
【天才】政府「SIMロック禁止」→ドコモ「ならスマホの対応帯域削って他キャリアで使えなくします」

- 1
「斎藤元彦擁護派」「松本人志擁護派」「中居正広擁護派」→誰が一番頭おかしい?1 : 2025/04/24(木) 00:59:42.55 ID:onWQsnIx0 斎藤 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK...
- 2
【相談】マンション廊下で炊飯してる人が…共用部分の電源無断利用、住民でも「窃盗罪」になる?1 : 2025/04/23 19:11:13 ??? 「ご近所さんが廊下で炊飯している……」 マンションと思われる廊下で、炊飯器が置かれている写真がXに投稿されて注目を集めました。廊下のコンセント...
- 3
【鹿児島】旧日本海軍の戦闘機・紫電改 阿久根の海中から引揚げへ1 : 2025/04/24(木) 01:33:32.48 ID:uHPGrUUd9 海中に沈んだ旧日本海軍の戦闘機、紫電改です。翼や機銃のようなものがしっかり残っているそうです。80年前、阿久根市...
- 4
永野芽郁没落で黙々とアップ始めた女優wwww1 : 2025/04/24(木) 01:26:54.23 ID:lLtK6fpJ0 後釜になりそうな女優誰かな? 4 : 2025/04/24(木) 01:29:56.99 ID:5RVuD/Kw...
- 5
BE:FIRST・三山凌輝、文春の『結婚詐欺トラブル』報道 所属事務所がコメント「法令に違反していることがない」1 : 2025/04/24(木) 00:57:31.35 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2abb85755d1544abad54af...
- 6
ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう1 : 2025/04/24(木) 00:57:45.76 ID:5x9UFiP59 トランプ氏、対中関税「大幅」引き下げ匂わせる-中国の出方うかがう ホワイトハウス当局者は、トランプ氏が関税を一...
- 7
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 8
イギリス「え、待って、もしかしてゼレンスキーって独裁者なんじゃね?これじゃプーチンと同じやん」1 : 2025/04/23(水) 23:40:57.21 ID:1vz+Y6koa 英誌の指摘「ゼレンスキーによる権力の独占が甚だしいウクライナの危うさ」 https://news.yahoo.c...
- 9
フジテレビ・清水社長に“お尻セクハラ”告発文書 「私はシミケンじゃなく今日からシリケン」1 : 2025/04/23(水) 20:46:47.92 ID:djTsrJls0 フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(70)とフジテレビの清水賢治社長(64)。この2人の行状を 告発す...
- 10
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 11
【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」 暇人\(^o^)/速報
- 12
【ダブスタ】「『大阪万博中止して能登復興に回せ』という声はよく聞くが、『横浜花博中止して能登復興に回せ』という声がほとんどないのはなぜなのか?」【ダブスタ】「『大阪万博中止して能登復興に回せ』という声はよく聞くが、『横浜花博中止して能登復興に回せ』という声がほとんどないのはなぜなのか?」 モナニュース
- 13
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメンデンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン 顔面キムチレッド速報
- 14
サイズ、破産手続き開始で欧州での先行きが不透明にサイズ、破産手続き開始で欧州での先行きが不透明に 汎用型自作PCまとめ
- 15
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 16
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 1 : 2021/02/02(火) 18:24:59.87 ID:kjbuYoJn0
ドコモが「AQUOS sense5G」の発売日が決定 オンライン限定カラーは2月5日に先行登場 直販価格は3万9600円(税込み)
https://news.yahoo.co.jp/articles/40c7e1e0828908259cd2b740d6d705e819d92d2f
NTTドコモは2月12日、シャープ製5Gスマートフォン「AQUOS sense5G SH-53A」を発売する。ドコモオンラインショップ限定カラー(後述)については、2月5日に先行して販売を開始する。同ショップにおける販売価格は3万9600円となる。
SH-53Aは、シャープが2020年9月に発表した「AQUOS sense5G」のドコモ向けモデルで、ドコモのSub-6帯域(Band n78/n79)の5Gネットワークに対応している。5Gエリアにおける最高通信速度(理論値)は下り2.1Gbps、上り218Mbpsだ。その他、対応する通信規格と周波数帯(Band)は以下の通りだ。
・FD-LTE:Band 1/3/5(※)/8(※)/12(※)/17(※)/19
・TD-LTE:Band 39(※)/42
・W-CDMA(※):Band 1/5/8
・GSM(※):850/900/1800/1900MHz(※)海外での利用のみ対応
- 2 : 2021/02/02(火) 18:26:03.73 ID:qZTBSfYm0
- aceこそ至高
- 3 : 2021/02/02(火) 18:26:25.43 ID:qSkqsfHO0
- シャープwwwwwwwwww
- 4 : 2021/02/02(火) 18:26:38.42 ID:aBUD49EN0
- これからは楽天モバイルの時代だから
- 29 : 2021/02/02(火) 18:36:43.81 ID:emnKjee/0
- >>4
楽天モバイルも自社端末はeSIMのみで実質他のキャリアで使いづらくしてるぞ - 43 : 2021/02/02(火) 18:41:56.49 ID:UEevMrys0
- >>4
栃木で入るの? - 5 : 2021/02/02(火) 18:27:45.48 ID:3nOAT0uQ0
- 端末はSIMフリーでもIMEIロックとか言う方法があるらしいじゃん
- 10 : 2021/02/02(火) 18:29:22.06 ID:N03KswWz0
- >>5
あれほんとクソ - 48 : 2021/02/02(火) 18:44:04.59 ID:7Qtew69X0
- >>5
SoftBankがやってるね - 6 : 2021/02/02(火) 18:28:15.03 ID:BuYFQOv50
- これ独占では?公共の電波をなんだと思ってんだよ
- 7 : 2021/02/02(火) 18:28:52.30 ID:kH/PV73N0
- こんな馬鹿なことするからsimフリーのiphoneやpixel買うわけ。
- 8 : 2021/02/02(火) 18:28:56.90 ID:AF33YSda0
- これ酷いな
保守派の俺もジャップと叫んでしまいそうだよww - 9 : 2021/02/02(火) 18:29:13.71 ID:XXm38fEW0
- >>1
ま ご う こ と な き
独 占 禁 止 法 違 反 - 50 : 2021/02/02(火) 18:45:34.35 ID:0ujP2n240
- >>9
え?
なぜ独禁法違反? - 11 : 2021/02/02(火) 18:29:28.51 ID:Wqv4lF+X0
- 社会的な使命感とかそう言うのはもう企業に残ってないんだろうな
いかに利益を囲い込むかしか無いんだろう - 12 : 2021/02/02(火) 18:29:35.89 ID:rL6ScXkh0
- もうフラッグシップ機はSIMフリーで買うのが当たり前だからな
- 13 : 2021/02/02(火) 18:29:40.64 ID:O2re0wrz0
- ファイナルファンタジーがPS5でも、switchでも遊べるのにswitchから発売しましたとかいう必要あんの
- 14 : 2021/02/02(火) 18:29:41.34 ID:Qd54P8Ws0
- 性格悪いなー
お客さんに嫌われるぞ - 15 : 2021/02/02(火) 18:29:52.79 ID:FTQtTSCD0
- >海外でのみ利用可能
www
- 16 : 2021/02/02(火) 18:30:03.79 ID:EHHv6PQT0
- 素晴らしい機転
一休さんみたい - 17 : 2021/02/02(火) 18:30:37.92 ID:cpFzOgdV0
- 買うならリンゴにしとけ、という事だな
- 18 : 2021/02/02(火) 18:30:41.77 ID:UBDba6Pr0
- SIMフリーiPhoneしか買わんからどうでもいいわ
- 19 : 2021/02/02(火) 18:30:53.11 ID:9BnVNIM80
- アハモって本当にドコモ本体回線と同じ速度出るのか疑問だよな
絞るのはそっちのことじゃないのかw - 20 : 2021/02/02(火) 18:32:11.47 ID:SY0br+Jv0
- Docomoはアハモが締めの花火で祭を終えそうな予感
- 21 : 2021/02/02(火) 18:32:38.26 ID:rzZR7/Vs0
- 最初からsimのみで契約して
別ルートでsimフリーの端末ゲットするのがいいと思う - 22 : 2021/02/02(火) 18:34:10.81 ID:1D6c8FMQ0
- みんなキャリア端末使ってるんだ
- 23 : 2021/02/02(火) 18:34:17.79 ID:3j5NM0aj0
- かしこいw
- 24 : 2021/02/02(火) 18:35:45.28 ID:QsHlMSMr0
- さっさとキャリアがスマホ売るの禁止しる
百害あって一利なし - 35 : 2021/02/02(火) 18:39:36.43 ID:0GNstEvL0
- >>24
それに尽きるんやけどなぁ - 39 : 2021/02/02(火) 18:40:24.54 ID:FTQtTSCD0
- >>24
確かにそうだな
キャリアが端末を売ろうとするから
月々のスマホ代金も端末ローンで跳ね上がるし
いいこと一つもないな - 25 : 2021/02/02(火) 18:35:55.61 ID:MAKG5+Kn0
- 楽天のアンテナ増強が順調に進んだらこんなアコギな商売してるところは死滅するだろうな
楽天を一社残すのもめちゃくちゃ不安だから企業努力のサービス内容で追い付いて来いよ
ズルして利益確保とか明らかな自滅行為 - 26 : 2021/02/02(火) 18:36:07.70 ID:1pv/AlR40
- よくわからんが店頭で端末売れなくなるだけなんじゃ?
- 27 : 2021/02/02(火) 18:36:20.98 ID:b1RrmwX30
- つーかAndroid
昔からそう - 28 : 2021/02/02(火) 18:36:24.12 ID:VaD+5rVx0
- peria!peria!
- 30 : 2021/02/02(火) 18:36:55.79 ID:XOcWew8a0
- 嫌味な頓智
- 31 : 2021/02/02(火) 18:37:58.39 ID:UM8axJkK0
- 開発費とか出してるんだろうね
- 32 : 2021/02/02(火) 18:38:43.48 ID:0yYVrpJO0
- ロックだのプランだのを駆使してキャリア同士が通信品質と価格だけで競争するのを避けてるのはなんでだろ。
- 33 : 2021/02/02(火) 18:39:01.29 ID:u8kAXZ0Y0
- 俺が国なら喧嘩売ったドコモには5G電波分けないが
国はどう動くかね。 - 34 : 2021/02/02(火) 18:39:23.49 ID:2OXy40oM0
- 楽天はエリア拡大を早くしろ
田舎の俺はどうすんだよと - 36 : 2021/02/02(火) 18:39:55.00 ID:gpgqZaCt0
- iPhoneの流行りも終わったしなこれからは楽天に期待している。
- 37 : 2021/02/02(火) 18:40:06.59 ID:7UXF44BD0
- 一旦様子見だな
どーせほかも安いプラン出てくるし - 38 : 2021/02/02(火) 18:40:22.72 ID:lNO+2AtU0
- 総務省激怒
- 40 : 2021/02/02(火) 18:41:19.69 ID:prwg5uGI0
- 相変わらずここの経営陣ってアホしかいないんだな
数年前はiPhoneは流行らないとか言ってたのに今じゃ主力だもんな - 41 : 2021/02/02(火) 18:41:38.83 ID:9G+isINZ0
- 海外版買うだけじゃねこれ
- 42 : 2021/02/02(火) 18:41:53.78 ID:pzAxuC/O0
- だからキャリアが端末販売してるのは独禁法で行けるだろ
- 44 : 2021/02/02(火) 18:42:15.30 ID:jippNwFc0
- こればっかりはジャァァァプ!って言いたくなる
- 45 : 2021/02/02(火) 18:43:05.71 ID:fyiwAKyp0
- こういうことをやるところは電波利用料を100倍とかにしてやれよ
- 46 : 2021/02/02(火) 18:43:39.35 ID:lW+tJ3sC0
- キャリア単体を買う奴が居るからこうなる
- 47 : 2021/02/02(火) 18:44:01.45 ID:dr0PLiKe0
- もう端末値引きで安く売ってないんだから端末で規制すんのやめろよ…
- 49 : 2021/02/02(火) 18:44:58.65 ID:FTQtTSCD0
- 端末を自分で選んでかって
それで回線業者を選ぶなんでこんな簡単なことが出来ないんだろ
うちはやってるけど - 51 : 2021/02/02(火) 18:46:11.46 ID:XblO4ziv0
- i Phoneでそんな事出来ないだろ 「キャリアにそんな権限などない!」がアップルのモットーだから
コメント