
【毎日新聞】クレオパトラの墓を探す女性考古学者「美貌だけでなく知性にも注目を」 最近は別の発見

- 1
【クマムシ】TVから消えたかつてのブレイク芸人、地元パチ●コ店での営業でまさかの光景「あったかくない」寂し気1 : 2025/04/14(月) 20:48:27.60 ID:NkFvZW269 お笑いコンビ・クマムシの佐藤大樹が13日、自身のXを更新。アミューズメント施設でサイン会を行ったようだが、まさか...
- 2
元モーニング娘。「聖教新聞のインタビューに出たら学会員なのか! 答えろ!」1 : 2025/04/14(月) 14:06:30.72 ID:dMjOK0l80 4月10日付の「聖教新聞」に掲載されたインタビュー記事に、波紋が広がっている。 「聖教新聞」は、仏教団体で宗教法...
- 3
自民党と立憲民主党、70代以上に人気1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:08:19.44 ID:iTwSAHQB0 https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijirit...
- 4
【外務省】中国への修学旅行で安全確認を注意喚起 死傷事件相次ぎ1 : 2025/04/14 19:30:13 ??? 外務省は中国への修学旅行について、安全情報を確認した上で渡航の可否を判断するようホームページ(HP)で呼びかけを始めた。日中両国は2024年1...
- 5
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上1 : 2025/04/14(月) 20:38:33.97 ID:Miqz+Bf39 朝令暮改が続く「トランプ関税」に振り回される日本。政府が考える経済対策は給付か減税か。新たに「商品券」という案も...
- 6
【訃報】落語家・三遊亭小圓右さん死去 74歳 心不全のため 落語芸術協会が発表1 : 2025/04/14(月) 20:07:45.24 ID:6fScz04q9 スポニチ[ 2025年4月14日 17:23 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 7
テレ東の番組表、ガチでやばいwwwwww1 : 2025/04/14(月) 20:16:48.16 ID:iz/kmnzJ0 https://www.tv-tokyo.co.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 20:17:31.3...
- 8
石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 連合・芳野会長と1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:22:44.81 ID:VvS/Zm569 石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 | NHK...
- 9
【訃報】ボディビル界のレジェンド・杉田茂さん死去 78歳 シュワルツェネッガー氏とも面識あったNABBA世界王者1 : 2025/04/14(月) 20:15:48.93 ID:6fScz04q9 日本のボディビル界のレジェンド・杉田茂さんが4月13日、老衰のため死去。享年78。告別式は14日に執り行われた。...
- 10
「森山派か高市派か」自民で減税めぐり対立 維新・柳ケ瀬氏の問いに加藤財務相答えず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:16:32.52 ID:S2TGtexk9 物価高やトランプ米政権による関税措置への対策としての「減税」をめぐる自民党内の意見対立...
- 11
【国の責任問われている】コメ農家が令和の百姓一揆を行った真意「時給換算10円」とされるコメ作りだけでは食べていけない1 : 2025/04/14 18:15:27 ??? 「国の責任問われている」 コメ農家が「令和の百姓一揆」行った真意 コメの記録的な価格高騰が続く中、3月30日に東京・渋谷でトラクターに乗っての...
- 12
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 13
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 14
韓国経済団体、徴用工問題賠償肩代わりで自発的に3億円寄付「未来志向の韓日関係構築」1 : 2025/04/14(月) 19:23:38.09 ID:3P/g8jwY 韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた元徴用工訴訟問題で、経済団体の韓国経済人協会(韓経協)と大韓商工会議所が4月初旬...
- 15
【中央日報】「関税戦争」で中国の貨物が港に放置…ブランド品市場も氷河期に突入1 : 2025/04/14(月) 16:42:43.11 ID:b120V0ua 米国と中国の貿易戦争が激化し両国の港湾に放置された中国の貨物が急増している。CNBCによると、米国に到着したが、ト...
- 16
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 1 : 2021/02/11(木) 12:26:57.46 ID:A2ot9RdY9
エジプトの古代遺跡にロマンを感じる人は多い。だが発掘技術も向上した現代、まったくの未発見という遺跡はどのくらいあるのだろうか。そんな素朴な疑問を、ミイラ研究の第一人者でカイロ・アメリカン大学のサリーマ・イクラム特別教授に投げかけてみたことがある。イクラム氏は少し考えた後、こう答えた。「おそらくエジプトの遺跡全体の6割は未発見だと思います」
つまり大半はまだどこかに眠っており、私たちが知らない遺跡がたくさんあると言うのだ。
カイロ特派員をしていた2017~20年、そうした未発見の遺跡で話題になっていたものがある。それがクレオパトラの墓だ。古代エジプトの女王クレオパトラ7世(紀元前69~同30年)の時代の宮殿とみられる遺跡は1990年代に海底から見つかった。だが墓は見つかっていない。女王はどこに眠っているのか。
私は在任中、この難問に挑む一人の女性考古学者と出会った。はたしてクレオパトラの墓はどこにあるのか。今回はエジプト古代史の謎に迫ってみたい。
■エジプト北部の神殿が有力候補か
地中海の陽光がまぶしいエジプト北部アレクサンドリア。ここを都としたプトレマイオス朝の最後の王がクレオパトラだ。絶世の美女とされ、古代の英雄たちを魅了したと伝えられる。
まず、政敵を追ってエジプトにやって来たローマの政治家カエサルが彼女に夢中になった。カエサルが暗殺されると、その部下だったアントニウスがクレオパトラと恋に落ちた。だがアントニウスとクレオパトラの連合軍は紀元前31年、後に初代ローマ皇帝となるオクタウィアヌスの軍勢にアクティウムの海戦で敗北。その後アントニウスは自殺し、クレオパトラも毒蛇に体をかませて自害したと言われている。こうして約3000年続いた古代エジプト王朝は紀元前30年に終わりを告げ、エジプトは以後、ローマの支配下に入ることになる。
彼女はどれほど魅力的だったのだろう。
「人間は考える葦である」の名言で有名な17世紀のフランスの哲学者パスカルは、こんな言葉も残している。
「クレオパトラの鼻、それがもう少し低かったら、地球の全表面は変わっていただろう」(「パンセ」パスカル著、田辺保訳、教文館)
鼻筋の通った顔立ちの美貌に魅せられた男たちの争いにより、歴史の流れも変わった。そのような意味である。だが彼女の魅力は容姿というより、戦乱の修羅場をくぐり抜ける機知にあったとも言われている。実際、古代ローマのギリシャ人著述家プルタルコスは、彼女の外見的な美しさは、ずば抜けたほどではないという趣旨の文章も書いている。
いずれにせよ、後世の人々もクレオパトラに魅せられた。パスカルは上記の名言を残し、英国の文豪シェークスピアは戯曲に描き、米国の名優エリザベス・テーラーはスクリーンの中でクレオパトラを熱演した。
中米ドミニカ共和国出身のキャスリーン・マルティネス博士も、幼少期にクレオパトラの物語に夢中になった一人だ。
…続きはソースで(会員限定記事)。
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20210210/pol/00m/010/008000c
2021年2月11日- 2 : 2021/02/11(木) 12:27:51.19 ID:Jg8+zP7E0
- Fラチオの創造神
- 24 : 2021/02/11(木) 12:44:07.34 ID:uduLgmK10
- >>2
しかもザーメン飲んでたんだろ?俺も飲ませたいぜ!! - 4 : 2021/02/11(木) 12:29:21.13 ID:4eVLTNox0
- 写真もないのになぜ美女だってわかるの
- 9 : 2021/02/11(木) 12:33:45.29 ID:Tay6EvI30
- >>4
実際は鷲鼻でお世辞にも美女では無いと言われてる
ファッションセンスは抜群でカリスマ性はあったらしい - 38 : 2021/02/11(木) 12:55:39.65 ID:58Wg5a+V0
- >>9
鷲鼻の話も根拠はデフォルメされたコインの肖像なんだよな
ローマ鼻なんて言葉があるくらい、当時の地中海世界では珍しくない鼻だぞ - 18 : 2021/02/11(木) 12:39:56.31 ID:LJs++gx90
- >>4
ローマの権力者を次々と籠絡したから
よほど才色兼備の女性でなければ出来ない - 21 : 2021/02/11(木) 12:42:31.21 ID:t1hCklmf0
- >>18
ローマの方も利用しただけ。
利害が一致してた限りは問題なかった。 - 5 : 2021/02/11(木) 12:30:28.16 ID:WggRRKKg0
- 美貌と知性を兼ね備えた女性とか…
今一番触れたら叩かれそうだけど… - 7 : 2021/02/11(木) 12:32:20.52 ID:1xDJQRLR0
- エジプト全力で掘り起こせば?
- 25 : 2021/02/11(木) 12:44:27.47 ID:NHnyc5OJ0
- >>7
砂嵐来たら1日で元通り - 31 : 2021/02/11(木) 12:48:05.84 ID:NGdy77/70
- >>25
大砂嵐か引退した割には凄いな - 8 : 2021/02/11(木) 12:32:48.91 ID:8G5i3Z0t0
- 肌は褐色だったとか
- 27 : 2021/02/11(木) 12:46:32.19 ID:6bpr4pBH0
- >>8
ギリシャ人だぞ - 10 : 2021/02/11(木) 12:33:53.20 ID:a/N67ZaH0
- 毎日新聞が会員限定だって プッ
会員てどんな奴だよ - 13 : 2021/02/11(木) 12:36:43.77 ID:A2ot9RdY0
- >>10
オレだな。全部読んでなければ、スレは立てん。
文化や科学関連の良記事は多いよ。(´・ω・`) - 17 : 2021/02/11(木) 12:39:20.71 ID:ZbOq89DI0
- >>13
科学分野の親玉は文学部出のお姉さんだから、頓珍漢な記事も多い。 - 14 : 2021/02/11(木) 12:37:18.30 ID:ZbOq89DI0
- >>10
会員資格を得るには「変態度」が効く。 - 11 : 2021/02/11(木) 12:34:28.34 ID:ooMM011G0
- マ●コーマ●コー
- 12 : 2021/02/11(木) 12:35:12.15 ID:zjhyeu+H0
- そのうちアイツらがクレオパトラは半島出身とか言い出すぞ。
- 15 : 2021/02/11(木) 12:37:20.63 ID:BlyG707u0
- >>1
歴史を変えたフ○ラテクに注目してる - 16 : 2021/02/11(木) 12:37:37.28 ID:p9r6WlBq0
- >>1
ただのワキガま●こさんとの認識しかないが。 - 19 : 2021/02/11(木) 12:41:03.08 ID:t1hCklmf0
- 賢かったら、もうちょっと長生きしたわ。
- 20 : 2021/02/11(木) 12:42:28.45 ID:yTVfIOXI0
- 4~5年前くらいに上野美術館でやってた「怖い絵展」行って
クレオパトラが毒ヘビで自殺した説の元になった絵を見てきた
金髪青目の白人だったわw
説明文に黒人を書いてはいけない時代の絵で~って書いてあったわ - 23 : 2021/02/11(木) 12:43:19.21 ID:t1hCklmf0
- >>20
ギリシャ人だっけかな。 - 26 : 2021/02/11(木) 12:45:15.36 ID:A2ot9RdY0
- >>20
クレオパトラはギリシャ系だから、白人ではあるぞ。
金髪青目は疑わしいだろうが。 - 37 : 2021/02/11(木) 12:52:24.72 ID:yTVfIOXI0
- >>26
メラニン色素で褐色の肌と分かってるのを白人とは言わないだろう
混血したら終わりじゃね - 22 : 2021/02/11(木) 12:43:02.15 ID:b3FHJEW/0
- 人の墓を暴き隊かよ!
- 28 : 2021/02/11(木) 12:46:39.84 ID:omqvM59t0
- いやシーザーが惚れたのは美貌じゃなくてその教養ってのは
昔から言われてた話なんじゃない?(エジプトから見たらローマなんて新興国の
文化的には後進国) - 30 : 2021/02/11(木) 12:47:51.15 ID:t1hCklmf0
- >>28
植民地だけどね - 36 : 2021/02/11(木) 12:51:20.76 ID:t1hCklmf0
- >>28
エジプト王家の人間で、正当性を主張できるやつなら、誰でもよかった。
邪魔になったから、放置。
アントニウスと手を組んでローマを盗りにきたから殺された。
阿呆女 - 29 : 2021/02/11(木) 12:47:01.55 ID:Nycvoi5D0
- 大事なのはおっぱい
- 33 : 2021/02/11(木) 12:49:04.08 ID:vHk61jA60
- ぐあいがよかった
- 34 : 2021/02/11(木) 12:49:21.25 ID:kVO8vmtU0
- アサシンクリードで知ったわ
- 35 : 2021/02/11(木) 12:50:35.43 ID:BlyG707u0
- もしクレオパトラがルイ16世と結婚してたら歴史はどうなってだろうか?
- 39 : 2021/02/11(木) 12:56:33.37 ID:eWHn1fdI0
- 口淫矢の如し
- 41 : 2021/02/11(木) 13:02:36.24 ID:uSRJNv/D0
- クレオパトラは日本で死んでるから、そっちを探しても出て来ないよ。
- 42 : 2021/02/11(木) 13:02:40.12 ID:ICdrwtWR0
- アレキサンドリアの大学で学んで並ぶものがいなかった才女
ちなみにアレキサンドリアはアレキサンダー大王の町って意味で世界中にあった、これは豆な - 44 : 2021/02/11(木) 13:04:55.40 ID:iFZDHmYf0
- >>1
クレオパトラの墓
とっくの昔に盗掘されてるよ - 45 : 2021/02/11(木) 13:05:24.97 ID:ynSrbZxV0
- そりゃそうだろw
美人で知的でエ口過ぎの完成女性だから、当時のローマの権力者が骨抜きに成った。
まあ、何時の時代でも美人・知的・エ口が揃ってりゃ、男に困る事は無いけれどもw - 46 : 2021/02/11(木) 13:09:07.16 ID:ICdrwtWR0
- ギリシャ系だからな
妹の骨が見つかって、ニグロイドだったけど、王家だから、側室の子なのかな?
王家の純血を守る為に黒人の側室は置かないか - 47 : 2021/02/11(木) 13:24:47.89 ID:Gg4Ylham0
- 世界三代美女
クレオパトラ、楊貴妃、小野小町
と習った - 48 : 2021/02/11(木) 13:36:10.20 ID:BsN4V8wR0
- 統べる民と王家の人種が違うのは
よくある話しだもんな - 50 : 2021/02/11(木) 13:51:35.02 ID:sO5LZLfF0
- 全ゲノム解析で顔貌も分かるようになってる
歴史上の偉人の顔がバレると困る人いるだろうな - 51 : 2021/02/11(木) 13:58:33.74 ID:g3b10tpv0
- >>50
イエス・キリストは白人でえす! - 53 : 2021/02/11(木) 14:10:47.88 ID:sO5LZLfF0
- >>51
アラブ人みたいな顔だけど、コーカソイドだから白人だよ
ユダヤ人だし - 52 : 2021/02/11(木) 14:10:23.41 ID:Y6haVNPN0
- 新一が埋めました
- 54 : 2021/02/11(木) 14:13:16.92 ID:aWC8mYO+0
- ネフェルティティはガチだけど
- 55 : 2021/02/11(木) 14:15:18.67 ID:pPUrL59e0
- これなめてクレオパトラ
コメント