
【経済】コンビニのポプラ、中部・北陸地区から撤退 希望退職も募集へ

- 1
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 2
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 3
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 4
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 5
【運転手の爺さんまだ生きてる?】埼玉八潮陥没事故、復旧に5~7年、運転手救出は5月中旬以降へ1 : 2025/04/23(水) 23:47:36.23 ID:WUT22TyF0 埼玉県八潮市で1月、道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は23日、周辺の下水道の本格的な復旧と対策工事の...
- 6
田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に1 : 2025/04/23(水) 23:44:59.64 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 7
田中圭と永野芽郁、ガチでメッチャ仲が良いだけだったwwww1 : 2025/04/23(水) 23:28:32.96 ID:K6x8vhCP0 文春どうするの? https://i-voce.jp/feed/1062130/ tps://i.imgur.c...
- 8
嬢「ソフトMコースですね。何されたいですか?」ぼく「少年隊で顔面騎乗!」嬢「え?なんで紅白でしくじった加山雄三みたく言った?」1 : 2025/04/23(水) 23:11:59.49 ID:6KpJt8U40 「仮面ライダーガヴショー」イオンモール大牟田にて観覧無料! https://chikugo-ikoi.com/k...
- 9
【新潟】中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、1 : 2025/04/23 20:53:09 ??? 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にした2人がやけどを負っていたこと...
- 10
【東京】渋谷区広尾のブランドショップに強盗か バールを持った男が現在も逃走中1 : 2025/04/23 20:24:51 ??? 東京・渋谷区広尾のブランドショップにバールを持った男が押し入りブランドもののバッグを奪う強盗事件がありました。 犯人は現在も逃走中だということ...
- 11
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン1 : 2025/04/23(水) 23:07:12.66 ID:FHVIYWea9 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマークのフレデリック10世が23日、食料安...
- 12
中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟県五泉市1 : 2025/04/23(水) 23:11:19.00 ID:FHVIYWea9 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にし...
- 13
某女優の所属事務所「不倫発覚でCM取り下げは明確に人権侵害。じゃあ女優は恋愛してはいけないのか。」1 : 2025/04/23(水) 23:10:29.23 ID:aF+uXHBc0 たしかに 2 : 2025/04/23(水) 23:10:57.70 ID:ou7Sn0ar0 不倫はいかんでし...
- 14
イタリア人は街の人とカフェでこういうコーヒー引っ掛けているイメージ1 : 2025/04/23(水) 20:39:44.55 ID:2tp6b1860 外国人「イタリアでは食べない…」 浅草で『天ぷら』を食べた外国人→ 困惑した“一品”とは?<海外の反応> htt...
- 15
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 16
明智光秀の坂本城沿いの琵琶湖中に石群 大津市と京都橘大が発表 船着き場や防波堤か1 : 2025/04/23(水) 20:14:28.66 ID:C56rs1899 産経新聞2025/4/23 19:23 https://www.sankei.com/article/20250...
- 1 : 2021/02/11(木) 02:23:09.96 ID:7qOfhvIX9
2021年2月10日 07:40
収益構造の見直しを進めているコンビニエンスストアのポプラは、中部・北陸地区の愛知、石川、富山県から撤退し、3月に希望退職の募集に入ることを決めた。いったん販売店舗網と人員をスリム化し、収益を上げやすい体制に立て直すのが狙いで、希望退職を募るのは1976年の創業以来で初めて。全国の店舗数も2020年9月の460店から約250店に削減する。
石川、富山両県にある23店舗は、うち4店舗を資本提携関係にあるローソンに譲渡する。残りの19店舗は3月末までにフランチャイズ契約を解消する。愛知県の7店舗は契約解消して他のコンビニチェーンへの加入をあっせんする。
希望退職の対象は2月9日現在で30歳以上、59歳以下の正社員。募集数は正社員330人の15%に当たる約50人。3月1日から19日までの間に募り、4月20日前後に割増した退職金を支給して会社を離れてもらう。再就職希望者は支援する方針。
===== 後略 =====
全文は下記URLで- 2 : 2021/02/11(木) 02:28:04.12 ID:HR5kWCcK0
- ちんぽぷら
- 23 : 2021/02/11(木) 02:49:56.05 ID:INOksutB0
- >>2
先を越された - 3 : 2021/02/11(木) 02:29:25.17 ID:Cq1xLI3j0
- ちっちゃくないよ!
- 4 : 2021/02/11(木) 02:29:34.51 ID:Q1ynRxX50
- やっぱ九州のコンビニはポプラやね
- 5 : 2021/02/11(木) 02:30:26.29 ID:t5lJp2yN0
- 始まったな、、、誰が責任取るんだろうな
- 6 : 2021/02/11(木) 02:31:10.77 ID:eB/JIukF0
- ちんポプラ
- 7 : 2021/02/11(木) 02:31:38.50 ID:5POvgL4S0
- 俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
で、俺が何気なく「チ○ポプラ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。 - 8 : 2021/02/11(木) 02:32:38.82 ID:oJjN7ojM0
- 昔から設備投資滞ってたから仕方ないけど
弁当屋機能でやっていけばいいのでわ - 9 : 2021/02/11(木) 02:33:47.58 ID:Fw6nwh+F0
- ポプラは良いコンビニなのになぁ。
店で米炊いてて大盛りにしてくれるとか最高じゃないか。
なんでこのシステムを他のコンビニが採用しないか不思議なくらいだ。
そしてポプラの人気が上がらないのも不思議。 - 14 : 2021/02/11(木) 02:44:24.83 ID:SDNEsBFK0
- >>9
客がご飯の大盛りを重要視してないからだろうね - 21 : 2021/02/11(木) 02:48:34.33 ID:NIizRB0X0
- >>9
真逆ってかんじだろうね
トラブル避けるのに水気がぎりぎりのご飯にしてる
最近はコンビニにも入れてる業者が作ってるのかスーパーの弁当ですらちょっと経つと固めでカスカスになってる
いろいろしすぎてそろそろ昔のダイエーが見えてきたなって感じる - 22 : 2021/02/11(木) 02:49:12.52 ID:MhpRJTQV0
- >>9
徹底的に不味いオカズをリカバリーして有り余る炊きたてのメシなんだけどな
オカズどうでも良くて塩辛と納豆買ってカップ麺にお湯入れて
ってのがパターン - 43 : 2021/02/11(木) 03:06:29.44 ID:J0JIt9da0
- >>9
ポプラ近所に無いのよね - 52 : 2021/02/11(木) 03:16:36.18 ID:1o3nVovB0
- >>9
ポプラ好きよ、広島出張時に感動した! - 10 : 2021/02/11(木) 02:34:38.82 ID:MSf/uv0N0
- コンビニなのに儲かってないの?
- 11 : 2021/02/11(木) 02:40:58.94 ID:uhKOg6Fd0
- コンビニとか働きたくねえよそもそも
- 12 : 2021/02/11(木) 02:41:31.66 ID:jBa1sMC20
- 愛想のないバンドマンの兄ちゃんがライス大盛りにしてくれる店
ずーっとこんなイメージだなそんなバイト今は見ないけど - 13 : 2021/02/11(木) 02:43:47.67 ID:zj52mpbR0
- ポプラって九州にしかないものだとばかり
- 17 : 2021/02/11(木) 02:45:25.27 ID:Q1ynRxX50
- >>13
広島県民「いやいやいやw」 - 15 : 2021/02/11(木) 02:44:35.66 ID:5Qfq7+bG0
- ほー、そうなのか。
買い物をする人が、メチャ少ないんだろうね。 - 16 : 2021/02/11(木) 02:45:18.38 ID:fg4KPVle0
- ポプラは
弁当が最強 - 18 : 2021/02/11(木) 02:45:56.42 ID:7d1d6boZ0
- 食いきれないぐらいの弁当の量が原因
- 19 : 2021/02/11(木) 02:46:08.51 ID:l4ZB2Yz70
- セイコーマートとポプラには頑張って欲しい
- 20 : 2021/02/11(木) 02:48:12.52 ID:SDNEsBFK0
- 250店って最大の時から何分の一になってるんだろうね
- 24 : 2021/02/11(木) 02:51:06.83 ID:Uh7cgqhN0
- 今は知らんけど福岡空港近くに有った弁当工場は汚かった
- 25 : 2021/02/11(木) 02:52:37.35 ID:BM/Pqo530
- ご飯あと乗せシステムは良いと思う
- 32 : 2021/02/11(木) 02:57:56.38 ID:Q1ynRxX50
- >>25
ただ、おかずの味付けが濃すぎるのが難点
若い時はあれでもいいだろうけどさ - 26 : 2021/02/11(木) 02:53:07.71 ID:ieLBhpef0
- ローソンさっさと買収しろよ、それを見越して全力買いしてんだから
- 27 : 2021/02/11(木) 02:53:23.20 ID:kZGY8mXf0
- あのデザインがいかんのかもしれんが変えたら変えたでブランドとしては終わるような気もする
セブンやローソンに比べて洗練されてない印象を受ける - 29 : 2021/02/11(木) 02:55:02.29 ID:OrMUjsfM0
- >>27
だがそれがいい - 28 : 2021/02/11(木) 02:53:35.78 ID:67qrmenv0
- エイベッ糞そばのポプラはまだあるのかな
- 30 : 2021/02/11(木) 02:56:16.56 ID:xR3dWqIs0
- 名古屋飛ばしw
- 31 : 2021/02/11(木) 02:56:50.73 ID:1Kn7BkbR0
- 深刻だな
これもうダメかもしれんね - 33 : 2021/02/11(木) 02:58:53.08 ID:6VIZMwnT0
- 米入れすぎ
- 40 : 2021/02/11(木) 03:04:57.28 ID:9RYgKZvE0
- >>33
それがいいんだよ! - 34 : 2021/02/11(木) 03:00:17.29 ID:nUs8MbR80
- 名物の弁当を試してみる前に、近所から撤退してしまった
悔やまれる - 35 : 2021/02/11(木) 03:00:31.61 ID:xHHIrLuF0
- 澤はドリブルがうまいしポプラは弁当の米が暖かい
- 36 : 2021/02/11(木) 03:00:50.42 ID:OFO2YchL0
- 福井県にあったっけ?
敦賀にあったような… - 37 : 2021/02/11(木) 03:01:22.12 ID:guVBnv5q0
- 人生で初めて米を残した思い出
- 38 : 2021/02/11(木) 03:01:40.27 ID:uM+nfrnn0
- >>1
千ちゃんしか勝たん - 39 : 2021/02/11(木) 03:03:04.25 ID:C9Zrqqd00
- 岡山で見かけたけどほのぼのしていいコンビニだなーって感じだった
人情味がある感じ - 41 : 2021/02/11(木) 03:05:03.10 ID:qOa2Njim0
- 自粛の成果誇れよ
- 42 : 2021/02/11(木) 03:06:03.19 ID:kj4AKkpq0
- 鮎川さん…
- 44 : 2021/02/11(木) 03:08:21.57 ID:uQBArhgB
- 誰か中部圏のポプラを買い取ってくれよ(´・ω・`)
ポプラのままで居てくれ! - 45 : 2021/02/11(木) 03:09:04.57 ID:82ggDaln0
- 確か兵庫県の加古川市に1軒あったはず。
数年前に見かけた。 - 46 : 2021/02/11(木) 03:09:27.35 ID:jdxrNVXW0
- 世田谷区のボロアパートに住んでた頃は近くにポプラがあって弁当の世話になった
- 47 : 2021/02/11(木) 03:12:22.94 ID:SdeiocTN0
- ざけんなよ
セブンとファミマがいらねーんだよ - 51 : 2021/02/11(木) 03:15:44.83 ID:9Sya4Vfq0
- >>47
安心しろ。ローソンになるんだから。 - 48 : 2021/02/11(木) 03:13:00.42 ID:g3g/x3Dc0
- なんでセブンイレブンが混むんだろうな・・
- 49 : 2021/02/11(木) 03:13:29.41 ID:5QD1WXeO0
- ポプラは広島が発祥で本社がある
ポプラが会社になって第一号店ができる前1つ店舗だった
50年前毎日バス通学の店の前を通っていた
まさかこんなに大きくなるとは思わなかった。40年前上京してその後ポプラを都内で見かけたとき驚いた。
今はコンビニも合従連衡。弱小は徐々に撤退し吸収される - 50 : 2021/02/11(木) 03:14:34.17 ID:QQalXCinO
- チンポプラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 53 : 2021/02/11(木) 03:17:57.25 ID:k6N95Gqo0
- セブン1強でつまらんコンビニ業界だわ。消費する側も飽きるわ
- 54 : 2021/02/11(木) 03:19:33.76 ID:RgsL/sOn0
- 全然知らんコンビニだ
コメント