
テレビ局依存、終焉の兆し オフィスの売却・移転・縮小相次ぐ芸能界

- 1
立憲民主、国民民主との合併を希望 国民民主党の榛葉賀津也幹事長「基本理念が違っている」1 : 2025/04/04(金) 21:16:54.56 ID:Ga+YkIkC9 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は4日の記者会見で、立憲民主党の小川淳也幹事長が両党の再合併が最も望ましいと発言した...
- 2
「性犯罪マップ」運営を行政指導 加害者とされる情報公開1 : 2025/04/04(金) 21:20:26.88 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 21:10 共同通信 政府の個人情報保護委員会は4日、性犯罪加害者として報道された人物の個人情...
- 3
米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」 米国の景気後退や関税リスク巡り1 : 2025/04/04(金) 21:34:30.29 ID:Ga+YkIkC9 ゴールドマン、円が最善のヘッジ手段-米景気後退や関税のリスク巡り (ブルームバーグ): 米ゴールドマン・サックス...
- 4
中国、レアアース7種を輸出規制対象に 米国への報復措置 即日発効1 : 2025/04/04(金) 21:23:31.17 ID:Jg87qpzM9 【北京共同】中国政府は4日、ジスプロシウムなど7種類のレアアース(希土類)を輸出規制の対象に加えると発表した。米...
- 5
職人だと、メガネ・イギリス・カラス・バガ・メクラ・バリ1 : 2025/04/04(金) 15:19:45.55 ID:lZxprJSp0 今回、取材班が街頭インタビュー用にピックアップした「おじさんビジネス用語10選」は、以下の通り。 1.全員野球…...
- 6
カッチンカッチンやで。冷蔵庫に凍った遺体。司法解剖に1週間かかる予定。裁判所事務官の岩瀬龍彦1 : 2025/04/04(金) 19:45:20.55 ID:ovuZDeTr0 冷凍庫から見つかった遺体…凍っていて司法解剖まで1週間ほどかかる見込み 目立った外傷は確認されず 滋賀・長浜市 ...
- 7
万博のメタンガス 1月と2月に基準値超えも 対策で現在は下回る1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/04(金) 20:26:10.18 大阪・関西万博の会場となる夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)でメタンガスが発生していることをめぐり、 ...
- 8
森永卓郎氏が警鐘していた「AIバブルは崩壊」「日経平均はこれから大暴落」 息子・康平さん「台湾有事は早い方がいい」1 : 2025/04/04(金) 21:09:46.41 ID:Ga+YkIkC9 森永卓郎さんの息子・康平さんが「中国にとっては”台湾有事”は早い方がいい」と分析するワケ 今年1月28日、経済ア...
- 9
石破首相、トランプ関税に対し「トランプ大統領との電話協議を模索」1 : 2025/04/04(金) 21:15:20.48 ID:Jg87qpzM9 https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/010/294000...
- 10
「お前も鉈で襲われろ」自民・奥谷氏に1700件の誹謗中傷メール→開示されたら終わりなのにwww1 : 2025/04/04(金) 20:01:07.11 ID:KwdEte6A0 「お前も鉈で襲われろ」 元百条委委員長の奥谷氏にも1700件の誹謗中傷メール 4/3(木) 19:50配信 ht...
- 11
急落した日経平均株価の「下値メド」は3万3000円程度だ~今後の日本株を下支えする業種は?~1 : 2025/04/04(金) 20:41:42.62 ID:7mhx71os9 日本株が下落している。市場の一部には楽観論もあったが、4月2日にアメリカのドナルド・トランプ大統領が発表した「相...
- 12
【緊急】地方の居酒屋wwww1 : 2025/04/04(金) 20:47:14.86 ID:deuaMwSJ00404 2 : 2025/04/04(金) 20:47:57.48 ID:qrGjAS/u00404 黒梅貝の旨...
- 13
長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い1 : 2025/04/04(金) 20:42:02.05 ID:EFG/+4SX9 ※4/4(金) 18:40 東スポWEB 元フジテレビでフリーアナウンサーの長野智子が4日、文化放送「長野智子...
- 14
【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう1 : 2025/04/04(金) 20:40:53.81 ID:c6BB3K3CM0404 昭和人には面白かったらしい ps://video.twimg.com/amplify_video/174...
- 15
偶然というには出来すぎ…韓国・尹大統領の罷免日時「4月4日11時」が“意味深”と話題「手のひらの“王”の字」にも再注目1 : 2025/04/04(金) 18:56:00.59 ID:wHIdrsaZ 2025年04月04日 尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が罷免された「日にち・時間」が、韓国国内で早速話題になって...
- 16
【大阪万博】「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」万博テストランの来場者から不評の声1 : 2025/04/04(金) 20:36:36.57 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 17:06 毎日新聞 2025年大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、万博を運営する「日本...
- 1 : 2021/02/06(土) 20:41:56.31 ID:CAP_USER9
産経新聞
コロナ禍による業績不振で、都心の一等地に所在するオフィスを縮小、売却、移転する企業が増えている。コンサートなどのライブイベントの中止や延期が相次ぎ、屋台骨が揺らぐ大手芸能事務所も例外ではない。有名タレントらが所属する芸能事務所はテレビ局などにもほど近い、都心の華やかな場所にあることが当たり前だった。専門家は「芸能事務所も追い詰められ、急速に変化を迫られている」と話す。(三宅令)
【一覧】大手事務所から退所した芸能人も数多く
■コロナに、働き方改革に
エンターテインメント業界は大打撃を受けている。ぴあ総研の調査によると、昨年のライブ・エンターテインメントの市場規模(試算値)は1306億円。前年(6295億円)と比べて、約8割が消失した。
浜崎あゆみや倖田來未らが所属し、一時代を築いたエイベックスは昨年12月、東京都港区南青山の本社ビルを売却することを発表。売却で得た290億円で、音楽ライブの中止や関連グッズの販売低迷などを補う。同社は「経営資源の有効活用と財務的柔軟性の確保を図ること」のほか、「オフィスでの勤務を前提とした従来の働き方の見直し」も売却の理由として挙げた。
リモートワークが推奨され、出社率の下がった都心一等地のオフィスを高いコストを払って維持する利点は少ない。
電通グループは東京・港区の本社ビルを売却する。売却額は国内のビル取引としては過去最大級の3000億円規模になる見通しだという。またアパレル大手の三陽商会も昨年、東京・銀座の旗艦店ビルを売却した。人材派遣大手のパソナグループも、東京から兵庫・淡路島への本社機能の一部移転を決めている。
こうした流れに呼応するかのように、アイドルグループ「モーニング娘。」を擁するアップフロントプロモーションは昨年末、都心の一等地である港区東麻布から品川区西五反田へ移転した。
サザンオールスターズや、間もなく大河ドラマで主演する吉沢亮らが所属するアミューズ(渋谷区桜丘町)は、週刊誌などで「月5000万円の賃料といわれる現在のオフィスから、今年4月にも本社機能の一部を山梨県の富士山麓に移転する計画がある」と報じられた。同社は産経新聞の取材に対し、「当社が公表したものではありません」とコメント。移転計画自体についての言及はなかったが、一方で、「リモートワークの推進により渋谷オフィスの減床は検討しております」と説明した。
※続きはリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210206-00000529-san-ent- 2 : 2021/02/06(土) 20:43:43.81 ID:xLA5XHyX0
- キー局も移転しろよ
- 32 : 2021/02/06(土) 21:01:05.10 ID:hphnK8YC0
- >>2
全ての系列地方局を合併するか持株会社に統合しない限り不可能 - 3 : 2021/02/06(土) 20:44:50.85 ID:cgfbB8rX0
- テレビ局の既得権益の最たるものである電波帯を開放してオークションにかければいい。
そして通信会社に使わせれば、接続よくなる携帯料金は下げられる、結果テレビ局以外でもコンテンツ発信もより容易になる、と良いことづくめ。 - 48 : 2021/02/06(土) 21:14:30.88 ID:LnUT/3Ew0
- >>3
買う奴おらん。そもそもその電波維持にどれだけ労力かかると思ってんだよ。 - 5 : 2021/02/06(土) 20:46:07.24 ID:G1gx8jHi0
- TV=図体のでかい恐竜
- 6 : 2021/02/06(土) 20:46:24.80 ID:ncCyTwKY0
- 東麻布より五反田のほうが通勤は楽だな
- 40 : 2021/02/06(土) 21:07:54.49 ID:n4CYM5F20
- >>6
大抵は山手線の駅の方がアクセスしやすいからねぇ - 42 : 2021/02/06(土) 21:09:02.75 ID:t3xFOe1K0
- >>40
お偉いさんは電車使わないからな - 7 : 2021/02/06(土) 20:47:22.05 ID:owqkj5FE0
- ざあま
- 8 : 2021/02/06(土) 20:47:33.04 ID:gXE36R5F0
- 4Kテレビ買ったけどアンテナはつなげてない。
- 9 : 2021/02/06(土) 20:48:24.48 ID:eHmN1NzN0
- 西野、安室ナイス
- 11 : 2021/02/06(土) 20:48:57.59 ID:twu63tgE0
- 未だに高額なギャラで無駄に使ってるじゃんw
- 12 : 2021/02/06(土) 20:49:44.85 ID:rxE033pf0
- ふざけた馬鹿洗脳仕掛ける装置はいらんからな
そう手引きする代理店も - 13 : 2021/02/06(土) 20:50:13.87 ID:HFfTuA3C0
- 電波使用量安すぎ
今の10倍でいい - 14 : 2021/02/06(土) 20:50:33.34 ID:iMZbOnGb0
- まさか芸能界とテレビの繋がりが薄くなるなんて
コロナでいろいろ変わる瞬間生きてるんだな - 15 : 2021/02/06(土) 20:52:45.45 ID:Fwm2q3AX0
- テレビに出てる奴らはともかく、営業とかライブで稼いでたやつら失業してんじゃないの
- 16 : 2021/02/06(土) 20:52:51.24 ID:tITYWecD0
- あんなに視聴者が嫌がってるのに ぶっこみ続けたら そら法則くるわ
- 17 : 2021/02/06(土) 20:53:13.59 ID:c3Jn5Fgb0
- エイベックス=ゆきぽよ
こんなのいらないつぶれてしまえばいい - 18 : 2021/02/06(土) 20:53:26.57 ID:16uUVDTg0
- >>1
> 人材派遣大手のパソナグループも、東京から兵庫・淡路島への本社機能の一部移転またえらい所に。。
- 19 : 2021/02/06(土) 20:54:24.26 ID:ESZy50o10
- デカいテレビはあるけどネトフリとアマプラとツベを見るためのものになってる
地上波ほぼ見てない - 21 : 2021/02/06(土) 20:55:25.41 ID:t3xFOe1K0
- この後9時台NHK、日テレ、テレ東でジャニーズ
J事務所は安泰だな - 22 : 2021/02/06(土) 20:55:31.37 ID:ajMOzYx90
- 成金の若い経営者だけだろ、それ
古参の事務所経営者は無駄遣いしないし - 51 : 2021/02/06(土) 21:15:49.55 ID:Dt9E0S4z0
- >>22
会社の引越しは個人の引越しとは違うからね
(´・ω・`) - 24 : 2021/02/06(土) 20:56:51.50 ID:Nyh+YR0I0
- 請求書はコロナを煽りまくった玉川と岡田のおばさんにどうぞ
- 25 : 2021/02/06(土) 20:58:05.40 ID:I1dgmvCB0
- 月5000万はやりすぎやろ
- 26 : 2021/02/06(土) 20:58:49.65 ID:UAk5/WXC0
- 良い傾向だ
- 27 : 2021/02/06(土) 20:58:51.91 ID:A61lcxxj0
- アフターコロナまで維持できないわけ?意外と脆いのね。
- 31 : 2021/02/06(土) 21:01:01.05 ID:mprHr3qI0
- >>27
金が他の業界に完全に流れているからな
厳しいだろ
元々芸能界より他のエンタメ産業の方が大きかったしちなみにキモオタの好きな漫画やアニメは小さな市場
- 43 : 2021/02/06(土) 21:10:14.46 ID:dJKedJtn0
- >>31
それでも邦画よりは上だろ - 28 : 2021/02/06(土) 20:59:47.66 ID:1uKm6/A40
- 三陽商会はテレビ局依存ではなく
単なるバーバリー手放した影響だろ - 29 : 2021/02/06(土) 21:00:10.18 ID:Hr0lQlCN0
- 芸能人三大原則
脱税、薬、性暴力
- 33 : 2021/02/06(土) 21:02:44.72 ID:jNZ/YbW00
- テレビ業界は今まで儲けすぎだったんだよ
適正な方向に動いただけ - 34 : 2021/02/06(土) 21:03:29.81 ID:m55PVto20
- こうなるとテレビは地方局が全国に出てくる余地が増えてくるんだろうな
- 41 : 2021/02/06(土) 21:08:45.71 ID:dJKedJtn0
- >>34
地方局なんて瀕死じゃないか - 52 : 2021/02/06(土) 21:15:50.38 ID:LnUT/3Ew0
- >>41
逆。東京大阪の方がやられた。
そらナショナルスポンサーはネットに逃げるが、ローカルスポンサーは地上波に頼るしかないだろ。 - 35 : 2021/02/06(土) 21:04:28.52 ID:9IHcsnf4O
- 広告業界って不労所得みたいなもんだしな
- 36 : 2021/02/06(土) 21:05:21.16 ID:Z6zBGfD30
- >>1
大手メディアが東京に集中してるから
芸能も出版もその他のメディアもぶら下がって仕事できてるわけで
こういう釣り記事に釣られるバカは論外としても
釣り記事を出す中小メディアは大手のメディアや事務所から敵対視されるだろうな - 37 : 2021/02/06(土) 21:05:22.24 ID:fUaAeOQ20
- ネット社会には絶対に勝てないからね
- 38 : 2021/02/06(土) 21:05:38.40 ID:8k/M/gDu0
- スポンサーをカッパがれてるのが痛いな
- 39 : 2021/02/06(土) 21:07:48.51 ID:dJKedJtn0
- 麻布から五反田って意味があるのか
- 44 : 2021/02/06(土) 21:12:40.94 ID:E2Ltu6Mv0
- ライブで稼いでた人は無職になったな
- 45 : 2021/02/06(土) 21:13:07.60 ID:1pmt2ZZo0
- 中国みりゃ
エンタメの発信も全部スマホの中になるとかる
アイドルの動画配信が凄い - 46 : 2021/02/06(土) 21:13:08.50 ID:k8xfCBIv0
- いいことだ。ユニオン作って個人契約中心にしろ。
- 47 : 2021/02/06(土) 21:13:14.97 ID:E7VNthFg0
- アフターコロナって元に戻るのかね?
- 49 : 2021/02/06(土) 21:15:33.22 ID:1pmt2ZZo0
- >>47
無理でしょ
少なくとも毎年冬は出歩かないって風習になっていく - 60 : 2021/02/06(土) 21:20:09.91 ID:4ZY90FgaO
- >>47
アフターがいつ訪れるかもわからない問題にアフターが訪れた後の答えを求めたとして誰にも答え合わせ出来ない - 50 : 2021/02/06(土) 21:15:45.48 ID:c6nAbbG20
- 吉本とジャニと坂道しか出てねえ
素人みたいな日向坂のゴリ押しとか恨み買ってそう - 53 : 2021/02/06(土) 21:15:53.15 ID:7krxjnX90
- 実況もカキコなくて落ちるし女子アナスレも閑散
ほんとテレビ見てる人減った - 54 : 2021/02/06(土) 21:16:03.61 ID:oGn//AqP0
- 中国が1~2年間隔で新型ウイルス出すから以前の生活に戻るのは無理でしょ
白人だけに効くウイルスを作り上げるまでやるからね - 55 : 2021/02/06(土) 21:16:42.74 ID:4WZuZy1Z0
- 先月平日昼間に丸の内行ったんだけどゴーストタウン状態だったな
都心の一等地にオフィスを持つなんてステータス以外に何のメリットもない
働き方が完全に変わってもう元には戻らないだろうね - 57 : 2021/02/06(土) 21:18:35.38 ID:1uKm6/A40
- >>55
丸の内勤務だけど月1回くらい会社行くが本当に人いないね
飲食店が気の毒だわ - 58 : 2021/02/06(土) 21:19:46.84 ID:dJKedJtn0
- >>55
一番テレワーク進んでるからな
ステータスが今じゃ出勤はしないのに金だけ無駄にかかる最悪の土地だ - 56 : 2021/02/06(土) 21:18:09.75 ID:mfi+u+pS0
- ソニーの一人勝ち
- 61 : 2021/02/06(土) 21:20:12.48 ID:b6/VmhG80
- 合コンとか異性に合う以外は都会にいきたくないだろ。だるいし
- 62 : 2021/02/06(土) 21:20:34.67 ID:QPZMVnIa0
- アップフロントwww
- 63 : 2021/02/06(土) 21:21:16.56 ID:kNORcs7Q0
- 五反田いいやん
- 66 : 2021/02/06(土) 21:24:06.21 ID:1pmt2ZZo0
- SODとSNSの中間のような
快適なインターフェイスのエンタメプラットホーム作った方が良いよ
ちょっと中華サイト見回ってみればどーいった方向に行くのかわかる - 67 : 2021/02/06(土) 21:25:07.82 ID:hSa6UX4G0
- マスゴミはもうだれも相手にしない
コメント