
【大発見】埼玉県がダサいと呼ばれる理由は横浜だったことが判明

- 1
なんでこれだけアメリカ製使ってるのに日米間でもアメリカが赤字なんだろうな1 : 2025/04/10(木) 15:21:25.53 ID:WKGVHXuo0 アメリカ人ってそんな日本製使うか? http://5ch.net 2 : 2025/04/10(木) 15:22...
- 2
【福井】ヒラメの寄生虫「クドア・セプテンプンクタータ」が原因か 越前市の飲食店で食中毒 19人が下痢や嘔吐1 : 2025/04/10(木) 14:40:06.31 ID:U4kqLb0R9 福井県は9日、越前市内の飲食店「魚栄楼(うおえいろう)」で食中毒が発生したと発表しました。この店で食事をした20...
- 3
広末涼子容疑者 大麻や覚せい剤など違法薬物検出されず 今後本鑑定へ1 : 2025/04/10(木) 14:22:28.45 ID:7NNgExH+9 静岡県島田市の市立総合医療センターで看護師を蹴るなどしてケガを負わせたとして、傷害の疑いで8日に静岡県警掛川署に...
- 4
反日モンスターこと李在明氏、韓国次期大統領選へ出馬正式表明1 : 2025/04/10(木) 13:38:04.61 ID:4ApGH8MK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/01245c0c8d42ea0b5fb487...
- 5
ミャンマーに自衛隊機派遣 医療物資を輸送、9日に到着1 : 2025/04/07(月) 22:27:26.77 ID:O4kdpHkw9 中谷元防衛相は7日、ミャンマー中部で発生した地震による被害者を支援するため、自衛隊機で医療物資を輸送すると発表し...
- 6
愛媛県立松山工業高校空手部の部員にランニングマシンを1時間強要、転倒しても続けさせる…県が指導「違法」認め解決金50万円1 : 2025/04/10(木) 13:43:36.57 ID:TSEbBtIh9 愛媛県立松山工業高校空手部の元男子部員が、2023年に顧問の男性教諭2人から体罰やパワーハラスメントを受けたなど...
- 7
EU 「我々は中国とともにある」→アメリカ焦るwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/10(木) 13:48:40.92 ID:43k1qm9M0 ベッセント長官は欧州連合(EU)が米国から離れ、中国に軸足を移そうとしていると警告し、スペインが明らかにその路...
- 8
中国、約束どおりアメリカの追加関税84%発動。合計104%に1 : 2025/04/10(木) 13:59:03.71 ID:cJUbcx9g0 【速報】中国政府 対アメリカの追加関税84%を発動 「104%」相互関税への対抗措置 https://news....
- 9
日本通信「ネットだけプラン」、月額1200円20GB。もうこれで良くないか?1 : 2025/04/10(木) 13:05:25.24 ID:k/miFnoC0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/10(木) 13:05:5...
- 10
奈良県知事、民族博物館の収蔵品廃棄方向へ。大正時代から歴史資料1 : 2025/04/10(木) 12:59:08.14 ID:OUqxDlgn0 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20240710/2050016463.ht...
- 11
今の氷川きよしって誰かに似てるんだよな 1 : 2025/04/10(木) 13:25:51.11 ID:pGzsIG920 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/09...
- 12
日テレ「万博のトイレが汲み取り式ってのはデマ。もうこれは批判ではなく誹謗中傷」1 : 2025/04/10(木) 13:42:02.96 ID:MBa1NYcM0 ここですり替えを行ってる? 日テレ 「トイレについては他にもあります。万博のトイレは“くみ取り式”、つまり水洗ト...
- 13
【・д・)チッ】広末涼子容疑者、薬物検査はシロ1 : 2025/04/10(木) 13:48:22.68 ID:h3dlvHVI0 【独自】広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず 任意の薬物検査に応じる 今後本鑑定へ https:...
- 14
「1人8役に挑んでいた」広末涼子容疑者、出演予定の朗読劇が中止に1 : 2025/04/09 05:48:50 ??? 2025年4月9日 5時10分スポーツ報知 女優・広末涼子容疑者(44)が8日、静岡県島田市の病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせたとして...
- 15
海外オンカジの画面利用しパチ●コで遊ぶ動画を無許可配信か 著作権侵害の疑いで女YouTuber”わんわん”3人逮捕1 : 2025/04/10(木) 13:37:33.46 ID:TSEbBtIh9 オンラインカジノに掲載された画面を利用して、パチ●コで遊ぶ動画を無許可で動画サイトに配信した疑いで、ユーチューバ...
- 16
【正論】ひろゆき「白雪姫を見ればわかる。女はイケメンの性犯罪は許せるがブサイクは許せないだけ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 13:10:54.59 ID:Mz06Q1Gi0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 13:11:13.46 ...
- 1 : 2021/02/04(木) 20:40:30.475 ID:D5OVvWkU0
- 神奈川県「都会に出るぞ~!」→横浜に行く
神奈川県「横浜じゃ事足りない用事があるぞ~!」→東京に行く
埼玉県「都会に出るぞ~!」→池袋に行くそりゃ人口がいくら増えても発展できないよ
【結論】原因は横浜が悪い
- 2 : 2021/02/04(木) 20:41:21.721 ID:iVxFD/Mr0
- 借り物の池袋すら横浜以下ってのが余計にプライドを傷つけてるんだろうな
- 4 : 2021/02/04(木) 20:42:19.479 ID:4uHeqn1Xd
- >>2
都民だがさすがにそれはない - 7 : 2021/02/04(木) 20:43:38.307 ID:D5OVvWkU0
- >>4
それはあるね・・・ - 5 : 2021/02/04(木) 20:43:09.733 ID:D5OVvWkU0
- >>2
鉄道が悪い
全部池袋に抜けるようにできてるじゃん!神奈川県は相鉄はじめ横浜に集約されるようになってる
横浜でもダメなら東京ってなる埼玉県はそれがない
おかしい - 15 : 2021/02/04(木) 20:49:20.404 ID:w57iB+1/M
- >>5
池袋なんか西の方の田舎者しか行かないぞ
普通は赤羽を経由する - 25 : 2021/02/04(木) 20:54:41.534 ID:eLqyjcd70
- >>5
所沢民の俺… - 3 : 2021/02/04(木) 20:42:12.413 ID:UzBHK9Yjr
- 別に埼玉県民は関心ないけどね
- 6 : 2021/02/04(木) 20:43:25.296 ID:D5OVvWkU0
- >>3
横浜が悪いんだよ! - 8 : 2021/02/04(木) 20:44:06.798 ID:D5OVvWkU0
- そして千葉県がダサくない理由わかった
千葉駅で集約されるからだ千葉駅を噛んだうえで東京があるんだ
- 26 : 2021/02/04(木) 20:55:14.339 ID:W+7a4cBi0
- >>8
全然だぞ千葉駅周辺
池袋どころか大宮浦和以下 - 32 : 2021/02/04(木) 20:57:30.455 ID:Q3rZfsUm0
- >>8
千葉はいくらでも東京を名乗れるのがいい所 - 9 : 2021/02/04(木) 20:44:35.036 ID:D5OVvWkU0
- 埼玉県は横浜市に賠償請求してもいいくらい
埼玉県は冷遇されている - 10 : 2021/02/04(木) 20:45:06.027 ID:6s0VjJui0
- 埼玉北の連中は大宮に行くだろ
- 12 : 2021/02/04(木) 20:46:36.899 ID:D5OVvWkU0
- >>10
行けない!
東上線の場合、川越から川越線に乗らないといけない
そんな手間があったら最初から東上線で池袋に出るし
仮に川越線に乗っても埼京線直通で結果的に池袋に出てしまう許せない
- 11 : 2021/02/04(木) 20:46:30.720 ID:Q3rZfsUm0
- 池袋に景色のいい所なんてデパートとかサンシャインの上くらいしか無いし。花火大会もできないし
- 13 : 2021/02/04(木) 20:47:11.738 ID:D5OVvWkU0
- >>11
そのせいで東京人は池袋に行かない
新宿も近いし結果的に池袋には埼玉県民と東北地方出身者と中国人だけになる
- 46 : 2021/02/04(木) 21:01:01.678 ID:tjzTvkwf0
- >>13
豊島区民俺、逆に新宿・渋谷に行かない
池袋で間に合っちゃうからね - 14 : 2021/02/04(木) 20:49:11.438 ID:Q3rZfsUm0
- 新宿は御苑もあるし中央公園もあるし、都庁の展望台もある。ビル群のレストランも充実している
- 18 : 2021/02/04(木) 20:49:55.612 ID:D5OVvWkU0
- >>14
お前たちが東京人がもっと池袋に上京すれば
池袋は新宿に並ぶんだよ! - 16 : 2021/02/04(木) 20:49:23.058 ID:D5OVvWkU0
- 埼玉で完結する路線は武蔵野線しかない
武蔵野線の利用者は少ない
明らかにターミナル駅のある街と街の間に「大自然」が広がっているんだ
それで気づくんだ。ああ、埼玉県民は東京方面の鉄道の沿線にしか住んでないんだなって
千葉県や神奈川県みたいに網目状に鉄道があって全体に住宅街が広がってないんだなって - 22 : 2021/02/04(木) 20:51:36.195 ID:OPAaISDUd
- >>16
??? - 23 : 2021/02/04(木) 20:53:38.678 ID:D5OVvWkU0
- >>22
県内横断鉄道がない
神奈川県には相鉄という横断鉄道がある
これにより県民を横浜に集める埼玉県には武蔵野線しかない
武蔵野線の利用者は少ない
明らかにターミナル駅のある街と街の間に「大自然」が広がっているんだ
つまり都心方面電車みたいに切れ目なく住宅密集地ではない
相鉄の場合、「住宅の合間に取り残されたわずかな農地」はあっても、地平線のかなたまで田んぼ!みたいなことはない - 30 : 2021/02/04(木) 20:57:17.049 ID:KuXRds790
- >>23
川越線のことも思い出してあげてください - 17 : 2021/02/04(木) 20:49:51.519 ID:ROgHHXeG0
- 東京で遊べばよくね
- 20 : 2021/02/04(木) 20:50:36.032 ID:D5OVvWkU0
- >>17
県富が流出する - 21 : 2021/02/04(木) 20:51:28.771 ID:D5OVvWkU0
- しかも年々東京都心直通事情は強化する一方で
益々流出するんだ
平成時代は埼京線は渋谷にさえいってなかったし埼玉高速鉄道もなかった
埼玉高速鉄道が羽生あたりまで延伸するらしいけど、このままじゃ県北も死ぬ - 24 : 2021/02/04(木) 20:54:20.287 ID:C5z41r/z0
- よくわからんけど埼玉内の栄えてるところに埼玉のどこからでも簡単にアクセスできないってこと?
- 27 : 2021/02/04(木) 20:56:02.542 ID:D5OVvWkU0
- >>24
「埼玉内の栄えてるところ」がない
集約点がないんだよさいたま市があるじゃないかって?
あれ、大宮市、浦和市、与野市、岩槻市の集合体
横浜県民に分かりやすく言えば相模原市みたいなもんです。集約できてない。街が分断している - 33 : 2021/02/04(木) 20:58:10.911 ID:U+y+mKrxa
- >>27
大宮は栄えてるっていっていいだろ - 28 : 2021/02/04(木) 20:56:33.853 ID:KuXRds790
- もし高崎線と東北本線の分岐点が浦和だったら
- 31 : 2021/02/04(木) 20:57:28.952 ID:D5OVvWkU0
- >>28
そしてもし
東武線のターミナルが浦和だったら - 37 : 2021/02/04(木) 20:59:08.018 ID:KuXRds790
- >>31
最初に高崎線が前橋まで建設されたときには大宮に駅はなかったんだよな - 34 : 2021/02/04(木) 20:58:15.225 ID:KuXRds790
- 池袋って福岡の天神レベルじゃん
- 35 : 2021/02/04(木) 20:58:30.652 ID:EDpH3pv6M
- 埼玉はオシャレな街がない
- 38 : 2021/02/04(木) 20:59:09.533 ID:D5OVvWkU0
- >>35
だから理由がオシャレの東京流出だ - 39 : 2021/02/04(木) 20:59:29.680 ID:NVxVcAqBa
- >>35
川越とかすげーいいじゃん - 36 : 2021/02/04(木) 20:58:38.370 ID:D5OVvWkU0
- 大宮市のもともとの合併前の人口は40万
これで400万の横浜に勝てるわけがない。桁が違うだから「集約点」になれない
横浜県民にわかりやすくいうと海老名市と大和市と座間氏が広域合併して「神奈川市」になったとしても海老名駅は横浜駅になれないようなものだ - 41 : 2021/02/04(木) 21:00:16.539 ID:KuXRds790
- >>36
頭抜けた中心となる都市がない、ということなん - 48 : 2021/02/04(木) 21:02:19.795 ID:D5OVvWkU0
- >>41
そう
それゆえに後背人口が少ない千葉県のばわい千葉市がある
千葉市の後背人口があることで成田市もベッドタウンになっている
神奈川県や千葉県のニュータウンに比べると埼玉県はニュータウンが明らかに県南に偏りすぎている
神奈川県や千葉県は、相鉄や京成などが昭和の時代から住宅街を全土に広げている
その証拠に千葉県では市原市まで首都圏ベッドタウン。神奈川県は平塚市や厚木市までベッドタウンだ
埼玉県はさいたま市から先が大自然しかない。新幹線も過密で速度抑えてたのに大宮を出たとたん急に猛スピードになるし車窓は大自然(一面田んぼ、あるいは林)しかないでしょ - 51 : 2021/02/04(木) 21:03:20.899 ID:VPKXzD7zM
- >>48
千葉なんて房総半島全部秩父みたいなもんだろ - 52 : 2021/02/04(木) 21:04:12.520 ID:Q3rZfsUm0
- >>51
秩父は行けばなんとか狩りができる - 44 : 2021/02/04(木) 21:00:27.047 ID:60UnN0BV0
- さいたま新都心いくのに下手すると1回池袋以下やきゃならない路線あるからな
西武鉄道って言うんだけど - 45 : 2021/02/04(木) 21:00:29.964 ID:D5OVvWkU0
- 東海道線のばわい平塚駅までベッドタウンが続いている
東北本線のばわい大宮駅がベッドタウンの限界だ東京から大宮、東京から横浜はほぼ同じ乗車時間
大宮はベッドタウン。横浜は住む街であるとともに集まる街だ
つまり「後背人口」があまりに少ない。結果埼玉県は都心に近い側にしか人口が集中しない
県民人口のバランスが神奈川県より悪い - 47 : 2021/02/04(木) 21:02:03.131 ID:AQ5dUJ7Pa
- 新宿も渋谷も何もねーよな
- 50 : 2021/02/04(木) 21:03:07.318 ID:D5OVvWkU0
- >>47
おい - 53 : 2021/02/04(木) 21:04:14.521 ID:VPKXzD7zM
- 小田急は町田過ぎた途端にど田舎風景
丹沢の山並み、遠くに見える富士山がうつくしいー!ってなるし - 54 : 2021/02/04(木) 21:04:33.581 ID:yI8DVe630
- あの映画って横浜出てきたっけ
- 55 : 2021/02/04(木) 21:04:42.922 ID:xij/uJcR0
- 埼玉は住むところ
- 56 : 2021/02/04(木) 21:05:05.163 ID:VPKXzD7zM
- 三浦半島も山山山だし
海辺にへばりつくようにこぎたない街が鬱陶しくつづくだけ
横浜もほほ全部山 - 57 : 2021/02/04(木) 21:05:55.290 ID:s3qrQO9T0
- 東北新幹線が開通する前って、大宮駅ですら地上駅だったんだよ。西口なんて駅前は住宅地だった
その頃はホントに埼玉県って何もなかった。だから何かと揶揄された「別に買い物なら、都心に出なくても、大宮とか新都心で良くね?」
なんてなったのって、ここ10年程度の話
コメント