 23:15:56.34 ID:6Cb4GBUe0
- 保守だから自民党支持って真面目に言ってる奴いるの?
- 138 : 2021/02/12(金) 23:15:57.91 ID:3SWtbfjc0
- な?このスレ見ててもみんな議論から逃げてる
そういうことだよ - 141 : 2021/02/12(金) 23:16:43.34 ID:CsIWkPIs0
- iPhone好きと自民党好きはそっくり
- 142 : 2021/02/12(金) 23:16:43.77 ID:qnF5AGiHa
- 多様な意見などいらん
若者は徴兵して張り倒してやれ - 143 : 2021/02/12(金) 23:16:57.06 ID:VOucdG3W0
- 偽半島ガ●ジ
ハゲプア
コロおじ連呼最近どんどん酷くなってね?嫌儲荒らす指示でも出てるんかね?
- 144 : 2021/02/12(金) 23:17:00.45 ID:RbxmOiXma
- やべえな
- 145 : 2021/02/12(金) 23:17:16.25 ID:28HQRDmh0
- 比率は下がってもわりと全世代でこんな感じだからんね
- 146 : 2021/02/12(金) 23:17:38.53 ID:2Ep5bok9d
- おい
コイツら並べろよ
ビンタしてやるから😡 - 148 : 2021/02/12(金) 23:18:46.61 ID:wkhF3lSS0
- 義務教育の敗北
- 149 : 2021/02/12(金) 23:18:52.76 ID:E8hLZpQld
- 自民党支持とか、マジに肉屋を支持する豚だな…w
- 150 : 2021/02/12(金) 23:19:01.75 ID:5ZWA+Pla0
- 半分ケンモジさんのせいだろ
- 151 : 2021/02/12(金) 23:19:01.80 ID:vZkmcvuy0
- 野党もさあコロナの政府みて言うことがおかしいよ
国民「政府はなにやっとるんだ!もっと外出取り締まれ!!」
野党「自民党は厳しすぎる!!」
国民「えっ?」 - 152 : 2021/02/12(金) 23:19:09.94 ID:Gx96vyc60
- 民主主義は理解力が必要だからこの国には無理だよ
特に民衆の手で手に入れたわけではなく、他国から与えられた思想なんだから尚更理解できてない - 155 : 2021/02/12(金) 23:19:47.93 ID:vZkmcvuy0
- >>152
君は民主主義を誤解しているね - 153 : 2021/02/12(金) 23:19:14.01 ID:984PK75Y0
- 自分用にカスタマイズされたオススメが出てくる文化で育ってるから自ら調べて選択するという行為はとても面倒くさく感じるらしいな
- 154 : 2021/02/12(金) 23:19:30.56 ID:B5xdMTDe0
- 議論もクソもない
自分達がそれで苦しむのを由としてるんだろうから放っておけばいいと結論は出てるし - 156 : 2021/02/12(金) 23:19:49.78 ID:qnF5AGiHa
- ただなぁ
他国軍に占領されてる状態で憲法改正というのはどうかと思うぞ
しかも多分変えて欲しいのは軍事面だろ
それがどういう事だか理解してんのかね - 157 : 2021/02/12(金) 23:19:51.56 ID:kKP4AZXX0
- なんで野党が自民党より上手くやれるのか
その理由を知りたいんじゃないかな - 158 : 2021/02/12(金) 23:20:08.79 ID:KO5S4Jxm0
- まあ自分たちが苦しめられるだけなのにな
- 159 : 2021/02/12(金) 23:21:15.34 ID:gGi3Ynsha
- 自民党を批判しているのは負け組の老人だけ!
- 160 : 2021/02/12(金) 23:21:42.48 ID:B5xdMTDe0
- わざわざ若いだけの意固地な馬鹿に時間を割いて教えを説くほど世間は暇じゃねえんだよ
- 161 : 2021/02/12(金) 23:21:54.30 ID:BpkiPqyQM
- 教育
- 162 : 2021/02/12(金) 23:21:58.19 ID:kKP4AZXX0
- ケンモメンの野党に対する信頼の高さの方が謎なのでは
- 163 : 2021/02/12(金) 23:22:30.54 ID:jzQyXUPo0
- 教育の成果やろ。
コメント