
【料金プラン】格安スマホ事業者(MVNO)の回線レンタル料、月内に値下げ開示へ 携帯大手3社

- 1
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 2
【社会】 「片足を切断したのに民防衛通知が届いた」…韓国・障碍者が語る行政手続きの不親切1 : 2025/04/23(水) 18:26:03.52 ID:6V9jSlb6 2025年4月23日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月23日 KOR...
- 3
不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保1 : 2025/04/23(水) 19:47:51.14 ID:FHVIYWea9 沖縄県によると、在沖米海兵隊の20代の男が成人女性に対する不同意性交と傷害の疑いで那覇地検に書類送検された。送検...
- 4
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 5
【長野】 “赤字隠し”「松本マラソン」中止へ 3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理 担当職員「赤字決算にすると大会のイメージ低下に繋がる」1 : 2025/04/23 19:48:06 ??? 2025年4月23日(水) 18時53分 松本市などでつくる松本マラソン実行委員会は、23日、2025年の大会を中止する方針を決めました。20...
- 6
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:05:57.32 ID:/1z8+gUB0 南米でIQが高いのは白人率が多いアルゼンチンなど。 東南アジアで唯一IQが高いシンガポールは74%が中国系。 ア...
- 8
大阪維新万博、1日当り来場者目標15万人、これが誤りだった!との事。10万人で良かったと万博をよく知る識者語る1 : 2025/04/23(水) 21:27:05.86 ID:TS3dWguA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/742573c619b14035b161fb...
- 9
斎藤知事に投票した兵庫県民の内の9割が「今も支持」wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:09:22.31 ID:3J4h/bGe0 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018902185...
- 10
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 11
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 12
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 13
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 14
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 15
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 16
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 1 : 2021/02/08(月) 19:21:44.49 ID:fSoFdD8W9
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯電話大手3社は8日、格安スマートフォン事業者が携帯大手から音声通話とデータ通信の回線を借りる際に支払う「接続料」を値下げする方針を明らかにした。月内に新たな料金体系を格安事業者や総務省に示す。
同日開催された総務省の有識者会議で接続料値下げの方針を明言した。携帯大手3社による割安な新プランが今春に導入されることを受け、格安事業者は顧客流出を懸念しており、先月の有識者会議では接続料値下げの早期実現を要望。総務省からも対応を示すよう求められていた。
音声通話の接続料は現在、携帯大手と格安事業者が個別に交渉して卸料金を決める方式だが、各社共通の接続料を定めて適用する方式を取り入れる。新方式は格安事業者が一部の設備を自前で用意しなければならないが、「すべてを携帯大手に依存しない分、接続料は大幅に安くなる」(総務省担当者)。各社とも2月中に接続条件や料金、約款を届け出る予定だ。
一方、データ通信の接続料は現在、令和元年度の水準に対して4年度に5割減とする方針が示されているが、2月末に5年度に接続料を一段と引き下げる見通しを示す。接続料は携帯大手が投資コストなどの費用に適正利潤を上乗せした総額をデータ通信量で割ることで算出しており、「コスト削減や今後の通信量拡大を織り込んで低廉化を見込む」(ドコモ担当者)。
続きはソース元で
回線レンタル料、月内に値下げ開示へ 携帯大手3社 | 産経ニュース
https://www.sankei.com/smp/politics/news/210208/plt2102080014-s1.html- 2 : 2021/02/08(月) 19:22:12.95 ID:wYrMSbRa0
- まあこのままじゃMVNOいじめだし
- 3 : 2021/02/08(月) 19:22:46.36 ID:yl5DFUro0
- こいつは事だな
- 4 : 2021/02/08(月) 19:24:02.49 ID:bwpxnZgE0
- ソフトバンクの嫌がらせに総務省が怒ったからな
- 5 : 2021/02/08(月) 19:25:17.26 ID:e3b3QJkV0
- >コスト削減や今後の通信量拡大を織り込んで低廉化を見込む
今までぼったくってきたんだろ
- 6 : 2021/02/08(月) 19:25:17.50 ID:UNj1ucMm0
- と言うことは格安はもっと安くなるの?
- 30 : 2021/02/08(月) 20:13:38.05 ID:YbPnWd3H0
- >>6
これ込みでの新プラン発表
だから太刀打ちできないから、更なる値下げって話 - 7 : 2021/02/08(月) 19:26:31.52 ID:fN8AzTG/0
- 峰安くなってうれしい
- 8 : 2021/02/08(月) 19:27:21.42 ID:xecIZ9bk0
- 先にこっちをやらせればよかったんじゃないですかね
- 14 : 2021/02/08(月) 19:36:03.31 ID:K9TRWjBP0
- >>8
大手にお前らそんだけ値下げできるなら回線レンタル料ももっと値下げできるんじゃね
ちょっとそのプランにかかる費用の内訳出してみろって総務省が詰め寄った結果だからね - 28 : 2021/02/08(月) 20:12:06.96 ID:YbPnWd3H0
- >>8
先にこっちをやらせようと長年圧力をかけたけど動かなかった
結果アハモと接続料値下げのダブルパンチ - 9 : 2021/02/08(月) 19:27:46.83 ID:nLGQ+MVi0
- 大手が2980円なんだからMVNOは1000円切り目指して欲しい
- 54 : 2021/02/08(月) 21:00:18.40 ID:KvSg+eZ20
- >>9
通話は出来なかったがLINEモバイルの500円SIMカード解約しなきゃよかった… - 10 : 2021/02/08(月) 19:28:43.28 ID:JRqwMhTH0
- 低速回線が更に低速に
- 11 : 2021/02/08(月) 19:29:35.40 ID:c0X0WlN/0
- 安くなった分を誰が被るのかな
ショップ店員が減りそう - 55 : 2021/02/08(月) 21:01:30.11 ID:KvSg+eZ20
- >>11
社長が言ってたね
代理店に払う金減らしたいって。 - 12 : 2021/02/08(月) 19:31:54.38 ID:btSQ230u0
- MVNOもさっさと新プラン出さないとヤバいんじゃないのか
- 45 : 2021/02/08(月) 20:45:33.29 ID:BoEmYyjd0
- >>12
今新プランラッシュだよ。
どこも見切り発車だったけど、何とかなったみたいだな。 - 13 : 2021/02/08(月) 19:35:24.25 ID:7UjRjM3o0
- 良かったねー、おっさん共
- 15 : 2021/02/08(月) 19:39:48.96 ID:ziF0h/kG0
- とりあえず楽天以上は出さないとな5Gまで0円1M無制限とか
- 47 : 2021/02/08(月) 20:46:54.81 ID:BoEmYyjd0
- >>15
MVNOは帯域が狭くても、腐ってもdocomo電波だからな。
楽天は繋がると快適なんだけどね。
同じ土俵ではないなぁ。 - 63 : 2021/02/08(月) 22:03:41.29 ID:YO+EO+VU0
- >>15
乞食は楽天でも使っとけ
MVNOに求めてるのはドコモと同じエリアと言うことと値段と速度のバランスだけ
10GBも20GBも求めてない - 16 : 2021/02/08(月) 19:40:36.01 ID:aaUqlxxC0
- よくやったな
- 17 : 2021/02/08(月) 19:45:14.36 ID:P+WkDQcr0
- 総務省「携帯値下げしたから、次はNHKの基本料を携帯にコミコミにします。500円ぐらいなら安くなった分より少ないからいいでしょ?」
→NHK受信料1兆円追加 - 36 : 2021/02/08(月) 20:24:27.45 ID:4ssZJifF0
- >>17
あり得る
ぬか喜びはできないな - 18 : 2021/02/08(月) 19:47:20.55 ID:mrJdSsAX0
- 楽天はどうなるの?
auからも下げてもらえるのかな? - 49 : 2021/02/08(月) 20:48:54.20 ID:BoEmYyjd0
- >>18
卸値が1GB\500というウワサ。1GB秒\500の間違いなんじゃないかなぁとは思うけどね。
- 19 : 2021/02/08(月) 19:47:40.34 ID:m36Vt/pq0
- 5gで380円ぐらいにならんかな
電話番号付きで480円 - 61 : 2021/02/08(月) 21:42:49.42 ID:lFuK7hII0
- >>19
そこまで貧乏だと死にたくならないか? - 20 : 2021/02/08(月) 19:48:08.08 ID:ZWguJO5f0
- 今月入ってUQがクソ重いんだけど
- 21 : 2021/02/08(月) 19:49:51.65 ID:dLrcXwfl0
- 最近のMNO4社の大攻勢で、滅亡かと思われたMVNOが何とか生き残れそうだね。良かった
- 51 : 2021/02/08(月) 20:50:41.84 ID:BoEmYyjd0
- >>21
お前の日本語、おかしいからな。その句読点の付け方だと、MNOの大攻勢のお陰で生き残れたみたいじゃん。
- 22 : 2021/02/08(月) 19:51:15.18 ID:bwpxnZgE0
- 大手3社にまだ楽天は入れてもらえないんだ
もう少しがんばりましょう - 23 : 2021/02/08(月) 19:52:13.94 ID:6jUnqWoo0
- データのみ高速3GB低速1Mbps切り替え付きで1480円ぐらいの欲しい
- 24 : 2021/02/08(月) 19:53:44.06 ID:bwpxnZgE0
- >>23
それ普通にUQがやってね? - 25 : 2021/02/08(月) 19:55:31.35 ID:9iQkZUHt0
- うんこブリブリ絶好調です!
- 26 : 2021/02/08(月) 20:00:53.73 ID:+NwiKg5m0
- 霞ヶ関官僚の女性比率向上とか
先進諸外国に馬鹿にされたくないからやるわけよ
面子だけなのよね
それなのに対森元ではこういった中途半端な態度をとる
何考えているか分からんわこの国 - 27 : 2021/02/08(月) 20:09:20.94 ID:rEiEi1WF0
- ほんと、OCNがゴミすぎる
マイネオに乗り換えたけど
まだ、4枚SIMがOCN - 56 : 2021/02/08(月) 21:03:50.93 ID:KvSg+eZ20
- >>27
故障メンテのお知らせが多くなった気がする - 29 : 2021/02/08(月) 20:13:32.12 ID:PhFgzTum0
- 楽天モバイルの1G0円に対抗しろよ
- 31 : 2021/02/08(月) 20:16:17.18 ID:C+rIV5I00
- 20Gで2980円だからMVNOに卸す価格は
1G150円以下か?これならMVNOは通話込みで3Gで980円は
いけるかな - 38 : 2021/02/08(月) 20:26:25.86 ID:4ssZJifF0
- >>31
それ今とそんなに変わらないんじゃ? - 32 : 2021/02/08(月) 20:18:10.01 ID:0MLPf1tN0
- ソフトバンクは高い接続料でMVNOいじめしてるしひどい会社だ
何が料金革命だよ
今は一番高いだろ?
- 33 : 2021/02/08(月) 20:19:53.22 ID:eGIoSLbR0
- スガの功績だよ
スガが総理にならなきゃ国民はずっとボッタクリ料金を
払わされ続ける羽目になってた - 35 : 2021/02/08(月) 20:23:16.75 ID:bwpxnZgE0
- >>33
いいよ、いいよ!
次は本丸のNHKをやってみようか - 42 : 2021/02/08(月) 20:36:31.40 ID:QTWOY/EZ0
- >>35
そういう意見は与党の公式サイトから出してあげるといいぞ - 34 : 2021/02/08(月) 20:21:51.18 ID:wAFyHLd70
- 音声が高いらしいな
- 37 : 2021/02/08(月) 20:25:39.61 ID:UXaAVqzU0
- 楽天1G0円+
レンタルデータsim20GB1600円で使ってるけど
もっと安くなりそう
20GB1000円以下いけるか - 39 : 2021/02/08(月) 20:27:54.17 ID:cz6m4JtD0
- 通話だけでデータ無しの出してくれよ
ガラケーから乗り換えるから - 40 : 2021/02/08(月) 20:32:42.67 ID:4pJpWQmq0
- 禿げや庭から低容量価格見直し出てないぞ
いつまで待たせる気や
ドコモは5分カケホ付き1480円やでw - 41 : 2021/02/08(月) 20:34:12.85 ID:4pJpWQmq0
- 1480円は2年目以降永年な!
1年目は980円 - 43 : 2021/02/08(月) 20:38:15.23 ID:aoU28Lqj0
- Rに対抗して1.5GB無料来るー?
- 46 : 2021/02/08(月) 20:45:50.36 ID:ZXvqfhTX0
- 贅沢言わんから、初期費用なしで通話シム5GB1280円~にしてよ
- 48 : 2021/02/08(月) 20:46:56.04 ID:Su88x/8E0
- 回線速度ではもう勝負にならないからな
5ギガ通話料無料で890円、さらにスマホ補償タダとかやらないとまぁムリだろう
- 50 : 2021/02/08(月) 20:49:51.44 ID:eCYArVNO0
- 回線遅くて安くなければ3手以外全滅だな
- 52 : 2021/02/08(月) 20:50:42.76 ID:mEZdGi8X0
- MVNOから楽天に移ってしまったよ
楽天のほうが安かったから
- 53 : 2021/02/08(月) 20:59:50.39 ID:Z/IDk0B50
- それもいいが光回線にも切り込んでくれ
- 57 : 2021/02/08(月) 21:06:12.40 ID:h/vtoDpB0
- >>53
光回線の幹線部分は国が税金で引っ張るべきだと思うの。 - 58 : 2021/02/08(月) 21:10:52.27 ID:NCxQgsvV0
- ちょっと前までY!mobileが安かったのに、他が値下げしてきて今は全然駄目
元Y!mobileユーザー - 59 : 2021/02/08(月) 21:27:14.07 ID:iMJYkn9D0
- 2980とはいえ三大キャリアに戻りたくないから嬉しいね
- 60 : 2021/02/08(月) 21:28:49.12 ID:lKb3DxJO0
- Lineモバイル使ってたけど楽天モバイルにMNPしたわ。流石に1年無料&使わなきゃ無料はデカイわ。
- 62 : 2021/02/08(月) 21:50:41.35 ID:H9yq01tK0
- >>60
うちは楽天エリアなのにauしか入らない、今LINEモバイル。 - 64 : 2021/02/08(月) 22:14:40.73 ID:2n+UCCX40
- 大手3社「(楽天を)ヤれ」
- 65 : 2021/02/08(月) 22:33:27.73 ID:1+anaIdJ0
- それよりLINEのID検索とか出来る様にしろよ
- 66 : 2021/02/08(月) 23:03:44.20 ID:SNgJK0Ez0
- >>65
三大キャリアとLINEモバイルの特典ですね - 67 : 2021/02/08(月) 23:05:00.12 ID:7jzhj5wM0
- >>65
mineoが準備してると言ってた
コメント