
【小売】セルフレジの利用客6割に スーパーも導入、民間調査

- 1
氷河期世代支援、就労・老後対策など3本柱 首相議長の会議新設1 : 2025/04/25(金) 10:43:48.78 ID:UGIBal2g9 氷河期世代支援、就労・老後対策など3本柱 首相議長の会議新設 – 日本経済新聞 https://www.nikk...
- 2
京都ノートルダム女子大、26年度以降の学生募集停止…29年3月で閉学見通し1 : 2025/04/25(金) 10:15:38.69 ID:UGIBal2g9 京都ノートルダム女子大、26年度以降の学生募集停止…29年3月で閉学見通し : 読売新聞 https://www...
- 3
【宮城】女子高生2人と性行為した男性教員、懲戒免職処分…10回以上宿泊施設で1 : 2025/04/25 09:54:18 ??? 県教育委員会は女子生徒2人と性行為をした県立高校の男性教員を24日付で「懲戒免職」処分にした。 県教委によると、懲戒免職処分となった大崎・栗原...
- 4
【ディープシーク】 韓国利用者の個人情報を海外企業に無断提供1 : 2025/04/25(金) 06:05:33.59 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国の個人情報保護委員会は24日、中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が開発...
- 5
【読売新聞】 アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、6月にチャイナに返還へ…国内飼育は上野動物園だけに1 : 2025/04/25(金) 07:07:48.37 ID:uDBoCeXb 母親の良浜(左)に甘える赤ちゃんの楓浜(2021年5月、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで) 和歌山県白浜...
- 6
「やるべきことをやっておいたらよかったやん」内縁の妻の息子(12)の言葉に激高か、暴行容疑で男(27)逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 10:13:37.00 ID:2Rc00VPL0 内縁の妻の12歳の長男に、羽交い絞めするなどの暴行を加えたとして、27歳の男が現行犯逮...
- 7
【愛知】冗談めかして「彼氏と別れたい」と相談していた女性、車のトランクから遺体で見つかり…幼なじみが明かす苦しい胸の内1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 10:20:42.96 ID:2NfIUIbx9 ※読売新聞 2025/04/25 08:06 愛知県一宮市に止められた車のトランクか...
- 8
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 9
日本人の83%が外国人観光客の増加を好ましく思わず 中国人「これ外国人観光客というより中国人だろ」1 : 2025/04/25(金) 09:28:20.75 ID:UA1UozJr0 https://www.recordchina.co.jp/b952148-s25-c30-d0052.html...
- 10
車内で乳首をイジりながら喘いだまんさんを逮捕。広島1 : 2025/04/24(木) 21:29:32.78 ID:K5QzK0jC0 広島県警によると、3月28日、尾道市向東町で男性による卑わいな言動が発生しました。(実行者の特徴:40代、軽乗用...
- 11
大阪万博、個人情報が流出したと発表1 : 2025/04/25(金) 10:05:46.32 ID:V2O2tT1y0 大阪・関西万博に出展しているウズベキスタン・パビリオンは、来館を予約した200人近くの個人情報が流出したと発表し...
- 12
映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状1 : 2025/04/25(金) 09:42:10.67 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3aef62b7da3d1092fb8d39...
- 13
広末涼子(44)バツ2シンママ、前科有り→どうする?1 : 2025/04/25(金) 09:28:39.65 ID:JxDwxok60 レッドカード2枚ってとこか…? https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/25(...
- 14
永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件1 : 2025/04/25(金) 09:52:17.14 ID:2Iw5KLAr0 https://greta.5ch.net/ 永野芽郁&田中圭の不倫疑惑報道にCMスポンサーが懸念 見合わせや降...
- 15
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 16
【大阪・岸和田】軽トラ横転、10代8人搬送 13人乗車か1 : 2025/04/25 07:37:16 ??? 24日午後9時50分ごろ、大阪府岸和田市阿間河滝町の路上で「軽トラックが横転した」と119番があった。市消防本部によると、15~18歳の男女8...
- 1 : 2021/02/01(月) 23:31:01.26 ID:CAP_USER
買い物で顧客が会計するセルフレジの普及が拡大している。調査会社マイボイスコム(東京・千代田)によると、過去1年間にセルフレジを利用した顧客は6割にのぼった。イオンは傘下のスーパー1000店にスマートフォンを活用した仕組みを導入するほか、コンビニエンスストア中堅ミニストップは無人小型店を展開するなど、小売り各社の対応もIT(情報技術)の活用で深化している。
新型コロナウイルスの拡大を受け、小売り各社は顧客と店員の接触を減らす効果を見込んでセルフレジの導入を急いでいる。イオンはスマートフォンを使って買い物客がバーコードを読み取る仕組みを2021年以降に傘下のスーパーに順次導入する方向だ。
イオン傘下で「マルエツ」などを運営するユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)や、「イオン」を手がけるイオンリテールなど3子会社が対象となり…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ055RH0V00C21A1000000- 2 : 2021/02/01(月) 23:34:27.16 ID:KaQoxbNB
- 東京では体感1割未満だがw
- 3 : 2021/02/01(月) 23:37:01.12 ID:/x0kqElg
- 店員の質が悪いコンビニでは必ず利用してる
- 4 : 2021/02/01(月) 23:41:01.63 ID:b4D90wmS
- レジで中国人と接触する機会が減らせるからとても良い。
- 5 : 2021/02/01(月) 23:41:38.94 ID:y+9hXzYz
- レジで並ぶ列が短くなったわ
それがメリット - 6 : 2021/02/01(月) 23:42:23.37 ID:EMM9KTbu
- この前はセルフレジも普通のレジと同じくらい並んでいた
1.2個ならいいけど、店員さんの方がそういうときは早い - 7 : 2021/02/01(月) 23:45:34.40 ID:TtZb9BO0
- よく行くスーパーの食料品売り場が以前は通常レジ以外にセルフレジ6台だったのが、リニューアルで店員がレジやって金だけ専用マシーンで払うシステムとがっかり仕様になってしまった
- 49 : 2021/02/02(火) 06:37:13.26 ID:1cSb1s6f
- >>7
セミセルフレジってやつだな - 8 : 2021/02/01(月) 23:46:10.20 ID:JHFJD0kT
- AI「買い物がリモートで済むようになるのはいつになるやら
- 9 : 2021/02/01(月) 23:48:08.40 ID:wsGk4B5k
- 最寄りはしてくれねえわセミばかり
まあはようフルオート実現してくれと思うばかりだが - 10 : 2021/02/01(月) 23:55:04.63 ID:hezoVwNQ
- これだけ普及しても自動釣り銭機メーカーの株価上がらないのはなんでだろう?
- 11 : 2021/02/02(火) 00:01:12.97 ID:3YSw7+nO
- よく行くスーパーはセルフレジとセミセルフレジになったので、専らセルフレジ利用してる
- 12 : 2021/02/02(火) 00:12:34.94 ID:43tRmeOg
- スーパーでセルフレジって、万引き対策どうするんだ?
- 13 : 2021/02/02(火) 00:12:56.74 ID:xMXZSM4B
- セルフレジだと、袋詰めもそこで行う事になるから
温かいものと冷たいもの、柔らかいものと硬いもの…
があると袋を分けたくなるし、水物の袋に入れる手間もあるから
スーパーは単純にかごからかごへのセルフレジが欲しい - 16 : 2021/02/02(火) 00:21:22.53 ID:kE3HlqBz
- うちの近所の店はセルフが人気すぎて行列でき、有人が不人気すぎて閑古鳥なので待たずに会計できて便利
>>13
スーパーなら店によってはセルフレジコーナー入口にカラカゴ置いてあるよ - 14 : 2021/02/02(火) 00:20:32.30 ID:/I0J6RY6
- 酒を買う時いちいち店員に年齢確認して貰わないといけないから
有人レジと変わらん - 17 : 2021/02/02(火) 00:28:03.88 ID:TUxT/kMJ
- USMH系列のカスミに最近入った新型完全セルフレジ、バーコード読み取り性能良すぎるし、スマホ決済もスムーズに行けるし、台数も多くて並ぶことも皆無になり、もう有人レジに並ぶ気がしない。
- 18 : 2021/02/02(火) 00:38:05.01 ID:4y6YzFza
- コンビニのセルフはなんか違和感あるんだよな
- 19 : 2021/02/02(火) 00:47:11.54 ID:pr1xWXcz
- カスミで30年レジ打ちしてた母ちゃんがパート解雇された
セルフレジに負けたって昼から酒呑んで踊ってます
たすけて - 23 : 2021/02/02(火) 00:53:09.57 ID:uquNtfr0
- >>19
動画撮って素面になったら見せてやれ - 24 : 2021/02/02(火) 01:04:28.37 ID:GmmRIQ7b
- >>19
品出しとか他のとこには移れなかったの? - 40 : 2021/02/02(火) 03:26:34.32 ID:10omaX7P
- >>19
いま、コロナで全国のスーパーのスタッフが激減して、人が全く足りて無いんだけど… - 20 : 2021/02/02(火) 00:47:55.75 ID:Nb4H7MvT
- GUは劇的に早くなったな。
案内の姉ちゃん1人だけだし - 29 : 2021/02/02(火) 01:39:35.31 ID:vEdsRKII
- >>20
やっとICタグが始まったんだが、特許で揉めてるだろ - 21 : 2021/02/02(火) 00:49:00.46 ID:Nb4H7MvT
- かご乗せたら瞬時に精算できるようにしてくれ
- 36 : 2021/02/02(火) 02:09:46.41 ID:njDyNWqo
- >>21
ここまでやらんとな
普及せんな - 22 : 2021/02/02(火) 00:51:18.94 ID:KtGtUA1A
- 万引きの絶好のチャンスのレジだろ
監視が必ず1人はいる - 25 : 2021/02/02(火) 01:07:59.04 ID:tKXEwUL3
- 万引きのリスクと人件費の削減を天秤にかけたら、
セルフレジの方がペイするという店の判断なんだろうなあ - 26 : 2021/02/02(火) 01:10:05.19 ID:oa/6mm0r
- 面倒くさい。レジの人にお任せが良い。
少量ならセルフレジ通すけど。 - 27 : 2021/02/02(火) 01:21:41.90 ID:l2+d0i9d
- 特売日だと普段は来ない人が来てるせいか
操作の仕方や対応カードでトラブってる人をよく見る - 28 : 2021/02/02(火) 01:30:29.27 ID:2eanx4qn
- コンビニでセルフ使ってる人見たことないな
- 30 : 2021/02/02(火) 01:47:41.05 ID:0NtFRU9W
- スーパーだと金だけセルフがいいわ
- 31 : 2021/02/02(火) 01:55:21.42 ID:fu14xDXB
- ノロマ大将がいないから積極的にセルフレジに行く
- 32 : 2021/02/02(火) 01:58:06.49 ID:3xKRPrGA
- 買い物行くときは山の様に買うので、有人に行く
自分でやったらもたつくだけだし - 33 : 2021/02/02(火) 01:58:33.33 ID:cCwMxuN9
- ユニクロみたいに商品乗せたら瞬時に計算してくれりゃ
そっち行く
バーコード探しから始めて
反応悪いわ いらいらする - 34 : 2021/02/02(火) 01:58:56.62 ID:fu14xDXB
- 使えないセルフレジ レジ機械毎に列を複数作る(ノロマが同列に居たら最悪
賢いセルフレジ 1列に並んで空いたレジ機械にそれぞれ行く - 35 : 2021/02/02(火) 02:03:29.52 ID:/bueQDgM
- 精算・袋詰めまで早くなるならどっちでもいいが
結局人件費抑制のしわ寄せを客に押しつけてるだけ - 38 : 2021/02/02(火) 02:51:46.21 ID:oYKVAllX
- ユニクロで買い物をして、セルフレジ、あれ、なんか、味気ないなあ。
安物とはいえ、服を買ったという気持ちが、、、、、、
普通さ、服を買うとちょっとだけどワクワクするんだけど、それがない。 - 39 : 2021/02/02(火) 03:04:40.41 ID:e7PZ6Pya
- というか
レジを無くせよ - 41 : 2021/02/02(火) 03:34:06.45 ID:UdCmhXBc
- セルフの方が面積あたりたくさん置けるので早くなるし
セルフを嫌う人で空くからな - 42 : 2021/02/02(火) 03:35:32.70 ID:UdCmhXBc
- そういや地元のスーパー
一時期値札をデジタル(多分無線制御)にしてたがやめたな
なんでだろ? - 43 : 2021/02/02(火) 03:52:35.78 ID:s3uYvZQ7
- セルフは酒の年齢確認とレジ袋の万引きが難しい
結局店長が立ちんぼで経費が上がった - 44 : 2021/02/02(火) 04:08:16.92 ID:aMyoqXMl
- 近所の某イズミヤ千里丘店はセルフ導入して便利だったのに
有人に戻しやがったのよね
インチキする奴らがよほど多かったのか - 45 : 2021/02/02(火) 04:20:59.11 ID:6Zita6pr
- 精算だけセルフというのが、今のところ最適解のような。
- 46 : 2021/02/02(火) 04:53:56.48 ID:Le03yFsl
- パートのおばちゃん達も風俗行きかね
- 47 : 2021/02/02(火) 05:35:44.83 ID:uquNtfr0
- 客層によってはセルフレジ導入できない地域あるんじゃないの?
万引しやすいもん - 48 : 2021/02/02(火) 06:09:50.11 ID:dnITzqnt
- 6割って、使ったことがある人なんだろ。
無理矢理の調査だな。
常時使う人は数%しかいない。 - 50 : 2021/02/02(火) 06:42:03.20 ID:ppm3nk7N
- 買い物カゴに何げなくビール入れちゃうと、セルフレジで読み取ってくれないので、
結局有人レジに並んじゃう。
コメント