菅総理の切り札河野ワクチン大臣、あだ名は壊し屋、調整力は皆無で早速内輪揉めを始める始末…😰

1 : 2021/02/02(火) 20:49:40.11 ID:O+fv0moMa0202

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ae4123cd607e6eb7babd9521c8f435f90e24419
ワクチン担当に“壊し屋”河野太郎氏起用で計画の綻びが国民に露呈
2/2(火) 19:05
NEWSポストセブン

2 : 2021/02/02(火) 20:49:55.03 ID:jt6hgrWL00202
91
3 : 2021/02/02(火) 20:49:55.54 ID:SwXRoS7300202
83
8 : 2021/02/02(火) 20:50:03.98 ID:f8+oX7T+p0202
ワロタw
9 : 2021/02/02(火) 20:50:08.77 ID:O+fv0moMa0202

「ワクチン担当相」に河野太郎・行革相を起用したのは菅政権にとっても大きな賭け?

 菅義偉・首相はコロナワクチン接種の総合調整を行なう「ワクチン担当相」に河野太郎・行革相を起用する人事を発表した。菅首相にとって河野氏の起用はリスクの大きな賭けでもある。

 河野氏は発信力はあるものの、若手議員時代から採決で度々造反して“自民党の異端児”の異名を取り、野党からは“壊し屋”と呼ばれる。所属する麻生派の長老が言う。

「(河野)太郎ちゃんは昔から先輩の話に耳を全く貸さない。麻生太郎会長、父親の洋平さん(元自民党総裁)の言うことも聞かない。トップダウンで政策を進める突破力はあるが、理屈で相手をやり込めようとするから総合調整というのは最も苦手にしている。ワクチン接種をうまくやってほしいが、かき回して混乱させてしまわないか心配だ」

13 : 2021/02/02(火) 20:50:24.79 ID:JYqDuIpN00202
90
15 : 2021/02/02(火) 20:50:26.20 ID:XPZOwpJ000202
42
19 : 2021/02/02(火) 20:50:30.60 ID:O+fv0moMa0202

 案の定、就任早々、菅首相の「側近中の側近」とされる坂井学・官房副長官と官邸内バトルを演じた。

 1月21日、坂井氏がワクチン確保について「6月までに接種対象となるすべての国民に必要な数量の確保を見込んでいる」と発言すると、翌日、河野氏が「政府内の情報の齟齬がある。まだ供給スケジュールは決まっていない。修正させていただく」と否定したのだ。

 それを聞いた坂井氏が「齟齬は生じていない。修正はしません」とやり返し、野党から「閣内不一致」を批判される始末。

 この「6月」にワクチンが揃うかどうかは、菅首相の五輪開催と政権延命戦略の生命線にかかわる問題だ。『菅義偉の正体』(小学館新書)を上梓したノンフィクション作家・森功氏が語る。

20 : 2021/02/02(火) 20:50:42.79 ID:O+fv0moMa0202

「菅首相は官邸のコロナ対応を坂井副長官に担当させ、これまではワクチン接種も、坂井氏が和泉洋人・総理補佐官や大坪寛子・審議官ら厚労省の役人と連携して進めてきた。そこにワクチンに前のめりの菅首相が人事の配置換えを行ない、発信力に定評がある河野氏に担当させて支持率回復の看板にしようとした。坂井氏からすれば横から何も知らない河野氏が入ってきて面白くない。河野氏は早く独自色を出してアピールしたいのでしょう」

 2人の“手柄争い”はワクチン接種にかかわる“タブー”をあぶり出してしまう結果となった。森氏が続ける。

「政府はワクチン3億1400万回分を確保したと言うが、それはあくまで契約上で、実際に6月までに数が揃うかは疑問。河野氏はその疑問に応える形で発言したが、それは菅政権の意向とは食い違う。だから坂井氏は菅総理の意を汲んで6月までと代弁した。

 厚労省は、『65歳以上は3月下旬以降の接種開始を目指す』と25日に発表したが、河野氏がその2日後にまたそれを『4月以降』と修正した。ワクチン接種を巡り、ますます混乱が生じている」

 河野氏が“壊し屋”の実力を発揮したことで、菅政権のワクチン接種のスケジュールが計画通りに進んでいないという綻びが国民に露呈した。

※週刊ポスト2021年2月12日号

21 : 2021/02/02(火) 20:51:08.86 ID:YH/lolzF00202
自民党に壊し屋おおすぎだろ
22 : 2021/02/02(火) 20:51:09.03 ID:f8+oX7T+p0202
壊し屋ワロタw
23 : 2021/02/02(火) 20:51:37.62 ID:0HeDo0pp00202
思いつきでイキるから

現場が大混乱するんだよ

24 : 2021/02/02(火) 20:52:11.93 ID:lvHeFByn00202
親父は反日売国奴でコイツは無能アトピーw
こんなゴミを持て囃してるネトウヨw

本当人材いないんだなクソ自民

25 : 2021/02/02(火) 20:52:14.25 ID:3SKeQnKqa0202
ヤフコメって何でこんなの支持してるの?
馬鹿なのかな
26 : 2021/02/02(火) 20:52:23.82 ID:QTcSQ51r00202
仕事できねえんなら今すぐ辞めろ
27 : 2021/02/02(火) 20:52:50.87 ID:OQckTL9B00202
河野は自滅
田村は過労死させて、総理候補を潰していくスタイル
29 : 2021/02/02(火) 20:53:01.39 ID:Fn1s3fyM00202
直ぐにキレるんだもん
ボンボンは我慢が足りない
30 : 2021/02/02(火) 20:53:09.55 ID:ad8Ajl6g00202
ありもしないワクチンの担当にさせられたら誰だって困る
31 : 2021/02/02(火) 20:53:35.45 ID:TsXyLIGd00202
でも消去法で自民しかない
32 : 2021/02/02(火) 20:53:47.23 ID:aHI2OUPga0202
只の池沼太郎
33 : 2021/02/02(火) 20:53:59.47 ID:rff+rjbM00202
twitter好きな奴ってだいたい駄目だろ
橋下とか吉村とかもそうだし
目立つのが好きなんだろうけどね
34 : 2021/02/02(火) 20:54:50.11 ID:AK3lwIDUM0202
一日でNHKに難癖つけてたのは笑ったわ
37 : 2021/02/02(火) 20:56:30.30 ID:8Y1E3Urq00202
もう、消去法で共産党しか勝たん
38 : 2021/02/02(火) 20:58:03.90 ID:N9PcNNLH00202
上に立ったらダメなタイプじゃねえか
39 : 2021/02/02(火) 20:58:08.68 ID:s1qOR3AO00202
キレやすく煽りに弱い
40 : 2021/02/02(火) 20:58:22.08 ID:45onUmje00202
上司にこういう調整能力皆無の奴いると大変だよな
責任も労力も全部部下にいく
41 : 2021/02/02(火) 20:58:39.44 ID:WdYZiohv00202
本質的には黒瀬と同じ
42 : 2021/02/02(火) 20:58:54.09 ID:k1rjA8VF00202
ヤフコメ見る限りネトウヨは神輿を河野に切り替えたっぽいね
43 : 2021/02/02(火) 20:59:10.37 ID:nydcB9fd00202
ネットで人気なだけのゴミ
44 : 2021/02/02(火) 20:59:27.53 ID:LGIIUb4Q00202
お得意のツイッターで面白ツイートしてネット民に媚びとけよ
45 : 2021/02/02(火) 21:00:11.41 ID:mX8Z5A7d00202
実際ワクチン確保できなかったんだろ
河野がかき回したおかげで、スダレハゲ一派の嘘松がバレた
46 : 2021/02/02(火) 21:00:40.08 ID:yVqImXqVM0202
まあ、その、やばいことが分かっただけマシだと思う
下手に隠して、もっと後になってから「やっぱ無理でしたw」とか言われるよりは良い
47 : 2021/02/02(火) 21:00:58.43 ID:vwOOinSk00202
クラッシャーとか昭和レスラーのリングネームかよ
48 : 2021/02/02(火) 21:01:58.56 ID:fFbGnp9Er0202
>河野氏は発信力はあるものの

ネトウヨ媚びがうまいだけだろ

49 : 2021/02/02(火) 21:02:08.90 ID:/h1e5mb8M0202
国民ブロック大臣
54 : 2021/02/02(火) 21:05:19.85 ID:vwOOinSk00202
>>49
ワクチンからブロックされちゃったけどな
50 : 2021/02/02(火) 21:02:14.71 ID:FwWPMBHCM0202
菅は河野を潰すつもりだぞ コロナ失敗して更迭だよ
51 : 2021/02/02(火) 21:02:15.52 ID:eFrx1DFZ00202
精神クソガキおじさんだから無理なの目に見えてる
52 : 2021/02/02(火) 21:02:58.44 ID:mTEXINvua0202
ネットでおだてられて失言を繰り返すコミュ障おじさん
53 : 2021/02/02(火) 21:03:39.06 ID:33qGfAjZ00202
アストラゼネカのワクチンは高齢者には効かないみたいだから
繁華街にワクチン接種会場を設けて
飲食店とか夜の商売の人を優先した方がいいんじゃないか

一番感染リスクが高く、有効性の高い順にワクチンを打って行った方が効果が高いからね

55 : 2021/02/02(火) 21:05:55.18 ID:SjbJUciR00202
しかもワクチンが予定通りに入らないのは他国げ順番抜かしとかなんとかw

小学生の言い訳かよw
誰も頼んで無かったから慌てて20日に契約したって言えば株上がったのにw

56 : 2021/02/02(火) 21:07:06.77 ID:dfm9Kw3V00202
昔f1にもそんなドライバーいたな
58 : 2021/02/02(火) 21:11:57.01 ID:SjbJUciR00202
>>56
ラリー界にも居たなw
57 : 2021/02/02(火) 21:10:43.71 ID:jHd1y0a200202
二月下旬接種なのに未だに実施方法確定してなくて笑う
会食で遊んでただけだろこいつら
早よ4ね人災政党
59 : 2021/02/02(火) 21:14:46.80 ID:ocscgXj/M0202
河野「ワクチン接種状況がリアルタイムでわかるシステムを構築します」

いかにもやってる感があるが、今からシステム作るとかもう明らかに手遅れだろ

61 : 2021/02/02(火) 21:19:21.64 ID:JESa3ByU00202
河野はエゴサーチしてブロックするレベルの奴だからな
62 : 2021/02/02(火) 21:20:12.75 ID:vmHr0GCL00202
博識のケンモメンが位打ちって言ってたけどどうなん?
64 : 2021/02/02(火) 21:20:32.21 ID:wky0oC9O00202
62
69 : 2021/02/02(火) 21:20:41.00 ID:r3IELrW000202
74
72 : 2021/02/02(火) 21:20:46.57 ID:JBDT/bxr00202
17
75 : 2021/02/02(火) 21:20:49.80 ID:ygIt6Rpk00202
72
78 : 2021/02/02(火) 21:20:58.70 ID:UGu1atsc00202
85
81 : 2021/02/02(火) 21:21:01.00 ID:9euAZVKm00202
95
84 : 2021/02/02(火) 21:21:15.78 ID:izHlJWVv00202
30
87 : 2021/02/02(火) 21:23:15.65 ID:DtG2bxiI00202
ザ・デストロイヤーかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました