
英政府「イギリスに定住したい香港人を迎えることを楽しみにしている」 中国捨てて衰退国に行くとかw

- 1
【現金給付】経済官庁幹部 「数万円で自動車を買おうとは思わない」1 : 2025/04/11 10:40:37 ??? 与党が夏の参院選を意識し、物価高と米国との関税問題への対策として、消費税減税や現金給付を行うべきだと政府に圧力を強めている。 石破首相(自民党...
- 2
【米ミシガン大学研究】2025年4月時点で毎週 575人から1,000人が新型コロナウイルス感染症で亡くなっている・・65歳以上の人、または健康状態や治療により免疫力が低下している人は年に2回の接種を受ける必要がある1 : 2025/04/10 15:18:33 ??? 国は、2021年のワクチンの検査、購入、配送に費やした金額よりもはるかに多くの医療費と生産性の損失を防いだ。 5年前、新型コロナウイルス感染症...
- 3
フジ『イット!』青井実キャスターが嘘の釈明をしていた「ない、ない、ない、ない!」…謝罪3日前「週刊文春」直撃に「ない」を32回連呼1 : 2025/04/11(金) 17:45:19.79 ID:kv+oyZwA9 「あってはならないことだと強く感じております」 4月9日、フジテレビから「不適切な言動があった」と発表され、番...
- 4
【社会】 5歳児をマットの中に逆さに入れて死亡させたテコンドー館長、「懲役30年」=韓国1 : 2025/04/11(金) 16:14:07.67 ID:BMbo8yO2 2025/04/10 11:59 https://www.wowkorea.jp/news/read/486328...
- 5
中国も米国へ125%の報復関税【トランプリスク】1 : 2025/04/11(金) 17:23:04.49 ID:r5eOi9DD0 https://www.cnbc.com/2025/04/11/china-strikes-back-with-...
- 6
ドルは信用出来ないし安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれる1 : 2025/04/11(金) 17:39:10.24 ID:Cz33R3NW0 〔東京外為〕ドル、142円台後半=欧州勢参入に伴い売り再燃 市場では「今夜の海外市場に改めて下値模索となる可能性...
- 7
【大阪万博】万博会場に「オールジェンダートイレ」 便器も洗面台も男女共用、歌舞伎町では物議で廃止1 : 2025/04/11 12:33:22 ??? 13日開幕する大阪・関西万博会場内のトイレに利用者の性別を問わない「オールジェンダートイレ」が登場した。同様のトイレは2年前にも東京・歌舞伎町...
- 8
トランプ大統領、アメリカ市民の犯罪者を国外送還することを検討「アイデアの一つ」1 : 2025/04/11(金) 17:38:55.70 ID:NzIE2rtE9 ハフポスト 2025年04月10日 14時54分 JST https://www.huffingtonpost....
- 9
中国 対米関税125%に引き上げ 報復関税の応酬激化1 : 2025/04/11(金) 17:22:42.82 ID:c8OPf1fG9 中国政府は11日、アメリカからの全ての輸入品に対する追加関税を125%に引き上げると発表しました。 全文はソース...
- 10
沖縄デニー知事「いつまでも普天間が返還されないのは辺野古移設が唯一の解決策と拘ってるからだ」1 : 2025/04/11(金) 17:11:31.30 ID:WLNNIwQr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8559f631be49ceb8b06a29...
- 11
中国、アメリカへの報復として関税を125%に引き上げ もう断交しろよ1 : 2025/04/11(金) 17:24:56.42 ID:XN++4TPO0 中国、米国への報復関税125%に引き上げ 12日発動 https://www.nikkei.com/articl...
- 12
中国、アメリカに対抗。125%の関税wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 17:22:22.43 ID:k6A7a6qJ0 何してんやこいつら… 2 : 2025/04/11(金) 17:23:14.68 ID:F9XOIjdl0 ガキ...
- 13
首都大東京、豪雨1 : 2025/04/11(金) 17:22:53.15 ID:1kd0Xvg5r うわあああああああああああああああああああああ 東京アメッシュ https://tokyo-ame2.jwa.o...
- 14
「きみ、モテないでしょ?笑」⇦これで全ての独身男性を論破できるという事実【ジャップ】1 : 2025/04/11(金) 17:30:28.98 ID:hbYLHrhc0 ワイ天才、チーズ牛を一撃で論破する方法を発見wwwwwwwwwwwww https://nova.5ch.net...
- 15
Snow Man、“新システム”が物議、未成年・高齢者に集まる懸念「責任取れるんですか」 同行者の入場不可に1 : 2025/04/11(金) 16:43:33.07 ID:JrvMVxU99 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4ccbc02ac4d506abc5f5...
- 16
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」1 : 2025/04/11(金) 16:57:04.56 ID:JrvMVxU99 https://news.yahoo.co.jp/articles/4132661d30ee517bb2d9f7...
- 1 : 2021/02/01(月) 09:58:53.99 ID:iYyejYAU0
英外務省「中国の決定に失望するが驚きはしない」
中国政府が、香港市民が持つ「イギリス海外市民パスポート」を無効にすると発表したことを受け、イギリス外務省は「中国の決定には失望するが驚きはしない」との声明を出しました。
その上で「たとえ海外市民パスポートがなくても、その資格がある人は別の書類でビザを取得でき、家族とともにイギリスに居住し就労し就学することができる。イギリスに定住したい人たちを迎えるのを楽しみにしている」と述べました。
- 2 : 2021/02/01(月) 09:59:23.46 ID:thRfkUAH0
- ぼくのおちんちんもキングスペニスです!
- 3 : 2021/02/01(月) 10:00:13.09 ID:V5vi5gRx0
- 少なくとも国に殺される心配はない
- 7 : 2021/02/01(月) 10:01:44.15 ID:n8Rf+MSm0
- >>3
アメリカでたくさんの亡命中国人が暗殺拉致されてるの知らないの? - 4 : 2021/02/01(月) 10:01:02.60 ID:qMqdPuWI0
- 赤く染まるくらいなら エゲレスへ行くわ
- 5 : 2021/02/01(月) 10:01:12.00 ID:6Fiu5Eoh0
- ハリボテ国家よりはG7の方がいいわな
- 6 : 2021/02/01(月) 10:01:29.68 ID:BMHeWs8AO
- 安心と信頼のブリカス
- 8 : 2021/02/01(月) 10:01:58.51 ID:P8WQljxj0
- なんのためにEU抜けたの?
移民の殺到が嫌だったんじゃないの?
TPP参加もそうだけどEU捨てた意味を自分で消してるじゃん - 13 : 2021/02/01(月) 10:03:03.73 ID:6oxF/tSX0
- >>8
0か100でしか考えられんのか - 15 : 2021/02/01(月) 10:04:13.76 ID:P8WQljxj0
- >>13
バカはレス付けんな
文句あるなら反論してみろ - 22 : 2021/02/01(月) 10:08:11.39 ID:H+jdQ4gH0
- >>15
お前が具体的に反論しろ
人格攻撃しか出来ないお前は負けてる状態だぞ - 43 : 2021/02/01(月) 10:15:39.35 ID:g1cBCdNI0
- >>15
これは馬鹿。 - 45 : 2021/02/01(月) 10:17:08.82 ID:6G2riYcR0
- >>15
まぁ別にいいじゃん - 18 : 2021/02/01(月) 10:05:52.84 ID:HDVSsFiD0
- >>8
お金持ちの移民はウエルカム - 39 : 2021/02/01(月) 10:15:26.34 ID:+taaRBy30
- >>8
元々合法的移民はどこでも受けてるんだよ
難民の不法入国の阻止が主目的だからな - 48 : 2021/02/01(月) 10:18:57.58 ID:QWg5oUyP0
- >>8
自国で決定権無いからだろ
アフリカ系、中東系が入った来てテロの危険増えたし - 9 : 2021/02/01(月) 10:02:02.26 ID:7/FbxLty0
- 返還前に英に来た人は来てねってやっとけよ
- 10 : 2021/02/01(月) 10:02:12.93 ID:LFMIfTYD0
- 全員 イギリスに移住
- 11 : 2021/02/01(月) 10:02:44.08 ID:FbrgyXkg0
- 衰退してる敗戦国が偉そうになに言ってんだかw
- 12 : 2021/02/01(月) 10:02:51.18 ID:bJq6QTTq0
- >>1
その通り、香港人もエリザベス女王とボリスジョンソン首相を馬鹿にする自由を与えられてるからなw - 14 : 2021/02/01(月) 10:03:45.03 ID:m7IlL1sq0
- 香港返還の時も大勢が西側に渡ったけど
その後ちゃっかり戻ってきた奴が多いんだよなwww
また同じことになるだろう - 16 : 2021/02/01(月) 10:04:47.42 ID:G+S3wIiF0
- 羨ましい
日本人も移住させてくれ - 31 : 2021/02/01(月) 10:10:27.86 ID:HDVSsFiD0
- >>16
日本国憲法で日本人には国籍離脱と移住の自由は認められてるよ - 17 : 2021/02/01(月) 10:05:15.73 ID:fH3t8NyH0
- >>1
中国本土に移住しようとするやつっているの? - 19 : 2021/02/01(月) 10:05:53.03 ID:V5jIu/yj0
- このスレタイみたいなこと思ってる中国人はマジで存在するんだよな
どんだけ気持ち悪い国か自覚が無い - 28 : 2021/02/01(月) 10:08:53.08 ID:Q/9mR+rb0
- >>19
最近気づいたことは台湾版をアジア版と執拗に言い換える - 20 : 2021/02/01(月) 10:06:05.83 ID:PEu4zU8W0
- 可哀想に
絶対差別受けるぞ - 21 : 2021/02/01(月) 10:07:04.26 ID:fNnXUBc20
- 香港人ならあんな寒くて暗い人種差別国家は嫌だろうw
アメリカならいいけど - 23 : 2021/02/01(月) 10:08:16.93 ID:+CL+r2q+0
- 香港以外の中国では民衆も香港に冷淡なんだよな
「なんであいつらだけ特別扱いなんだ。文句ばっかり抜かすな」、っていう感じ
そういう民意があるため政府も強気に出る
同調圧力は日本の専売特許じゃないよ
いいことばかりじゃないだろうにイギリスに渡る香港人の気持ちはわかる - 56 : 2021/02/01(月) 10:21:51.39 ID:21dPHZEX0
- >>23
中国人はマジでゴミ
香港人は中国人嫌いだし - 24 : 2021/02/01(月) 10:08:25.57 ID:Z61zUFC40
- 海外市民パスポートって要する二等国民だね
就労できると国籍は完全に別問題 - 25 : 2021/02/01(月) 10:08:28.29 ID:9AfplHVH0
- UKじゃなくてもオーストラリアとか… あ、イヤですか、はい
- 26 : 2021/02/01(月) 10:08:28.43 ID:QTPPi6Pj0
- 中国よりはイギリスの方が良いだろうね
- 29 : 2021/02/01(月) 10:10:05.33 ID:nSE0NHsc0
- >>26
政治運動にさえ関わらなければ間違いなく香港に隣接した
深センのほうがいい
ロンドン寒いし飯まずいしまじでゴミだぞ - 27 : 2021/02/01(月) 10:08:46.17 ID:nSE0NHsc0
- 狭い島国なのにコロナもコントロールできない
頭の悪いイギリス行ったらマジでアホだろ
香港人日本に来たらいいのに - 30 : 2021/02/01(月) 10:10:27.33 ID:PXlUJgfI0
- 食生活が豊かになるな
- 32 : 2021/02/01(月) 10:11:37.13 ID:nSE0NHsc0
- 自分が香港民ならイギリスは無理だわ
せめて台湾、シンガポール、オーストラリア
だわ
コロナをコントロールできない国はやばいので
アメリカと日本は除外した - 34 : 2021/02/01(月) 10:12:26.62 ID:9D3FIYFuO
- メシマズ帝国は流石に辛いだろ
- 35 : 2021/02/01(月) 10:13:38.59 ID:GONxxgDr0
- 飯が不味いけどいいのか?
- 36 : 2021/02/01(月) 10:14:03.93 ID:IrUcudSn0
- 香港人を騙ったスパイが大量に
- 37 : 2021/02/01(月) 10:14:14.60 ID:IfGKavnT0
- 飯の不味さ、とぼしさに驚愕、絶望するだろ
食い物は重要 - 38 : 2021/02/01(月) 10:14:24.27 ID:9Teh4+cW0
- さすが英国
香港人にとってはこの上ない提案だな - 44 : 2021/02/01(月) 10:16:37.58 ID:Z61zUFC40
- >>38
英語喋れて就労できる人がイギリスを選ぶ理由何?
全然旨味がないパフォーマンスにしか見えん - 49 : 2021/02/01(月) 10:18:58.18 ID:HYtjdAyD0
- >>44
シナよりエゲレスのほうが圧倒的に上という決定的な理由あるだろ - 40 : 2021/02/01(月) 10:15:27.65 ID:C1FSLInE0
- これに乗じて工作員を移住させるのがいつもの手口
- 41 : 2021/02/01(月) 10:15:37.10 ID:4ro+VPVM0
- 世界の支配者層にいる国としては1番上だろ
- 42 : 2021/02/01(月) 10:15:37.89 ID:i6K5aShH0
- イギリスにも中華料理屋あるから大丈夫だろw
- 46 : 2021/02/01(月) 10:18:40.64 ID:YHZXzGkz0
- 日本も迎えろよ
- 47 : 2021/02/01(月) 10:18:53.74 ID:v900t7J70
- >>1
移民を受け入れると国がどうなるかまだ理解出来てないのかな? - 50 : 2021/02/01(月) 10:19:17.19 ID:3GXbYoMO0
- 日本で例えると
金沢(英)と神戸(香港)くらいの差香港から移住したくなるでしょ?
- 51 : 2021/02/01(月) 10:19:26.18 ID:+4efdFJJ0
- イギリス定住すればいずれ他にもいける
- 52 : 2021/02/01(月) 10:20:10.28 ID:NNO+kguM0
- 香港を売った英国にまた裏切られるわけか
- 53 : 2021/02/01(月) 10:20:34.40 ID:HKAsAyGT0
- 人権とか未だに土人レベルなのによく言う
- 54 : 2021/02/01(月) 10:20:36.67 ID:+4efdFJJ0
- さっさと出ないと香港市民はパスポート没収もあり得るよ
香港から動かせない財産持ってる人は難しい - 55 : 2021/02/01(月) 10:21:21.11 ID:Uq3geFf30
- イギリスのこと知らんが、最先端ディストピア国家よりはマシだろ
- 57 : 2021/02/01(月) 10:22:34.67 ID:yyowJbwr0
- 残っててもウイグル人と同じ未来来るかもしれんからなぁ
- 58 : 2021/02/01(月) 10:23:58.63 ID:hvIJ7S0Z0
- ロヒンギャも受け入れろよ
コメント