
【公助】米コロナ現金給付、年収15万ドル以下の世帯に バイデン氏が支持

- 1
万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧館を抑えた1位は?1 : 2025/04/19(土) 17:55:36.68 ID:QRwc1hCP9 4月13日についに開幕した大阪・関西万博。開幕初日は悪天候だったにもかかわらず、大勢の来場者が訪れ、盛況ぶりが話...
- 2
NHK『新プロジェクトX』、ボーカロイド・初音ミク開発の舞台裏を特集! 技術者の執念に迫る1 : 2025/04/19(土) 17:08:51.11 ID:5Bffosbc9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ebf38357c1de6d7dfa08...
- 3
ビートたけし「映画を作るぞ!毎回俺が主演でかっこいい役ね」←これ1 : 2025/04/19(土) 17:32:46.91 ID:hPaEk5t/0 よく考えたら凄い神経だよな 2 : 2025/04/19(土) 17:33:43.46 ID:JxpnAuC+d...
- 4
NHK 今夜の新プロジェクトXは初音ミクさん1 : 2025/04/19(土) 17:32:05.12 ID:p1dCgUe90 初音ミクの「新プロジェクトX」、NHK総合で今夜 https://av.watch.impress.co.jp/...
- 5
えまって!松本人志も中居正広もバシタカみたいに謝罪してたら許されてTV出れたんじゃないの? 1 : 2025/04/19(土) 17:43:45.54 ID:cZTHubzR0 石橋貴明 セクハラ報道を沈静化させた謝罪文の「中居正広氏との決定的な違い」 https://news.yahoo...
- 6
ニュー速愛国者さん正論「明治以降が日本の伝統、明治以前に苗字は無い、先進国は夫婦同姓普通!パヨクに騙されるな」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 13:30:48.14 ID:n2Ck+3DE0 14 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/19(土) 07...
- 7
【韓国】 ワクチンも治療剤もない「致死率18.5%」SFTS患者発生1 : 2025/04/19(土) 06:58:07.71 ID:DUzLVU6a https://www.wowkorea.jp/img/news/97/487103/387974_640W.we...
- 8
うつ病の人がやるべきたった3つの事 1 朝日を浴びる 2 散歩をする 3 魚を食べる これだけ守れ1 : 2025/04/19(土) 17:21:52.90 ID:j8HmcuU90 太陽が招く「夏のうつ」?不調のサインと3つの予防法 うつ病治療の権威である東京女子医科大学・坂本薫教授は、効果的...
- 9
今日の大阪万博 午後15時 ガラガラ閉店 大失敗 (画像あり)1 : 2025/04/19(土) 15:59:53.61 ID:H/1Ln+VR0 画像 https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2504/19/news04...
- 10
麻生太郎「台湾が中国に攻められたら、日本は潜水艦や軍艦で戦う」 台湾外交部は感謝1 : 2025/04/19(土) 17:02:15.97 ID:Y+dRcN3j0 日本の自民党副総裁、麻生太郎氏は1月8日、福岡県で開かれた国政報告会で、「台湾海峡で緊張が高まっている。台湾には...
- 11
広島カープさん、あんな戦力なのに強すぎる1 : 2025/04/19(土) 17:02:17.09 ID:mpEz7Qk50 何故なのか 2 : 2025/04/19(土) 17:02:34.02 ID:CDR8kT0O0 阪神がね 3 ...
- 12
日本人のおよそ9割が「この器」の正式名称を答えられないらしい…もう滅んじまえよこんな国 1 : 2025/04/19(土) 17:14:10.04 ID:rdyGr+Ib0 「オール沖縄」はなぜ滅ぶのか 著書発売の本紙記者に聞く https://news.yahoo.co.jp/art...
- 13
木下博勝医師「石橋貴明が叩かれるのはおかしい。昔は性加害を女性は喜んでいた」 炎上へ。1 : 2025/04/19(土) 16:52:36.50 ID:Xl5kgJ9h0 セクハラ謝罪のとんねるず・石橋貴明に「女性は嫌がってなかった、喜んでた」 擁護する木下博勝医師に「性加害者の思考...
- 14
大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 16:51:18.34 ID:XqtUyBZ39 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが | 毎日新聞...
- 15
「日本のような観光大国を目指したいなら、マインドから変えるべき」訪韓外国人観光客の苦情件数が増加、最も多いトラブルは?1 : 2025/04/19(土) 16:38:45.36 ID:YjiC4ldH 2025年4月15日、韓国・MBN NEWSは「チキンをテイクアウトしたら55万ウォン…外国人観光客を泣かせるぼっ...
- 16
桂銀淑、18年ぶり日本公演中止に 関係者「ビザ申請の許可下りなかったようだ」1 : 2025/04/19(土) 16:13:01.39 ID:P6XPJDHf 2025/04/19 12:01 韓国人歌手、桂銀淑(ケイ・ウンスク、63)が26、27日に東京・西新宿のヒルトン...
- 1 : 2021/02/10(水) 07:34:04.39 ID:93wBqbik9
[ワシントン 9日 ロイター] – バイデン米大統領は9日、追加の新型コロナウイルス対策法案に盛り込まれる1400ドルの現金給付の受給資格について、年間所得が7万5000ドル以下の個人および15万ドル以下の世帯に限定する民主党案に支持を表明した。
バイデン大統領は「大きく考えることが可能な立場にあると考える」と述べた。新型コロナ対策法案を巡り共和党指導部と連絡を取っていることも明らかにした。
- 2 : 2021/02/10(水) 07:35:00.48 ID:WDZx13O00
- 日本もおかわりはよ
- 3 : 2021/02/10(水) 07:35:38.44 ID:GN4W/Qqb0
- 麻生「ダメです」
- 4 : 2021/02/10(水) 07:35:41.97 ID:+Zd90Klf0
- うんコロナ
- 5 : 2021/02/10(水) 07:37:10.59 ID:aXzrZjKM0
- バイデンに支持されても困るだろ
どうせなら支援の指示をしろや!
- 7 : 2021/02/10(水) 07:38:05.92 ID:JpOF5aGU0
- 消費税ゼロに加え手厚い失業給付に給付金三回
4兆ドル財政出動日本は給付金一回10万円12.8兆円のみ
- 11 : 2021/02/10(水) 07:40:03.35 ID:dlOKJOcR0
- >>7
アメリカって雇用調整助成金やってるの? - 12 : 2021/02/10(水) 07:40:55.15 ID:aXzrZjKM0
- 赤字企業全てに5000万くらい配れよ
バカタレが、借りた金さえせない
>>11
簡単に首にできるから無いよ - 19 : 2021/02/10(水) 07:43:08.49 ID:bFw5gi1O0
- >>7
アメリカは所得税も日本の半分
日本は政府予算が気違い沙汰
一人当りの負担がアメリカの6倍だからな
高給取りの公務員がウジャウジャ居て城のような庁舎建てまくって
税金をみんな食いつぶす - 8 : 2021/02/10(水) 07:39:00.02 ID:jESAiHZJ0
- 日本もはよ
- 9 : 2021/02/10(水) 07:39:05.39 ID:3ljjC/Py0
- 日本て自営業にはある程度手厚いけどサラリーマンからはとることしかしないな
しかも当のサラリーマンはあまり気づいていない - 10 : 2021/02/10(水) 07:39:14.74 ID:P8zyHuxz0
- 年収0円、貯金10億円でも俺はもらえるの?
- 14 : 2021/02/10(水) 07:41:11.52 ID:Fif/Hpo/0
- >>10
それどころか
株で年収100億円でも貰えるぞ
分類上は住民税非課税世帯だし - 35 : 2021/02/10(水) 07:48:13.40 ID:wIfONmJk0
- >>14
え?確定申告してないの? - 38 : 2021/02/10(水) 07:49:14.16 ID:KMHmAU870
- >>35
特定口座で所得税と住民税だけ納めてアルバイト年収40万円です
これは通っちゃうんだよなぁ
- 40 : 2021/02/10(水) 07:50:29.19 ID:xHXFKm4k0
- >>38
それさ、いきなり国税入るよ?
税理士くらいいれたら? - 41 : 2021/02/10(水) 07:51:33.70 ID:JkuHer2l0
- >>14
株現金取引してんの?w - 53 : 2021/02/10(水) 08:03:16.51 ID:UHDa5xrx0
- >>14
株の儲けは課税されるだろwww - 13 : 2021/02/10(水) 07:41:03.80 ID:WShlaEs90
- 俺も給付金は年収110万円以下でいいとおもうんだよね
他の有職者には、所得税ゼロにすればいいですよ - 23 : 2021/02/10(水) 07:43:42.27 ID:1xT7r/kl0
- >>13
その世帯はナマポ以下だから給付金の問題ではないなナマポなら保護されてる上にもらえる
- 25 : 2021/02/10(水) 07:44:26.93 ID:WShlaEs90
- >>23
給付金と生活保護は目的が違う。頭大丈夫か?スガも。
- 31 : 2021/02/10(水) 07:47:44.33 ID:1xT7r/kl0
- >>25
給付金はコロナ支援策なのにノーダメのナマポを救う意味は?コロナ支援策以前にナマポ以下の収入の世帯は当然支援すべきなのに給付金で助けてやる感を出すのはおかしいって話
- 37 : 2021/02/10(水) 07:49:01.00 ID:WShlaEs90
- >>31
元から貰ってる人は心配ないだろ
そも給付金は継続給付じゃない - 15 : 2021/02/10(水) 07:41:24.54 ID:1xT7r/kl0
- >>1
日本は景気浮揚策としてやれたらいいね、感染者を限界まで減らす→海外渡航を停止した状態で給付とgoto菅政権じゃ無理だけど
- 17 : 2021/02/10(水) 07:41:54.41 ID:tpjeiCKp0
- 米ドルは世界中で使えるし
貧民国家が欲しがってるから
いくらバラ撒いても大丈夫
東アジアのちっぽけな島国
とか違うんだよ - 48 : 2021/02/10(水) 07:57:08.33 ID:xS39PKjH0
- >>17
え?
そのドルの保証人って日本だよ?
米国債買ってるから
米国債買いまくれば、日本にもできるはずだよ - 18 : 2021/02/10(水) 07:42:35.69 ID:zwXJPtym0
- >>1
これ年収750万円以下の個人または年収1500万円以下の世帯は定額給付金おかわり対象ってことだろ?日本も見習えよ!麻生聞いてるか? - 22 : 2021/02/10(水) 07:43:41.18 ID:WShlaEs90
- >>18
麻生太郎は人間じゃないよ
排除した方が手っ取り早い - 21 : 2021/02/10(水) 07:43:28.25 ID:2QcKXRp70
- 年収15万ドル以下は貧民扱いかよ
- 27 : 2021/02/10(水) 07:46:35.56 ID:KMHmAU870
- 日本では年収300万円で中間層だから
年収200万以下の貧困世帯に50万円支給すべきだな
- 28 : 2021/02/10(水) 07:46:50.94 ID:uGYVeYR90
- スガーリンは増税するんだろw
- 29 : 2021/02/10(水) 07:46:59.85 ID:yzSzA15/0
- アメリカの現金給付は3回目。日本は何回やりましたか?
- 30 : 2021/02/10(水) 07:47:31.06 ID:WShlaEs90
- 今の国民殺戮ウイルス放置の自民党政権では給付50なんてありえないぞ
とっとと解体させるべこだー - 32 : 2021/02/10(水) 07:47:50.65 ID:fzn+ggr40
- バイデン有能だな
どこがボケ老人だよ - 33 : 2021/02/10(水) 07:47:52.26 ID:ZaeMlK310
- 偉そうな乞食が多いよね
- 34 : 2021/02/10(水) 07:48:01.73 ID:9S9Cwr+r0
- しかしバイデン就任したのに全く存在感ないな
- 36 : 2021/02/10(水) 07:48:20.09 ID:42urZFkq0
- 麻生だけは絶対に許さない
- 39 : 2021/02/10(水) 07:49:34.93 ID:2mLiJ5GO0
- 金持ちは年収偽装してんだわ
- 42 : 2021/02/10(水) 07:52:51.10 ID:1xT7r/kl0
- 年収200万以下を救済とか言ってるやつがいるけど、ナマポ、年金、受刑者、アルバイトの一人暮らしにコロナ支援策で金配る意味って何?
やった感だけじゃね
- 43 : 2021/02/10(水) 07:53:43.29 ID:TeNg89Ks0
- さすが先進国
どっかの衰退島国とは違いますね - 44 : 2021/02/10(水) 07:53:56.77 ID:UBjuSmSY0
- 日本も世帯年収1000万以下に1人20万づつ配れよ。
生活保護と外国籍はもちろん除外で。 - 51 : 2021/02/10(水) 07:59:23.37 ID:sdZ5FDRB0
- >>44
200~300万以下でいいだろ - 45 : 2021/02/10(水) 07:54:13.23 ID:6XENa4PE0
- メキシコから大量流入の予感
- 46 : 2021/02/10(水) 07:54:47.27 ID:VQPLhSBu0
- >>1
15万くらいか。超個人主義の国のアメリカも公助するのか
- 47 : 2021/02/10(水) 07:56:53.60 ID:fCP6h6w+0
- アメリカじゃ1500万の年収でも貧乏人扱いってこと?
- 70 : 2021/02/10(水) 08:13:27.75 ID:nK+N3FiW0
- >>47
国民の過半数に行き渡る様に線引きしたのよ(・👄・) - 49 : 2021/02/10(水) 07:57:11.79 ID:xHXFKm4k0
- で、真っ先にQアノン支持者が不正受給すんのね
日本バカウヨみたいに - 60 : 2021/02/10(水) 08:06:13.79 ID:jKcx3Ccf0
- >>49
清廉潔白な馬鹿左翼さんたちはそんな事しないよね - 50 : 2021/02/10(水) 07:58:04.66 ID:WShlaEs90
- アホの自民党政権はベトナム人だけでも40万人入れてるでしょ
ハイパーコストじゃん - 52 : 2021/02/10(水) 08:01:25.16 ID:xHXFKm4k0
- アメリカは社会保障番号あるから配りやすいんだよね
- 54 : 2021/02/10(水) 08:03:28.44 ID:1xT7r/kl0
- 1500万ぐらいならある程度幅広く配れるから全員でコロナを抑えましょうとなるから意味はある
低年収のみに配るのは元々働いてない人間に小遣いやるだけになるから反対、受刑者なんて論外
- 55 : 2021/02/10(水) 08:03:52.12 ID:VQPLhSBu0
- 自公政権はやく終わってほしい
- 56 : 2021/02/10(水) 08:04:54.99 ID:i8b9rtru0
- 日本沈没しちまえ
- 57 : 2021/02/10(水) 08:05:41.81 ID:ra1azn2I0
- アメリカは近い将来破綻するね
- 64 : 2021/02/10(水) 08:09:19.08 ID:WShlaEs90
- >>57
破綻するわけないじゃん
世界の米ドルがどの国から必要なくなると思ってるのか日本だって半分近くアメリカ経済依存してる
- 58 : 2021/02/10(水) 08:05:49.72 ID:e82gw5OY0
- 金がある国はいいな
こっちは底辺視ねだからなwwwwwwwwwwあらそえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱者者どもwwwwwwwwwwwwwww - 59 : 2021/02/10(水) 08:05:59.98 ID:KPsPpow10
- 日本は中抜き献金キックバックのための予算
- 61 : 2021/02/10(水) 08:07:04.17 ID:KPJ80wuJ0
- ネトウヨどうするんだよwwww
バイデンさんに総理してもらいたいんだがwwww - 62 : 2021/02/10(水) 08:08:19.54 ID:1zXbv+Dl0
- 一方日本では年収2000万円の芸能人に250万円ばらまいた
- 63 : 2021/02/10(水) 08:08:29.89 ID:5zFuD0PC0
- >>1
民主主義なアメリカさんは良いね
それに比べてジャップは中抜きウハウハしか考えていない
- 65 : 2021/02/10(水) 08:10:58.75 ID:I7x4lcVp0
- 日本はコロナの影響がほとんどないからな
- 66 : 2021/02/10(水) 08:11:04.50 ID:nnrFhlJF0
- アメリカ破綻すると言ってたジム・ロジャース
何年経っても破綻しないね - 67 : 2021/02/10(水) 08:12:08.79 ID:y3p6i8iS0
- 金はいくらでも刷れるからな
- 68 : 2021/02/10(水) 08:12:29.76 ID:Jg5V5sII0
- アメリカの低所得者のラインが750万位なんだ
日本は本当30年間負け続けてんだな - 69 : 2021/02/10(水) 08:12:32.90 ID:73atT8NV0
- 全員に与えて、富裕層の税金をあげたら済む話な気もする
タックスヘイブンみたいなのを許さない法律を作って
取り締まる方が大事 - 71 : 2021/02/10(水) 08:15:31.02 ID:JkGN+Ye/0
- 向こうは、クリーンエネルギーに変換して
カナダとのガスパイプライン中止、国境の
フェンス建設中止で、失業が増えて民主からも
不満が出てるから、その口封じでしょ。
すでにエネルギー価格が値上がりし始めてる。
さらにインフレが進むよ。 - 72 : 2021/02/10(水) 08:19:55.59 ID:1pxLA2mx0
- >>1
15万$って日本では富裕層なのにアメリカじゃ普通なのか凄いな - 73 : 2021/02/10(水) 08:20:22.82 ID:3Zh7+jdK0
- 個人750万以下か 日本も大体労働者はこの範囲で収まるだろ 給付金出せよ
- 74 : 2021/02/10(水) 08:21:01.29 ID:UBziQvU40
- 七万ドル?ななひゃく万円?
- 75 : 2021/02/10(水) 08:21:14.76 ID:yIu4aNE50
- 長期金利1.16%だからまだまだ財政政策いけるよ 2~3%で完全景気回復だから
どんどんカネ刷って景気回復させればいい
コメント