
経済・株価 日経平均終値、609円高の2万9388円 30年6か月ぶりに大台回復

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2021/02/08(月) 16:01:33.87 ID:MOxIGxEV9
8日の東京株式市場で、日経平均株価は1990年8月3日以来30年6カ月ぶりに終値で2万9000円を超えた。
米国の上下両院が前週末に予算決議案を可決し、最大1.9兆ドル規模の追加経済対策案が近く成立する見通しとなったことを好感し、景気の先行きに期待した外国人投資家を中心に買いが優勢になったほか、売り方の買い戻しもあり大幅高となった。8日の日経平均の終値は前営業日比609円31銭(2.1%高)の2万9388円50銭だった。
(以下記事全文はソース元にてご確認ください)
日本経済新聞 2021年2月8日 15:02 (2021年2月8日 15:19更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD084SR0Y1A200C2000000/- 2 : 2021/02/08(月) 16:02:55.37 ID:PkFyua350
- 失われた30年をトリモロシマシタ^ ^
- 10 : 2021/02/08(月) 16:10:57.55 ID:KLI3QF9Y0
- >>2
年金ドブ捨てで上げてるだけだから取り戻せてない
それどころか潰すべき会社がのこった弊害で
新しい会社やサービスに対応できないから没落
これからも落ち続ける国情をお楽しみください - 3 : 2021/02/08(月) 16:03:53.49 ID:MOxIGxEV0
- 3万円に届くと見せかけて急降下が始まるのが没落日本経済
- 11 : 2021/02/08(月) 16:11:14.32 ID:xGCi0fu70
- >>3
今回はお金を作り出せる側がやる気見せてるから、まだしばらくは暴落はないよ。 - 4 : 2021/02/08(月) 16:06:05.20 ID:I4+pyafT0
- よし、ここで一気計画倒産ラッシュだ
- 5 : 2021/02/08(月) 16:08:25.03 ID:c/8CeA/J0
- 人口5千万人超の先進国で
ここまで死者感染者数抑えられてる国無いからな
悔しいだろうが投資家も金出すわ - 6 : 2021/02/08(月) 16:09:33.72 ID:NQLkoYu50
- トリクルダウン?はまだですか(´・ω・`)
- 7 : 2021/02/08(月) 16:09:45.37 ID:aVDqN4980
- ずっーっと上がり調子で、仕入れるタイミングがない。
- 28 : 2021/02/08(月) 16:30:33.48 ID:VpNPbas60
- >>7
わかるわ
ワイも落ちたナイフばっかろ拾って
利益あげてきたw - 8 : 2021/02/08(月) 16:10:07.09 ID:Z/IDk0B50
- 株価だけバブルで草
- 12 : 2021/02/08(月) 16:11:24.12 ID:4BgCx+M/0
- 当時は1ドル160円なので今は105円だから実質最高値を更新してます
- 13 : 2021/02/08(月) 16:11:39.22 ID:0Cga53ZB0
- 日本経済は全然回復じゃない。
- 15 : 2021/02/08(月) 16:12:34.98 ID:q+WTExO30
- バブルっすか
- 16 : 2021/02/08(月) 16:12:36.63 ID:8Wx/ss/m0
- 明日、ひょいと3万円台になるのかなw
- 17 : 2021/02/08(月) 16:13:14.90 ID:kQXVKn6C0
- バブルっすね。
- 18 : 2021/02/08(月) 16:18:09.48 ID:vtKR2nRJ0
- スガノミクスです
- 19 : 2021/02/08(月) 16:19:24.71 ID:IlVsAUyg0
- いま、俺たちは坂の上の雲を目指している
日本がピークだった時代、遠い遠い雲のような存在だった
日経平均株価3万9千円が見えてきた
時代は今、令和バブル景気に突入する! - 51 : 2021/02/08(月) 17:31:22.77 ID:mfO9VwJo0
- >>19
弾けるのが大前提じゃねえかw - 20 : 2021/02/08(月) 16:20:33.48 ID:UBey4KBS0
- 40000円目標に変えた
- 21 : 2021/02/08(月) 16:21:15.50 ID:tTz2bFqq0
- 積立NISAの積立日が明後日なんだけど
高値つかみになりそう(´・ω・`) - 23 : 2021/02/08(月) 16:21:40.42 ID:I4+pyafT0
- 先々週あたりから、いま株を買わないと人生損をする、と言われました
何が起こるか、もう想像できた - 24 : 2021/02/08(月) 16:22:15.15 ID:EYVYgcjd0
- 黒田はやべーやべーって言ってるけど
やべーんだろ? - 25 : 2021/02/08(月) 16:23:30.56 ID:CRXGjUNc0
- >>1
株にMMTやるのが日本スタイルです^^ - 26 : 2021/02/08(月) 16:27:02.67 ID:Yl8mAkL00
- 今年中に四万いくな。おまいら日銀ガーとか年金ガーとか
文句ばっか言ってないで株買えよ?
日銀年金が買いまくって株価上げてくれるって確定してるんだからな。 - 30 : 2021/02/08(月) 16:33:08.65 ID:Y+JLMBDp0
- 俺、アベノミクスのお陰で金融資産2億越えたよ
第二次安倍政権になって一気に増えた
もうこれ以上増えても仕方ないんだが、バブルに最後まで付き合うつもり「年金ガー」の皆さん、頑張って働いて俺たち資本家の分まで税金納めてねwww
- 44 : 2021/02/08(月) 16:53:23.41 ID:7esu5ZKe0
- >>30
そんだけ儲けてるなら税金払ってるはずだが?
何で自分は払ってないすたんすなん?w - 49 : 2021/02/08(月) 17:21:20.72 ID:Y+JLMBDp0
- >>44
もちろん払う予定だよ、株式譲渡益の税金は
利益確定したらねただ、増えた資産に比べたら微々たるもん
- 31 : 2021/02/08(月) 16:33:24.43 ID:+bFPj2HU0
- 今週中に3万円を越えて年末は3万8千円くらいかな
買わなきゃ損だわな - 32 : 2021/02/08(月) 16:33:45.05 ID:HUaOsB7b0
- 日銀買いすぎだろ
自演相場 - 33 : 2021/02/08(月) 16:35:28.41 ID:PZEChB890
- ソフトバンクグループの決算糞ワロタ
これアフリカの誰も聞いたことないような謎の国の土地全部買えるだろwwwwwwwww - 34 : 2021/02/08(月) 16:38:44.20 ID:hcYgU2Jr0
- 去年の春からほぼノンストップで上げっぱなしか。すごいな。
- 35 : 2021/02/08(月) 16:40:14.83 ID:Tycwzdx70
- ビットコインバブルみたいにまだみんな買いまくるようになってないから
もう1段階も2段階もブーストするだろ - 46 : 2021/02/08(月) 16:56:03.55 ID:7esu5ZKe0
- >>35
多分だがバフェットがこれからは日本インデックスゆうたのも尾をひいてそうだな
外資勢が手放し始めたらバブル弾けるだろうな - 36 : 2021/02/08(月) 16:41:17.76 ID:v71GlONi0
- オリンピックやると
思ってるやつが株買ってるからキチゲェ
- 37 : 2021/02/08(月) 16:42:37.87 ID:t8RwTLyE0
- またネットの、「下がるよww」が外れたか
- 39 : 2021/02/08(月) 16:45:54.25 ID:LuZ+spof0
- >>37
VIX指数が急騰してたからね
そういう意見も頷ける - 38 : 2021/02/08(月) 16:43:48.84 ID:4BgCx+M/0
- これでも世界と比べれば日本株は安いのよ
何年も止まってたんだから当然だが - 40 : 2021/02/08(月) 16:48:41.01 ID:ujkhR1px0
- 今から入るのは怖いな
バブル期も殺されたのはここら辺で入ったやつだろ - 41 : 2021/02/08(月) 16:48:53.29 ID:EYVYgcjd0
- しっかしダウと連動しなくなったな
NKの強い事強い事 - 42 : 2021/02/08(月) 16:50:38.37 ID:yhFeIa2u0
- 3月以降に買った株が軒並み40%くらいの含み益なのは嬉しいけど航空株だけマイナス25%
ANAに全力で声援だあ - 48 : 2021/02/08(月) 17:01:22.76 ID:yzMAiyds0
- 🎰パチンコ屋へ行くぐらいなら
軽い押し目からえいや!で
「ミニロング5枚」すかさず逆指値-20
で、軽く蔵建ちそうw
ロングな?リスク一万円 - 50 : 2021/02/08(月) 17:31:21.41 ID:sgGzxd+W0
- イカサマバブル
- 52 : 2021/02/08(月) 17:35:52.30 ID:yzMAiyds0
- 流れに逆らって逆張りする人たくさんいるけど
川に筏乗せるように、流れに乗った方がいい。 - 54 : 2021/02/08(月) 17:39:57.83 ID:WkJXsaGs0
- これ来週くらいにコロナ対策で消費税15%にしますとかぶち上げて、政府関係者すでに空売りしまくりってやつだろきっと
- 55 : 2021/02/08(月) 17:43:49.55 ID:H8BOKBD90
- コロナで世界中が経済対策で金融緩和しまくってるから投資してる人と貯金だけしてる人との差が凄いことになってるな
現金の価値下げすぎだわ
コメント