
【悲報】なんj民さん、また黒歴史を作ってしまう

- 1
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 2
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 3
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 4
【関税】トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない”1 : 2025/04/14(月) 07:58:38.57 ID:h88jGvOP アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保障...
- 5
国民民主・玉木氏「外国人による保険料未納や診察料踏み倒し 不適切利用などはしかるべき是正措置を」1 : 2025/04/14(月) 19:24:46.98 ID:1H9KkuFk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/19476f3a7a9e51ddb6ab12...
- 6
沖縄県には味噌汁定食と言う物がある。1 : 2025/04/14(月) 19:09:32.36 ID:ien53y3L0 「やってたらやめて!」味噌汁のNG行動|3選 https://news.yahoo.co.jp/expert/a...
- 7
【誰が日本の主食を56すのか?】「日本人のコメ離れ」は自民党と農水省の欺瞞と怠慢が招いた、長年の農政失敗の象徴である1 : 2025/04/14 11:29:04 ??? 日本人の主食、米。その消費量が長期的に減少し続けている事実は、農林水産省自身の統計が示す揺るぎない現実である。1962年度に1人当たり年間11...
- 8
【カジノ】日本初のIR、大阪万博会場隣地で24日に本体工事着工へ1 : 2025/04/14 18:53:52 ??? 2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す大阪IR株式会社が大阪・関西万博会場の隣接地で24日から施設本体の建...
- 9
【中国】人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の「中毒性」高めたか1 : 2025/04/14 18:48:25 ??? 地元メディアによると、昨年3月に衛生管理部門と警察が飲食店の食品安全調査を実施したところ、火鍋レストランの廃棄物からアヘンの化合物であるモルヒ...
- 10
大阪万博公認アンバサダーを退任した浜田雅功が南の島へ高跳び。静養中1 : 2025/04/14(月) 18:52:14.67 ID:cdnCt/ZP0 3月31日午後、ダウンタウンが大阪・関西万博アンバサダーを辞退したことが発表された。日本国際博覧会協会は、次のよ...
- 11
元大阪万博公式アンバサダー松本人志、地上波復帰はない可能性。ダウンタウンチャンネルも白紙か1 : 2025/04/14(月) 18:58:35.73 ID:cdnCt/ZP0 松本人志、地上波復帰はない可能性「ダウンタウンチャンネル」も白紙か 芸能界を引退した元SMAPのリーダー・中居正...
- 12
亡くなったク・ハラさんの写真を棺と合成…日本ガールズグループの“非常識投稿”にファン激怒1 : 2025/04/14(月) 18:25:16.98 ID:BdSs9+tV 2025年04月14日 話題 亡くなった人をマーケティングに利用するのは侮辱ではないだろうか。 日本のガールズグル...
- 13
【G軍】3000本安打も夢じゃないが…? “昭和の野球人”坂本勇人に今必要なこと1 : 2025/04/14(月) 18:46:32.50 ID:XBC9H1ci9 4/14(月) 18:02配信 AERA DIGITAL https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 14
ニッポンの技術の集大成。大阪万博の大屋根が早速雨漏りしてしまう。来場者は大屋根の下でも傘1 : 2025/04/14(月) 19:02:15.23 ID:EpJvPaKu0 2025年大阪・関西万博の象徴とされる世界最大の木造建築、大屋根(リング)の一部で雨漏りが見つかり、日本国際博覧...
- 15
【悪天候に加え、会場や交通の混雑などが影響した可能性】大阪・関西万博初日の入場者数は11万9000人…14万人以上が事前予約し、当日券販売も1 : 2025/04/14 15:05:59 ??? 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明らかにした。14万人以上が事前予約...
- 16
コメの平均価格5キロあたり4214円 備蓄米を放出しても下がらず、14週連続で高値を更新1 : 2025/04/14 18:10:13 ??? 今月に入ってもコメの価格上昇は止まりませんでした。先ほど発表されたスーパーでのコメの平均価格は14週連続で値上がりし、5キロあたり4214円と...
- 1 : 2021/02/02(火) 20:43:50.12 ID:DHuHb7q1a0202
- 1 風吹けば名無し[] 2021/01/28(木) 00:17:22.94 ID:C2fMiJGna
1 風吹けば名無し[] 2021/01/27(水) 16:28:13.48 ID:v6KdTJAh0
11 風吹けば名無し[] 2021/01/27(水) 16:29:09.17 ID:UGfanYhm0
暴露?
102 風吹けば名無し[] 2021/01/27(水) 16:40:56.97 ID:Gd+shN+ld
暴露で草
暴露民、爆誕!w
- 2 : 2021/02/02(火) 20:44:23.16 ID:DHuHb7q1a0202
- 気圧民、奇テラテラ民に次ぐ新たな暴露民や
- 3 : 2021/02/02(火) 20:44:32.72 ID:DHuHb7q1a0202
- 恥ずかしいなあ
- 4 : 2021/02/02(火) 20:44:41.23 ID:DHuHb7q1a0202
- ええんか?
- 5 : 2021/02/02(火) 20:44:50.83 ID:yEljl85/d0202
- 何と間違えとるんや
- 10 : 2021/02/02(火) 20:45:07.15 ID:DHuHb7q1a0202
- >>5
暴露民さん!? - 6 : 2021/02/02(火) 20:44:52.86 ID:B4FgDRMj00202
- 暴露の使い方あってるか?
- 11 : 2021/02/02(火) 20:45:19.94 ID:DHuHb7q1a0202
- >>6
暴露民さんさぁ…. - 7 : 2021/02/02(火) 20:44:53.28 ID:DHuHb7q1a0202
- なんj民さん….w
- 8 : 2021/02/02(火) 20:44:54.66 ID:It+Z3bWN00202
- 少なすぎる
- 14 : 2021/02/02(火) 20:45:47.61 ID:DHuHb7q1a0202
- >>8
いっぱいいるよ - 9 : 2021/02/02(火) 20:45:01.17 ID:37ddKrbA00202
- レスがつかないってことは面白くないし需要もないってことなんだから自分で保守するなよ
- 12 : 2021/02/02(火) 20:45:32.33 ID:End8k1Ei00202
- >>9
やめぬか米ぬかw - 15 : 2021/02/02(火) 20:46:08.03 ID:DHuHb7q1a0202
- >>9
暴露民イライラで草 - 62 : 2021/02/02(火) 20:52:03.89 ID:IKXv1Usu00202
- >>9
暴露民イライラで草WWWWWWWWWWW - 13 : 2021/02/02(火) 20:45:41.34 ID:P+sMcpKn00202
- いつまでこのスレ建てるのか
- 17 : 2021/02/02(火) 20:46:18.41 ID:DHuHb7q1a0202
- >>13
恥ずかしいね - 16 : 2021/02/02(火) 20:46:11.69 ID:FzYQKwhc00202
- 暴露?
- 18 : 2021/02/02(火) 20:46:31.57 ID:DHuHb7q1a0202
- >>16
暴露民さん!? - 19 : 2021/02/02(火) 20:46:43.21 ID:cUkIOCzd00202
- 馬喰町定期
- 25 : 2021/02/02(火) 20:47:25.04 ID:GQXJKmgi00202
- >>19
馬喰町のビジホに10年くらい前に泊まったわ - 20 : 2021/02/02(火) 20:46:49.11 ID:UHA5338kM0202
- 曝露
- 29 : 2021/02/02(火) 20:48:01.58 ID:DHuHb7q1a0202
- >>20,21,23
よく調べてからイキろうねw - 21 : 2021/02/02(火) 20:46:52.71 ID:nXfe4BUr00202
- 曝露の間違い
- 22 : 2021/02/02(火) 20:46:58.20 ID:nn/38CF8p0202
- はえ~ほんまにある言葉なんすね~
- 23 : 2021/02/02(火) 20:47:04.28 ID:oVnpcq3200202
- 正しくは曝露
- 24 : 2021/02/02(火) 20:47:14.07 ID:DHuHb7q1a0202
- ばく‐ろ【暴露/×曝露】
3 細菌・ウイルスや薬品などにさらすこと。また、さらされること。「高病原性鳥インフルエンザウイルスに―する可能性の高い地域」「天然痘に―する危険がある」「水銀―」暴露民さん、なんjする前に勉強してね♡
- 26 : 2021/02/02(火) 20:47:31.19 ID:2ZyOtHs/00202
- たまごボーロ定期
- 27 : 2021/02/02(火) 20:47:35.17 ID:tTX+1xF500202
- 馬喰?
- 28 : 2021/02/02(火) 20:47:45.68 ID:P+sMcpKn00202
- こいつそろそろネームドガ●ジ入りしそうやな
- 32 : 2021/02/02(火) 20:48:46.84 ID:DHuHb7q1a0202
- >>28
そんなに立ててないやろ暴露民さん…w - 30 : 2021/02/02(火) 20:48:10.49 ID:RC8U2Ai800202
- ペットショップのステマでしょ
- 40 : 2021/02/02(火) 20:49:23.77 ID:DHuHb7q1a0202
- >>30
イッチの画像は普通にちょっとおかしい人やな - 34 : 2021/02/02(火) 20:49:02.47 ID:4YtW+Mce00202
- でもこの使い方は間違ってるんやないか?
- 44 : 2021/02/02(火) 20:49:58.62 ID:DHuHb7q1a0202
- >>34
意味を分かってれば文脈で理解できるよね…? - 35 : 2021/02/02(火) 20:49:07.54 ID:7G3QbZCe00202
- 専門用語として曝露が正解やぞ
- 36 : 2021/02/02(火) 20:49:08.44 ID:YpFDiQzcr0202
- いつものニート騙りしてる奴か
- 47 : 2021/02/02(火) 20:50:24.89 ID:DHuHb7q1a0202
- >>36
いつも….?
そんなに立ててないやろ - 37 : 2021/02/02(火) 20:49:09.89 ID:95yLlh8R00202
- こういうヤツらって国語の授業何やってたの?
- 38 : 2021/02/02(火) 20:49:13.25 ID:VhW9APmh00202
- すぐに黒歴史認定したがる奴ってなんやろな
最近しょーもないことで黒歴史黒歴史うるさいわ - 48 : 2021/02/02(火) 20:50:43.59 ID:nJUxR45z00202
- >>38
やめたれ…w
イッチが発狂しちゃう…w - 41 : 2021/02/02(火) 20:49:23.84 ID:XewXfIK700202
- はぇーまた一つ賢くなったわ
ありがとうな - 42 : 2021/02/02(火) 20:49:41.02 ID:uwRrGzABd0202
- 暴露って書かれたら初見は分からんかもしれんわ
曝露ならあれやけど - 43 : 2021/02/02(火) 20:49:54.64 ID:rA8YIrzl00202
- 勉強になるな
- 45 : 2021/02/02(火) 20:50:07.72 ID:FzYQKwhc00202
- 被曝の曝やからなんとなくこっちが正解やと思ってたわ
- 54 : 2021/02/02(火) 20:51:00.43 ID:DHuHb7q1a0202
- >>45
もともとそっちが正しいけど常用漢字の関係で最近は暴露が標準化してるらしい - 64 : 2021/02/02(火) 20:52:21.33 ID:/FEOhDYx00202
- >>54
なんやガ●ジが多数決しただけやんけ - 67 : 2021/02/02(火) 20:52:35.23 ID:FzYQKwhc00202
- >>54
障碍もそうやけど常用とかそういうの関係なくちゃんと意味に従った方を使えばいいのに - 109 : 2021/02/02(火) 20:58:44.04 ID:DHuHb7q1a0202
- >>67
それはそうやけど言葉は移り変わるもんやしな
示準化石みたいな役割もある - 46 : 2021/02/02(火) 20:50:14.96 ID:uNkiS/CRa0202
- 末尾aが必死にレスしてて草なんだ………w
- 52 : 2021/02/02(火) 20:50:48.19 ID:OwuZrxjp00202
- はえ~勉強になったわ
- 53 : 2021/02/02(火) 20:50:58.39 ID:XCq2glCU00202
- たまごボーロ
- 55 : 2021/02/02(火) 20:51:10.79 ID:yzSqy6eHa0202
- これくらいなら黒歴史でもなんでもないだろ…
- 56 : 2021/02/02(火) 20:51:14.63 ID:JO204or900202
- 皆が勘違いするようなマイナーな言葉使う時点で頭悪いって解る
- 58 : 2021/02/02(火) 20:51:27.38 ID:k5wHcX6j00202
- 暴露のその意味はわかるが、曝露もその意味やと思ってたのに曝露は違うんか
じゃあ曝露は何や - 93 : 2021/02/02(火) 20:55:04.98 ID:KohvSP3hM0202
- >>58
曝は常用漢字じゃないんで暴になったと思う - 59 : 2021/02/02(火) 20:51:34.15 ID:kP9XWqyY00202
- わろた
- 60 : 2021/02/02(火) 20:51:49.46 ID:yzSqy6eHa0202
- ニートのお前の方が現在進行形でくろれきやんけ
- 68 : 2021/02/02(火) 20:52:35.48 ID:k5wHcX6j00202
- >>60
黒歴史ってそこから抜け出して初めて黒歴史やぞ
その中にいる間は黒歴史にはならんぞ - 63 : 2021/02/02(火) 20:52:11.93 ID:+Ab9L+2aa0202
- たまご暴露
- 66 : 2021/02/02(火) 20:52:28.09 ID:gRrpdJ1v00202
- これでもうツイカス笑えないね
- 75 : 2021/02/02(火) 20:53:20.54 ID:rk8PrIDM00202
- >> 3 細菌・ウイルスや薬品などにさらすこと。また、さらされること。
はえ~そういう意味もあるんか
恥さらしたけど一つ賢くなったからワイの勝ちや - 76 : 2021/02/02(火) 20:53:31.77 ID:zkSAHb5a00202
- へー普通に知らなんだ
- 78 : 2021/02/02(火) 20:53:36.15 ID:3NCTu5rt00202
- 暴露民ってなんや・・・?
- 90 : 2021/02/02(火) 20:54:39.10 ID:DHuHb7q1a0202
- やめて
- 94 : 2021/02/02(火) 20:55:11.74 ID:7G3QbZCe00202
- >>90
ニートって暴露されちゃったねw - 96 : 2021/02/02(火) 20:55:30.14 ID:+Jsk3UHtr0202
- >>90
効いてて草 - 98 : 2021/02/02(火) 20:56:00.06 ID:hYpmlwWA00202
- >>90
恥ずかしくないのかよ - 91 : 2021/02/02(火) 20:54:53.09 ID:qT+XtwecM0202
- 暴露と朴璐美って似てるよね
- 92 : 2021/02/02(火) 20:55:01.43 ID:Lay7VeBJ00202
- この文を見て突っ込むところが暴露ってw
- 97 : 2021/02/02(火) 20:55:35.08 ID:4YtW+Mce00202
- >>92
そこちゃうよな - 95 : 2021/02/02(火) 20:55:23.38 ID:zyDljXXW00202
- >>1
ガ●ジ? - 101 : 2021/02/02(火) 20:56:26.48 ID:1HgEZ0lJ00202
- 暴露やなくて曝露やろ
- 102 : 2021/02/02(火) 20:56:38.35 ID:pq8T/4sAp0202
- 調べてきたわ
本来は曝す(さらす)から「曝露」が正しい
しかし昭和56年の常用漢字表の採用に伴ってこのような複雑な漢字を簡単な漢字に置き換えようという運動が起こり
「曝露」の意味で「暴露」が使われるようになった - 103 : 2021/02/02(火) 20:56:42.32 ID:s81dUAlQ00202
- 末尾aなの飛行機使わずレスし続ける勇気はちょっと評価出来る
- 104 : 2021/02/02(火) 20:56:48.92 ID:C1scBvMZd0202
- なにを暴露するんや?
- 105 : 2021/02/02(火) 20:57:19.81 ID:WVDLDODo00202
- 本来は「さらす」という意味で「曝」を使っていたわけですが、「曝」が常用漢字にないため、厚生省なども「暴露」を使っているとのこと。 「暴」にも「曝」と同じく「さらす」の意味があるようなので、とくにこだわる必要はないのかもしれませんが、「暴露」は「暴く」方の意味で定着しているので紛らわしいことは確かです。
はえ~結局一緒なんやな
- 106 : 2021/02/02(火) 20:57:23.12 ID:+3TS5ZA700202
- なんか気圧ほどのインパクトがない
- 110 : 2021/02/02(火) 20:58:51.37 ID:EEhE+tUsM0202
- 曝露が正しいが?
暴露は間違いではないけど - 111 : 2021/02/02(火) 20:59:05.95 ID:jg3Fr/HM00202
- ゆうても曝露やなくてあえて暴露使う奴おらんやろ
単体としては漢字の意味ちゃうねんから - 113 : 2021/02/02(火) 20:59:17.84 ID:PJVQRhqpa0202
- なんでお前らって調べもせんとすぐ煽るんや?頭おかしいやろ
- 114 : 2021/02/02(火) 20:59:50.05 ID:Lay7VeBJ00202
- >>113
調べてたら煽るチャンスを逃してしまうかもしれんからな - 115 : 2021/02/02(火) 21:00:38.52 ID:DYj6BBxnp0202
- >>113
それしか生き甲斐のない可哀想な種族なんや
許したってや - 117 : 2021/02/02(火) 21:00:52.99 ID:DHuHb7q1a0202
- >>113
ほんまな
自分のこと一回かえりみてから発言すりゃええのに
反射で煽りてえって思って無知を晒す人間ばっかてのは恥ずかしいやらなんやら - 120 : 2021/02/02(火) 21:01:35.66 ID:zn9j+8Snp0202
- >>117
13時から爆睡してる社会のゴミが何言ってんだよ - 123 : 2021/02/02(火) 21:02:07.17 ID:7G3QbZCe00202
- >>117
ニートのお前の方がはずだろ - 116 : 2021/02/02(火) 21:00:40.71 ID:fO5/BRTy00202
- たまごボーロでも食ってろ
- 119 : 2021/02/02(火) 21:01:34.11 ID:/5C40tHc00202
- はえー
初めて知ったわ - 121 : 2021/02/02(火) 21:01:35.93 ID:gazc6R+0a0202
- ワイは医療従事者やからすぐわかったがこんなん日常生活で使わんやつはわからんやろ
- 125 : 2021/02/02(火) 21:02:23.21 ID:lJnkWXPZp0202
- 気圧民よりは数段下やなこれ
普通に使う言葉ではない - 126 : 2021/02/02(火) 21:02:52.70 ID:DHuHb7q1a0202
- >>125
気圧されるの方が使わん気がするわ - 134 : 2021/02/02(火) 21:05:29.01 ID:lJnkWXPZp0202
- >>126
それなりに良く見る文章表現だと思うが - 127 : 2021/02/02(火) 21:03:55.24 ID:ZlkgnlyC00202
- 気圧民超えるやつなかなかいない
- 129 : 2021/02/02(火) 21:04:15.20 ID:PwLLlBfNd0202
- 石榴
コメント