
【鳥取】若者に向け、スタイリッシュでスマートな「林業」の魅力をPR 新年度から

- 1
石橋貴明さん、フジ第三者委のヒアリングを断ったのは食道ガンの検査等で予定が一杯でそれどころではなかったからだった!やむを得んよな1 : 2025/04/09(水) 22:47:34.65 ID:ojZ06w1e0 石橋貴明さんにフジ第三者委がヒアリングを打診 [2025/04/09 21:24] https://news.t...
- 2
盾←こいつが現実だと使われない理由wwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:39:27.06 ID:r6UXXLz10 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:42:30....
- 3
ワイが思う方言ランキング1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:55:35.22 ID:eDKB9iza0 1. 博多弁 2. 関西弁 3. 津軽弁 4. 沖縄方言 5. 広島弁 6. 北海道弁...
- 4
被告人・李在明「5月は大統領選の遊説が多いので裁判は休みにしてほしい」…ソウル中央地裁「すでにたくさん欠席した」1 : 2025/04/09(水) 16:41:21.19 ID:O7dlhDme 大庄洞・慰礼・栢峴洞・城南FC事件で被告人として裁判を受けている、進歩(革新)系最大野党「共に民主党」の李在明(イ...
- 5
金融機関新卒ワイ、強制的に作らされるカードで無事借金バレる1 : 2025/04/10(木) 00:34:53.01 ID:NHwOwjEC0 全然パワハラやろ 2 : 2025/04/10(木) 00:36:59.98 ID:19q8YON00 これを機...
- 6
前田敦子、新ドラマ『人事の人見』で見せた“大げさ演技”がやりすぎと離脱者続出 「声がしんどい」1 : 2025/04/09(水) 23:50:11.56 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5392c8f69b968fadabbde5...
- 7
「マツコの知らない弱男の世界」でマツコが言いそうなこと1 : 2025/04/09(水) 23:56:10.03 ID:hjjvrRCr0 アタシもね、ほぼお前らみたいなもんだし 笑えねえよ… 2 : 2025/04/09(水) 23:56:54.06...
- 8
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/10(木) 00:12:09.36 ID:QvK48rtF0 https://natalie.mu/comic/news/618165 7 : 2025/04/10(木) 0...
- 9
斉藤慎二メンバー、youtubeチャンネル開設、今後は在宅起訴系ユーチューバーとして活動か1 : 2025/04/10(木) 00:28:36.22 ID:1nBxoBx8d https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ ↓ 2 : 2025/...
- 10
石橋貴明さん、食道がんになるタイミング上手いよね1 : 2025/04/09(水) 23:09:56.97 ID:hyAgSYPT0 女性がトイレに立つと、男性陣がいなくなり2人きりに 数時間後、トイレに立った女性社員が個室に戻ったところ、A氏...
- 11
【悲報】東証が急落した結果www【悲報】東証が急落した結果www 暇人\(^o^)/速報
- 12
トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
ベッセント米財務長官、円高は「自然な流れ」 日本経済の強さ強調1 : 2025/04/10(木) 00:09:13.87 ID:VbWwSR4m9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は9日、最近の円高について「自然な流れだ」と発言した。日本経済の強さ...
- 14
習近平国家主席、近隣国との運命共同体構築を指示。指示が公になることは異例1 : 2025/04/10(木) 00:10:44.63 ID:wVH+OqFR0 【北京時事】中国国営新華社通信は9日、習近平国家主席が共産党最高指導部のメンバーらが出席する会議で「近隣国との...
- 15
【疑惑】ヤフーニュースがサッカーバスケF1無視して野球ばっかりの理由wwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:02:36.01 ID:0C65CjQn0 ↓ ゴリゴリのクロスオーナーシップ利用だった 「メディアにおけるクロスオーナーシップ(...
- 16
【コメ高騰、政府の静観が原因】農林水産省の奥原正明元事務次官が批判 「昨夏、政府備蓄米の放出をしなかったことが、異常な価格高騰の原因になったことは間違いない」1 : 2025/04/09 22:39:56 ??? 農林水産省の奥原正明元事務次官は9日、コメが極端な品薄状態に陥った昨夏を振り返り、「ここで(政府備蓄米の)放出をしなかったことが、異常な価格高...
- 1 : 2021/02/12(金) 11:14:02.33 ID:zh2RgHNk9
◯伐木大会や安全研修…県、新年度から
県が林業に携わる人を増やすため、新年度から林業のイメージアップに力を入れる。樹木を切り出す技術を競う大会を開いたり、チェーンソー事故を防ぐ研修をしたりして、林業が安全で魅力ある仕事であることをPRする。約7000万円の関連費を新年度一般会計当初予算案に計上する。
※中略
また19年に鳥取市で開催した木を伐採する技術を競う全国大会「日本伐木チャンピオンシップ」について、県内2回目を今年、北栄町で開くことを決定。出場選手に練習から大会当日まで密着して、林業への思いや情熱を収めたドキュメンタリー映像を初めて制作することにした。
大会負担金や映像制作費に約500万円を確保する。県林政企画課の担当者は「スタイリッシュでスマートな林業の魅力を広めて、林業に携わる若い人をさらに増やしたい」と意気込む。
※中略
県林政企画課では「チェーンソーの事故は後遺症を残す場合も多い。中堅の林業者には新人への安全面での指導もしっかり担ってもらいたい」と期待している。
※全文は下記よりお願いいたします。
https://www.yomiuri.co.jp/local/tottori/news/20210211-OYTNT50056/- 2 : 2021/02/12(金) 11:14:35.52 ID:d9545NNJ0
- スタイリッシュでもスマートでもないからなあ
- 3 : 2021/02/12(金) 11:16:22.01 ID:YBxGZYxv0
- チェーンソーを使っていると腕に美白効果があるというのなら聞いたことがあるな
- 4 : 2021/02/12(金) 11:16:27.25 ID:tbTUrq+f0
- ポツンと一軒家の元林業率の高さ
- 10 : 2021/02/12(金) 11:23:34.19 ID:wRxFKfkm0
- >>4
だってえええええ
山ん中だもの・・・・・
海なら漁師 - 5 : 2021/02/12(金) 11:18:42.07 ID:NdoucTht0
- あの業種は普通に簡単に死ぬからな
- 6 : 2021/02/12(金) 11:20:11.12 ID:cgJEK5yt0
- 鳥取県って宇都宮市より人口少ないらしいな
- 7 : 2021/02/12(金) 11:22:29.31 ID:NPSVEVX00
- 花粉症を日本中に広めて恥じない人達の職業。
- 8 : 2021/02/12(金) 11:22:52.51 ID:WiUYIziB0
- でも遠くからハンターに射殺されるんでしょ
- 9 : 2021/02/12(金) 11:23:06.47 ID:C93TEUVY0
- のうりんで見た
- 11 : 2021/02/12(金) 11:23:53.22 ID:WDGFiRJq0
- 一瞬だけ休業に見えた(´・ω・`)
- 12 : 2021/02/12(金) 11:23:53.34 ID:qLGwN5O80
- 林業アニメでも作るんだろうか
- 26 : 2021/02/12(金) 11:30:03.94 ID:tbTUrq+f0
- >>12
のうりん「呼んだ?」 - 13 : 2021/02/12(金) 11:24:27.64 ID:8mYK6R+90
- 給料どうなん?
- 14 : 2021/02/12(金) 11:24:43.56 ID:eX07b6xS0
- こんなもんに鳥取が7千万も出すのか
- 15 : 2021/02/12(金) 11:24:57.41 ID:MOw7q72A0
- ナウでヤングじゃないとなかなか難しい
- 16 : 2021/02/12(金) 11:25:20.52 ID:1C2BEWvV0
- 白蝋病
- 17 : 2021/02/12(金) 11:25:54.48 ID:rBCcthYS0
- お前を農林業にしてやろうか!
- 30 : 2021/02/12(金) 11:31:07.08 ID:98BiKU740
- >>17
- 18 : 2021/02/12(金) 11:26:19.17 ID:nteOmZJe0
- >林業が安全で魅力ある仕事であることをPRする。
>約7000万円の関連費を新年度一般会計当初予算案に計上その金を林業関係者に渡してあげりゃいいんじゃねの???
- 43 : 2021/02/12(金) 11:40:12.53 ID:D87WfGsg0
- >>18
電通らに仕事を与える公共事業なのに
林業に与えてどうすんだよ考えろよ - 58 : 2021/02/12(金) 12:06:16.98 ID:fIy5kkcaO
- >>43
100年先を考える仕事なんだから、安いもんだろ - 19 : 2021/02/12(金) 11:26:41.23 ID:87MnzKq30
- 林業は労働災害が多い
これこそ奴隷を連れて来てやらせればいい
日本人の未来ある若い人がやる仕事じゃないわ - 20 : 2021/02/12(金) 11:28:03.51 ID:AhBmui2w0
- >林業が安全で魅力ある仕事であること
根拠は?
- 21 : 2021/02/12(金) 11:28:14.99 ID:GWRHA/NY0
- 高杉~♪
高杉~♪
たかすぎぃ~いーいいぃ♪
高杉~♪ - 33 : 2021/02/12(金) 11:31:52.45 ID:tbTUrq+f0
- >>21
福岡民乙 - 22 : 2021/02/12(金) 11:28:28.61 ID:BupoNlGb0
- アウトドアで冒険好きな奴には確かに向いてる
でもここにいるのはちょっと毛色が違うか - 23 : 2021/02/12(金) 11:28:53.23 ID:ms2v1iN+0
- どう見ても、スタイリッシュでスマートではない
- 24 : 2021/02/12(金) 11:29:31.67 ID:K0d2b6Hv0
- スタイリッシュとかスマートとかいう
ワードを使って誤魔化してもなぁ… - 25 : 2021/02/12(金) 11:29:59.46 ID:IFKC++hE0
- 野菜みたいに1年周期でカネになる訳じゃないからな
前の世代のお陰で今お金になり次の世代の為に育てる
ぽっときて一代限りじゃ続かない - 27 : 2021/02/12(金) 11:30:10.96 ID:2kXc3NP30
- 木の家とかイラネ
三匹の子豚かよ - 28 : 2021/02/12(金) 11:30:14.09 ID:AhBmui2w0
- >チェーンソーの事故は後遺症を残す場合も多い。
熊や猪にも遭遇するし怖いね林業
- 29 : 2021/02/12(金) 11:30:53.96 ID:T/SJf2Gx0
- 自宅を薪ストーブにすれば暖房費は実質タダ、
家じゅうの戸を開け放して全館暖房してもまだ余裕、
北国なら最大のメリットなんだが、鳥取だとなあ。 - 31 : 2021/02/12(金) 11:31:12.68 ID:ffXrx4F40
- 「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」なる映画があったな
賃金は安いらしい
- 32 : 2021/02/12(金) 11:31:30.92 ID:7rD7dqPk0
- 林業の前に鳥取の時点でスタイリッシュでスマートなどあり得ない。
- 34 : 2021/02/12(金) 11:32:16.04 ID:5oaAz9QT0
- だいたい企業の求人パンフも嘘ばっかしだから、だまされる方が悪いw
- 35 : 2021/02/12(金) 11:33:05.19 ID:3T+ek5uJ0
- 嘘言って集めても定着しないぞ。
- 36 : 2021/02/12(金) 11:33:40.99 ID:iM2nClMA0
- 伊藤ヒデアキとか出演してた林業の映画は面白かった
- 37 : 2021/02/12(金) 11:34:02.82 ID:ms2v1iN+0
- ※ ただし、熊が出ます
- 38 : 2021/02/12(金) 11:34:35.43 ID:BI1TFDU20
- 女子高生が林業する美少女微百合アニメつくれ
明るく元気なJKと真面目でちょっとコミュ症なJKのダブルヒロインで - 66 : 2021/02/12(金) 12:19:49.68 ID:IDJi7ZqN0
- >>38
「ゆるりん」とかか?w - 39 : 2021/02/12(金) 11:35:22.42 ID:W+Gg/Khd0
- 今って田舎の山の木を所有者に許可もなく役所も騙して勝手に切って持っていっちゃう犯罪が横行してるんでしょ
- 41 : 2021/02/12(金) 11:37:28.93 ID:SCOxNX0S0
- スタイ リッシュに 上か落ちて yo!
あたた た倒した 木に下敷き yo!
オレハ ジェイソン 人を間引く yo! - 42 : 2021/02/12(金) 11:38:04.24 ID:J39WNeGx0
- きこり女子がブームになる予感。
- 44 : 2021/02/12(金) 11:41:58.97 ID:W+Gg/Khd0
- コロコロコミックで林業バトル漫画をやるか女子高生が林業やる漫画かのどっちかだな
田舎の女子高生が狩猟やる漫画があるから林業もできないことは無さそうだけど林業て商売の話だし無理かな - 45 : 2021/02/12(金) 11:44:18.47 ID:y3KXOr+e0
- 40代後半だけど全く仕事が見つからない
どこ行っても若者若者で自分がゴミになった気にさせられるこういう>>1みたいなヤツ等が年齢差別を助長してるんだろうってホントに思う
健康なのになんで中年はダメなんだ? - 51 : 2021/02/12(金) 11:50:08.82 ID:eX07b6xS0
- >>45
体力的に無理だろ - 55 : 2021/02/12(金) 11:58:53.56 ID:y3KXOr+e0
- >>51
現職は高齢者だろ - 57 : 2021/02/12(金) 12:03:36.42 ID:eX07b6xS0
- >>55
若い頃からやってたのと一緒にするなし - 60 : 2021/02/12(金) 12:07:53.19 ID:df1OJVq/0
- >>45
森林組合なら年齢不問で募集してるやろ - 46 : 2021/02/12(金) 11:45:43.64 ID:mPKOfLsb0
- アニカツが昔言ってたが流行らんかった
- 47 : 2021/02/12(金) 11:46:35.00 ID:YCSCGti00
- 林業って儲かるのか?
- 48 : 2021/02/12(金) 11:47:29.90 ID:W+Gg/Khd0
- >>47
儲からないからこういうことやってるんじゃねえかな - 49 : 2021/02/12(金) 11:49:23.63 ID:YCSCGti00
- >>48
仮に儲からないなら、こんな広報してて良心が傷まないのだろうか - 54 : 2021/02/12(金) 11:55:38.96 ID:W+Gg/Khd0
- >>49
給料だとか待遇だとかの一番のメインの部分には触れずにイメージがどうのとか適当なこと言って若いヤツを呼び込もうとする業界は林業だけじゃないね
生活や人生があるわけだから若いやつだってその辺シビアに見て仕事は選ぶからいつまで経っても人は増えない
呼び込もうとしてる側もそんなことは分かってるんだけどとりあえずなんかやっとこうくらいで深くは考えてないと思うよ - 62 : 2021/02/12(金) 12:10:06.05 ID:df1OJVq/0
- >>47
ぼちぼち
危険度からすると安い - 50 : 2021/02/12(金) 11:49:59.73 ID:U1ekS7KP0
- 都会のIT土方で心病んで捨てられるくらいなら
こっちの方が人間になれるんやないか - 52 : 2021/02/12(金) 11:52:37.61 ID:5jupV2EB0
- 立体軌道でもするのかと
雰囲気とか魅力とかに魅せられた人ならとっくに就業してる
ならないのは金額と補助が足りないんだよ - 53 : 2021/02/12(金) 11:52:40.63 ID:L3lSPBbo0
- 高杉のCMは名作
- 56 : 2021/02/12(金) 12:02:16.60 ID:MkLWF0l10
- フハハハハハ・・・
お前も農林業にしてやろうか - 59 : 2021/02/12(金) 12:06:55.07 ID:G+z2Bs4a0
- 大会とか…なんなんだ
もうその時点でうさんくさい - 61 : 2021/02/12(金) 12:08:33.65 ID:s+b62wMR0
- チェンソーでスタイリッシュちょんぱ
- 63 : 2021/02/12(金) 12:13:25.50 ID:Svf+YPdK0
- 進撃みたいに立体移動でもさせんの?
- 64 : 2021/02/12(金) 12:15:39.32 ID:Svf+YPdK0
- ヘッドギア式チェーンソー作ってチェンソーマンごっことかしたらちょっと応募くるんじゃね?
人手不足といっても大して枠ねーだろうし
ネタでバカ釣るだけでミッションコンプリートでしょ - 65 : 2021/02/12(金) 12:17:18.91 ID:4sxxaWgY0
- 給料上げれば自然と応募増えるのにな
奴隷を募集したってこないだろ - 67 : 2021/02/12(金) 12:22:11.49 ID:2Ldcrzkm0
- オープンワールドで山に登ったり採集したりマイクラで山を慣らしたりするの好きなくせに、リアルでやるのはスゲー毛嫌いするよね
チェーンソーとか重機とか操るの結構楽しいのに - 68 : 2021/02/12(金) 12:23:26.91 ID:z2cI9gMh0
- お前も農林業にしてやろうか!
コメント