
【経済】アサヒグループHD、最終益3割減 外出自粛でビール需要減 オフィス勤務減で「ミンティア」売上低迷

- 1
韓国大統領選は6月3日…左派系最大野党「共に民主党」の李在明代表が支持率トップ1 : 2025/04/08(火) 02:15:41.11 ID:fz9vJg2+ 【ソウル=依田和彩】聯合ニュースなど韓国主要メディアは7日、 尹錫悦ユンソンニョル 前大統領の 罷免ひめん に伴う...
- 2
【画像】韓国女さん「カナダに機械工学を勉強しに行くぞ!」←結果www【画像】韓国女さん「カナダに機械工学を勉強しに行くぞ!」←結果www いろんなネットニュース速報
- 3
【トランプVS石破総理】日米電話会談、どうやら失敗したもよう【トランプVS石破総理】日米電話会談、どうやら失敗したもよう アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 4
トランプ大統領「え、待って??バイデンが勝手に決めたUSスチール買収阻止は間違っていたかもしれない…」1 : 2025/04/08(火) 00:55:16.02 ID:dem04IuD0 トランプ大統領、USスチール買収でCFIUSに新たな審査指示 2025/04/08 トランプ米大統領は日本製鉄に...
- 5
トランプ「USスチール売るわ」。JPスチール誕生へトランプ「USスチール売るわ」。JPスチール誕生へ まとめたニュース
- 6
【いいべ】フジテレビのスポンサーだったHONDAの副社長、不適切行為で刑事告訴されて辞任1 : 2025/04/08(火) 05:04:56.64 ID:ZDkb3C0kd ホンダ・青山真二副社長が辞任 業務時間外の懇親で「不適切な行為」 https://news.yahoo.co.j...
- 7
自称俳優の広末涼子(44)逮捕1 : 2025/04/08(火) 05:16:41.62 ID:BYaR66C00 静岡県島田市の病院で看護師の女性を蹴ったり腕をひっかいたりしてけがをさせたとして、静岡県警掛川署は8日、傷害の疑...
- 8
俳優の広末涼子容疑者(44)逮捕1 : 2025/04/08(火) 05:09:39.12 ID:0/2duQdu0 傷害容疑で自称広末涼子容疑者を逮捕 静岡県島田市の病院で看護師の女性を蹴ったり腕をひっかいたりしてけがをさせたと...
- 9
コロナ禍並みの経済対策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! | またバラ撒くんかコロナ禍並みの経済対策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! | またバラ撒くんか 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
高濃度のメタンガスが発生 消防車出動 換気する 大阪万博(画像あり)1 : 2025/04/08(火) 02:40:12.03 ID:+zFRwbYW0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/48d8f7621da0a189f28...
- 11
【緊急事態】万博テストランに参加した市議会議員、会場内のメタンガスの濃度が燃焼下限限界を超えたため消防に通報してしまう【2ch】【緊急事態】万博テストランに参加した市議会議員、会場内のメタンガスの濃度が燃焼下限限界を超えたため消防に通報してしまう【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 12
【画像】HIKAKINの所属するUUUMの入社式www【画像】HIKAKINの所属するUUUMの入社式www いろんなネットニュース速報
- 13
最近の日本、もう外に出る時には必ずマスクをつけないと気がすまない「マスクモンスター」が増加中最近の日本、もう外に出る時には必ずマスクをつけないと気がすまない「マスクモンスター」が増加中 冷笑速報
- 14
イーロン・マスク、資産1兆6千億円が消えて、トランプ大統領と決別かイーロン・マスク、資産1兆6千億円が消えて、トランプ大統領と決別か 冷笑速報
- 15
トランプ大統領と大谷翔平がガッチリ握手!「ムービースターみたいだ」深夜の日本列島興奮「凄すぎる」ホワイトハウス訪問 #MLBトランプ大統領と大谷翔平がガッチリ握手!「ムービースターみたいだ」深夜の日本列島興奮「凄すぎる」ホワイトハウス訪問 #MLB 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
石破総理『どうやらトランプ大統領を怒らせてしまったようだ…』 #日米電話会談石破総理『どうやらトランプ大統領を怒らせてしまったようだ…』 #日米電話会談 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/02/12(金) 18:49:05.01 ID:wB8HSVOu9
3分Biz.
アサヒグループHD、最終益3割減 外出自粛でビール需要減 オフィス勤務減で「ミンティア」売上低迷
20年12月期通期
2021年02月12日 15時21分 公開
[ITmedia]アサヒグループホールディングスが2月12日に発表した2020年12月期(20年1~12月)通期連結業績は、売上高が前期比2.9%減の2兆277億円、営業利益が32.9%減の1351億円、純利益が34.7%減の928億円と減収減益だった。
主力の酒類事業は、売上高が前期比14.5%減の7582億円、営業利益が36.0%減の659億円。購入後そのまま飲める缶チューハイといった「RTD」(Ready To Drink)が家飲み需要を取り込み、好調だった一方、新型コロナウイルスの影響で、飲食店向けのビールの売り上げが大幅に落ち込んだ。
飲料事業は、売上高が前期比6.2%減の3533億円、営業利益が6.1%減の289億円。販促活動を強化した炭酸飲料の販売数量が、前年実績を上回ったが、外出自粛に伴う自動販売機での売上減などが響き、全体では減収だった。
その他、食品事業では、オフィス勤務の減少に伴い、タブレット菓子「ミンティア」の売り上げが大幅に減少。売上は前期比4.2%減の1234億円、営業利益は16.2%減の111億円。
国際事業は、昨年6月に取得した豪州のビール・サイダー事業(CUB)の新規連結効果などにより、売上高が13.5%増の7929億円。しかし収益性の悪化やCUB事業取得に伴う一時費用の発生で、営業利益は31.4%減の520億円だった。
21年12月期の連結業績予想は、売上高が前期比13.2%増の2兆2960億円、営業利益が59.8%増の2160億円、純利益が63.7%増の1520億円を見込む。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/12/news101.html
- 2 : 2021/02/12(金) 18:49:42.31 ID:3kY7l97E0
- ウ●コビル売却?
- 3 : 2021/02/12(金) 18:49:57.45 ID:i+bNnxPx0
- 朝日新聞系列ではないのか
- 37 : 2021/02/12(金) 19:12:45.87 ID:W3cid2bG0
- >>3
大阪由来は共通してる - 4 : 2021/02/12(金) 18:50:52.33 ID:xy8Tg7I20
- フリスクそんなに売れてたのか
- 5 : 2021/02/12(金) 18:51:02.77 ID:VbEi6OdJ0
- ミンティア全然買わなくなったわ
コンビニいかなくなった - 6 : 2021/02/12(金) 18:51:04.55 ID:Nfz3TlNc0
- アサヒとサントリーの没落が激しいな
味より営業力っていう典型的なダメ日本企業パターンだったな - 40 : 2021/02/12(金) 19:13:41.94 ID:yly7zxGi0
- >>6
おおっと、三菱財閥の後ろ盾であぐらをかいていてトップから転落して、やっと復活してホッとしているキリンビールの悪口はそこまでだ!
- 7 : 2021/02/12(金) 18:51:26.03 ID:xGryIV1l0
- ビールの消費が減って
国民は健康にコロナのおかげだな
- 8 : 2021/02/12(金) 18:51:27.65 ID:0cbqo0W50
- 番組やら大会スポンサーなんてやめたら?テレビ局が自粛煽りまくってるんだし
金出すギリないだろ - 9 : 2021/02/12(金) 18:51:57.19 ID:D7j+AAF30
- > 21年12月期の連結業績予想、純利益が63.7%増の1520億円
飲料メーカーもずいぶんと稼ぐ時代なんだな。 - 10 : 2021/02/12(金) 18:52:01.34 ID:yG4foUGn0
- ミンティア需要減はマスクのせいじゃね
- 38 : 2021/02/12(金) 19:13:31.88 ID:eI6qZLUT0
- >>10
だよなぁ口臭を気にする必要が無くなった、ついでに髭剃ってないやつも増えたんじゃねw - 11 : 2021/02/12(金) 18:52:05.89 ID:1SOnNbW80
- 朝日は読むものではない
飲む物だ。
と言ったのは慎太郎だっけ? - 12 : 2021/02/12(金) 18:52:32.47 ID:Jpmvv/5c0
- マスクしてミント食ったら目がやばいからなw
- 13 : 2021/02/12(金) 18:52:50.63 ID:nh1FY4rb0
- 確かにミンティア買ってないな
- 14 : 2021/02/12(金) 18:53:15.35 ID:lR/Bhqa00
- サントリーは食品事業が2割減ってニュースになってなかったっけ
- 18 : 2021/02/12(金) 18:55:58.14 ID:JlxNOjew0
- >>14
ビール大手はどこも似たようなものだろう。
どれだけ宅飲みが増えようとも、自宅で外と同じほど飲む奴は滅多におらんのだから。 - 22 : 2021/02/12(金) 18:58:06.01 ID:lR/Bhqa00
- >>18
ほんとだ、サッポロは赤字だったんだな - 15 : 2021/02/12(金) 18:53:38.55 ID:+S/9WhkO0
- なんなのミンティア?
年間10億個とか売れてる訳? - 16 : 2021/02/12(金) 18:53:40.94 ID:3FSSPgEX0
- 赤字転落のサッポロよりはマシなんだろうな
- 17 : 2021/02/12(金) 18:54:02.40 ID:FRMM5k0T0
- ビールなんて飲み屋だから飲むようなものだからな
- 19 : 2021/02/12(金) 18:56:29.05 ID:pHY9u5k20
- 乃木坂発動か
- 20 : 2021/02/12(金) 18:56:33.14 ID:neG7ACiF0
- まあ家なら袋飴で
- 21 : 2021/02/12(金) 18:57:50.86 ID:pHY9u5k20
- ビールは渋沢が関わったキリンかサッポロがjkだろ
- 24 : 2021/02/12(金) 18:59:01.28 ID:XFhW8NKT0
- チョンの不買運動が効いてるんですねw
- 42 : 2021/02/12(金) 19:19:34.67 ID:nGCLPZLK0
- >>24
むしろK法則でない?チョン取締役にチョン原料は忌避する人も出るだろ - 25 : 2021/02/12(金) 19:00:17.40 ID:iDofv/s/0
- 宅飲みで需要増に出来ない時点で、無能確定。
あと、スーパードライは不味い。 ヱビスこそ至高。 - 30 : 2021/02/12(金) 19:05:45.54 ID:JlxNOjew0
- >>25
美味しんぼがドライ下げしてた当時ならともかく、今は国内外のビールが選り取り見取りなんだから、わざわざヱビスに拘る理由も薄くなったと思うけどね。 - 26 : 2021/02/12(金) 19:03:12.88 ID:Wj3gE1ie0
- こいつらはオリンピックのスポンサーしてるからな
遠慮なく不買したれ
他のメーカーも苦しいだろうから買って応援しよう - 27 : 2021/02/12(金) 19:03:31.29 ID:4zPC/Lfp0
- やっぱり酒は利益率が高いんだろうな。
ボッタクリざまあとしか。 - 28 : 2021/02/12(金) 19:04:11.32 ID:wRGBvH3h0
- ビールなんて直撃だろうにコロナ禍でもちゃんと利益出すなぁ
- 29 : 2021/02/12(金) 19:05:27.08 ID:DRj+xE2u0
- 口臭い人減ったの?
- 31 : 2021/02/12(金) 19:08:01.06 ID:0BIbUvGO0
- これもうユーチューバーに配ってミンティアウィルキンソン流行らすしかないだろ
- 35 : 2021/02/12(金) 19:11:43.83 ID:R4erRxqN0
- >>31
ウィルキンソンは出荷数記録を更新してるから問題ない - 32 : 2021/02/12(金) 19:08:20.26 ID:CDZDAq9Z0
- 鬼滅とコラボやりゃよかったのに。
- 33 : 2021/02/12(金) 19:10:54.65 ID:H65nkYiv0
- ミンティア大好き、フリスク苦手
- 34 : 2021/02/12(金) 19:11:02.20 ID:DX7thi520
- YouTuber女は殆ど全員が持ち歩いてる
そしてそれを見てる女達も皆持ち歩く男は黙ってフリスク
- 36 : 2021/02/12(金) 19:12:07.59 ID:LinLb9V60
- それでも株は上がる
イャッホーくるくるくるイャッホーホーイ - 39 : 2021/02/12(金) 19:13:32.87 ID:+tSfMScb0
- コロナで不健康な奴らが死んでるから健康志向が高まって売れなくなってるんかね?
- 44 : 2021/02/12(金) 19:27:25.21 ID:3FSSPgEX0
- >>39
むしろ貧乏を拗らせてストロングに移行してアル厨レベルは悪化している - 41 : 2021/02/12(金) 19:15:17.09 ID:hbeKSm7t0
- あー、ミンティアは減るだろうなぁw
- 43 : 2021/02/12(金) 19:25:28.38 ID:Bm1YgqUb0
- ええええ 引きこもりでビールめちゃ売上増えたと思ったけど
- 45 : 2021/02/12(金) 19:28:14.03 ID:A68iXc4+0
- 株主優待の中にミンティアが入ってて
あーこんなに口がスースーするものがあったのかと驚いて定期的に買ってる - 46 : 2021/02/12(金) 19:29:04.36 ID:Xf8jLYr20
- スーパードライが水っぽく感じるようになってアサヒやめた
今はエビスビール一択。 - 50 : 2021/02/12(金) 19:38:03.42 ID:3FSSPgEX0
- >>46
しかし苦いビールは日本人の好みに合わない
ヱビスは一部の美味しんぼ信者が騒ぐだけで大して売れてないんだよな - 47 : 2021/02/12(金) 19:30:51.97 ID:ucs9k8nm0
- やっぱ酒は家飲みより圧倒的に外で飲む量の方が多いのか
- 48 : 2021/02/12(金) 19:32:10.78 ID:tGsw63zu0
- >>1
酒のんでる場合じゃない。
家でも飲むの止めた - 49 : 2021/02/12(金) 19:34:43.87 ID:8B5yHrU50
- そういや口にシュッてするスプレーも1年買ってないわ
- 51 : 2021/02/12(金) 19:39:13.13 ID:F25dYRJz0
- たしかに自宅じゃミンティアは食わない
- 52 : 2021/02/12(金) 19:40:18.96 ID:Fj5msrF+0
- 赤字の新聞事業やめりゃいいのに
コメント