【朗報】故人のPC、解析します! 「デジタル遺品復旧サービス」が大人気

1 : 2021/02/01(月) 20:25:00.29 ID:8I+bJ56i0
AOSデータ株式会社は、故人が残したデジタル遺品に眠る生前の記録を復旧するサービスを開始しました。

故人の思い出の写真や動画データ、アドレス帳やメールの履歴など、様々なデータは、デジタル遺品の中に残っています。
しかし、デジタル機器は不運にもパスワードロックがかけられていたり、古くなって起動しなくなってしまったりして、データが取り出せないケースが多く問題となっていました。
デジタル遺品復旧サービスは、故人のデジタル遺品を復旧するサービスです。
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/02/01(月) 20:25:08.39 ID:8I+bJ56i0
事例1:故人のパソコンが起動しない
亡くなったご家族のパソコンをしばらく使用していなかった結果、 突然起動しなくなってしまったということで、 データ復旧を依頼され、 データ復旧を行ったところ、 住所録、 写真、 動画、 ファイルなど、 ほぼ、 全てのデータを復旧しました。

事例2:故人のパソコンのパスワードが不明
亡くなったご家族のパソコンに入っているパソコンの年賀状の住所録を取り出して、 訃報のご案内先として使用したいが、 IDやパスワードが不明でアクセスできないという依頼があり、 データ復旧を行ったところ、 年賀状の住所録の復旧に成功しました。

3 : 2021/02/01(月) 20:25:27.25 ID:8I+bJ56i0
事例3:故人の外付けHDDから写真データが取り出せない
亡くなったご家族が遺影に使って欲しいと言っていた写真データが格納されている外付けハードディスクをパソコンに繋いでもアクセスできないということで、 復旧依頼があり、 デジカメ写真復旧作業を行ったところ、 故人が指定していた写真データの復旧に成功しました。

事例4:故人のスマホから写真等を遺品として残したい
5~6年前に亡くなられたご家族のスマホから、 写真データ等を遺品として残したいという依頼があり、 パスコードがかけられていたため、 スマホを解体して、 メモリチップを取り出して、 復旧作業を行ったところ、 写真、 動画、 メールデータの復旧に成功しました。

4 : 2021/02/01(月) 20:25:36.57 ID:8I+bJ56i0
デジタル遺品復旧サービスで復旧可能な媒体は、 以下の通りです。
レス4番の画像サムネイル
189 : 2021/02/01(月) 20:35:02.10 ID:oC6zjddi0
>>4
ワイがガキの頃使ってたガラケーパスワードわからんやつもいけるか?写真たっぷりや
194 : 2021/02/01(月) 20:35:33.88 ID:497SxJN/r
>>189
今見返したら画質にチビるで
222 : 2021/02/01(月) 20:36:57.79 ID:oC6zjddi0
>>194
それでもええんや
思い出
275 : 2021/02/01(月) 20:39:54.51 ID:2J3s0JUI0
>>4
左上がデスノートに見えた
5 : 2021/02/01(月) 20:25:40.24 ID:MORENzQG0
やめろ
6 : 2021/02/01(月) 20:25:50.91 ID:auj5k1I70
死体侮辱罪やめろ
7 : 2021/02/01(月) 20:25:52.73 ID:4PFYpC7L0
鬼畜の所業
8 : 2021/02/01(月) 20:25:54.67 ID:4o9/1gAVd
困るわ
9 : 2021/02/01(月) 20:25:55.45 ID:0QVGEERv0
ワイのスマホ解析されたら祟ってやるわ
10 : 2021/02/01(月) 20:25:59.60 ID:MzQJuoOg0
56すぞ
11 : 2021/02/01(月) 20:26:09.31 ID:pbj3ZXzMa
余計なことを
12 : 2021/02/01(月) 20:26:26.12 ID:l/Mw/F0aM
カウンターでアームロック決められて死にそう
14 : 2021/02/01(月) 20:26:30.62 ID:+NyrGWnZ0
そんなん見られたらジサツするわ
15 : 2021/02/01(月) 20:26:31.78 ID:QZIu7fsb0
祟られるでほんま
16 : 2021/02/01(月) 20:26:32.24 ID:JsUwmnUx0
不安な奴らはBitLockerでもかけとくんやで
38 : 2021/02/01(月) 20:27:48.78 ID:4ZnMIwQ40
>>16
うちは指紋認証だから生活品から採取して解除されるかも��
83 : 2021/02/01(月) 20:30:14.65 ID:my6NpDzOM
>>38
指紋認証ってアカンよな
寝てる時に簡単に解除出来るしな
17 : 2021/02/01(月) 20:26:37.88 ID:wXuPZS7v0
やめたげて
18 : 2021/02/01(月) 20:26:42.13 ID:748iQl3j0
もう暗号化するしかないじゃん
19 : 2021/02/01(月) 20:26:55.24 ID:Qf92/AtU0
やめーや
20 : 2021/02/01(月) 20:26:55.91 ID:oKQyCOuX0
やめなさい
21 : 2021/02/01(月) 20:26:56.03 ID:U5EpZKVy0
ニューシネマパラダイスやろ
22 : 2021/02/01(月) 20:27:03.26 ID:UdBP/qZC0
余計なことするな
23 : 2021/02/01(月) 20:27:04.79 ID:aCp+gSEL0
成仏できずに化けて出るぞこんなん
24 : 2021/02/01(月) 20:27:06.26 ID:6bc9UaPBr
これどう回避するんや🥺
25 : 2021/02/01(月) 20:27:10.35 ID:ehnvF5as0
やめてクレメンス
26 : 2021/02/01(月) 20:27:14.25 ID:LvNs5c4g0
遺書.txt.exe
27 : 2021/02/01(月) 20:27:19.04 ID:E3I2EDP/d
墓荒らしとか地獄より下に落ちるで
28 : 2021/02/01(月) 20:27:19.60 ID:Tm2NyjzSd
名誉毀損だぞ
35 : 2021/02/01(月) 20:27:39.90 ID:GTXUYcsK0
>>28
死人に口なしやで
29 : 2021/02/01(月) 20:27:20.12 ID:PQ0wWNwJ0
祟り殺したるわ
30 : 2021/02/01(月) 20:27:22.67 ID:vppEI3bs0
死者の墓を荒らすな
31 : 2021/02/01(月) 20:27:28.90 ID:MPZlE4/pd
中古業者ワイ
BitLockerを憎む
32 : 2021/02/01(月) 20:27:33.16 ID:f/I17nHr0
こんなん墓荒らしやんか
33 : 2021/02/01(月) 20:27:34.15 ID:eSyy0WMzM
なんでそんなひどいことするの🥺
34 : 2021/02/01(月) 20:27:34.56 ID:lI7Kkgf/0
物理的に破壊するのが1番なんやなって
36 : 2021/02/01(月) 20:27:43.00 ID:eykaf6xga
墓荒らしやぞ
37 : 2021/02/01(月) 20:27:46.90 ID:nx9EesKYM
死んだら知らんわの精神でワイは欲望を詰め込むで
39 : 2021/02/01(月) 20:28:12.99 ID:Bz5Dqnr50
現代の墓荒らし
40 : 2021/02/01(月) 20:28:17.27 ID:qWAa880w0
パスコードがかけられていたため、 スマホを解体して、 メモリチップを取り出して、 復旧作業を行ったところ、 写真、 動画、 メールデータの復旧に成功しました。

これもう墓暴きやろ…

41 : 2021/02/01(月) 20:28:19.71 ID:h13aLmZF0
やめろや
42 : 2021/02/01(月) 20:28:20.25 ID:tXAgnxHV0
我が生涯の秘密編
43 : 2021/02/01(月) 20:28:23.08 ID:2yP7+i48M
死んだら何されてもわからんからどうにでもなれ
44 : 2021/02/01(月) 20:28:23.82 ID:wvcfhVjb0
安心しろお前らの見たがる変人はおらん
45 : 2021/02/01(月) 20:28:26.99 ID:CkwUL9yL0
死んだら物理的に破壊してくれるサービスを立ち上げるわ
46 : 2021/02/01(月) 20:28:29.88 ID:ip/ruVU6a
死体蹴りはあかんやろ
47 : 2021/02/01(月) 20:28:32.11 ID:ih9VqAQdr
リアル死体蹴りやめろ
48 : 2021/02/01(月) 20:28:34.37 ID:zdVR5y6U0
死体蹴りにも程があるやろ
49 : 2021/02/01(月) 20:28:38.06 ID:3Y9wi6Z40
死んだ後なら解析されても問題ないわ
生きてるうちは嫌だけど
50 : 2021/02/01(月) 20:28:38.87 ID:HvTajii70
むしろドリルで粉砕してほしい
51 : 2021/02/01(月) 20:28:40.97 ID:pMU/IDlIM
余計なことすんな
52 : 2021/02/01(月) 20:28:41.85 ID:ivlJfpO60
化けてでるわこんなん
53 : 2021/02/01(月) 20:28:41.91 ID:ezi0q9lF0
やめたれや
55 : 2021/02/01(月) 20:28:45.53 ID:zCf0Tahz0
死んだらハードディスク完全に破壊するサービスも作ってくれ
56 : 2021/02/01(月) 20:28:50.27 ID:V3dK9QWoa
ワイは消してもらったのに
57 : 2021/02/01(月) 20:28:57.45 ID:ZDwBGScX0
お前が4ね
58 : 2021/02/01(月) 20:28:57.60 ID:4Z0q+lxp0
墓荒らし
60 : 2021/02/01(月) 20:29:11.38 ID:UxUtzi7d0
人殺し
61 : 2021/02/01(月) 20:29:11.48 ID:mRfv+Rmq0
やめて差し上げろ
62 : 2021/02/01(月) 20:29:13.92 ID:/v+5x5VqH
校長のPC解析したい
63 : 2021/02/01(月) 20:29:14.07 ID:4/lNU0nB0
やっぱドリルで破壊って正解だわ
64 : 2021/02/01(月) 20:29:14.79 ID:ehnvF5as0
若い頃は一人暮らし同士の仲間で親が来る前に処分するって約束で鍵交換してた
65 : 2021/02/01(月) 20:29:16.01 ID:MwAucX/10
魂まで56すつもりか
66 : 2021/02/01(月) 20:29:18.33 ID:kAveEVDma
コラヤメタマエ
67 : 2021/02/01(月) 20:29:22.79 ID:S8a8UPIZ0
死体蹴りやん
69 : 2021/02/01(月) 20:29:32.77 ID:GcbdJRGE0
ヒエッ…
70 : 2021/02/01(月) 20:29:33.82 ID:F0i+Xaut0
お前らが死んでも気にしてくれる奴は居らんぞ
77 : 2021/02/01(月) 20:29:49.91 ID:lI7Kkgf/0
>>70
俺らだろ!!!!
71 : 2021/02/01(月) 20:29:34.81 ID:HlxgPKah0
やられたら一回ぐらい憤怒で生き返りそう
72 : 2021/02/01(月) 20:29:34.93 ID:rbkMUO260
吐き気を催す邪悪
73 : 2021/02/01(月) 20:29:36.11 ID:etihFevT0
こいつらの血は何色だ
74 : 2021/02/01(月) 20:29:36.14 ID:v26QtMdYM
乱数20桁で暗号化しても将来的にはクソみたいな強度に成り下がってる可能性があるの怖い
75 : 2021/02/01(月) 20:29:39.11 ID:5avKog54d
デジタル墓荒らしやめろ
76 : 2021/02/01(月) 20:29:46.71 ID:5YrMCjQNd
PC履歴「ジャアアアアアアアアwま~ん(笑)wガ●ジw」
家族「…」
78 : 2021/02/01(月) 20:29:53.34 ID:gAv2GKQY0
オプションに除霊師も必要やな
79 : 2021/02/01(月) 20:29:59.70 ID:j7ElnjKH0
こんなこと考えつくとか普段どんなことしてんねん
80 : 2021/02/01(月) 20:30:01.19 ID:O1f3IvEk0
オーバーキル
81 : 2021/02/01(月) 20:30:05.55 ID:9oNv2NY0d
業者「ほう、新しいフォルダ(1)か…」
82 : 2021/02/01(月) 20:30:07.14 ID:oZdXcgBI0
溶かして捨てる
84 : 2021/02/01(月) 20:30:16.31 ID:dKP1947i0
俺が死んだらハードディスクは棺桶に入れてくれ
85 : 2021/02/01(月) 20:30:17.00 ID:NtjALyTh0
まじめそうなお父さんなのに
解析したら、エ口画像いっぱい出てきたとか
家族ドン引きするからやめろ
87 : 2021/02/01(月) 20:30:23.07 ID:UxANJPiC0
成仏できんわ
88 : 2021/02/01(月) 20:30:26.53 ID:5hKOuBJCM
やっていいことと悪いことがあるやろ
89 : 2021/02/01(月) 20:30:31.72 ID:SUMvjuQd0
酷すぎる
90 : 2021/02/01(月) 20:30:33.39 ID:8xt0arzx0
こいつら地獄に落ちるだろう
91 : 2021/02/01(月) 20:30:36.37 ID:+NzVGvDg0
余命戦国されたら消すけど事故死はどうしようもないやで
92 : 2021/02/01(月) 20:30:41.13 ID:mvfJYZan0
お宝掘り起こせるかもしれんしなぁ
93 : 2021/02/01(月) 20:30:52.77 ID:ClARZSWd0
馬鹿が
94 : 2021/02/01(月) 20:30:56.13 ID:PfEbGQBP0
やっぱ物理的に破壊するのが最強やな
HDDのプラッタを強酸性の液体につけた上で粉砕すれば流石に復元できんやろ
111 : 2021/02/01(月) 20:31:52.97 ID:kH2Xytu/0
>>94
別にソフトウエアでもほぼ完全に削除は出来るで
まあVeraCryptかLUKSで暗号化した方がええと思うけど
153 : 2021/02/01(月) 20:33:32.94 ID:4ZnMIwQ40
>>111
windowsで使うとOSのメジャーアプデの際にこけそうなのが怖い
130 : 2021/02/01(月) 20:32:38.50 ID:748iQl3j0
>>94
通信記録から普段巡回しているサイトを見つけました😉
95 : 2021/02/01(月) 20:31:01.42 ID:VImQu5/Ea
呪われそう
96 : 2021/02/01(月) 20:31:05.50 ID:NtjALyTh0
これからは、遺書に
死んだ後 PCを解析することを禁止するって
かいとかなあかんな
97 : 2021/02/01(月) 20:31:09.36 ID:8GDhEgk70
麻美ゆまとかいそう
99 : 2021/02/01(月) 20:31:11.92 ID:OqYi8zHV0
墓を掘り起こすのはやめろ
100 : 2021/02/01(月) 20:31:14.35 ID:nrihKrjTd
墓荒らしワロタ
ホントその通りやな…
101 : 2021/02/01(月) 20:31:19.86 ID:IPdmSNq10
業者「ほう、新しいフォルダ(1)か…」

業者「…」

業者「誠に残念ですが、ご主人のパソコンの中には何も残されていませんでした…」

105 : 2021/02/01(月) 20:31:33.00 ID:6QlI5xaE0
>>101
有能
107 : 2021/02/01(月) 20:31:49.41 ID:eykaf6xga
>>101
やさC
125 : 2021/02/01(月) 20:32:21.97 ID:FdkxHzHor
>>101
めっちゃいいヤツ
133 : 2021/02/01(月) 20:32:44.08 ID:oSkprnp0d
>>101
これは仕事ができる男
140 : 2021/02/01(月) 20:32:52.09 ID:MzQJuoOg0
>>101
死後天国に行く
151 : 2021/02/01(月) 20:33:32.34 ID:GcbdJRGE0
>>101
未来も捨てたもんじゃないな
154 : 2021/02/01(月) 20:33:33.30 ID:xu+GbL2lM
>>101
自分だけ楽しんだんやろなぁ
162 : 2021/02/01(月) 20:33:57.18 ID:gAv2GKQY0
>>101
プロフェッショナル仕事の流儀
191 : 2021/02/01(月) 20:35:20.27 ID:mcSVqQd30
>>101
サンキュー職人
196 : 2021/02/01(月) 20:35:42.93 ID:SIKta/+S0
>>101
天国行きが約束されました
198 : 2021/02/01(月) 20:35:53.08 ID:mCt0Ds2wa
>>101
ワイガ●ジ意味がわからん
209 : 2021/02/01(月) 20:36:27.06 ID:497SxJN/r
>>198
幼J民
229 : 2021/02/01(月) 20:37:11.47 ID:03AgZ4eh0
>>101
金だけ奪う屑やんけ
239 : 2021/02/01(月) 20:37:50.96 ID:UWviFk5s0
>>101
こういうのがプロってやつやろな
318 : 2021/02/01(月) 20:42:16.46 ID:5YPpvEwia
>>101
プロやね
103 : 2021/02/01(月) 20:31:28.18 ID:A2KwEH4T0
死体に鞭打つ非道
104 : 2021/02/01(月) 20:31:31.19 ID:T73UjijY0
HDDにドリル定期
106 : 2021/02/01(月) 20:31:45.02 ID:Ot1Dvxz+0
死んだら恥もなんもないから別に良くね
109 : 2021/02/01(月) 20:31:51.52 ID:2sX5QWDC0
お前らもドリル買っておけよ
110 : 2021/02/01(月) 20:31:51.60 ID:GzqrcSi70
そういえば京アニ事件の遺品整理で腐女子大公開されてたな
147 : 2021/02/01(月) 20:33:17.79 ID:eA/bcrdA0
>>110
幽☆遊☆白書とかガンダムウイングのイラストあって年齢なんとくわかるわ
112 : 2021/02/01(月) 20:31:53.11 ID:nCRpJEJWd
死体蹴りはよせ
113 : 2021/02/01(月) 20:31:58.13 ID:wRbFOiiT0
スマホはガチでヤバい
114 : 2021/02/01(月) 20:32:00.87 ID:vHkl2jpa0
ssdだから死ぬ前あの有名なコードで消したあと取り出して破壊するからセーフ
116 : 2021/02/01(月) 20:32:05.89 ID:R4TF8Bpq0
AV割れ厨やったらどうするんや?
117 : 2021/02/01(月) 20:32:06.17 ID:inErwgxzM
お前らの見られたら一番ヤバいデータのなんや?
ワイは自作小説とクソ下手なエ口絵や
119 : 2021/02/01(月) 20:32:10.74 ID:u8/ixn9u0
死んだら自分いないんだから解析されても恥ずかしく思う主体おらんしええやん
121 : 2021/02/01(月) 20:32:12.87 ID:G0JQ//5IM
大量の児ポを見て何を思うんやろ
144 : 2021/02/01(月) 20:33:12.91 ID:A2KwEH4T0
>>121
捕まる前に死んでよかったやろ
122 : 2021/02/01(月) 20:32:14.53 ID:eyWv9TOG0
ヘイトスピーチを超えた魂の殺人
123 : 2021/02/01(月) 20:32:14.90 ID:KAsVp+PpM
いろいろなサイトのパスワードもバレるんやろ?きついわそれ
124 : 2021/02/01(月) 20:32:20.55 ID:qwIRous90
スカトロとか死姦とかの性癖もちやと4ねるな
126 : 2021/02/01(月) 20:32:22.12 ID:Vgk8gkEZ0
veracrypt必須だな
127 : 2021/02/01(月) 20:32:23.26 ID:AYrQJrwB0
これある種の遺言というか復旧しないでくださいという意思表示がある場合は禁止にせなあかんやろ
129 : 2021/02/01(月) 20:32:29.33 ID:5YrMCjQNd
バカ「俺が死んだらPCのデータを消してくれ…」

そんなん言われたら気になって復旧させるわ
北風と太陽って知っとるか?

131 : 2021/02/01(月) 20:32:39.72 ID:X2jnVcxaM
悪魔かよ😈
134 : 2021/02/01(月) 20:32:45.86 ID:L0MHMlvj0
やめろマジで
135 : 2021/02/01(月) 20:32:46.00 ID:K2YbyUAzM
死後必要になりそうなデータはクラウドで家族と共有しておけってことやね
137 : 2021/02/01(月) 20:32:47.90 ID:l35dN1umd
エ口はマシやろ 浮気してたのが発覚したりするかもしれんし遺族にダメージ出る可能性もあるぞ
160 : 2021/02/01(月) 20:33:46.89 ID:INK++Z/qa
>>137
暗号資産による隠し遺産とかも今後は出てきそう
138 : 2021/02/01(月) 20:32:49.24 ID:jnfBRm3H0
るろうに剣心の作者みたいになったらどうすんねん
139 : 2021/02/01(月) 20:32:51.80 ID:DBZHLhgw0
恨みころすぞ
141 : 2021/02/01(月) 20:33:02.35 ID:1A/l6BOca
kakikomi.txt
156 : 2021/02/01(月) 20:33:34.81 ID:kH2Xytu/0
>>141
これMateでも保存できるようになったんよな
一応保存しとるわ
313 : 2021/02/01(月) 20:42:11.02 ID:z8rlfEXwH
>>156
マジか
保存しとくか
142 : 2021/02/01(月) 20:33:04.08 ID:O+XyY8xW0
消したデータも復元されるの?
158 : 2021/02/01(月) 20:33:36.66 ID:oYEv7mX70
>>142
消しただけなら楽勝や
143 : 2021/02/01(月) 20:33:07.89 ID:RY2ygj140
犯罪やろこれ
145 : 2021/02/01(月) 20:33:13.59 ID:rupGD5O20
でもこういう所の作業の人は優しいからエ口動画とかちゃんと消去してくれそう
146 : 2021/02/01(月) 20:33:15.83 ID:64mpzHzf0
エ口まみれのフォルダに「お母さん産んでくれてありがとう」的なメッセージのデータ残しといたら誤魔化せへんやろか
184 : 2021/02/01(月) 20:34:52.33 ID:5YrMCjQNd
>>146
賢者タイムって思われて「あ…ここらへんでイッたんやな…」って思われそう
148 : 2021/02/01(月) 20:33:21.43 ID:eykaf6xga
ワイなら死ぬ前になんJにお宝を生前分与してから死ぬわ
150 : 2021/02/01(月) 20:33:24.33 ID:orB5q+o+0
8年前に海外赴任中で自殺した親父のパソコンあるわ
まぁ開いてもいいことはなさそう
155 : 2021/02/01(月) 20:33:34.11 ID:26n5xbYUa
ドリルが馬鹿にされた後にやっぱドリルが正解じゃん!みたいな何かがあった気がする
157 : 2021/02/01(月) 20:33:35.88 ID:z3So+WjW0
手塚治虫の娘とかいう畜生
173 : 2021/02/01(月) 20:34:12.96 ID:INK++Z/qa
>>157
資料的価値は分かるけどな
159 : 2021/02/01(月) 20:33:42.71 ID:gm319ROd0
自他共に認める立派な亡き父親のHDDから大量のロリペド動画見つかったらどうするんや
世の中には知らない方が良い事がある
161 : 2021/02/01(月) 20:33:55.81 ID:jX9QUSAQ0
ビットコインざっくざくでしたみたいなこともありそう
遺品整理でマクドナルドの株券がフリマで売られてましたよりはありそうな話やん
163 : 2021/02/01(月) 20:33:57.44 ID:tuSQ+dK0M
訴えんぞ
164 : 2021/02/01(月) 20:34:03.26 ID:T77oaqwFM
墓荒らしかよ
165 : 2021/02/01(月) 20:34:04.90 ID:8dZuz/Eb0
時限爆弾みたいにワイが死んだら自動でデータ消去したいな
167 : 2021/02/01(月) 20:34:06.76 ID:J/RJv1c2a
クラウドに保存やからバレへんやろ
168 : 2021/02/01(月) 20:34:08.31 ID:z+90RyP+0
彡(゚)(゚)「マッマのパソコン解析するで!ん?『おかず』?なんやこのフォルダカチ」
彡(゚)(゚)「ワ、ワイの画像がいっぱい!?何枚かセクシー俳優の写真もある・・・」
彡(;)(;)「マッマ・・・ワイのこと愛してくれたんやなぁ・・・でもエ口画像は処分しときや・・・w」
169 : 2021/02/01(月) 20:34:09.82 ID:ftRloeoq0
鬼の所業やろ
170 : 2021/02/01(月) 20:34:10.19 ID:ehnvF5as0
この手の話で一番かわいそうなのはアンネの日記のアンネちゃん
エッチな想像も全部暴かれてかわいそうすぎる
しかも全世界に各国語に訳されて
171 : 2021/02/01(月) 20:34:11.41 ID:GsjkANyD0
物理的破壊しかない
172 : 2021/02/01(月) 20:34:12.16 ID:5hKOuBJCM
死体蹴りとはこのこと
174 : 2021/02/01(月) 20:34:13.61 ID:1MdR1oHg0
ぶっちゃけ自分が死んでたらもう何も感じ無いんだからどうでもええやろ
175 : 2021/02/01(月) 20:34:15.32 ID:497SxJN/r
野暮もええとこや
176 : 2021/02/01(月) 20:34:17.19 ID:p4MnLU7Ed
遺書.batでも置いて開いたらファイル削除が始まるようにしたらええな
183 : 2021/02/01(月) 20:34:43.68 ID:497SxJN/r
>>176
ちゃんと遺書も表示されるなら完璧やな
177 : 2021/02/01(月) 20:34:25.34 ID:RLO6X8iL0
外付けHDDのデータを自動で暗号化するツール作るか
問題は死んだときにどうやって鍵を消すかやけど
178 : 2021/02/01(月) 20:34:29.50 ID:BceMTyCfd
削除サービスなのに割と故人のファイル見てるdeleとかいうドラマクッソ面白かったわ
336 : 2021/02/01(月) 20:43:36.41 ID:d4SXx+TB0
>>178
あのドラマ、ドラマありきで小説書いてるから気合いが違うわ
179 : 2021/02/01(月) 20:34:30.35 ID:zZzP1Stj0
ワイは弟とどちらかが死んだらダッシュで向かってハードディスク回収する契約を結んどるから安心
180 : 2021/02/01(月) 20:34:33.37 ID:8mnRYJCg0
エ口ゲやらAVの履歴見られんの
侮辱罪として生前に訴えろ
181 : 2021/02/01(月) 20:34:34.43 ID:w6N36TRg0
HDDに入ってるワイの女装動画みたらヨッメどうすんやろなぁ。。
182 : 2021/02/01(月) 20:34:43.11 ID:ohdkUgWNa
死人に人権は無いのかよ😭😭😭
187 : 2021/02/01(月) 20:34:59.44 ID:gfmh5hoNd
死体蹴りやんこれ
188 : 2021/02/01(月) 20:35:01.97 ID:72mwuHES0
死体蹴りやめろ
190 : 2021/02/01(月) 20:35:03.90 ID:K4eOHFnq0
まじで洒落にならないからやめろ
192 : 2021/02/01(月) 20:35:28.35 ID:gfmh5hoNd
故人思うならソっとしといたれ
193 : 2021/02/01(月) 20:35:32.18 ID:XaPk3AQ40
遺書.exeでCドライブ消去しかないやろ
197 : 2021/02/01(月) 20:35:43.91 ID:tuSQ+dK0M
>>193
206 : 2021/02/01(月) 20:36:23.15 ID:mCt0Ds2wa
>>193
実行しますか?で怪しく思われるで
216 : 2021/02/01(月) 20:36:47.62 ID:aCp+gSEL0
>>206
聞かへんようにできないんか?
243 : 2021/02/01(月) 20:37:57.19 ID:DUYeJf7X0
>>216
できるし拡張子の偽装もできる
234 : 2021/02/01(月) 20:37:27.79 ID:G1+Zyp21d
>>206
これ
223 : 2021/02/01(月) 20:36:59.20 ID:6TCEgGGl0
>>193
ええな
283 : 2021/02/01(月) 20:40:18.91 ID:70F5wnQd0
>>193
文書なのに実行ファイル?妙だな…
195 : 2021/02/01(月) 20:35:39.04 ID:F4OPFQgBd
サンキュードリル
230 : 2021/02/01(月) 20:37:18.96 ID:A2KwEH4T0
>>195
年取ったら寝床の横においていまわの際に最期の力で手にとってパソコンにぶちかますしかないで
200 : 2021/02/01(月) 20:35:57.25 ID:XQaxwRPr0
そんなんされたら死んでまうわ
201 : 2021/02/01(月) 20:35:58.80 ID:GqSj5wsn0
思い出😭
202 : 2021/02/01(月) 20:36:07.72 ID:NmaFuaU10
やめて
203 : 2021/02/01(月) 20:36:11.24 ID:WYWxTWu30
家族写真をそのまま入れて突然死した父親とかのは復元して欲しい
204 : 2021/02/01(月) 20:36:14.52 ID:/cdCD3fs0
女装漫画と女装エ口ゲで抜いてるのバレたら2回死ぬわ
219 : 2021/02/01(月) 20:36:51.33 ID:PfEbGQBP0
>>204
抜いてるかどうかは分からんから安心して4ねるで
235 : 2021/02/01(月) 20:37:38.25 ID:ehnvF5as0
>>204
自分の女装画像あるよりはるかにマシやろ
205 : 2021/02/01(月) 20:36:16.26 ID:P97V+gLK0
これでロリコン動画とか見つかったら残された嫁とかが代わりに児ポ法で逮捕されるん?
210 : 2021/02/01(月) 20:36:27.71 ID:usg1lr43M
なんてことを…
212 : 2021/02/01(月) 20:36:39.02 ID:YOhQAZi60
親戚死んでどうしてもとノートのパス破ったことあるけど悲しかった
213 : 2021/02/01(月) 20:36:39.02 ID:LHFeTDh80
ゲームデータしかないわw
215 : 2021/02/01(月) 20:36:43.06 ID:2WbGCoq2d
ちなみに君らは見られたらまずいもん例えばどんなんがあんの?
218 : 2021/02/01(月) 20:36:50.63 ID:hCbSTssz0
現代悪霊化する奴の9割がこれやろ
220 : 2021/02/01(月) 20:36:53.79 ID:TXWx+jd40
やられるのは当然嫌やけどやる方だって嫌やろこれ
お前らが遺族側だとして死んだ家族のパソコンからどえらいもんが出てきたら気まずいやろ
247 : 2021/02/01(月) 20:38:04.79 ID:DWFBVJRr0
>>220
ワイは両親のハメ撮り写真見つけたことあるから何が出てきても平気や
281 : 2021/02/01(月) 20:40:12.46 ID:PfEbGQBP0
>>247
はらでい
253 : 2021/02/01(月) 20:38:21.33 ID:2sX5QWDC0
>>220
そんなこと思うのはなんJにいるような心の汚れた奴だけなんやで
221 : 2021/02/01(月) 20:36:55.54 ID:aFvxKYtZd
女装とか男の娘系見られんのは普通にきついな
224 : 2021/02/01(月) 20:37:05.61 ID:zZzP1Stj0
パソコンよくわからないからと言われて亡くなったおじさんのPCをおばさんから預かったら
レイプものの動画が大量にゴミ箱に入ってて色々察した
225 : 2021/02/01(月) 20:37:07.20 ID:U5PgJSOc0
女性向けに「故人のパソコン解析しますサービス」
男性向けに「将来パソコン解析したときヤバいデータは隠滅しますサービス」売ればええんや
249 : 2021/02/01(月) 20:38:05.55 ID:xJXcC/ee0
>>225
死の商人定期
254 : 2021/02/01(月) 20:38:27.84 ID:eykaf6xga
>>225
両方契約してた場合は?
272 : 2021/02/01(月) 20:39:47.82 ID:A2KwEH4T0
>>254
解析したけどおかしなものは復元されなかったでええ
257 : 2021/02/01(月) 20:38:33.14 ID:ltaxa3Ps0
>>225
マッチポンプやめろ
314 : 2021/02/01(月) 20:42:11.13 ID:RL30vju80
>>225
女性向けに『「将来パソコン解析したときヤバいデータは隠滅しますサービス」を無効化しますサービス』を売ればいい
359 : 2021/02/01(月) 20:45:03.63 ID:Wl5p96NK0
>>225
アナハイムかよ
226 : 2021/02/01(月) 20:37:07.47 ID:qwIRous90
こういうのって悪用されないんかな
228 : 2021/02/01(月) 20:37:10.47 ID:hyacaNLV0
まじでやめろ
232 : 2021/02/01(月) 20:37:23.82 ID:RhGJyDra0
やめろよ やめろよ
233 : 2021/02/01(月) 20:37:26.30 ID:RwkKE0nQ0
ねほりんぱほりん辺りでこれの特集やって欲しい
237 : 2021/02/01(月) 20:37:43.58 ID:SIKta/+S0
コミックLOとか今のうちに消しといたほうがええ?
238 : 2021/02/01(月) 20:37:44.23 ID:1QbYL5Hu0
kakikomi.txt
とか見られるんかなあ
240 : 2021/02/01(月) 20:37:54.64 ID:iHJfiNxva
親族「このパソコンの側に置いてある機材も解析してください(外付HDD)」
241 : 2021/02/01(月) 20:37:54.79 ID:fpxHD7CE0
そしたら悪霊が増えるから寺の坊さんが儲かり始める
242 : 2021/02/01(月) 20:37:55.99 ID:BmiAe4nnr
大量のポケモナー画像見たら親も(やっぱこいつ死んで良かったわ…)ってなるやろ
親が悲しむよりはええわ😭
260 : 2021/02/01(月) 20:38:44.96 ID:x6CTrjmzM
>>242
次はFLMやな��
244 : 2021/02/01(月) 20:37:59.92 ID:xU1e32DNd
ダメ、ゼッタイ
245 : 2021/02/01(月) 20:38:02.90 ID:Gvr2sHOLM
自分のオ●ニー自撮り見られるのはヤバい
248 : 2021/02/01(月) 20:38:05.41 ID:ra8RfJl4d
L「私が一定期間触らなければ消去するになっている」
250 : 2021/02/01(月) 20:38:08.41 ID:V55bPcrcd
パスワードかかってるPCに入るって不正アクセスに該当しないんか
285 : 2021/02/01(月) 20:40:20.09 ID:xAhomre80
>>250
故人のものじゃなくて相続した人に所有権変わってるんじゃね
255 : 2021/02/01(月) 20:38:29.13 ID:KmOAVDylM
死人に人権はない
256 : 2021/02/01(月) 20:38:31.29 ID:GqSj5wsn0
エ口関連はなんやかんや言うても察して公開しない方向に持っていってくれるやろ
259 : 2021/02/01(月) 20:38:43.08 ID:748iQl3j0
御主人はプリキュアのスカトロ同人誌を集められていたようで…
261 : 2021/02/01(月) 20:38:45.05 ID:jefl005LM
日頃スマホのパスワードすらつけてないんやけどこういうの聞くと怖いわ
なんかの拍子に事故死なんてなったらと思うと
278 : 2021/02/01(月) 20:40:05.25 ID:my6NpDzOM
>>261
スマホ落としたら詰むやん
指紋認証ぐらいしとけ
263 : 2021/02/01(月) 20:38:50.81 ID:AYrQJrwB0
こういうの頼むってことは大抵関係が良好で愛されてた証やからな
そんなのからエ口動画出て来たら残された方の心の傷が半端ないやろ
284 : 2021/02/01(月) 20:40:19.32 ID:eSyy0WMzM
>>263
ここまでやるのは相続関係やろたぶん
まあワイには関係ないけど
264 : 2021/02/01(月) 20:38:56.46 ID:bm8YrFhOa
これはあかんで
見られたくないからロックかけとるのに
265 : 2021/02/01(月) 20:38:56.69 ID:cHsSWAbv0
もし契約者が死んだらPCからSSD取り出しでハンマーで破壊するチケットお前ら買う?
10万円で永久保証でどや?
266 : 2021/02/01(月) 20:39:07.34 ID:nhhUT7dGM
やめてほC
268 : 2021/02/01(月) 20:39:17.13 ID:XCBIIDfp0
おいバカ余計なことすんな
270 : 2021/02/01(月) 20:39:41.07 ID:0quoiSVud
パスワードをakenaidekudasaiにしとけば開けられない?🥺
271 : 2021/02/01(月) 20:39:42.29 ID:Y0k/TH5s0
ワイがショタコンホモであることがバレる
273 : 2021/02/01(月) 20:39:49.46 ID:Wsw3l8QhM
まあ死人に人権は発生しないからしゃーない
274 : 2021/02/01(月) 20:39:51.88 ID:74Qfol2n0
電子書籍の本棚みられたらしぬ
277 : 2021/02/01(月) 20:40:04.54 ID:UpeD+2t50
仮想通貨もするんかな
280 : 2021/02/01(月) 20:40:11.79 ID:6gA5Ejxp0
エ口動画もエ口画像も一枚も持ってない人なんておらんやろうしワイはあんま気にならないわ
復旧したHDDからポエムとか発掘される方がよっぽど恥ずかしい気がする
282 : 2021/02/01(月) 20:40:14.49 ID:9LKdDX4C0
死んで尚恥をかかせるのやめてくれんか
286 : 2021/02/01(月) 20:40:22.51 ID:9O315Tjwd
化けて出てくるぞ
287 : 2021/02/01(月) 20:40:25.50 ID:FBRLNAO1M
個人のpcとか覗いてしあわせになることはまずないのに
ほんと鬼畜やなこの企業
エ口ばっか言うけどそれ以外でも同じや
288 : 2021/02/01(月) 20:40:26.64 ID:dE4sM0hyd
妹が従兄のパソコン貰ったからワイが設定とかしてたら隠しフォルダにネトゲのチャHスクショ残ってて危なかったわ
289 : 2021/02/01(月) 20:40:28.59 ID:jS//urKra
えっちな画像発掘し放題やな
290 : 2021/02/01(月) 20:40:30.60 ID:401FqvCc0
遺品回収業者「個人用のPCで外付けHDDが3つ…?妙だな」
291 : 2021/02/01(月) 20:40:34.52 ID:GmBGIVzQM
死体損壊罪
293 : 2021/02/01(月) 20:40:53.17 ID:w6N36TRg0
すっぱり死ぬんやったらええけど、脊髄損傷とかで手足動かなくなったりしたら生きながらにして恥かかなあかんのが怖い
296 : 2021/02/01(月) 20:40:57.71 ID:DWFBVJRr0
アマゾンの買ったものリストとかもきつい
297 : 2021/02/01(月) 20:41:01.11 ID:pABV8NIW0
やめろ🤬
298 : 2021/02/01(月) 20:41:16.58 ID:qgBYF8Kv0
武士の情けやそっとしとけや
299 : 2021/02/01(月) 20:41:20.75 ID:YTtfGLCq0
死者の墓掘り起こす所業やめろ
300 : 2021/02/01(月) 20:41:21.12 ID:4vPWt1hC0
故人の思い出の写真や動画データ

こんなもん元から共有しとけよ、ハメ撮りかよ

301 : 2021/02/01(月) 20:41:24.04 ID:i0onOsuKa
墓荒らしやんけ
302 : 2021/02/01(月) 20:41:25.63 ID:QZDOs9Hu0
しかし、デジタルデータは物持ちが悪いのは確かやろ
後世の人間は現代をどうやって解析するんやろうか
322 : 2021/02/01(月) 20:42:22.74 ID:4ZnMIwQ40
>>302
ビット腐敗で絶対に1000年持たんからな
324 : 2021/02/01(月) 20:42:36.08 ID:kH2Xytu/0
>>302
結構頑張って保存しとるやろ
プログラムのコードを南極に埋めたりしてるやん
344 : 2021/02/01(月) 20:44:09.34 ID:FBRLNAO1M
>>302
残ったものが歴史になるだけやで
今残ってる文書も真実がわからんけど残ってるから真実なんや
303 : 2021/02/01(月) 20:41:33.96 ID:OmRzXYOta
墓を掘り起こすような所業で草
304 : 2021/02/01(月) 20:41:44.37 ID:p5mqqTfZ0
ドリルで穴開けたらええんやろ?
306 : 2021/02/01(月) 20:41:48.85 ID:72mwuHES0
ニュース トレンド IT いじめが原因で自殺したと見られる男子高校生のPC、データ復元作業にかけられる

いじめが原因で自殺したと見られる男子高校生のPC、データ復元作業にかけられる
あるAnonymous Coward 曰く、
いじめを受けていたと見られる兵庫県の男子高校生(17歳)が9月2日に自殺した問題で、この男子高校生の自宅パソコン内データの大半が消去されていたことが分かり、兵庫県警が消去されたデータの復元を進める模様(MSN産経ニュース)。

328 : 2021/02/01(月) 20:43:01.50 ID:5yky8Iqc0
>>306
県警にもいじめられるとかたまげたなあ
307 : 2021/02/01(月) 20:41:51.37 ID:Gvr2sHOLM
そういえば死んだ後契約してたサブスクとかどうすんの
309 : 2021/02/01(月) 20:41:55.19 ID:tihGzM7b0
いやぁ、カミさんや娘に大量の割れエ口漫画の所在がバレるのってやだなぁ
311 : 2021/02/01(月) 20:42:05.41 ID:cHsSWAbv0
HDDの消去とかしても無駄やで
お前ら河合夫妻の隠蔽が失敗して小渕優子が逃げ切ったのなんでか理解してる?
342 : 2021/02/01(月) 20:43:53.43 ID:r42/WnGF0
>>311
小渕の後にドリルで破壊したやつおったけど普通に証拠隠滅で捕まってたで
371 : 2021/02/01(月) 20:45:44.34 ID:4ZnMIwQ40
>>311
上級だから
312 : 2021/02/01(月) 20:42:08.96 ID:trnf/w8J0
USBブートのLinuxで中身簡単に見られるよ
316 : 2021/02/01(月) 20:42:12.65 ID:EiCZSC+hd
やっぱドリルで壊すべきやな
政治家もやってたし
317 : 2021/02/01(月) 20:42:16.14 ID:GIdxKI6jM
へいっザーメンお待ちっ!!
319 : 2021/02/01(月) 20:42:16.52 ID:PrO23vNg0
お前それだけはやったらあかん事やぞ
320 : 2021/02/01(月) 20:42:17.11 ID:HzKZacjm0
やめろ…
321 : 2021/02/01(月) 20:42:19.59 ID:cBgTyZa/0
迂闊に4ねんな
323 : 2021/02/01(月) 20:42:25.23 ID:BePNoQwDp
悪魔
325 : 2021/02/01(月) 20:42:47.52 ID:mCt0Ds2wa
ワイはやましいものはハードディスクにいれて本棚のおくに入れてるけど
よくよく考えたら遺品整理で見つかったら終わりやな
326 : 2021/02/01(月) 20:42:48.30 ID:kw/XwK8E0
SNS消してくれるんならプラマイゼロかね
330 : 2021/02/01(月) 20:43:10.64 ID:c0+YVvyfa
旦那の思い出に妻だけがいると思うなよ😡
331 : 2021/02/01(月) 20:43:10.68 ID:0quoiSVud
クラウド保存してアクセスの痕跡を毎回消すしかないよな
普段使いに不便やが
332 : 2021/02/01(月) 20:43:10.83 ID:tKhor19p0
いかんでしょ
333 : 2021/02/01(月) 20:43:29.54 ID:wRzOPQar0
事件に関連するようなものだったらしょうがないにしろ無罪のやつを晒すのはやめろよ
334 : 2021/02/01(月) 20:43:31.58 ID:lGmn8Zio0
天国のワイ(コヒューコヒュー)
335 : 2021/02/01(月) 20:43:32.20 ID:SzD3TnB8d
墓荒らしは草
337 : 2021/02/01(月) 20:43:37.47 ID:Z6E6KiAmM
30分心臓止まったらハードディスクに仕掛けたスタンガンがバチーンてなるシステム作って
356 : 2021/02/01(月) 20:44:57.08 ID:INK++Z/qa
>>337
アップルウォッチで脈拍計測不能が3日以上続くとリセットのマクロは組めそうな気もしなくはない
367 : 2021/02/01(月) 20:45:28.03 ID:4ZnMIwQ40
>>337
そんなんとか、ボタン一つでストレージを物理的に破壊するシステムって割と需要ありそうなのに売ってないの不思議
338 : 2021/02/01(月) 20:43:42.39 ID:JkBn2Uyk0
お前らの遺品は遺族から「あ、ついでにそのゴミも処分して下さい」って言われそう
355 : 2021/02/01(月) 20:44:55.93 ID:z8rlfEXwH
>>338
サンキューマッマ
339 : 2021/02/01(月) 20:43:49.21 ID:jKf2XzgG0
やっぱ物理破壊が正解なんだよな
問題はどうやって死ぬ寸前にHDD壊すかなんやけど
暗号化のが楽か
352 : 2021/02/01(月) 20:44:47.03 ID:CUqBnZ5Ba
>>339
ボタンひとつでドリルが動く仕組み作るしかないな
357 : 2021/02/01(月) 20:45:00.05 ID:PfEbGQBP0
>>339
心臓と連動させるのはどうやろか
心停止後一定時間で全消去
376 : 2021/02/01(月) 20:45:58.95 ID:CUqBnZ5Ba
>>357
万が一回復したら喪失かんがヤバく
340 : 2021/02/01(月) 20:43:49.92 ID:AO/1i9tK0
極めてなにか死者に対する侮辱を感じます
343 : 2021/02/01(月) 20:44:04.50 ID:1vl4Zetr0
フェイクデータを渡すようにしてくれや
345 : 2021/02/01(月) 20:44:09.48 ID:CUqBnZ5Ba
死んだあとも逮捕ってされるんか?
351 : 2021/02/01(月) 20:44:41.26 ID:ehnvF5as0
>>345
逮捕は無い
送検はある
起訴はない
363 : 2021/02/01(月) 20:45:14.96 ID:CUqBnZ5Ba
>>351
まじかよ
死んでも送検とかいやだわ
346 : 2021/02/01(月) 20:44:11.80 ID:FPB23rek0
キレイに消去してくれよ
348 : 2021/02/01(月) 20:44:17.91 ID:5Wv2l3iM0
死姦みたいなことして金取るって最低やろ
349 : 2021/02/01(月) 20:44:20.74 ID:Jf/4Grf5M
心臓止まったらスマホ爆破する装置つけなきゃ…
350 : 2021/02/01(月) 20:44:32.40 ID:7YIf3s7n0
新しいファイル?なんやこれ開けたろ!
353 : 2021/02/01(月) 20:44:48.01 ID:tmlBORgW0
【悲報】最後の審判、実在した
354 : 2021/02/01(月) 20:44:49.96 ID:KV6W+NlZ0
やめたれ
358 : 2021/02/01(月) 20:45:03.44 ID:+eq3Jffod
スマホとかもデータ復旧したいけどエ口画像とか沢山はいってるから依頼できないのよくあるよな
360 : 2021/02/01(月) 20:45:05.67 ID:wJnXfwym0
まあアカウントが虚空に消えるのは勿体ないよな
361 : 2021/02/01(月) 20:45:12.12 ID:d4SXx+TB0
deleおもしろかったから続編のドラマやらんかな
364 : 2021/02/01(月) 20:45:16.90 ID:qODI+pfVa
死ぬ直前にドリルなんてできんから
前もってやらないかんけど
破壊してから死ぬまでの短い間にPC触れないのクソやん
いつもそこでもやもやする
365 : 2021/02/01(月) 20:45:19.57 ID:tmlBORgW0
夜神月並のギミックで証拠隠滅せんといかん
369 : 2021/02/01(月) 20:45:36.09 ID:4MxYxj+50
死人に尊厳は無いのか
無慈悲過ぎるやろ
370 : 2021/02/01(月) 20:45:42.60 ID:c+M6DRnAa
我が生涯の秘密
373 : 2021/02/01(月) 20:45:46.19 ID:oF6e2nYT0
故人の意外な一面が見れるチャンスやね
374 : 2021/02/01(月) 20:45:46.20 ID:2C4WhEeb0
やめてくれ給え
375 : 2021/02/01(月) 20:45:50.17 ID:+eq3Jffod
大事な写真もあるし復旧したいんやけどな
大量のエ口画像みられるのはなんとかならんか
377 : 2021/02/01(月) 20:46:02.24 ID:KPtkA59t0
地獄への道は善意で舗装されている
378 : 2021/02/01(月) 20:46:03.11 ID:3qFsKTXv0
デスノートのライトみたいに隠しスペースにハードディスク入れといて無理に開けたら引火するようにするしかないわ
380 : 2021/02/01(月) 20:46:12.91 ID:AIEN34vE0
スマホのデータって復元できるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました