
【悲報】泥スマホからiPhoneに変えた俺、不便すぎて震える

- 1
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 2
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 3
【山形】議員が質問「経験豊かな職員辞職は町の損失では」町長の答え「1人辞めれば若い人が2人雇える」1 : 2025/04/25(金) 08:49:56.54 ID:e3ojOGLt9 読売新聞2025/04/25 08:20 https://www.yomiuri.co.jp/national/...
- 4
万博【ミャクミャク】EDWINとコラボ…デニムぬいぐるみ(8250円)、パスケース(3740円)…1 : 2025/04/25(金) 08:00:55.59 オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛けるヘソプロダクション(大阪市)が、 「2025年日本国際...
- 5
「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権1 : 2025/04/25(金) 08:58:17.94 ID:gKJVSWqQ9 4/25(金) 7:32配信 AERA DIGITAL コメの高騰とトランプ関税で揺れる石破政権。輸入米拡大の...
- 6
【参院選】食料品消費税0% 立憲公約決定へ1 : 2025/04/25 08:15:09 ??? 立憲民主党は夏の参院選公約に時限的な食料品の消費税率0%を盛り込む。25日の臨時役員会で正式決定する。党内では消費税減税を求める減税派と、慎重...
- 7
【韓国】 5月連休の旅行先は日本が人気 大阪・福岡など上位1 : 2025/04/25(金) 06:21:43.65 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国格安航空会社(LCC)のジンエアーは24日、最大7連休(4月30~5月6日)となる大型連...
- 8
【韓国】 直射日光の下に生肉…料理界の巨星に再びスキャンダル1 : 2025/04/25(金) 07:16:05.41 ID:uDBoCeXb 【04月24日 KOREA WAVE】韓国の有名料理研究家で「ザ・ボーン・コリア」代表のペク・ジョンウォン氏が、再...
- 9
【画像】東京都民「ギャー!!!満員電車もう無理ーーーっ!!!」1 : 2025/04/25(金) 08:03:50.37 ID:oG1Rr3DT0 丸の内線 銀座線 大江戸線 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金) 0...
- 10
「暇空茜 在宅起訴 本名は水原清晃 韓国に水原スウォンという場所がある1 : 2025/04/25(金) 04:35:01.18 ID:LPXrakZS0 「暇空茜」を在宅起訴 Colaboへの名誉毀損罪などで 東京地検 https://mainichi.jp/a...
- 11
中国人「日本人は病んでる」「なんで貴重な機会である万博を、デマ流してまでバッシングするの?」1 : 2025/04/25(金) 08:11:44.63 ID:2mT1U+Pm0 日本でも、1970年の大阪万博を体験した世代が「異文化に触れた貴重な思い出だった」と語るように、万博は若者にとっ...
- 12
【ウクライナ情勢】トランプ大統領 “クリミア取り戻すことは非常に難しい”1 : 2025/04/25(金) 07:49:38.69 ID:2NfIUIbx9 ※2025年4月25日 6時54分 NHK アメリカのトランプ大統領は、ウクライナとロシアの和平交渉での領土の扱...
- 13
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 14
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 15
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 16
「いっそ積極的に使ってほしい」退職代行サービスを使われた人事担当者が明かす意外な本音 むしろ責任感がある1 : 2025/04/25(金) 03:21:57.15 ID:Ru4dKktt9 Aさんは「人事としては退職代行を使ってくれた方がいいです」と語る。 「連絡がないままに無断欠勤されると、事件事故...
- 1 : 2021/02/12(金) 14:02:52.66 ID:54dRmsmq0
- 通話録音できません
クリップボード保存できません
広告消せませんええ…
- 2 : 2021/02/12(金) 14:03:01.71 ID:54dRmsmq0
- 流石に引いたわ
- 3 : 2021/02/12(金) 14:03:08.68 ID:54dRmsmq0
- iPhone久しぶりだから忘れてた
- 4 : 2021/02/12(金) 14:03:16.19 ID:54dRmsmq0
- 脱獄しないとろくに使えないな
- 5 : 2021/02/12(金) 14:03:35.50 ID:G+qM9w2u0
- 情弱の癖にAndroid使ってたんか?
- 6 : 2021/02/12(金) 14:03:36.53 ID:54dRmsmq0
- Pixelからだから本体を握ってフラッシュライトON OFFできないのも痛い
- 245 : 2021/02/12(金) 14:21:58.60 ID:bTxbYmdrM
- >>6
そんなんどうやってできるんや - 250 : 2021/02/12(金) 14:22:23.42 ID:54dRmsmq0
- >>245
Pixel3には本体を握るといろんな機能に割り当てられる設定がある - 7 : 2021/02/12(金) 14:03:36.83 ID:MGO3K8NI0
- なんで変えたの?アホちゃう
- 9 : 2021/02/12(金) 14:03:46.09 ID:54dRmsmq0
- >>7
なんとなく - 8 : 2021/02/12(金) 14:03:38.72 ID:0LbPwM8l0
- 三連投しちゃうような痛い子やん
- 10 : 2021/02/12(金) 14:03:58.57 ID:54dRmsmq0
- 脱獄とかめんどいしなあ
- 11 : 2021/02/12(金) 14:04:07.21 ID:zCT8ITQoa
- 広告は消せるぞ
- 16 : 2021/02/12(金) 14:04:34.95 ID:54dRmsmq0
- >>11
MinMinGuardの代わりになるものないじゃん - 12 : 2021/02/12(金) 14:04:17.73 ID:HZdjHP8N0
- iPhoneってアドガとかないんか?
- 83 : 2021/02/12(金) 14:11:21.70 ID:9L1++D+fa
- >>12
有料やけどあるで - 138 : 2021/02/12(金) 14:15:42.02 ID:kTNm/cOS0
- >>12
あるけどSafariにしか使えないとかだったような - 221 : 2021/02/12(金) 14:20:45.83 ID:+w2wkrqY0
- >>138
アプリにも使えるぞ - 13 : 2021/02/12(金) 14:04:23.51 ID:54dRmsmq0
- 泥使ってた頃はiPhoneがなんか良いものに見えたけど
アップル製品との連携以外はほぼメリットないな - 23 : 2021/02/12(金) 14:05:18.97 ID:I9mnoYb/0
- >>13
Appleは便利だからって勝手口を作るのを嫌うんや - 14 : 2021/02/12(金) 14:04:24.35 ID:0Aae94B50
- ウィジェットもないんやろ?アホンて
- 20 : 2021/02/12(金) 14:05:01.15 ID:54dRmsmq0
- >>14
一応あるけど不便 - 15 : 2021/02/12(金) 14:04:25.81 ID:I9mnoYb/0
- 求めてるものが違いすぎる
- 21 : 2021/02/12(金) 14:05:11.14 ID:54dRmsmq0
- >>15
通話の録音は誰にでも重要だろ - 40 : 2021/02/12(金) 14:06:44.41 ID:I9mnoYb/0
- >>21
アメリカ見たく録音が違法の国もあるからね
わざわざ実装を販売国に合わせるようなことをしないんや - 17 : 2021/02/12(金) 14:04:35.00 ID:zb6cj5+a0
- android使ってたのにiPhoneに変えるとか普段からキョロキョロしてそう
- 18 : 2021/02/12(金) 14:04:52.08 ID:54dRmsmq0
- >>17
アップルウォッチ買ったから一緒に買った
そっちは大満足 - 19 : 2021/02/12(金) 14:04:56.25 ID:O+oXGS17d
- 戻るボタンないと地味にイライラしそう
- 22 : 2021/02/12(金) 14:05:15.71 ID:BKwz7YG30
- ガイの者
- 24 : 2021/02/12(金) 14:05:18.92 ID:pN2wIYVc0
- ←→
これないのもやな
- 30 : 2021/02/12(金) 14:05:56.18 ID:54dRmsmq0
- >>24
外部キーボードならあるけど
パスワード入力画面とかだと純正強要だから消えるんだよな - 182 : 2021/02/12(金) 14:18:18.52 ID:zko/ALGK0
- >>30
スペースキー長押ししてみ? - 185 : 2021/02/12(金) 14:18:38.92 ID:54dRmsmq0
- >>182
知ってるけど使いづらいじゃん - 34 : 2021/02/12(金) 14:06:28.19 ID:y+vUTz7N0
- >>24
これはわかる - 25 : 2021/02/12(金) 14:05:20.53 ID:7quqe6tP0
- 通話録音できんのか
パワハラ証拠残せんやん… - 26 : 2021/02/12(金) 14:05:28.59 ID:54dRmsmq0
- 5chブラウザはゴミしかないから5ch依存が進まなくて有能
- 27 : 2021/02/12(金) 14:05:31.83 ID:gvjcwlfjM
- イッチはショートカットとか作れなさそう
- 28 : 2021/02/12(金) 14:05:44.96 ID:D8R+5jG9M
- Always on displayがないのも不便
iphoneって遅れすぎなんだよ - 29 : 2021/02/12(金) 14:05:52.84 ID:a4n8QWJHa
- まぁ慣れみたいなもんやろ
- 31 : 2021/02/12(金) 14:05:59.89 ID:MMdVAYng0
- この手のスレ昨日も立ってたな
iPhoneは引くほどゴミや
あんなもんを日本人の半分が高い金出して買ってるんやで - 32 : 2021/02/12(金) 14:06:04.63 ID:vVesDGeSd
- Galaxyだと自動で録音してくれて便利よな
- 43 : 2021/02/12(金) 14:06:54.31 ID:jircFhvdd
- >>32
GALAXY使ってる奴と電話すると勝手に録音されんのか�� - 33 : 2021/02/12(金) 14:06:14.88 ID:54dRmsmq0
- 泥使ってるとiPhoneが恋しくなり
iPhone使ってると泥が恋しくなる - 35 : 2021/02/12(金) 14:06:29.58 ID:1BWOH50i0
- 文句言うなら元に戻せや
- 38 : 2021/02/12(金) 14:06:38.26 ID:54dRmsmq0
- >>35
もう移行しちゃったからめんどい - 36 : 2021/02/12(金) 14:06:29.78 ID:54dRmsmq0
- ちなみにiPhone→Androidに変えるのはこれで三回目くらい
- 37 : 2021/02/12(金) 14:06:32.12 ID:8LkP3EBwa
- Androidの画面端シュッてして戻るやつ覚えたらもう戻れんわ
- 42 : 2021/02/12(金) 14:06:53.56 ID:54dRmsmq0
- >>37
iPhoneは左端からじゃないとできないのもだいぶ不便だな - 39 : 2021/02/12(金) 14:06:43.95 ID:d6dxek4pM
- 脱獄するとQRペイアプリの還元受けれなくなるで
ゴミやw - 41 : 2021/02/12(金) 14:06:46.51 ID:QJ/USGWh0
- 別にええやん
みんな使ってるという安心感だけは得られるんやで - 44 : 2021/02/12(金) 14:07:01.46 ID:jO1pLZg3a
- クリープボードの件ってマジか?
- 47 : 2021/02/12(金) 14:07:53.90 ID:MMdVAYng0
- >>44
マジやで - 45 : 2021/02/12(金) 14:07:41.23 ID:8Hoh8nKKp
- iphone6sからそろそろ機種変したいんやがなんかええのあるか?
12は評判悪いし様子見かな - 56 : 2021/02/12(金) 14:08:54.06 ID:CgP2S3U90
- >>45
12が評判悪いは草 - 64 : 2021/02/12(金) 14:09:56.42 ID:1YVMCPfW0
- >>56
事実やろ - 46 : 2021/02/12(金) 14:07:47.74 ID:Hh0MFEwL0
- iPhoneはAirPods Apple Watch iPad MAC 買って初めて一つの製品になるんやぞ わかったらさっさと買え
- 48 : 2021/02/12(金) 14:08:04.15 ID:54dRmsmq0
- 「戻る」の操作
泥 右端からサッとスワイプ
iPhone 左端まで必死に親指を伸ばしてプルプルしながらスワイプ
- 60 : 2021/02/12(金) 14:09:09.93 ID:1YVMCPfW0
- >>48
左端で指プルプルするって…もしかしてチビだから手が小さいの?�� - 85 : 2021/02/12(金) 14:11:27.06 ID:zSKWPLhva
- >>48
Android使いやけどわからん
ジェスチャーのこと言ってんの? - 91 : 2021/02/12(金) 14:11:47.66 ID:54dRmsmq0
- >>85
そうジェスチャーナビゲーション
泥は右端からでも戻れるから快適 - 146 : 2021/02/12(金) 14:15:52.03 ID:zSKWPLhva
- >>91
Androidのジェスチャーってアプリ内で全然使えなくない?
ワイだけなんか? - 169 : 2021/02/12(金) 14:17:32.17 ID:54dRmsmq0
- >>146
使えるよ
なんか設定悪いんじゃない? - 49 : 2021/02/12(金) 14:08:11.62 ID:lKepgfnE0
- キーボードアプリがクソしかないのはなんでなん?
純正は言うに及ばず、gboardもsimejiもatokまでクソやんけ
ようこんなクソ環境で文字打てるな - 54 : 2021/02/12(金) 14:08:30.85 ID:I9mnoYb/0
- >>49
Appleが細かく決めてるからそれ以上の実装はできないよ - 69 : 2021/02/12(金) 14:10:13.43 ID:tRHS+0SX0
- >>49
矢印で移動するのできないのホントうんこ
精度の悪い長押しで移動とかありえん - 50 : 2021/02/12(金) 14:08:17.59 ID:M4nMXfSO0
- 調べずに買ったことを自慢してるんか?
- 51 : 2021/02/12(金) 14:08:20.28 ID:u2vMJQjZp
- 知的障害ある場合でもスマホって使えるんやな
- 52 : 2021/02/12(金) 14:08:22.90 ID:KGQC8zea0
- イヤホンジャックないしな
高いし
ゲームとかVRにしか使えんわ - 53 : 2021/02/12(金) 14:08:23.89 ID:ZUvTvK0MM
- qwertyキーボードに数字出せんの?
- 55 : 2021/02/12(金) 14:08:36.60 ID:bUDCVhSkd
- Android重いから嫌いなんやけどこれなんjでいうと袋叩きにあってまう
- 57 : 2021/02/12(金) 14:08:54.39 ID:pN2wIYVc0
- 仕事でiPhone使ってるけど不便すぎてイライラするわ
文字入力もだし、まずアプリの種類が少なすぎる - 59 : 2021/02/12(金) 14:09:07.08 ID:tRHS+0SX0
- まあワイも泥からiPhoneに移行したらショボすぎてビビったわ
キーパスだけはタップ一つ少ない分使いやすかった - 61 : 2021/02/12(金) 14:09:31.97 ID:k8jt8/Lu0
- クリップボード保存が意味不明や
辞書のこと言ってんか
コピペは普通にできるやろうし - 84 : 2021/02/12(金) 14:11:21.92 ID:pN2wIYVc0
- >>61
Androidは20件くらいコピーできる - 62 : 2021/02/12(金) 14:09:53.29 ID:6nO+2eyXa
- Airdrop便利やん
そこは羨ましいわ - 63 : 2021/02/12(金) 14:09:53.99 ID:SVOpPi4NM
- 楽天リンクも通話録音できんしいらんやろ
そもそも3大キャリアでAndroid使ってるのなんかアホしかおらんしな - 65 : 2021/02/12(金) 14:09:58.14 ID:c3XvnoxMa
- iPhoneって日本でクソ売れるからこれでも日本人向けに色々してくれてるw
- 77 : 2021/02/12(金) 14:10:58.61 ID:I9mnoYb/0
- >>65
というか日本仕様を国際仕様にぶち込んでるんだよ
ある程度恵まれとる - 99 : 2021/02/12(金) 14:12:37.09 ID:TInFQMhB0
- >>77
はえーそうなんか - 128 : 2021/02/12(金) 14:14:56.81 ID:I9mnoYb/0
- >>99
海外のiPhoneでもSuica使えるんやで - 66 : 2021/02/12(金) 14:10:07.34 ID:nO/rnU6kM
- バッテリーの%表記を頑なに拒む謎
- 67 : 2021/02/12(金) 14:10:09.03 ID:UAqhb0ySM
- iPhoneがクソ要素てんこ盛りなのは否定しないけどイヤホンジャックが未だに欲しいは流石に尿漏れしてるジジイだけやろ…
- 87 : 2021/02/12(金) 14:11:38.96 ID:d6dxek4pM
- >>67
尿漏れジジイで草 - 68 : 2021/02/12(金) 14:10:09.92 ID:8XvDovPY0
- 今気付いたけどiPhoneって伝言メモないんやな…ahamoとか新プラン勢は留守番電話ないんだよ
これiPhone離れ加速するんじゃね? - 70 : 2021/02/12(金) 14:10:17.40 ID:U3UPO9S3p
- アンドロイドってチー牛が使ってそうだし使うの嫌やわ
- 74 : 2021/02/12(金) 14:10:35.93 ID:eoXlLcBs0
- >>70
やめたれw - 72 : 2021/02/12(金) 14:10:24.08 ID:mwnlNrW7d
- 分かる
今のAndroidからiphoneに変えても不便だらけで何もメリットない - 73 : 2021/02/12(金) 14:10:34.96 ID:pN2wIYVc0
- 一番アホなのはFaceIDやろ
- 79 : 2021/02/12(金) 14:11:03.19 ID:uJtFH7dX0
- Android触ったことないけどiPhoneのコピペのやりにくさホンマ糞やと思うわ
他は対して不満ないんやけど - 80 : 2021/02/12(金) 14:11:04.23 ID:XxLN379wa
- これでもマシになったという事実
ワイはipadしか触ってないけど - 81 : 2021/02/12(金) 14:11:14.17 ID:JYFgGR/S0
- iPhoneって通話録音無理なの?
- 86 : 2021/02/12(金) 14:11:28.69 ID:54dRmsmq0
- >>81
無理 - 82 : 2021/02/12(金) 14:11:21.33 ID:54dRmsmq0
- iPhoneのいいところ
・MacやiPadやAirPodsやWatchと連携が便利です
・ケースやアクセサリーが豊富です
・みんな使ってます
・転売価格が高いですこれ以外は基本デメリット
- 90 : 2021/02/12(金) 14:11:47.22 ID:I9mnoYb/0
- >>82
物体としてはそのらのスマホよりよっぽどマシや - 88 : 2021/02/12(金) 14:11:40.23 ID:Ur9cdD9X0
- galaxy使ったらiPhoneどころか他のアンドロイドも使われへんわ
- 89 : 2021/02/12(金) 14:11:42.52 ID:rkieFHXHa
- どうあがいてもiOSよりカクカクするからストレスやばくて無理
- 92 : 2021/02/12(金) 14:12:01.63 ID:eoXlLcBs0
- >>89
やめたれw - 96 : 2021/02/12(金) 14:12:27.61 ID:+helzDgoM
- >>89
60hzカクカクiPhone使ってそうw - 97 : 2021/02/12(金) 14:12:33.59 ID:d6dxek4pM
- >>89
Google謹製のpixelを知らない情弱やん
死んでええで - 98 : 2021/02/12(金) 14:12:36.53 ID:gHTNuH24d
- >>89
音ゲーとか好きそう - 93 : 2021/02/12(金) 14:12:08.51 ID:5sdLnitBp
- アップル「マスクつけてフェイスIDを解除したければApple Watchを買え」
流石に酷いわ��
- 103 : 2021/02/12(金) 14:12:50.79 ID:Ur9cdD9X0
- >>93
それ聞いていままでスマートロック無かったのに驚いたわ - 95 : 2021/02/12(金) 14:12:24.18 ID:VSoLSz9sd
- 4年前に泥→林檎にしたけど特に変わらんかったわ
じゃあなんで高い林檎にしたんやって話になるが - 100 : 2021/02/12(金) 14:12:37.37 ID:lNS1XczR0
- iPhoneとか情弱しか買わんて
- 101 : 2021/02/12(金) 14:12:47.06 ID:LQScpDger
- アドガプロはたったの250円だぞ
- 102 : 2021/02/12(金) 14:12:50.75 ID:IQfKH9uD0
- iPad買ったからスマホもAndroidからiPhoneにかえようと思ってるけどそんなあかんの
サブでAndroid持ってればそんなデメリットなさそうやなと思ったんやけど - 120 : 2021/02/12(金) 14:14:29.96 ID:TInFQMhB0
- >>102
ワイもiPadと連携させたいから去年泥からiPhoneにしたけど慣れやないか
元々どんな使い方してたのかにもよるけど - 143 : 2021/02/12(金) 14:15:49.75 ID:IQfKH9uD0
- >>120
ネットサーフィン&Twitterやな
正直なんJの大半みたいにカスタマイズもなんもしてないから使用感かわらんちゃうかな?とは思う
キーボードだけが不安やけど - 130 : 2021/02/12(金) 14:15:04.72 ID:4GGuOtOOM
- >>102
ぶっちゃけiPhone叩きのコピペみたいな問題は8割型解決してるから使い手次第やで - 132 : 2021/02/12(金) 14:15:14.73 ID:54dRmsmq0
- >>102
iPadやMacやAirPodsやWatchとの連携は神
それ以外は基本ゴミ - 104 : 2021/02/12(金) 14:12:50.98 ID:w9S9f5AA0
- 5ch見てるような層は同じ値段でAndroidハイスペ機買う方が絶対満足度高いで
- 107 : 2021/02/12(金) 14:13:08.13 ID:kwknLHcR0
- >>104
これ - 106 : 2021/02/12(金) 14:13:06.43 ID:2UAIvN4Kr
- Androidはチーキしか使ってない!
もう煽れるのがこれしかない時点でね…w
- 114 : 2021/02/12(金) 14:13:53.21 ID:ZgLlqFfc0
- >>106
チーキって何や? - 147 : 2021/02/12(金) 14:15:52.80 ID:fk3kyE6Zr
- >>106
Androidは性能の話してるのにiPhoneは使い手の話しだすからなw
もう本心では性能で負けてるのは分かってるんやろ - 153 : 2021/02/12(金) 14:16:31.08 ID:I9mnoYb/0
- >>147
カタログの性能だけにこだわる時代は終わってるんやで - 108 : 2021/02/12(金) 14:13:11.69 ID:CAMrWZp3a
- どんだけスマホに依存してんのandroidのやつらって
きもいって - 110 : 2021/02/12(金) 14:13:32.15 ID:uAssbIBya
- スマホはAQUOSかHUAWEIがええよな
アメリカのせいでHUAWEIはあれやからAQUOS一択よ - 118 : 2021/02/12(金) 14:14:14.96 ID:54dRmsmq0
- >>110
AQUOSはカメラがゴミ
素直にGALAXYかエクスペリアにしとけ - 111 : 2021/02/12(金) 14:13:34.11 ID:X/XypQyXM
- そらデザインより性能(笑)の陰キャが使うのがチー泥やしな
- 121 : 2021/02/12(金) 14:14:31.91 ID:lNS1XczR0
- >>111
タピオカメラはデザインとして優れてると言う風潮… - 136 : 2021/02/12(金) 14:15:38.73 ID:I9mnoYb/0
- >>121
理には適ってるのに目立つ特徴だけで最近のappleは叩かれる😢 - 112 : 2021/02/12(金) 14:13:46.56 ID:54dRmsmq0
- 泥のメリット
通話録音できます
クリップボード保存できます
広告を完全に消せます
戻るを押しやすいです
LINEの複垢使えます
指紋認証あります
FeliCaを置くだけで使えます - 133 : 2021/02/12(金) 14:15:22.65 ID:1YVMCPfW0
- >>112
なあ左端に親指持ってくだけでプルプルするってお前の身長いくつなん? - 142 : 2021/02/12(金) 14:15:48.21 ID:54dRmsmq0
- >>133
177 - 170 : 2021/02/12(金) 14:17:37.87 ID:1YVMCPfW0
- >>142
Promaxでも使ってるのかな?��
戻りづらいってそれそんなの選ぶ自分のせいじゃんw - 180 : 2021/02/12(金) 14:18:16.55 ID:54dRmsmq0
- >>170
せっかくなら一番いいMaxがいいじゃん - 194 : 2021/02/12(金) 14:19:18.71 ID:1YVMCPfW0
- >>180
わざわざ1番でかい機種選んどいて「左端まで親指持ってくとプルプルして戻りづらい!」とか池沼で草 - 144 : 2021/02/12(金) 14:15:50.09 ID:XxLN379wa
- >>112
えっ、FeliCa置くだけで使えないんか? - 177 : 2021/02/12(金) 14:17:56.06 ID:54dRmsmq0
- >>144
使えない
特定のアプリを起動してFace ID認証した状態じゃないと使えない - 206 : 2021/02/12(金) 14:19:58.05 ID:XxLN379wa
- >>177
ゴミやん
安くなったらサブ機にmini買ってもいいかと思ってたけど無くなったわ - 113 : 2021/02/12(金) 14:13:53.01 ID:NtPAXcIpa
- iPhoneとか情弱ま●こ専用スマホやししゃーない
- 117 : 2021/02/12(金) 14:14:11.98 ID:+helzDgoM
- あいぽん信者がチー牛連呼マンしかいないのはもはやあいぽんのネガキャンだろ
- 119 : 2021/02/12(金) 14:14:19.72 ID:6LLMNC4b0
- クリップボードは不便やなあ
- 122 : 2021/02/12(金) 14:14:33.69 ID:54dRmsmq0
- iPhoneはLINEの複垢できないから女遊びにも向いてない
- 150 : 2021/02/12(金) 14:16:15.64 ID:ynKptzln0
- >>122
androidやとなんかの機能で2つできるんやっけ
うろ覚えや - 164 : 2021/02/12(金) 14:17:09.88 ID:54dRmsmq0
- >>150
LINE Liteで公式に2つめ
複製アプリを使えば4つまで
さらに中華スマホとかの便利機能を使えば8つまでいける - 217 : 2021/02/12(金) 14:20:29.05 ID:ynKptzln0
- >>164
サンガツ
多分機能やなくてLINE Liteをどっかで聞いたんやろなワイ - 123 : 2021/02/12(金) 14:14:34.82 ID:ynKptzln0
- iphoneてホーム→設定っていかんと画面の明るさ変えられへんの?
- 125 : 2021/02/12(金) 14:14:49.80 ID:7quqe6tP0
- 予算5万以内でお勧めの泥端末あるか?
できれば指紋認証付きがええんやが - 127 : 2021/02/12(金) 14:14:55.47 ID:UHrUMYxg0
- ワイずっとiPhoneやわ
機種変のたびにAndroidにしようか迷うけど家族に猛反対される - 129 : 2021/02/12(金) 14:14:57.80 ID:Q01pRD3pd
- 本物の馬鹿じゃん
- 131 : 2021/02/12(金) 14:15:05.90 ID:bUDCVhSkd
- クリップボード複数保存して何すんの?
なんjで鳴き声を素早くレスするため? - 137 : 2021/02/12(金) 14:15:40.40 ID:54dRmsmq0
- >>131
ページ内で複数の情報をコピーしてあとで使ったりするだろ - 140 : 2021/02/12(金) 14:15:46.36 ID:1YVMCPfW0
- >>131
ヤメタレーイw - 134 : 2021/02/12(金) 14:15:34.19 ID:hTnq5Land
- ワイは陽キャだから両方使ってるで
iPhoneはソシャゲ用で安定してるわ
スピーカーもそこら辺の泥より良いし - 139 : 2021/02/12(金) 14:15:42.59 ID:OOrlIo4Vr
- 林檎病患者の無知ゆえに来る宗教臭さ嫌いや
両方触ってから語れや - 148 : 2021/02/12(金) 14:16:05.00 ID:O+oXGS17d
- >>139
林檎信者ほんと怖いわ - 141 : 2021/02/12(金) 14:15:48.03 ID:HGljgiPj0
- わいもSE2がクソすぎて我慢できなくて3ヶ月で戻した
- 145 : 2021/02/12(金) 14:15:50.73 ID:G+qM9w2u0
- なんでAndroid使ってる奴チー牛ばっかりなん?��
- 149 : 2021/02/12(金) 14:16:14.97 ID:u4Uv9tC5M
- 仮想通貨が膨れてきたからAndroidではちょっと不安があるな
- 152 : 2021/02/12(金) 14:16:28.20 ID:7iW7rkPnM
- mate使えない時点で
- 154 : 2021/02/12(金) 14:16:37.51 ID:54dRmsmq0
- ちなみに俺はiPhone3Gからスマホ使っててこれまでにiPhone4台と泥6台メインで乗り換えてきた
- 155 : 2021/02/12(金) 14:16:39.19 ID:4sj3/ZmpM
- 2chMate 0.8.10.77/TINNO/P710/10/LR
handええで - 167 : 2021/02/12(金) 14:17:25.17 ID:rrXz1kFAd
- >>155
TINPOに見えた - 183 : 2021/02/12(金) 14:18:28.17 ID:w+AZTq0Ad
- >>155
ちんぽスゲエ - 156 : 2021/02/12(金) 14:16:39.60 ID:QHDdijt00
- Xperia5IIってどうなん?
- 176 : 2021/02/12(金) 14:17:54.82 ID:/fEw3/Ao0
- >>156
ペリアは数年死んでたからこいつは久々に優秀
ただペリア選ぶくらいなら他でええやんとなる - 198 : 2021/02/12(金) 14:19:31.43 ID:QHDdijt00
- >>176
Compact派やったからちっさくて優秀ってだけでええな
Pixelから乗り換えるわ - 158 : 2021/02/12(金) 14:16:52.34 ID:d6dxek4pM
- iphone使っとるやつホーム画面の上の方のアイコン指届かなくてぷるぷる震えてて草
androidなら簡単に下に置けて草 - 159 : 2021/02/12(金) 14:16:52.87 ID:IQfKH9uD0
- ん?ワイクリップポードとか使わんでコピペしたのメモしてそこから使ってるんやけど
もしかしてセルフiPhoneプレイしてたのか?Androidなのに? - 160 : 2021/02/12(金) 14:16:54.68 ID:LwlRc/qS0
- iphoneは高い不便っていう情弱専用端末だからな
素直に泥使っとけ - 162 : 2021/02/12(金) 14:17:03.85 ID:DmJtEnbtd
- アップルウォッチでタスク管理したいから仕方無くiphoneにしようと思うんやが不安になってきた
- 171 : 2021/02/12(金) 14:17:39.28 ID:I9mnoYb/0
- >>162
別に使い手次第で問題はないぞ
もしくはAndroidで使えるスマートウォッチ買うか - 184 : 2021/02/12(金) 14:18:31.48 ID:DmJtEnbtd
- >>171
androidのスマートウォッチで使えるレベルあるならAndroidのままで行きたいんやがオススメあるか? - 201 : 2021/02/12(金) 14:19:38.69 ID:kXIYBR0bM
- >>184
FeliCa要るん? - 232 : 2021/02/12(金) 14:21:18.21 ID:DmJtEnbtd
- >>201
タスク管理出来れば何でも良い感じや - 205 : 2021/02/12(金) 14:19:57.76 ID:I9mnoYb/0
- >>184
GARMIN、Fitbitならそんなにストレスはないやろ
iPhone やけど検討してたで - 243 : 2021/02/12(金) 14:21:50.60 ID:DmJtEnbtd
- >>205
ありがてえヤマダ電機で触ってくるわ
- 209 : 2021/02/12(金) 14:20:11.84 ID:54dRmsmq0
- >>184
ない
スマートウォッチはApple一択 - 242 : 2021/02/12(金) 14:21:49.33 ID:wV4v8GrE0
- >>184
Galaxyウォッチがいいんじゃない?Suicaはついてないけど
スペックはガーミンがいいように見えるけど物理的にすぐ破損するっぽい - 259 : 2021/02/12(金) 14:23:11.70 ID:qLpkADDZr
- >>184
Huaweiにアレルギーあるか次第やけど、Huawei watch GT2ええで
1週間程度なら余裕で充電保つからつけっぱなしにできるし、機能面の不足もないし - 166 : 2021/02/12(金) 14:17:23.05 ID:dkvh7VoYM
- iPhone使ってる奴ってボケ老人みたいな顔してるよな
- 168 : 2021/02/12(金) 14:17:26.98 ID:chWu0e4B0
- 280ブロッカーだとアプリの広告も消せるで
有料やけど - 172 : 2021/02/12(金) 14:17:40.35 ID:w9S9f5AA0
- 一昔前のAndroid機はゴミやったからiPhoneはスペックで優位取れてたけど近年はもうスペックも抜かれとるやろ
- 195 : 2021/02/12(金) 14:19:21.41 ID:G+qM9w2u0
- >>172
スナドラ888とA14が五分五分だけど�� - 211 : 2021/02/12(金) 14:20:18.75 ID:kTNm/cOS0
- >>195
スナドラ888、Xiaomiが搭載機種出したけど熱暴走で大爆死してなかったっけ - 235 : 2021/02/12(金) 14:21:31.74 ID:G+qM9w2u0
- >>211
せや��
888はアチアチ過ぎてアカン - 174 : 2021/02/12(金) 14:17:47.66 ID:kTNm/cOS0
- 泥は結局スペック詐欺がナンタラカンタラでiPhone無難すぎる
- 179 : 2021/02/12(金) 14:18:10.01 ID:tnPUrCNY0
- iPhoneはウイルスには強いから仕事用にはええとおもうよ
プライベートには泥一択や
ゲームするとしてもiPadでええ - 181 : 2021/02/12(金) 14:18:18.23 ID:rtjJhhY/0
- 権利の関係か基本的な操作大体逆だよな
- 186 : 2021/02/12(金) 14:18:40.51 ID:452+1Ja9d
- なんだこのガ●ジとガ●ジの会話スレ
- 187 : 2021/02/12(金) 14:18:46.35 ID:IQfKH9uD0
- ところでiPhoneってウイルス対策ソフトとか入れなくてもええの?
- 193 : 2021/02/12(金) 14:19:16.13 ID:54dRmsmq0
- >>187
いらん - 202 : 2021/02/12(金) 14:19:46.71 ID:Hh0MFEwL0
- >>187
今時スマホにウィルスソフト入れてるやつとかアホガ●ジしかおらんやろ - 220 : 2021/02/12(金) 14:20:32.61 ID:IQfKH9uD0
- >>202
ワイの姉いれとるんやが
アホアホなんかワイの姉 - 229 : 2021/02/12(金) 14:21:06.17 ID:54dRmsmq0
- >>220
不要だぞ - 241 : 2021/02/12(金) 14:21:45.45 ID:Hh0MFEwL0
- >>220
アホアホや もしそのソフトがキャリアのオプションで付けられてるソフトなら今すぐ解除したほうがええで金の無駄や - 248 : 2021/02/12(金) 14:22:20.46 ID:IQfKH9uD0
- >>241
それとなく伝えておくわ - 188 : 2021/02/12(金) 14:19:09.34 ID:54dRmsmq0
- マジで一長一短なんだわ
ただなんJやってるような俺らオタク層にはiPhoneの短所が目立つ
オタクは黙って泥にしたほうがいいぞ - 190 : 2021/02/12(金) 14:19:10.96 ID:TKVMn4imd
- iphoneのスイカってなんで画面点灯するん?w
消したまま使えんの?w - 197 : 2021/02/12(金) 14:19:28.73 ID:54dRmsmq0
- >>190
使えない - 204 : 2021/02/12(金) 14:19:52.59 ID:vVesDGeSd
- >>190
電池0%なら点灯しないで - 192 : 2021/02/12(金) 14:19:13.09 ID:TfYa9pwh0
- ワイ2台持ち、高みの見物
- 199 : 2021/02/12(金) 14:19:32.69 ID:E+gXqA620
- iPhone使ってる奴って脳死んでるんやで
iPhone使い続けてるのは、泥に変えてまーーた操作いちから覚えるのがめんどいからが1番の理由や、やないとこんな不便なもん使わんわ
つまり思考が停止してんねんソースはわいや
- 227 : 2021/02/12(金) 14:21:03.90 ID:4sGogeLf0
- >>199
ワイは逆やで
最初から泥使ってるから今更iOS使えんわ
iPadは使ってるけどめんどくさって思いながら使ってる - 244 : 2021/02/12(金) 14:21:57.56 ID:fA4yvJ/8H
- >>199
泥タブ買ったけど特にそっちじゃないとできないこともなくてすぐに売ったわ - 203 : 2021/02/12(金) 14:19:51.25 ID:fvu6U/9Yd
- 4sの頃はiPhone一択だったけど今は優位な差は無いやろ
mac使っててもそんなに利点思いつかん
ただタブはiPad一択や - 207 : 2021/02/12(金) 14:19:58.38 ID:f9HXjO5ld
- 普通1台ずつ持つよね
- 219 : 2021/02/12(金) 14:20:32.32 ID:54dRmsmq0
- >>207
仕方ないからPixelも今は持ってる - 208 : 2021/02/12(金) 14:20:01.03 ID:gAy19QN+0
- だから言うたやろ
iosは制限多いって - 210 : 2021/02/12(金) 14:20:17.93 ID:xo3mYQU/0
- 嘘ンゴ本当は変えてないンゴwwww
- 212 : 2021/02/12(金) 14:20:21.11 ID:bLRFQ2Ku0
- タブレットはipad1択だから買った
家で使うのはいいけどスマホは絶対Androidから変えられないことを再認識した - 213 : 2021/02/12(金) 14:20:22.89 ID:qsJD1dgEM
- でもAndroidってCOCOA機能してなかったじゃんw
- 218 : 2021/02/12(金) 14:20:31.20 ID:6Gf8XbQk0
- アンドロイドは動作がもたつくんよね
通知は来ないし - 222 : 2021/02/12(金) 14:20:51.63 ID:p6zpEu0zd
- >>1
クリップボードまじか? - 223 : 2021/02/12(金) 14:20:55.28 ID:P6fmvqu3p
- AirPodsとiPhoneの連携が便利すぎてアンドロイドとか使ってらんない
- 224 : 2021/02/12(金) 14:20:56.18 ID:VZn01Hn90
- for iPhone?
- 225 : 2021/02/12(金) 14:20:58.85 ID:LUQMnz4Ua
- わいはiPhoneからXperiaに替えてくっそ後悔したわ
Xperiaだけはやめておけ - 237 : 2021/02/12(金) 14:21:37.47 ID:qsJD1dgEM
- >>225
エクスペリアなんてSONY信者専用機やろ
キャリアAndroidならGALAXY一択だわ - 226 : 2021/02/12(金) 14:21:02.88 ID:I9mnoYb/0
- AppleがMacBookを100万台製造することを決めた時には、1万台のマシニングセンタを購入するだろう。Appleが更に薄いバッテリーを開発しようとした時に適応できるメーカーがなかった場合は、Appleは自社で最初からバッテリーを開発する。Appleがレーザーを使って穴あけ加工をし、MacBookのスリープランプを作ろうとしてメーカーを探した時、たった1つの会社の設備がアルミ板の上に20μmの穴をあけることができたため、Appleはその会社を買収したのだった。
この金に物を言わせたやり方は、Appleの製造の背後には巨大な資金の投下があることを示している。小企業は製品そのものだけ見てしまい、Appleと同じような品質要求にまで達しないのだ。ここまでデザインに執念を燃やす会社が他にないんや
- 228 : 2021/02/12(金) 14:21:04.07 ID:Xo5d63L2M
- 4s5s7と使ってGalaxyに逃げたけど正解やったわ
周り見ても昔から使っててデータがとかほざいてる脳死しか使ってない - 230 : 2021/02/12(金) 14:21:11.46 ID:p6zpEu0zd
- 深夜ラジオリスナーわいクリップ箱使えないのは無理や
- 231 : 2021/02/12(金) 14:21:15.50 ID:PPseYHKTd
- iPhoneからGALAXYやけどもうiPhoneには戻らんわ
iPhoneのええとこって保証サービスくらいちゃう - 234 : 2021/02/12(金) 14:21:20.95 ID:X+xKze6T0
- これだけ情弱だと結局泥にしたところでって感じだし何使っても大して変わらんだろ
- 236 : 2021/02/12(金) 14:21:36.76 ID:54dRmsmq0
- 最近のLINEって泥からiPhoneに変えても数日感の履歴は残るようになったんだな
昔は全部消えてて最悪だった - 238 : 2021/02/12(金) 14:21:37.61 ID:g9+6UIAm0
- 4sからAndroidに変えたけどあいぽんにはもう戻らんかな
- 239 : 2021/02/12(金) 14:21:42.00 ID:VSoLSz9sd
- Galaxyはあのエッジが受け付けなかったわ
テザリング用の楽天乞食でsense4買うから使い分けでええか - 240 : 2021/02/12(金) 14:21:42.70 ID:j3BuZSNR0
- Android4.0「iPhoneいいなぁ」
Android4.2「iPhoneのほうがいいなぁ」
Android 7「またOS切られたiPhoneうらやましいなぁ」Android 9「うーん?Androidかな」
- 249 : 2021/02/12(金) 14:22:22.06 ID:EnTzCP5U0
- Androidは謎スクロールがダメやわ
- 252 : 2021/02/12(金) 14:22:43.06 ID:6Ba8mWkmM
- Apple Payってどうなん?
もう小銭出すの面倒くさいんやが - 260 : 2021/02/12(金) 14:23:12.85 ID:I9mnoYb/0
- >>252
楽でええぞ
カードが日本で始まってからが本番やろうが当面無理やろうね - 253 : 2021/02/12(金) 14:22:47.28 ID:QryiTh9v0
- iPhone使う奴って普通にかわいそうだなって思う
戻るボタンすらないらしいし - 254 : 2021/02/12(金) 14:22:49.03 ID:p6zpEu0zd
- GalaxyS9+バッテリーもそのままで使ってるわ
- 255 : 2021/02/12(金) 14:22:58.37 ID:9/jSoDEc0
- え?androidってそんな何件もコピー保持できんの?
android11の機能か?10やけど無いぞそんなの - 258 : 2021/02/12(金) 14:23:11.03 ID:KXuf4izPd
- iPadとギャラタブ両刀使いやけど最近iPad埃被ってるわ
コメント