
【悲報】俺くん、クレカを強制退会になる

- 1
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 2
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 3
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 4
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 5
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 6
【荻原博子氏】財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ 「食料品の消費税率をゼロにするのに必要な財源は消費税の増収分で十分賄える」1 : 2025/04/21 14:06:06 ??? 「5万円の定額給付金」を配って国民を誤魔化そうと考えていた石破茂・首相は与野党から“減税要求の包囲網”を敷かれた。それに対して“増税マフィア”...
- 7
自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相…靖国神社を参拝1 : 2025/04/23(水) 10:00:38.22 ID:QX7ukWfj9 自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相 「これまでの経験を生かしたい」|FNN htt...
- 8
大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係者含む)10万人台は初1 : 2025/04/23(水) 09:55:53.73 ID:QX7ukWfj9 【速報】大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係...
- 9
【まーた始まった】 聯合ニュース 「韓国人枢機卿 次期ローマ教皇有力候補の一人に」1 : 2025/04/23(水) 09:11:59.42 ID:uETlSUrl0 【バチカン聯合ニュース】ローマ教皇庁で韓国人として初めて聖職者省長官を務める兪興植(ユ・フンシク)枢機卿(73)...
- 10
< `Д´>「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない」1 : 2025/04/23(水) 09:13:06.36 ID:JMser/Ue0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba897068ca816a2b4daa4f...
- 11
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 12
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 13
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 14
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 15
中国「干魃が深刻化」――小麦が干ばつで枯死し、全滅しました1 : 2025/04/23(水) 08:43:41.56 ID:9nIOuH8y 毎年のようにひどい水害が発生し、雨季になると都市部が水没する映像がネットに上がる中国。その一方で、土壌から水分がな...
- 16
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 1 : 2021/02/11(木) 18:41:57.88 ID:fAsQLoKr0
楽天カード株式会社公式ウェブサイト
https://www.rakuten-card.co.jp- 2 : 2021/02/11(木) 18:42:12.74 ID:9Ih8QdZI0
- >>1
で? - 3 : 2021/02/11(木) 18:42:16.09 ID:Sh/dKPgO0
- 退会したいかい?
- 4 : 2021/02/11(木) 18:42:20.23 ID:9Ih8QdZI0
- >>1
だからなに? - 5 : 2021/02/11(木) 18:42:28.33 ID:qA00OBwC0
- 何したの?
- 6 : 2021/02/11(木) 18:42:53.67 ID:fAsQLoKr0
>>5
延滞しまくった- 7 : 2021/02/11(木) 18:43:27.80 ID:JNbc1eA6a
- >>6
そらしゃーない - 10 : 2021/02/11(木) 18:44:46.70 ID:6+KzeG4H0
- >>6
ワイも20代の頃同じように強制退会になったわ - 13 : 2021/02/11(木) 18:45:46.57 ID:fAsQLoKr0
- >>10
そのあとどうなった?
まぁブラック入りはしゃーないけど5年経ったら消えてまたローンとか組めるようになるよね? - 26 : 2021/02/11(木) 18:49:01.00 ID:6+KzeG4H0
- >>13
40代でクレカ作りたくなるも楽天でさえお断りされる状態になったわ
だが預金があったため銀行系で一枚作り修行したら後は余裕 - 33 : 2021/02/11(木) 18:51:36.47 ID:fAsQLoKr0
- >>26
何年くらい修行した? - 36 : 2021/02/11(木) 18:52:19.91 ID:6+KzeG4H0
- >>33
3年くらいかな - 44 : 2021/02/11(木) 18:55:59.86 ID:5GcwPV3K0
- >>6
モロ自業自得でワラタw - 8 : 2021/02/11(木) 18:44:10.58 ID:NStM2ev30
- わかる
あんな会社2度と使わねー - 9 : 2021/02/11(木) 18:44:39.21 ID:y5Eqp8u60
- 一生クレカ作れなくなるんでないの?
- 11 : 2021/02/11(木) 18:45:19.07 ID:fHPl8ugT0
- 自己破産すれば記録がリセットされてまた作れるようになるよ
- 12 : 2021/02/11(木) 18:45:25.98 ID:1G0HLEMeM
- 今はデビットカードあるからクレカなんてなくても全く困らんよな
- 14 : 2021/02/11(木) 18:46:06.50 ID:fAsQLoKr0
- >>12
車も家も買えんやん - 17 : 2021/02/11(木) 18:46:43.89 ID:hE/H6P7Z0
- >>14
そう思うなら延滞するな - 19 : 2021/02/11(木) 18:47:09.54 ID:fAsQLoKr0
- >>17
しゃーない - 15 : 2021/02/11(木) 18:46:12.20 ID:+osRa970d
- ローンや公共料金滞納すると
社会人としての信用を失うもんだが
とっくに社会からドロップアウトしてる奴には関係ないのか - 16 : 2021/02/11(木) 18:46:28.41 ID:JwolCNk9M
- 携帯も解約になるんじゃないの?
- 24 : 2021/02/11(木) 18:48:08.34 ID:fAsQLoKr0
- >>16
既に契約してるのはならない
けどブラック終わるまで新たに本体代分割で契約するのは無理やろな - 70 : 2021/02/11(木) 19:03:23.63 ID:CD5uiN7O0
- >>16
本体分割で買えなくなる - 18 : 2021/02/11(木) 18:46:56.89 ID:55taCJhk0
- スレタイ火の玉ストレート過ぎるだろ
- 20 : 2021/02/11(木) 18:47:27.90 ID:60vral9T0
- あーあ
5年間は割賦使えないね
携帯契約もできるかどうか - 21 : 2021/02/11(木) 18:47:31.95 ID:hrdD5i2p0
- なんで金にだらしなくなれるのかサッパリ分からん
- 25 : 2021/02/11(木) 18:48:24.57 ID:fAsQLoKr0
- >>21
悪いと思ってる - 22 : 2021/02/11(木) 18:48:02.60 ID:D3SPvZdi0
- クレカなんて無くても生きていけるから大丈夫
- 23 : 2021/02/11(木) 18:48:04.64 ID:inCGXfAlM
- きちゅげえじゃん
- 27 : 2021/02/11(木) 18:49:19.73 ID:AvAdD9kqa
- 1年弱払ってないが継続して使用料金メールくるわ。銀行からは至急電話するようメールくる。
- 29 : 2021/02/11(木) 18:49:52.53 ID:fAsQLoKr0
- >>27
わろた - 58 : 2021/02/11(木) 19:00:33.28 ID:JNbc1eA6a
- >>27
よく平気でおれるな - 28 : 2021/02/11(木) 18:49:43.45 ID:4pwLIigX0
- 携帯電話、クレカは絶対に滞納しちゃいかんぞ
馬鹿はそれがわからないから馬鹿なんだ - 30 : 2021/02/11(木) 18:50:25.67 ID:GgGIvprRd
- どういう経緯で延滞するの?パチ?
払えないなら使うなければいいのに - 31 : 2021/02/11(木) 18:50:33.46 ID:GMRT0jRq0
- そんな俺くんにも優しいクレカ会社がいます
- 32 : 2021/02/11(木) 18:50:38.84 ID:9ejP4tof0
- CICとか全銀協とかに、延滞により強制解約って情報が5年間残る
↓
その情報機関に加入する会社のクレカ、カードローン、自動車ローン、住宅ローンが通らなくなるし、更新もできない
↓
ゴミ人間 - 34 : 2021/02/11(木) 18:51:50.67 ID:fAsQLoKr0
- スーパーホワイトってどのくらい厳しいの?
- 40 : 2021/02/11(木) 18:53:53.14 ID:NBmrEr/10
- >>34
デポジット型で修行すればクレヒス構築できるから余裕 - 49 : 2021/02/11(木) 18:56:57.90 ID:fAsQLoKr0
- >>40
まじ?
今調べてきて初めて存在知ったけどこれでクレヒス積めるの?? - 52 : 2021/02/11(木) 18:57:54.08 ID:NBmrEr/10
- >>49
そらそうよ
クレヒスってのはクレジットヒストリーの意味やから - 35 : 2021/02/11(木) 18:51:57.02 ID:DInPJ6/Wa
- 俺は12月20日に1月までに振り込まないとクレカ停止ってはがきが来て
年末で多忙過ぎてどうしても無理で結局不可能で終わったわ
猶予期間短過ぎだろ - 39 : 2021/02/11(木) 18:53:36.85 ID:CS/DZf3Za
- >>35
いやそれまでにどんだけ猶予があったと思ってんだよw - 50 : 2021/02/11(木) 18:57:39.73 ID:DInPJ6/Wa
- >>39
12月10日分の引き落としだからどちらにせよ20日しかなかったけど - 65 : 2021/02/11(木) 19:02:15.34 ID:nKaNoH2y0
- >>50
20日もあって振り込みできないのは甘え - 37 : 2021/02/11(木) 18:53:15.46 ID:idEMCz0t0
- 破産するとキッチリ5年くらいで使えるようになるけど
そうじゃないとどうなる? - 38 : 2021/02/11(木) 18:53:36.68 ID:knMc6W7c0
- 延滞は普通にブラックリスト行きだよ、おめっとさん
- 41 : 2021/02/11(木) 18:53:58.91 ID:ECS4/Zls0
- 俺は今日プラチナ会員になったとメールきた
- 42 : 2021/02/11(木) 18:55:01.32 ID:67dZECgtM
- 喪明けのView
- 43 : 2021/02/11(木) 18:55:44.63 ID:Bis18HraM
- 俺は楽天カードローンで自己破産したけど、残しといた他会社のカードいまだに使ってるわ
運がいいんだろうな - 45 : 2021/02/11(木) 18:56:09.53 ID:rykLmO1HM
- 俺もJCBでやられた
引き落としが普段使っていない銀行で入金し忘れていたらいつの間にか退会させられてた
2ヶ月くらいしか猶予がないらしい
大した金額も使ってなかったのにJCBはやばいわ - 67 : 2021/02/11(木) 19:02:38.61 ID:DQrfJxge0
- >>45
忘れるのがおかしいだろ
クレカなんて前借り借金カードみたいなもんだから、ちゃんと返してやれよ - 46 : 2021/02/11(木) 18:56:17.79 ID:kOpnQbvL0
- 高校出る前までに銀行口座かゆうちょ口座作らされてまともな親ならその時に口座一体型のカード作って管理させる
だから大抵の人間は銀行系のカードでそれ以外必要がないなら持っていないし他を知らない
昔は働く=正社員だったからカンタンにカード何枚も契約できたしそれだけに滞納しまくりとかカード破産てのも全然珍しくはなかった
まあ直に会社に電話かかってくるんだけどね○○○サービスセンターですが?みたいにw
むじんくんとかできる前の昔の話です。まあありゃクレカじゃねえんだけど - 47 : 2021/02/11(木) 18:56:25.94 ID:G+yii6zi0
- 最初延滞してたら電話かけてきたけど延滞何度も繰り返してたらハガキ送ってくるだけに変わった
信頼関係が築けたんだな - 48 : 2021/02/11(木) 18:56:54.75 ID:zgEZLG6W0
- クレカは収入なり貯金があって返せる範囲を考えられないやつは
持ってはいけないと思う - 51 : 2021/02/11(木) 18:57:53.72 ID:4xa8m2S40
- カード会社って思ってたのより大変なのかもしれんな
- 53 : 2021/02/11(木) 18:58:29.98 ID:E0MDEAiE0
- BLキター!
- 54 : 2021/02/11(木) 18:59:06.79 ID:67dZECgtM
- このスレ猛者揃いだな
- 55 : 2021/02/11(木) 18:59:10.63 ID:3+Nvq6Nvr
- 昨日フィッシングメールにまんまと引っ掛かった俺様が来ましたよ
セキュリティコードまできっちり入力してしまった
Amaz0nには警戒していたのに… - 63 : 2021/02/11(木) 19:01:58.74 ID:GfwTIUC30
- >>55
スマホなら公式アプリから操作する習慣つけるしかないな - 56 : 2021/02/11(木) 18:59:36.65 ID:fbfDeQ6L0
- ようやくケンモメンのスタートラインに立てたな
- 57 : 2021/02/11(木) 18:59:54.28 ID:klig83AH0
- ヤフーカード審査10分で終わらなかったんだが
ヤフーって厳しいのか?
延滞とか全く経験ないんだが - 60 : 2021/02/11(木) 19:01:07.04 ID:5GcwPV3K0
- このスレ人としてクレジットがないモメンばかりで好き
- 61 : 2021/02/11(木) 19:01:13.27 ID:sllgJTjXa
- 世の中池沼が多すぎなんだよ
- 62 : 2021/02/11(木) 19:01:43.84 ID:2Kgi2gqOM
- こっち側へようこそ
なーにビザデビで乗り切って
喪明け素知らぬ顔で他社カード作れば余裕で通る - 69 : 2021/02/11(木) 19:02:55.61 ID:fAsQLoKr0
- >>62
さすが先輩
喪明けの喪というのはブラック期間という意味でいいですかね? - 64 : 2021/02/11(木) 19:02:04.77 ID:OT+uDE+hd
- 前から思ってたけどケンモメンってアメリカ並みに住民の経済格差あるよね
投資話でキャッキャしてるスレもあればここや乞食速報みたいな貧民スレも伸びる - 66 : 2021/02/11(木) 19:02:31.20 ID:CqgQ1kzh0
- そもそも何買ってたらそんな状態になるんだ
- 68 : 2021/02/11(木) 19:02:50.09 ID:KwPoQoTM0
- 滞納てか口座に残高ない状態になったんだけど引っ越ししてて連絡がつかず、実家に電話行った
父が田舎の社長気質だったんで「あ?どこの会社?知らねーよ」みたいな対応してあちらさん激怒。裁判沙汰になりかける
そこでやっとうちに連絡来たんだがしょうがないけど態度悪すぎ。上からすぎ。NHKみたいな脅迫的な物言い。何で社会人なのに敬語使えないの?若いの相手にそこまで893感必要?
一万数千円だったんで即日振り込みして終了
今は普通にカード作れるけどGCカードは絶対にない、と思ったら消滅してたw
コメント