
社会保障も年金も廃止して全て経済政策に金を回せば日本はまた盛り返す

- 1
【luz】人気歌い手、飲み会で女性に「大麻グミ」騒動…疑惑を謝罪「自覚が足りなかった」1 : 2025/04/21 14:25:10 ??? 人気歌い手のluz(ルス)さんが2025年4月21日にXを更新し、飲み会で「大麻グミ」を女性に食べさせた疑惑について謝罪した。 今回の騒動の発...
- 2
アーティストを悩ませる『ライブの席が埋まらない問題』 ロザンが原因分析「人気が落ちたのではなく…ホテル代の高騰が」1 : 2025/04/21(月) 20:12:19.05 ID:nTBCE1pW9 https://news.yahoo.co.jp/articles/773dd88d0d0394cca29b6b...
- 3
【読売新聞】「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在1 : 2025/04/21(月) 16:28:15.01 ID:5/tBdb6G 日本への移住を希望する中国人の急増に伴い、ビザ取得の手続きを担う各地の行政書士事務所に相談が殺到している。特に増え...
- 4
【タイ】プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円1 : 2025/04/21(月) 18:34:52.50 ID:FE5tWd+y9 プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円 | タイランドハイ...
- 5
【日本でアメ車が売れない理由】トランプ氏「日本のボウリング球試験の為にアメ車が売れない」と主張へ1 : 2025/04/21(月) 19:49:36.03 ID:DOSV3IXN0 トランプ米大統領は20日、自身のSNSへの投稿で、米国からの輸出を妨げる各国の「非関税障壁」を列挙するなかで、「...
- 6
吉村知事、遂にキレた!「外国人への免税制度を廃止せよ」1 : 2025/04/21(月) 19:52:34.03 ID:MsgAI8U10 外国人観光客らへの免税制度「廃止するべき」 吉村知事が国に主張へ(朝日新聞) https://news.yaho...
- 7
共産小池「自衛隊訓練を人殺しの訓練呼ばわりするのは不適切。圧倒的大多数の共産員は自衛隊を人殺しと認識しない」ハシゴはずし1 : 2025/04/21(月) 18:57:19.48 ID:q01VQ89l0 自衛隊は「人殺しの訓練」 共産党滋賀県議の発言は不適切 小池書記局長が認識示す(産経新聞) https://ne...
- 8
【訃報】なぜ日本の”アニメ”は廃れたのか?1 : 2025/04/21(月) 19:56:02.53 ID:+Rrlimnp0 【考察】なぜ今のアニメはつまらないと感じるのか https://anond.hatelabo.jp/202412...
- 9
次にお笑い芸人で天下取るのは? ダウンタウン、とんねるず、スマップは自滅したけど1 : 2025/04/21(月) 19:14:48.61 ID:+6dAOX0G0 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」 同番組MC...
- 10
【作家】J・K・ローリング、トランスジェンダー活動家にSNS上で反撃1 : 2025/04/21(月) 18:58:52.24 ID:/TIzcWOs9 ByThe Hollywood Reporter Japan 2025年4月21日 https://hollyw...
- 11
茨城県、パンダ誘致へ覚書締結 中国陝西省と友好関係発展で1 : 2025/04/21(月) 19:23:26.68 ID:Zbpt45b59 茨城県は21日、中国陝西省と友好関係発展に関する覚書を締結したと発表した。両者が経済や青少年交流、ジャイアントパ...
- 12
【ロシア】プーチン露大統領、教皇死去で哀悼の意1 : 2025/04/21(月) 19:13:53.60 ID:FE5tWd+y9 Sputnik 日本 @sputnik_jp 【プーチン露大統領、教皇死去で哀悼の意】 ❗ ロシアのウラジーミル...
- 13
【住宅】首都圏1都3県 新築マンション平均価格 4年連続過去最高を更新 平均価格8135万円 東京23区は1億1632万円1 : 2025/04/21(月) 18:45:12.09 ID:CDjVJc339 ※2025年4月21日 17時18分 NHK 首都圏の1都3県で昨年度発売された新築マンションの平均価格は813...
- 14
クリスピードーナッツに行列 ドーナッツ旋風に沸く福岡「I’m Donut? YES YOUARE」1 : 2025/04/21(月) 18:04:21.77 ID:IzFwmvLC0 無料配布は驚きの1人12個「クリスピー・クリーム・ドーナツ」わずか20分で終了 福岡市・天神のワンビルに“9年ぶ...
- 15
日本の製造業の製品は、維持が高額・人材が優秀でないと運用出来ない、で売れないらしいな1 : 2025/04/21(月) 17:15:38.60 ID:dOHcopPh0 トランプ関税“最悪シナリオ”…経済専門家「日本は賃金アップどころか下がって倒産相次ぐ懸念も」 https://n...
- 16
韓国の二郎系ラーメン なんで彼らはパクって本家より劣化するのか?1 : 2025/04/21(月) 18:05:16.98 ID:dOHcopPh0 日本人から長く愛され続けられる味の一つである、ラーメン。今や、チェーン店が海外進出を果たすことも珍しくなく、今年...
- 1 : 2021/01/30(土) 20:14:01.787 ID:XXhcQpa/0
- 中国が強大になってしまってアメリカの軍がどこまで頼りになるか不透明になった今弱者を守ってる余裕なんてないと思うんだ
- 2 : 2021/01/30(土) 20:14:27.481 ID:n0q/QJT20
- ?
- 4 : 2021/01/30(土) 20:17:53.019 ID:XXhcQpa/0
- >>2
馬鹿がよ - 3 : 2021/01/30(土) 20:17:50.551 ID:Wbor9Wbz0
- そしたらもう政府いらなくね?
- 6 : 2021/01/30(土) 20:20:37.648 ID:XXhcQpa/0
- >>3
政府の役割は弱者救済じゃないよ
国家運営だよ
国力を強化することがだいじ - 7 : 2021/01/30(土) 20:20:58.293 ID:Wbor9Wbz0
- >>6
いや、税金取られるだけならいらなくね? - 16 : 2021/01/30(土) 20:27:04.521 ID:XXhcQpa/0
- >>7
政府なしで国家運営出来ないよ
必要な場所にお金を流す機関が必要
政府がなくなったらどこかのお金持ちの企業が国を支配することになる
国の運営には中立の強大な力を持つ機関が必要 - 18 : 2021/01/30(土) 20:27:28.473 ID:Wbor9Wbz0
- >>16
弱者を切り捨てたら結局同じ結果では? - 10 : 2021/01/30(土) 20:23:24.453 ID:EDddYe3Q0
- >>6
>政府の役割は弱者救済じゃない
どんなインチキな政治学を学んだら、そんなこと言い出すようになるんだ
そんなこと言ってた大学の教授だか講師の名前を教えろ - 5 : 2021/01/30(土) 20:18:46.069 ID:x0qAjgX60
- 支持者を殺してどうする
- 9 : 2021/01/30(土) 20:23:12.966 ID:XXhcQpa/0
- >>5
老人票自体が無くなるだけ - 8 : 2021/01/30(土) 20:22:29.578 ID:RGUjGIxr0
- 社会保障も年金も経済政策だが
金が回らなくなって国力低下してもいいのか - 11 : 2021/01/30(土) 20:23:31.232 ID:p8z1CqDf0
- 思うに、社会主義は平等だっけ?
- 12 : 2021/01/30(土) 20:24:06.750 ID:9UaILiWOa
- たぶんここにいる俺ら陰キャは大損する
資本主義で大儲けできるようなごくわずかな陽キャが富を独占する - 13 : 2021/01/30(土) 20:24:21.508 ID:eQFf4UEap
- >>1
ホントそれな - 15 : 2021/01/30(土) 20:26:55.883 ID:x0qAjgX60
- 仮に廃止後も政権が維持されるとしてどこに金をまわすんだ?
- 22 : 2021/01/30(土) 20:30:04.183 ID:XXhcQpa/0
- >>15
新規事業と科研費と軍事費だ - 28 : 2021/01/30(土) 20:32:49.959 ID:RGUjGIxr0
- >>22
新規事業なんて日本にはないよ
現実見よう - 36 : 2021/01/30(土) 20:36:18.210 ID:XXhcQpa/0
- >>28
それは国は新規事業に金を出し惜しみしてるからだな
実現可能で有望な事業計画には1億の予算を出すって言ったらすぐに集まるよ - 41 : 2021/01/30(土) 20:39:11.103 ID:RGUjGIxr0
- >>36
出し惜しみせずやったけど経済成長なんてしなかったからな
モニュメント作って豊かになると思ってんのか? - 30 : 2021/01/30(土) 20:33:14.834 ID:x0qAjgX60
- >>22
日本の政府がやるって聞くとどうしても失敗するイメージがあるな - 19 : 2021/01/30(土) 20:29:00.894 ID:p8z1CqDf0
- 極端だな
弱者を全て救済するか、弱者を全て虐56するかの二択の話にしてしまうんだな
ある程度殺してある程度生かせばいいだろう - 23 : 2021/01/30(土) 20:30:29.801 ID:RGUjGIxr0
- >>19
ないな
それはファシズムだけどそれやったら結局有能な奴も56すことになる - 26 : 2021/01/30(土) 20:31:39.696 ID:p8z1CqDf0
- >>23
この世に必要なのは有能なやつだけじゃないですよ
例えば作業員や土方、接客業のような低能も必要なんです
おちこぼれエリートは殺傷しても問題ありませんよ - 32 : 2021/01/30(土) 20:34:32.144 ID:RGUjGIxr0
- >>26
それをお前が判断することは不可能だから可能性のあるみんなに生存権を保証するんだなお前は働ける有能な奴を殺してもいいの?
- 37 : 2021/01/30(土) 20:36:24.799 ID:p8z1CqDf0
- >>32
それが生活保護では? - 46 : 2021/01/30(土) 20:42:25.260 ID:RGUjGIxr0
- >>37
生活保護だけでは不十分だから
労働時間の削減や公共事業も公的投資も必要に応じてやるんだよ - 38 : 2021/01/30(土) 20:36:39.356 ID:7ez6XStG0
- >>19
生かさず殺さずって
江戸時代からやってるよ - 24 : 2021/01/30(土) 20:30:39.302 ID:p8z1CqDf0
- つまり今階級闘争が激化していないのだから
現状維持か社会保障を少し減らせばいいのでは? - 25 : 2021/01/30(土) 20:31:30.443 ID:152yyiDd0
- そもそも国に金が足りないと思ってるところが間違い
必要なところに必要なだけ金を回せばいい - 31 : 2021/01/30(土) 20:34:23.596 ID:XXhcQpa/0
- >>25
老人の延命治療にどんな経済的意味が?
10人の老人の医療費をカットするだけで1億の予算をつくれるわけでその金で新規事業に投資した方がよっぽど国の未来のためになる - 34 : 2021/01/30(土) 20:35:49.513 ID:152yyiDd0
- >>31
その何でも経済優先て発想はどこから来るのかね - 39 : 2021/01/30(土) 20:37:46.311 ID:XXhcQpa/0
- >>34
10年前は貧乏国家だった中国がここまで強大になったのは経済が強くなったからだよ
あちらは日本と違って人の命や人権なんてゴミ同然だと思ってるぞ - 43 : 2021/01/30(土) 20:40:08.519 ID:RGUjGIxr0
- >>39
日本はもう経済が強くなったあとの国なんだよ
中国みたいな成長ができると思うな
投資できる金があっても使いみちがないんだよ - 54 : 2021/01/30(土) 20:51:23.360 ID:152yyiDd0
- >>43
それは老人の発想
老朽化したインフラ整備など金の使い道はいくらでもある - 59 : 2021/01/30(土) 20:55:28.154 ID:RGUjGIxr0
- >>54
ないよ
人口減少する中で社会インフラを同程度維持すれば経済効果は無くなる
モニュメント作ってるのと同じことお前はケインズ主義の老人みたいなことを言うんだな
- 35 : 2021/01/30(土) 20:36:12.068 ID:RGUjGIxr0
- >>31
延命治療受けてるのって老人じゃなくて若者だよ
老人は体力ないからそういうことするとすぐ死ぬ - 40 : 2021/01/30(土) 20:38:16.371 ID:wof5LujU0
- どんな方法で金を集めたってどうせ使い道は余計な所にだけは大事にずっと金出して
売れもしない価値も出ない物を大量に作り出すだけだよ - 42 : 2021/01/30(土) 20:39:45.899 ID:B0OK5+9N0
- ないわ、この国は民主主義であり
入れ物のために人間を食いつぶすことはあってはならない - 44 : 2021/01/30(土) 20:40:58.514 ID:x0qAjgX60
- 今の政府は金があってもきっと道路工事やってるぞ
- 45 : 2021/01/30(土) 20:41:11.225 ID:p8z1CqDf0
- 思うに、中国の統治を良いことのように言うのって誰なの?
自民党なの?公明党なの?それとも未来の世界で自分が指導者になるお方なの?
- 48 : 2021/01/30(土) 20:45:10.782 ID:RGUjGIxr0
- >>45
中国は一党独裁っていうけど独裁者が独裁できるような国じゃないんだよな
日本の小泉以降の自民党政治のほうが遥かに集権的だよ - 50 : 2021/01/30(土) 20:48:47.080 ID:p8z1CqDf0
- >>48
ウイグルやチベットで残虐なことしてる人たちを絶賛されても俺はお前みたいに人を殺して楽しむような価値観持ってねーんだよ
- 53 : 2021/01/30(土) 20:50:12.801 ID:RGUjGIxr0
- >>50
老人殺せばいいなんて
チベット人殺せばいいと同レベルの話では?まあ政治体制の話だから俺はその話ししたんだけどね
- 55 : 2021/01/30(土) 20:51:45.458 ID:XXhcQpa/0
- >>50
民族浄化や拡張主義を肯定していないよ
軍事は国土を守ったり外交のために必要なんだよ
中国とかロシアとか未だに大戦以前の考え方をしたアホがいるからな - 49 : 2021/01/30(土) 20:46:36.638 ID:B0OK5+9N0
- 鎖国ありきでナアナアやってきたけどついに切羽つまって
神道論者に泣きついてるんだよ
ナチスの総体みたいなもんだ、責任の所在が有耶無耶のなw天皇だって民主主義を標榜してるってのに
ジャップの利権と総体は戦前から相変わらずだ - 51 : 2021/01/30(土) 20:49:14.575 ID:XXhcQpa/0
- 首相が自助と言っただけでギャーギャー騒ぎ出す国には流石の俺も呆れたわ
- 57 : 2021/01/30(土) 20:53:26.045 ID:knIrCL79d
- 年金制度の失敗からくる老後の不安が
日本経済を停滞させている気がするのだが - 63 : 2021/01/30(土) 20:59:04.959 ID:XXhcQpa/0
- >>57
将来のことを考えない社会にすれば良い
定年を迎えた65歳以上には安楽死を許可すればいいんだよ
何歳で死ぬかは本人の自由
こうすれば年金なんて制度はいらんし医療費も削減できる - 61 : 2021/01/30(土) 20:58:37.192 ID:B0OK5+9N0
- 社会保障は無くすんじゃなくて確約するんだよ
混乱する社会を上から眺めて楽しむ趣味が無ければなw
虐待なんてものですべて解決できると思うなよ - 64 : 2021/01/30(土) 21:00:11.031 ID:RGUjGIxr0
- 投資先がないのに投資型の経済成長なんて無理ってことだな
海外投資で国内産業を衰退させながらどんどん金増やすことはできるけど
国民の目線なら消費主導型の成長のほうがずっと自然 - 66 : 2021/01/30(土) 21:01:15.709 ID:knIrCL79d
- 横暴だな
- 70 : 2021/01/30(土) 21:04:43.137 ID:B0OK5+9N0
- 設備投資wwww
バブリーwwwww
コメント