
賞味期限1ヶ月切れのパンを客に出していた琵琶湖ホテル「1,000円分のクーポンあげるから許してちょ」←セコすぎワロタ

- 1
レターパックから覚醒剤、容疑の歯科医師を逮捕 広島南署1 : 2025/04/09 20:33:12 ??? 4/9(水) 6:20配信 中国新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/71206d63c7bbe...
- 2
【iPhone】中国のアップルサプライヤー、トランプ関税の打撃を回避するため米国への生産移転を提案1 : 2025/04/10(木) 01:04:07.18 ID:qApuWEMK9 ニューヨークポスト 2025年4月9日午前11時55分(東部標準時) 公開 https://nypost.com...
- 3
加藤財務相がカナダ財務相と電話会談、市場安定へ「緊密に協力」1 : 2025/04/09(水) 23:19:29.80 ID:2AiRMpH19 加藤財務相がカナダ財務相と電話会談、市場安定へ「緊密に協力」 | ロイター https://jp.reuters...
- 4
アメリカ、ついに泣き出す。「EUが米国を離れ中国側に行ってしまったの!もぅ!どうすんの」1 : 2025/04/10(木) 01:53:23.74 ID:jmzIjKd+0 ベッセント長官は欧州連合(EU)が米国から離れ、中国に軸足を移そうとしていると警告し、スペインが明らかにその路...
- 5
トランプ大統領、TSMCに100%課税も 米国で工場建設・製造を要求1 : 2025/04/09(水) 16:49:05.52 ID:O7dlhDme [8日 ロイター] – トランプ米大統領は8日、半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)に対し、米...
- 6
大手脱毛サロン「ミュゼプラチナム」高橋英樹社長「従業員にも責任がある」「会社が乗っ取られた」1 : 2025/04/10(木) 00:13:35.48 ID:+4/5nnh00 (抜粋) 【ミュゼプラチナム運営会社 高橋英樹社長】「皆さんにも、僕にも少なからず、ミュゼプラチナム全体で売り上...
- 7
石橋貴明さん、フジ第三者委のヒアリングを断ったのは食道ガンの検査等で予定が一杯でそれどころではなかったからだった!やむを得んよな1 : 2025/04/09(水) 22:47:34.65 ID:ojZ06w1e0 石橋貴明さんにフジ第三者委がヒアリングを打診 [2025/04/09 21:24] https://news.t...
- 8
盾←こいつが現実だと使われない理由wwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:39:27.06 ID:r6UXXLz10 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:42:30....
- 9
ワイが思う方言ランキング1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:55:35.22 ID:eDKB9iza0 1. 博多弁 2. 関西弁 3. 津軽弁 4. 沖縄方言 5. 広島弁 6. 北海道弁...
- 10
被告人・李在明「5月は大統領選の遊説が多いので裁判は休みにしてほしい」…ソウル中央地裁「すでにたくさん欠席した」1 : 2025/04/09(水) 16:41:21.19 ID:O7dlhDme 大庄洞・慰礼・栢峴洞・城南FC事件で被告人として裁判を受けている、進歩(革新)系最大野党「共に民主党」の李在明(イ...
- 11
【緊急】全国民に5万円www【緊急】全国民に5万円www なんJ PRIDE
- 12
広末涼子ちゃん、体を丸めて駄々っ子になる広末涼子ちゃん、体を丸めて駄々っ子になる なんJ PRIDE
- 13
金融機関新卒ワイ、強制的に作らされるカードで無事借金バレる1 : 2025/04/10(木) 00:34:53.01 ID:NHwOwjEC0 全然パワハラやろ 2 : 2025/04/10(木) 00:36:59.98 ID:19q8YON00 これを機...
- 14
普通の日本人「トランプ大統領に関税を撤廃してもらえるようコレ買って米国にアピールするぞッ!!!!」→買ってそうな商品普通の日本人「トランプ大統領に関税を撤廃してもらえるようコレ買って米国にアピールするぞッ!!!!」→買ってそうな商品 冷笑速報
- 15
前田敦子、新ドラマ『人事の人見』で見せた“大げさ演技”がやりすぎと離脱者続出 「声がしんどい」1 : 2025/04/09(水) 23:50:11.56 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5392c8f69b968fadabbde5...
- 16
「マツコの知らない弱男の世界」でマツコが言いそうなこと1 : 2025/04/09(水) 23:56:10.03 ID:hjjvrRCr0 アタシもね、ほぼお前らみたいなもんだし 笑えねえよ… 2 : 2025/04/09(水) 23:56:54.06...
- 1 : 2021/02/11(木) 16:22:04.37 ID:aJ+34qs00
高級ホテルで期限切れ食品、スタッフが指摘したのに…取材に当初「不正ない」と否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/65bdd1e69c8822c1332c4c204c84eec491d5f762- 2 : 2021/02/11(木) 16:22:42.99 ID:LYRp3kn2M
- 1ヶ月って普通カビるだろ
どんだけ添加物盛ってんだよ - 7 : 2021/02/11(木) 16:25:17.03 ID:LcUb61qVa
- >>2
ハンバーガーとかカビないぞ? - 30 : 2021/02/11(木) 16:38:56.13 ID:QORjttDp0
- >>2
カビ菌ないとこならカビない - 3 : 2021/02/11(木) 16:23:07.66 ID:pLYnsipI0
- コロナきついからって消費期限はないだろ
- 4 : 2021/02/11(木) 16:24:09.42 ID:pLYnsipI0
- 賞味期限は味変わらなきゃいいと思います
日本は過剰すぎるので - 5 : 2021/02/11(木) 16:24:38.06 ID:bzxhby0k0
- 100個ぐらい食べた気がするわ~
- 6 : 2021/02/11(木) 16:24:46.54 ID:0G6pl0Hr0
- 冷凍にしておけば普通
- 8 : 2021/02/11(木) 16:25:34.85 ID:8+YEY/+y0
- 一ヶ月はすごいな
- 9 : 2021/02/11(木) 16:25:46.57 ID:6j4vCtG30
- 65,545個は食べた
- 10 : 2021/02/11(木) 16:26:14.44 ID:LeHIZJgG0
- それぐらい期限きれてもなんとも無いんだから賞味期限なんかいらねえわ
- 11 : 2021/02/11(木) 16:26:35.64 ID:TH1Fj5ww0
- 冷凍してるんならまだいいけどどうなん
- 16 : 2021/02/11(木) 16:28:43.18 ID:pLYnsipI0
- >>11
冷凍なら行けそうではあるな - 45 : 2021/02/11(木) 17:01:45.33 ID:0EQQ6CuM0
- >>11
どんな食材でもそうだけど冷凍しててもどんどん味は落ちていくからな
一番長く持つのが肉で続いて魚その後が野菜や果物や乳製品で最後がパンだな
パンは1ヶ月でも食べれるんだけどスカスカになってもう味も全部落ちた状態になってる
美味しく食べれる限度が冷蔵で賞味期限切れ後4日程
冷凍で賞味期限切れ後10日程 - 12 : 2021/02/11(木) 16:26:36.47 ID:5cfHs1oi0
- 青カビもチーズだと言い張ってたんだろうな
- 13 : 2021/02/11(木) 16:27:13.18 ID:zlr/D+U20
- 船場きちょまん
- 14 : 2021/02/11(木) 16:28:06.64 ID:qNsORzPt0
- ヤマパンから買ってるのかよ
- 15 : 2021/02/11(木) 16:28:42.87 ID:+8H0WkqRM
- せいぜい腹壊すくらい
- 17 : 2021/02/11(木) 16:28:54.44 ID:U3Ulrb060
- R&Bホテルの朝食で出る焼きたてパンは美味かったな
ホテルで焼いてるって聞いてびっくりした - 27 : 2021/02/11(木) 16:37:00.70 ID:l25A1FPDa
- >>17
なんでもかんでも驚いてそうだね - 18 : 2021/02/11(木) 16:32:10.45 ID:96UTqqDzM
- 客がこないから
- 19 : 2021/02/11(木) 16:32:13.92 ID:J0MXH4hy0
- 一ヶ月切れって冷凍のパンってこと?
まあ琵琶湖ホテルって名前は覚えとくけど - 20 : 2021/02/11(木) 16:32:51.40 ID:I5+fQ7Q/M
- 消費期限やないからええやろ
- 22 : 2021/02/11(木) 16:34:41.31 ID:OGwHnqTK0
- >>20
リンク先見に行ったら消費期限切れも出してたってあるぞ - 38 : 2021/02/11(木) 16:47:50.66 ID:ayPlt/8Z0
- >>22
スレタイ速報でそういうこというお前は友達いないだろ - 21 : 2021/02/11(木) 16:33:38.74 ID:htyKhlt4M
- 一ヶ月すぎててもカビてないとかすごいな
そもそも製造者なら賞味期限自分でどうにかできるんだし食パンって結構もつんだな - 23 : 2021/02/11(木) 16:34:51.47 ID:kO3rXfxl0
- このホテルしか使えないクーポン?
- 24 : 2021/02/11(木) 16:35:06.64 ID:RJgcUfT5a
- なんか加工とかしたから賞味期限かと思ったら
ソース確認したら「消費期限や賞味期限の切れた」って書いてあるな
多分一ヶ月の方は賞味期限だと思うが
消費期限なら3日でもやべーな - 25 : 2021/02/11(木) 16:36:05.42 ID:8I20rtTNp
- 許してちょじゃねーよ
- 26 : 2021/02/11(木) 16:36:24.76 ID:XR9pPubwa
- 業務用冷凍庫に入ってるだろうから、思ったよりも痛んではなさそう
でも賞味期限1ヶ月前のパンとかパッサパサだろうな - 28 : 2021/02/11(木) 16:37:40.00 ID:kO3rXfxl0
- >関係者によると、提供していたのは、1月2日が消費期限だったパン。
>「もったいない」「冷凍していれば問題ない」などとして提供が続けられたと取材に明かした。安全だろうけど冷凍パンは味は落ちるだろうな
- 33 : 2021/02/11(木) 16:40:30.98 ID:Hr/pQ1hM0
- >>28
密封されてたら、案外落ちないかも知れない
解凍ももちろん密封状態でな - 29 : 2021/02/11(木) 16:38:39.44 ID:Hr/pQ1hM0
- 冷凍ならまぁ
- 31 : 2021/02/11(木) 16:39:23.65 ID:Hr/pQ1hM0
- やっぱ高級ホテルはそこまで酷くないやん
カビの生えたパンかと思ったわ - 32 : 2021/02/11(木) 16:40:22.05 ID:i+2hm1olr
- このクラスのホテルなら恐らく冷凍パンだね
1ヶ月でも1年でも食える - 34 : 2021/02/11(木) 16:40:36.09 ID:HptwCkNt0
- 冷凍してあればいいでしょうよ
食品ロスを減らすいいホテルじゃねえの - 36 : 2021/02/11(木) 16:42:53.14 ID:HptwCkNt0
- 内部リーク以外にあり得るのか?
不満を持った従業員が流すもんなの
こんなんどうでもいいし、そりゃ1000円の詫びでいいわな - 42 : 2021/02/11(木) 16:53:30.56 ID:ayPlt/8Z0
- >>36
発注がなければ怪しまれる
調理者と発注者はイコールなわけないから調理者のリークか配送やパン屋が怪しいと思ったんだろ - 37 : 2021/02/11(木) 16:47:42.16 ID:46sMSqjia
- 天皇も宿泊したとか言って滋賀ではドヤってるホテルなのに
- 39 : 2021/02/11(木) 16:47:58.20 ID:oHiwNw0ZM
- まぁ日本人だし
そのくらいの不正は当たり前のことなんでしょ - 41 : 2021/02/11(木) 16:50:29.86 ID:REgCxqPY0
- なんでこんな情報が出てくるんだ
- 43 : 2021/02/11(木) 16:56:34.53 ID:pddRCPTtM
- 一回は否定してたのに
- 44 : 2021/02/11(木) 16:59:37.83 ID:0EQQ6CuM0
- たかが1枚50円くらいのパンをそこまでしてケチるって相当ヤベーホテルだな
- 46 : 2021/02/11(木) 17:02:16.76 ID:ayPlt/8Z0
- >>44
1ヶ月パン代節約やぞ - 47 : 2021/02/11(木) 17:03:12.67 ID:HABlGBoAM
- 京阪www
- 48 : 2021/02/11(木) 17:03:36.55 ID:ayPlt/8Z0
- バレたからにはコック処分で手打ちだな
- 49 : 2021/02/11(木) 17:10:48.55 ID:wmOR8JXp0
- 業務用の冷凍パンなら1年もつよ
品質もほぼ劣化しないから高級ホテルや星付きレストランも使ってる - 50 : 2021/02/11(木) 17:20:29.12 ID:/iE0uMqc0
- >>49
それは賞味期限が1年じゃん
馬鹿なの?
コメント