
【朗報】Appleの車、完全自律型で運転手なしで機能すると判明

- 1
【福岡地検】路上で20歳女性に「56すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」1 : 2025/04/02(水) 02:16:41.51 ID:f+VT4EcN9 去年11月、北九州市小倉北区の路上で20歳の女性に暴行を加えたうえ、「56すぞ」などと脅し、性的暴行を加えたとし...
- 2
名古屋の車暴走、運転の74歳女性を釈放名古屋の車暴走、運転の74歳女性を釈放 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 3
【AFP】韓国プロ野球 スタジアムでのファン死亡事故で中止に 国内で最も人気のある野球界は悲しみに包まれる1 : 2025/04/01(火) 19:32:01.45 ID:ZKMtAWt3 ※4/1(火) 15:23 AFPBB News 【AFP=時事】韓国プロ野球のKBOリーグは1日、スタジアムで落...
- 4
ルフィ無期懲役確定1 : 2025/04/02(水) 00:12:57.15 ID:DwiqrKyx0 「ルフィ」と名乗る男らが指示したとされる広域強盗事件のうち、東京都狛江市の住宅で2023年1月、住人の女性=当...
- 5
長野智子、フジ問題に「部長クラスが“喜び組を呼んどけ”と若手女性社員を…想像を超えるひどい事態に絶句」古巣の企業体質も批判1 : 2025/04/02(水) 01:12:42.81 ID:ab0eOxVE9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e49cde3279263556c96e1b...
- 6
【涙の女王】キム・スヒョン、涙の謝罪会見 未成年交際を否定…キム・セロンさんの遺族側に12億円の損害賠償請求1 : 2025/04/01(火) 11:56:56.85 ID:Mp7K1Vdo 俳優のキム・スヒョンが涙を流した。 キム・スヒョンは本日(31日)午後、ソウル市麻浦(マポ)区上岩洞(サンアムドン...
- 7
なぜ東京はどこに行っても同じような街ばかりなのか 再開発で巨大な緑地を作った大阪に東京が学ぶこと1 : 2025/04/01(火) 23:50:07.31 ID:FEPfHc/n0 日本各地で再開発が進んでいる。その中で特異的なのが大阪駅前だ。巨大ターミナル駅前には、巨大な公園が完成した。 な...
- 8
miletが活動休止 #音楽 | 全く知らない | あれだけ映画のCM流れてたのに知らん奴おるんかwmiletが活動休止 #音楽 | 全く知らない | あれだけ映画のCM流れてたのに知らん奴おるんかw 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
「タレントU(全裸手招きおじさん)って誰だ?」 憶測が飛び交ってしまう。1 : 2025/04/02(水) 00:15:20.27 ID:ZcPGXfqw0 フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性 第三者委員会は、スイート...
- 10
【悲報】中居・X子らと“スイートルーム飲み会”に参加していた「タレントU」、第三者委のヒアリングに応じず【悲報】中居・X子らと“スイートルーム飲み会”に参加していた「タレントU」、第三者委のヒアリングに応じず 【5ch等まとめ】遅報! バファローズちゃんねる
- 11
男・泉房穂、国民民主の闇を暴いたと思ったら撤回して謝罪男・泉房穂、国民民主の闇を暴いたと思ったら撤回して謝罪 なんJ政治ネタまとめ
- 12
10代の87%がiPhone、女子高生の92%は「iPhoneは必須アイテム。援交パパ活してでも入手する」と回答10代の87%がiPhone、女子高生の92%は「iPhoneは必須アイテム。援交パパ活してでも入手する」と回答 パヨク速報
- 13
【くら寿司】“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散!「この手のバカってまだ存在するんや」【くら寿司】“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散!「この手のバカってまだ存在するんや」 ねことダンボール
- 14
中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 00:37:40.28 ID:0ZY26Hi+0 ひどくないか? https://i.imgur.com 2 : 2025/04/02(水) 00:38:01.9...
- 15
トランプ大統領、ワシントンの博物館に「アメリカの差別の歴史」の排除を命令トランプ大統領、ワシントンの博物館に「アメリカの差別の歴史」の排除を命令 ハンJ速報
- 1 : 2021/02/05(金) 07:02:04.53 ID:TsU9B6gV0
- Apple Carは運転手の存在を想定していない~米CNBCが報道
Apple Carは完全自律型で、運転手なしでも機能するようデザインされており、特にラストマイル配送に焦点が当てられた運送用のシステムとして、もしくはロボットタクシーとして利用される可能性がある、ともCNBCは伝えています。
- 2 : 2021/02/05(金) 07:02:23.57 ID:TsU9B6gV0
- まあ当然だよね
- 3 : 2021/02/05(金) 07:02:39.32 ID:CfwAuLiU0
- ヒュンダイに作れるんか?
- 5 : 2021/02/05(金) 07:03:41.56 ID:TsU9B6gV0
- >>3
いけるやろ
ソフトウェアはAppleが作るやろし - 4 : 2021/02/05(金) 07:03:12.39 ID:9FI6TIIDa
- ヘイ尻 トイレ行って
- 6 : 2021/02/05(金) 07:03:44.27 ID:CJVQM4bc0
- ふーん
- 7 : 2021/02/05(金) 07:04:33.78 ID:TsU9B6gV0
- 将来的には
未だに運転してるやつwwwwwwwww
みたいなスレ立つんやろなあ
- 10 : 2021/02/05(金) 07:06:54.06 ID:CJVQM4bc0
- >>7
自分で運転するのがガラケーどころかポケベルみたいになるんやろうね - 16 : 2021/02/05(金) 07:08:53.98 ID:TsU9B6gV0
- >>10
危ないから自分では運転するなよまであると思う - 8 : 2021/02/05(金) 07:05:32.82 ID:TsU9B6gV0
- 車に乗り込んでHery Siri!吉野家行ってって言えば吉野家行ってくれるとかだとええなあ
- 9 : 2021/02/05(金) 07:06:27.81 ID:iT7UeMzip
- >>8
何故かすき家に連れて行かれる可能性 - 13 : 2021/02/05(金) 07:07:41.03 ID:TsU9B6gV0
- >>9
ポンコツすぎやろせめて松屋に行けや
- 11 : 2021/02/05(金) 07:06:56.20 ID:TsU9B6gV0
- 車に乗ってiPhoneポチポチしてりゃ目的地に着くとか最高やろ
- 12 : 2021/02/05(金) 07:07:06.84 ID:BQpe8Hj40
- エントリーモデルで500万からやろな
- 14 : 2021/02/05(金) 07:08:16.82 ID:TsU9B6gV0
- >>12
そんなに安いか? - 15 : 2021/02/05(金) 07:08:45.87 ID:9FI6TIIDa
- 大地震発生したらただの鉄屑やんけ
- 18 : 2021/02/05(金) 07:09:23.13 ID:TsU9B6gV0
- >>15
どういうことや? - 33 : 2021/02/05(金) 07:15:23.04 ID:j8oQBCHQ0
- >>18
通信ダウン下では自動運転は無理や - 17 : 2021/02/05(金) 07:09:09.25 ID:VUxkLKMT0
- 中二病拗らせてた民ワイ「ゾルタクスゼイアンの卵運びやんけ!!」
- 19 : 2021/02/05(金) 07:09:27.12 ID:Y0SLZl580
- 馬鹿「じゃあ冗談でその崖から飛び降りて~って言ったら飛び降りるのかな~ギャハハ」
Siri「了解しました」みたいな事になったらどうすんの?
- 28 : 2021/02/05(金) 07:12:06.08 ID:TsU9B6gV0
- >>19
みたいなことにならんように作る - 20 : 2021/02/05(金) 07:09:38.60 ID:P+iMELVc0
- 個人所有じゃなくて地域インフラやな
- 24 : 2021/02/05(金) 07:10:43.24 ID:TsU9B6gV0
- >>20
つか所有ってのが古くなるかもな
使いたい時だけ使う形態に変わっていくやろ - 21 : 2021/02/05(金) 07:10:08.64 ID:W7n1KRnO0
- 実際、事故った時の責任って何処に行くんやろな?
- 22 : 2021/02/05(金) 07:10:24.15 ID:CfwAuLiU0
- 日本企業が離れた理由がわかったな
日本の法律で完全自動運転車を走らせるにははまだ無理だ - 32 : 2021/02/05(金) 07:14:48.72 ID:TsU9B6gV0
- >>22
そうやって無理や無理やと言ってるうちに置いていかれるんやろなあ - 40 : 2021/02/05(金) 07:18:34.62 ID:Kp+UpuZa0
- >>22
その結果飯塚様みたいなやつが人を轢き殺しまくる訳か
法律の奴隷やなジャップは - 43 : 2021/02/05(金) 07:19:36.03 ID:TsU9B6gV0
- >>40
自動運転ならあの事故は無かったよな - 23 : 2021/02/05(金) 07:10:41.61 ID:ObkwRuKu0
- 運転手いらんのなら自分で持つんじゃなくタクシー的に呼んで使う感じなるんちゃうか
- 25 : 2021/02/05(金) 07:11:31.21 ID:TsU9B6gV0
- >>23
ありやと思う - 26 : 2021/02/05(金) 07:11:52.45 ID:PmfrFFpXd
- Appleは最早名前だけで買う層が一定数いるからいいよな
- 29 : 2021/02/05(金) 07:12:35.67 ID:DX3lcp8Yd
- それより生まれてから死ぬまで1度も家から出なくて済むようにしてくれや
そうすりゃ車なんかいらんやろ - 31 : 2021/02/05(金) 07:13:41.28 ID:TsU9B6gV0
- >>29
社会崩壊しそう - 34 : 2021/02/05(金) 07:15:41.85 ID:+JLkRsOwd
- >>29
ドラえもんのチャモチャ星みたいになりそう - 30 : 2021/02/05(金) 07:12:44.97 ID:MpwSRHLu0
- ゾンビに襲われた時の緊張感無いやん
- 36 : 2021/02/05(金) 07:17:02.79 ID:17IOIUNH0
- >>30
人の姿してるもんを轢けないだろうし囲まれたらヤバいんやない - 35 : 2021/02/05(金) 07:16:11.63 ID:i/YU0iSgr
- タクシー運転手とかトラックドライバーの雇用奪うしあかんやろ
少なくとも日本では禁止な - 38 : 2021/02/05(金) 07:17:28.09 ID:TsU9B6gV0
- >>35
時代に淘汰される職業ってあって当然やと思うけどなあ - 37 : 2021/02/05(金) 07:17:19.99 ID:26/DyMgma
- 東芝製リチウムイオンバッテリー採用や
- 39 : 2021/02/05(金) 07:17:36.49 ID:Rct4SFXB0
- 車は免許持ってる人が運転するって決まりがあるからしゃあないねん
安全性とか考えるとしんどい面はあるけど自律走行自体は技術的には大したことあらへん - 41 : 2021/02/05(金) 07:18:57.92 ID:Sv6UYaRyx
- 当然事故って勲章なしでも無罪なんだよな?
- 42 : 2021/02/05(金) 07:19:08.86 ID:SdWWX9L70
- アメリカは動物や人跳ね飛ばしてもいいようになってるから作れるんやろ
- 44 : 2021/02/05(金) 07:19:52.30 ID:Kp+UpuZa0
- 他の国が自動運転が主流になってもジャップは老人がタクシードライバー続けてるんやろうな
マジで後進国やん - 45 : 2021/02/05(金) 07:21:19.13 ID:TsU9B6gV0
- >>44
製造業に拘り続けた国の末路やな - 46 : 2021/02/05(金) 07:22:33.33 ID:a43ouTjB0
- SONYも対抗してすぐ熱くなって電池切れ起こす自動車開発しろ
- 49 : 2021/02/05(金) 07:24:51.38 ID:TsU9B6gV0
- >>46
はいよ
- 47 : 2021/02/05(金) 07:23:43.10 ID:SdWWX9L70
- 無人運転の発祥は日本なんやけどな
ポートライナーとか車輪タイヤやし専用線やけど無人自動車やで - 48 : 2021/02/05(金) 07:24:36.31 ID:Kp+UpuZa0
- >>47
完全に他の国に技術追い抜かされたな - 50 : 2021/02/05(金) 07:24:55.75 ID:K2QpjSFX0
- >>47
発祥とは言わんやろそれ - 51 : 2021/02/05(金) 07:24:57.73 ID:8xsQs6AKa
- 多分人間様の方がロボットカーに気を使った運転をするという感じになりそう
ロボットカーが路上に混じってても、最初からそれと分かってたらそんな怖くないやろ - 52 : 2021/02/05(金) 07:25:33.87 ID:F8G1CL9+0
- 寝てる間に到着してくれ
コメント