電機メーカー「ワープロはなくなりません(怒)」(1989年)…悪質な切り抜きだったことが判明

1 : 2021/02/06(土) 07:34:38.37 ID:hctHz7Gj0

「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?

【プレーバック 平成元年】30年前のワープロ事情を蒸し返す

平成最後の年末・年始です。流行語大賞にはノミネートされませんでしたが、「平成最後の」はわりとメディアで
使われた言葉じゃないでしょうか。というわけで、今から30年前の昭和63年、平成元年を「DIME」のバックナンバーで
振り返ってみます。

30年前のDIMEの人気企画が、企業に質問し、その回答をそのまま紙面に掲載する「業界公開質問状」。
「ワープロは、いずれなくなるのですか?」という問いに対する各社の回答が、今読むと衝撃的です(平成元年10月19日号)。

NEC「ワープロは文書を書く機械として特化されていますから、その必要性はなくならないんじゃないかな」

キヤノン「ワープロがパソコンに取り込まれることはないでしょう」

シャープ「人間の扱う道具は使いやすいことがいちばんだと思いますから、ワープロは文書専用機として残るでしょう」

東芝「そんなこと誰が言っているのですか。パソコンとワープロはこれからますます共存共栄していきますよ。
今はワープロとパソコンの台数がほぼ同数ですが、将来的には、ワープロ10に対してパソコン1ぐらいの割合になると思います」

富士通「たとえば車の会社を考えてみてください。セダンをワープロとすれば、パソコンはトラックに相当します」

松下電器「5年前、パソコンの普及台数は100万台、今は120万台と伸びはゆるやかです。一方、ワープロは30万台が
280万台にまで伸びています。この数字を見ただけでも、パソコン社会よりワープロ社会到来の方が早いと考える
材料になります」

どうですか、すごくないですか? まだワープロを生産している企業の担当として、うかつなことを言えないのもわかりますが、
まさかの全否定。まぁ、答えた担当者も30年後に蒸し返されるとは思ってなかったでしょうけど。

https://dime.jp/genre/644604/

3 : 2021/02/06(土) 07:38:17.83 ID:0WdRE+mAM
PCって看板だけどスマホの登場でワープロ化してるな
5 : 2021/02/06(土) 07:42:29.50 ID:uNU2Vw3Y0
>>3
そう思ってるのはIT音痴のジャップだけ
海外では小学校からPC重視になってる
7 : 2021/02/06(土) 07:43:42.10 ID:3Du9huVMa
>>3
流石に出来ることが違う
スマホは軽作業しか無理
11 : 2021/02/06(土) 07:47:40.96 ID:bljUDo5h0
>>7
こういう日本語が読めない馬鹿が増えたのもスマホのせいか?
14 : 2021/02/06(土) 07:56:19.08 ID:81pjc4YXM
>>7
認識遅れてるぅーwwww
それはスマホができないんじゃなくて、お前ができてないだけ
21 : 2021/02/06(土) 08:00:25.40 ID:zBzROCFP0
>>14
スマホでソフトの自給自足できるもんならやってみろよ
おまえが使うてるソフトのうちスマホで開発してるやつなんかあるか?
28 : 2021/02/06(土) 08:11:39.94 ID:999JZiQ60
>>14
それはお前が遊びかあるいは遊び並みの仕事かあるいは土方仕事しかしてないだけ
まともなデスクワークをがっつりやるにはスマホはあり得ない
10 : 2021/02/06(土) 07:47:12.76 ID:3DxvVMQN0
>>3
スマホ不便過ぎて改めてPCの便利さを再確認した
4 : 2021/02/06(土) 07:39:42.86 ID:czrcDI/Q0
ワープロ末期はLANポートが装備されてた気がするが、
結局、インターネットが出来るワープロに魅力はなかった
6 : 2021/02/06(土) 07:42:37.27 ID:GCKtcLl9M
ワープロ

ワーキング ぷろわー?

9 : 2021/02/06(土) 07:44:12.14 ID:3ZrD/pU00
フルスペックのPC以外はみんなワープロって分類でいいな
13 : 2021/02/06(土) 07:55:33.99 ID:KDgOnqSW0
悪質な東芝disだぞ!
15 : 2021/02/06(土) 07:58:29.08 ID:KXKdeFyoM
止めて!ポメラだって居るんですよ!
16 : 2021/02/06(土) 07:59:11.10 ID:xgFP+XaLa
東芝だけが変なこと言ってるな
17 : 2021/02/06(土) 07:59:18.03 ID:xrLJtr4ya
NECがやってたアニメのゲンジ通信あげだまだと、ワープ郎が主人公サイドで、PC郎が悪玉だったな。
18 : 2021/02/06(土) 08:00:17.15 ID:3chrLqg20
書院
19 : 2021/02/06(土) 08:00:18.50 ID:eqSrjYLD0
東芝…お前と戦いたかった…
22 : 2021/02/06(土) 08:00:53.25 ID:z8Zq3mJk0
ポメラがまだある
23 : 2021/02/06(土) 08:02:15.26 ID:gn5VYgea0
今の学生は卒論もスマホだからな
パソコンの大先生以外にパソコンは不要
24 : 2021/02/06(土) 08:02:58.24 ID:rQ7zxH/ma
松下も言葉遊びすぎる
25 : 2021/02/06(土) 08:03:19.81 ID:45owMJGI0
東芝以外は割りと今の時代を当ててるな
30 : 2021/02/06(土) 08:15:23.29 ID:4/keZO+m0
>>25
NECや富士通が言ってることは
「ワープロ」を「タブレット」や「スマホ」に置き換えて考えれば
的外れどころか完全に正しい

PCの扱いづらさが30年たってもまだ完全には解消してないってことやね

36 : 2021/02/06(土) 08:19:18.86 ID:esQVdQi5d
>>30
いやいやワープロって言ってるんだからワープロのことだろ
当時の連中がタブレットなんか知らんだろ
ワープロ通信w
39 : 2021/02/06(土) 08:24:27.88 ID:4/keZO+m0
>>36
30年前の人間がなんでPCあるのにワープロって言ってたかっていうと
別に先が見えなかったわけじゃなくて(つか自社でPC作ってたところも多い)、
電源ポンで3秒で使い始められるなんて当時のPCでは夢のまた夢だったからだよ
45 : 2021/02/06(土) 08:31:40.25 ID:dd9sMPtJd
>>39
後はプリンターの問題だね

あんなデカくて重くて高いもん個人所有なんて無理

55 : 2021/02/06(土) 08:42:05.57 ID:2L3tJ8tMa
>>39
DOSの頃は起動速かったよ
41 : 2021/02/06(土) 08:24:37.63 ID:NIZ0M4ua0
>>36
ワープロ通信はしてたよ
出張先や寝っころがってパソ通する時は富士通のオアシスポケットでするのが流行ってたな
29 : 2021/02/06(土) 08:15:07.13 ID:x3Fit8KA0
ベータマックスは無くなりますか?
31 : 2021/02/06(土) 08:17:02.62 ID:2TrAtc/W0
こんなこと言ってる東芝がDynabookで一度世界の覇権を握っちゃうんだから不思議なもんだな
覇権すぎて東芝ココムで潰されちゃうわけだが
32 : 2021/02/06(土) 08:17:45.39 ID:4/keZO+m0
>>31
開発部署別だし
34 : 2021/02/06(土) 08:18:36.89 ID:4+D1wzA+0
でも、この時代。
文字に異常な執着を持ってたのが日本人であり、結果、マルチバイトやUnicodeに偉大な影響を与えたんだぜ。
37 : 2021/02/06(土) 08:21:42.96 ID:4/keZO+m0
>>34
多言語、特に漢字入力できるようになったことこそ、PC最大の進化だしね
それなくしてインターネット社会もあり得ないわけだから
35 : 2021/02/06(土) 08:19:14.58 ID:EOlV82md0
東芝ワロタ
38 : 2021/02/06(土) 08:23:28.66 ID:N8ZbntGU0
これウソつき予言者がこういう風に考えたら当たってる!当たってる!
ってわめいてるだけだろw
42 : 2021/02/06(土) 08:25:05.88 ID:HwlUgJGp0
ワープロのゲームフロッピー欲しいんだけどどこにも売ってない
ネットで買おうにも検索ワードがわからなくて詰んでる
44 : 2021/02/06(土) 08:31:06.34 ID:dC3gbPtE0
ワープロってオフィスのワードのことなん?
46 : 2021/02/06(土) 08:33:04.06 ID:iTnsZc4Zd
組合で役員やってるがパソコンでワープロソフトのWordはほとんど使わない
文書作成もほぼExcel
イマイチわからん
47 : 2021/02/06(土) 08:35:51.15 ID:GcEoDLGT0
30年前の発言ほじくり返して馬鹿じゃねーのとしか
48 : 2021/02/06(土) 08:36:13.84 ID:esQVdQi5d
ワープロ用のゲームソフトとかも出てたな
でもそれって結局PCじゃんっていうね
51 : 2021/02/06(土) 08:40:11.63 ID:CkFK9QS00
ワープロ無くなってPCになってからすごい不便だからワープロ作って欲しいって死んだ親がよく言ってたな
1社くらい頑張って作ってくれてても良かったのにな
52 : 2021/02/06(土) 08:40:27.95 ID:3ZrD/pU00
でもワープロ専用機の高級機はモノクロのクッキリした表示で反応も良くてキーボードも打ちやすくて
あれは文章打ち込むのが仕事の人には究極のマシンだったような気もする
53 : 2021/02/06(土) 08:41:07.13 ID:oQWxzG680
親指シフトキーボードがあれば問題なし
54 : 2021/02/06(土) 08:42:02.55 ID:p8jgITu60
不二家でワープロ

コメント

タイトルとURLをコピーしました