
ニュース7さん、株価と実体経済の乖離を報じる。これまで日経平均上がってるから日本経済すごいやってきたの忘れちゃったのか……?

- 1
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/21(月) 01:38:20.20 ID:xwjDL/Gb0 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 2
ビートたけし「コメは今でも安すぎると言いたいね。こんなに安くて旨いのに文句を言うなよ」1 : 2025/04/21(月) 02:51:55.98 ID:gDEDRc4I0 タレントのビートたけしが13日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、日本の主食...
- 3
【超悲報】ダウンタウンの後継、かまいたちか千鳥みたいな雰囲気がなぜか出てるww1 : 2025/04/21(月) 03:56:17.11 ID:sM+w/d1F0 そこまで実力ないよな 2 : 2025/04/21(月) 03:56:54.77 ID:0oKc8Vao0 まだ...
- 4
【レッドブル】角田裕毅、ガスリーとの接触で1周目リタイア|F1サウジアラビア決勝1 : 2025/04/21(月) 03:05:05.27 ID:/TIzcWOs9 4/21(月) 2:13配信 motorsport.com 日本版 https://news.yahoo.co....
- 5
農業で 外国人労働者の受け入れを強化 ベトナム グエン 1 : 2025/04/21(月) 03:07:13.41 ID:xwjDL/Gb0 外国人労働者受け入れのメリット 外国人労働者の受け入れによって、 人手不足の解消につなげられる可能性があります。...
- 6
安倍晋三は日本をこれだけ衰退させたのに、いまだに信仰を続けてる奴って何なの?死ぬの?1 : 2025/04/21(月) 03:28:45.86 ID:sLqtwucK0 なぜ豊かだった日本はここまで衰退してしまったのか「不幸の正体」 https://news.yahoo.co.jp...
- 7
【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20]群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20] 国難にあってもの申す!!
- 9
元NGT48の荻野由佳(26)、妊娠。今年2月に結婚1 : 2025/04/21(月) 00:32:59.39 ID:LuEfO0I7M 元NGT48でタレントの荻野由佳(26)が19日、X(旧ツイッター)を更新。第1子を妊娠していることを発表した。...
- 10
【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww ねことダンボール
- 12
ペンギンって人間のことでっかいペンギンだと思ってるらしいぞwwwペンギンって人間のことでっかいペンギンだと思ってるらしいぞwww まとめたニュース
- 13
【産経新聞】 「中国がロシアに武器供給」 ウクライナのゼレンスキー大統領が指摘、詳細は来週公表へ1 : 2025/04/18(金) 06:16:57.52 ID:QeLLk4o3 ウクライナのゼレンスキー大統領は17日の記者会見で、「中国がロシアに武器を供給しているとの情報を得た」と述べ 「中...
- 14
バカ親「幼稚園の遠足で水族館に!→入館料150円なのに遠足代4400円も請求された!!」 | そもそも学校の遠足って何でやってんだろう?バカ親「幼稚園の遠足で水族館に!→入館料150円なのに遠足代4400円も請求された!!」 | そもそも学校の遠足って何でやってんだろう? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
八代亜紀さん『リベンジポルノ阻止』署名4万人超 批判殺到会社 HP21日発売予告変わらず… CD特典のヌード写真めぐり1 : 2025/04/21(月) 01:34:02.67 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0377f158c17be456b35e0...
- 16
立憲民主党・泉健太元代表「減税、野党の言っていることがバラバラ。これはいけない。まとまれ!と言わなきゃならない」1 : 2025/04/20(日) 11:44:07.88 ID:AKSbENWH0 立民・泉健太前代表 消費税減税巡る議論「野党がバラバラ、これがまずいけない。本気でやるつもりなら…」 https...
- 1 : 2021/02/06(土) 19:18:28.06 ID:GQZCThveM
ゲームストップの乱に関して。
ソーステレビ
http://so-suterebi.jap- 2 : 2021/02/06(土) 19:19:15.55 ID:3VRpBPIq0
ケリーシューたそ可愛かった- 3 : 2021/02/06(土) 19:19:38.17 ID:xoKJWuC80
- 乖離ではない
いままでが実体経済の割に安かった
それが実体経済にカネが流れなくなり、株価へとシフトした
なので当たり前 - 5 : 2021/02/06(土) 19:21:44.59 ID:ZdD1LPIxr
- >>3
それを乖離と言うのでは - 52 : 2021/02/06(土) 20:41:50.39 ID:lFBKSv3S0
- >>3
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ
ジャップよぉぉぉぉぉぉぉおおおおお
ジャップ - 4 : 2021/02/06(土) 19:20:41.80 ID:V8d9VsJFM
- これはネトウヨ発狂案件
- 6 : 2021/02/06(土) 19:23:41.05 ID:kndMfnKa0
- そろそろ利確しておくか……
- 7 : 2021/02/06(土) 19:24:21.12 ID:3sFgUO6b0
- Gamestopの株価を最終的に買って釣り上げてたのも機関だったという話がでてきてんのに
何やってんのNHK😂 - 8 : 2021/02/06(土) 19:24:28.69 ID:fpD1rzEs0
- ゲームストップとか聞きかじりを報じるようになったかNHK
- 9 : 2021/02/06(土) 19:24:57.38 ID:fpD1rzEs0
- 気がつけばニュース7とか見なくなったよな
- 10 : 2021/02/06(土) 19:24:59.09 ID:nQ1l8p4Oa
- 空前の好景気だろ
- 11 : 2021/02/06(土) 19:25:06.04 ID:cMhLO/100
- ゲームストップに関してはそう言うしかないだろ
売り専のヘッジファンド踏み上げるために吊り上げたんだし - 12 : 2021/02/06(土) 19:27:30.05 ID:BdwLIgx70
- コロナでダメージ受けてるのが飲食や旅行みたいな非上場や中小だらけで日経には数字がでてこない
ユニクロなんて在宅だらけでむしろ決算よくなるだろ - 13 : 2021/02/06(土) 19:28:52.59 ID:vX0uQh1W0
- 「政府はお金なくてコロナ対策にお金かけられんのよ」って言ってるやつ日銀が毎日701億円使って株買ってること知らんのやろ
- 15 : 2021/02/06(土) 19:47:00.22 ID:VY5SOjzJ0
- 毎日毎日政府の方針出鱈目過ぎてメディア見てると認知症テストでも受けてるかの様だな
普通のジャップ猿さん認知症テスト落第し続けるから自民党なんだろうが - 16 : 2021/02/06(土) 19:48:58.93 ID:999JZiQ60
- >>1
よく「実体経済」とかいうけど、ずれてるなあカイジくん…株価ってのはこの先経済がどうなるかという期待で売買されるのであって、
今この瞬間の実体経済なんかあんまり関係ないんだよ坊主 - 18 : 2021/02/06(土) 19:53:22.10 ID:WkIBzRWwM
- >>16
それを同一視させる報道繰り返してきたのがNHK、特にニュース7なんだが…… - 19 : 2021/02/06(土) 19:53:42.56 ID:nwdyfSf60
- >>16
日銀の投資額抜きにした株価ならみんな納得なんだわ - 17 : 2021/02/06(土) 19:51:30.09 ID:8352/QTcd
- さすがにもう弾けるだろ
と言い続けてここまできてしまったわけだがコロナ終わりが見えて中国の締め付けがあって
膨らみまくった買い建てが一気に降ってくるのが目に見える
降ってきてくださいいやマジ - 20 : 2021/02/06(土) 19:53:50.95 ID:qpI0vVu90
- 今はコロナで金の行き場を失って株に流れてるからどこも暴騰してるけど
そもそも適正価格を決める基準がないから相場が出来るのであって
今の水準がしばらく続けば今の株価が「なんとなく適正っぽい」価格になるよ - 21 : 2021/02/06(土) 19:55:04.88 ID:nwdyfSf60
- >>20
世界中の国が刷った金で株買ってるだけだぞ。
別に行き場がないわけじゃない。 - 22 : 2021/02/06(土) 19:56:23.02 ID:qpI0vVu90
- 他に買うものないからだろ
- 23 : 2021/02/06(土) 19:58:40.75 ID:Upjj4TJ30
- 自国の現状は政府に忖度した内容で伝えるが
他国の現状になると批判的態度で伝える
不思議な不思議なジャップマスメディア - 24 : 2021/02/06(土) 20:04:24.84 ID:SOElSwvCa
- 歴史は繰り返す
イカサマは続けられない - 25 : 2021/02/06(土) 20:04:32.25 ID:rdsgxbCb0
- 量的緩和バブルって言うんですよ
- 26 : 2021/02/06(土) 20:07:16.59 ID:uNWJeJRL0
- 日経平均を構成する超一流企業は、過去最高益絶賛更新しまくってるけど、
どこが乖離してるん?
マスゴミは馬鹿なんじゃね? - 29 : 2021/02/06(土) 20:09:36.20 ID:nwdyfSf60
- >>26
数社の話をされてもだね… - 30 : 2021/02/06(土) 20:11:32.22 ID:0oLAex1j0
- 世界第3位のGDPやぞ
乖離ってなんやねん - 31 : 2021/02/06(土) 20:11:40.93 ID:G2JFcnJwM
- まだ全部出揃ってないけど今のところSP500の8割以上の企業で市場予想超えてるんだけどねぇ
- 32 : 2021/02/06(土) 20:12:35.02 ID:1wQd98wI0
- 株価がいくら上がったところで
労働者の賃金はどうなんだって話だろう - 33 : 2021/02/06(土) 20:12:53.35 ID:snIoWs2j0
- つうか、財政赤字膨らみまくりなのに金利が上がんないのが理解できないよね
教科書通りなら株式市場から債券市場に資金が流れるからそこまで上がんないはずでしょ
- 34 : 2021/02/06(土) 20:12:57.00 ID:AjEjfqov0
- 株が上がって景気がいいとは何だったのか
- 36 : 2021/02/06(土) 20:14:15.63 ID:mUy32S+y0
- とうとう弾ける前兆か
- 37 : 2021/02/06(土) 20:14:49.71 ID:lliG2UJ00
- 実体経済(飲み屋)
- 38 : 2021/02/06(土) 20:15:36.14 ID:wcvfMBwl0
- バブルだけど日銀が全力で金突っ込んでるから絶対に弾けない謎シャボン玉状態になってる
- 39 : 2021/02/06(土) 20:17:44.22 ID:j3OSjzCZ0
- 実態経済って今しか見ないけど株価は将来価値も込みだからね
そもそも違うもん見てるんだから一致しなくて当たり前 - 40 : 2021/02/06(土) 20:18:01.27 ID:uNWJeJRL0
- 逆にマスゴミの皆さんに、今あるべき妥当な株価を示してもらいたいよな。
おそらく9000円とか5000円とか、そういう数字を出してくるのだろう。 - 41 : 2021/02/06(土) 20:19:55.45 ID:3+A6rYw50
- 株価あがっても実体経済豊かにならないなら意味ないじゃん、しかも格差拡大してるしな
元々富豪だったやつや自称億トレの煽り業者が得しただけという - 42 : 2021/02/06(土) 20:20:30.13 ID:t61OO98md
- 止まったら年金がメルトダウンなんだよ😡
マグロ🐟は酸素たくさん取り入れるのに
高速で動いてないとダメなんだよ死んじまうんだ
日経はマグロなんだよ金が止まったら死んでしまうんや🤤 - 43 : 2021/02/06(土) 20:22:01.69 ID:snIoWs2j0
- >>42
大手投資家は株の運用だけしてるわけじゃないでしょ - 44 : 2021/02/06(土) 20:25:17.97 ID:NaMuas6p0
- 日経オートチャージ機能すごすぎ
本当に日経平均株価が下がると上がるじゃん - 45 : 2021/02/06(土) 20:28:21.77 ID:wcvfMBwl0
- >>44
オートチャージの原資は間接的に俺らの税金だけどな - 46 : 2021/02/06(土) 20:29:58.59 ID:8uwD1RAe0
- ジュニアNISAで買ってるやつが沢山いるのも報じた?
- 47 : 2021/02/06(土) 20:31:04.09 ID:el0pNW5o0
- 「格差に対する庶民の抵抗」として報道してたけど
「アメリカの事」として逃げてたな - 49 : 2021/02/06(土) 20:31:50.06 ID:/NzXVA5ja
- >>1
アメリカの株価の事言ってるんだろアホかお前 - 50 : 2021/02/06(土) 20:33:56.19 ID:8uwD1RAe0
- コロナのせいで富豪が別荘や船で乱行パーティー出来なくなった分の金が
株式市場に流れてるだけやぞ - 51 : 2021/02/06(土) 20:38:35.15 ID:Xrnpl9Ho0
- おれ素人だから違うかもしれんけど、またバブル崩壊の時のようにせっかくアベノミクスで
売り手市場に回復してきた労働市場を買い手市場にして2匹目のどぜうを狙っているような
アザトサが臭うのですが
コメント