
【IT】格安スマホ 料金相次ぎ値下げ 大手に対抗で競争激化

- 1
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/03(木) 06:21:04.85 ID:TJhtSxG00 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 2
トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34%1 : 2025/04/03(木) 05:52:45.81 ID:h6jreQ6w9 アメリカのトランプ大統領は貿易相手国と同じ水準の関税を課す「相互関税」について、日本に対しては24%を課すと発表...
- 3
ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題1 : 2025/04/03(木) 04:11:49.43 ID:VBp7ax+v0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 04:12:03.14 ID:...
- 4
【アメリカ】“イーロン・マスク氏が政権から身を引く事になる”米メディア【アメリカ】“イーロン・マスク氏が政権から身を引く事になる”米メディア 愛国ちゃんねる
- 5
【アメリカ】“イーロン・マスク氏が政権から身を引く事になる”米メディア1 : 2025/04/03(木) 03:40:06.75 ID:Mnm5Xhah9 アメリカの政治専門サイト「ポリティコ」は、複数の関係者の話として、「トランプ大統領が閣僚を含む側近たちに対して、...
- 6
新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」 反日うぉっち!
- 7
【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 稼げるまとめ速報
- 8
新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」1 : 2025/04/03(木) 03:06:52.20 ID:WdUS+fEQ0 https://5ch.net/ 5 : 2025/04/03(木) 03:09:01.41 ID:TfelmX...
- 9
佐々木朗希、涙の自滅KOにスペイン紙も酷評!「悲惨な結果に終わった」「期待から程遠かった」「彼はMLBにふさわしくない」 #野球佐々木朗希、涙の自滅KOにスペイン紙も酷評!「悲惨な結果に終わった」「期待から程遠かった」「彼はMLBにふさわしくない」 #野球 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女性アナ参加が判明…入社式で港氏が女性を選別女性社員と港氏会合も存在 #フジ前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女性アナ参加が判明…入社式で港氏が女性を選別女性社員と港氏会合も存在 #フジ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
【画像】10代アイドルに自分の気持を理解してもらいたくて殺害予告をした男を逮捕【画像】10代アイドルに自分の気持を理解してもらいたくて殺害予告をした男を逮捕 コノユビニュース
- 12
Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう…Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう… みそパンNEWS
- 13
【緊急超絶悲報】イーロン・マスクさん、早くも米政府をクビに…【緊急超絶悲報】イーロン・マスクさん、早くも米政府をクビに… ニュー速JAP
- 14
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 15
【衝撃】ANAの入社式、ガチですごいwww【2ch】【衝撃】ANAの入社式、ガチですごいwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 1 : 2021/01/30(土) 08:51:06.45 ID:CAP_USER
楽天が、データの使用量に応じて段階的に料金を引き下げる新たなプランを発表し、大手がそろって値下げする形になりました。これに対抗しようと、いわゆる格安スマホ会社も相次いで値下げに踏み切り、競争が激しくなっています。
楽天モバイルが29日、20ギガバイト以下の場合、データの使用量に応じて段階的に料金を引き下げる新たなプランを発表し、政府からの要請に応えて大手がそろって値下げする形になりました。
これに対抗しようと、大手から回線を借りてサービスを提供している、いわゆる格安スマホ会社も相次いで値下げに踏み切りました。
このうち、日本通信が16ギガで月額1980円、Y.Uーmobileが5ギガで1490円など、「マイネオ」を展開するオプテージが5ギガで1380円などと、料金の値下げを表明しています。
このほか、IIJなども値下げを検討しているということです。
通信業界に詳しいMM総研の横田英明研究部長は「大手の値下げによって、格安スマホは厳しい状況に置かれている。大手による寡占がさらに進むことを避けるためにも、格安スマホ各社が回線を借りるために支払う接続料を一層引き下げることなどが求められる」と指摘しています。
2021年1月30日 6時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210130/k10012840561000.html- 2 : 2021/01/30(土) 08:55:13.34 ID:AOCdeZx/
- キャリア含め今までどんだけ儲けてたんだよ
- 13 : 2021/01/30(土) 09:23:03.15 ID:dX1uX+6/
- >>2
上に怒られたからちょっと頑張ってみました(実はまだまだ儲けてまっせぇwww) - 3 : 2021/01/30(土) 08:57:50.82 ID:mnkz5zX+
- UQは何しとんじゃ
- 4 : 2021/01/30(土) 08:59:37.26 ID:FzKBjOJy
- 状況証拠だけなら今まで完全に談合なんだよなぁ
- 5 : 2021/01/30(土) 09:02:22.09 ID:hAl/P4ax
- 菅総理バンザーイ
- 6 : 2021/01/30(土) 09:04:02.04 ID:IEXf8/DR
- いま、UQで6ギガ1980円で満足している
端末はXPERIAで問題なし - 7 : 2021/01/30(土) 09:06:00.11 ID:Y22pHiRM
- 菅総理ナイス。
NHKも是非。 - 8 : 2021/01/30(土) 09:10:58.80 ID:kVFJdGMH
- 遅くならなくて、電波届いて、安い所に行きたいです。
今はマイネオです。遅いです。 - 32 : 2021/01/30(土) 10:39:30.49 ID:KH8mxQJC
- >>8
UQがいいと思うよ。マジで - 35 : 2021/01/30(土) 10:43:30.55 ID:8jtnwdop
- >>8
今も昔もじゃね? - 9 : 2021/01/30(土) 09:11:20.17 ID:mLdodhpX
- つまるところ、5Gは普及しない
- 11 : 2021/01/30(土) 09:20:25.62 ID:Dvsg7Acj
- >>9
千葉県内住まいだけど新宿の方に仕事に行ったときにスマホに5Gのアンテナ表示出された時衝撃を受けたわ
本当に5Gは存在してるんだなとw - 10 : 2021/01/30(土) 09:15:22.49 ID:Fsm8/4Oa
- これ、菅ちゃんの結構な功績だと思うんだけど、マスコミはそういうのは報じないね
コロナ禍なんて、結局、マスコミに煽られた情弱が過剰に恐れてるだけの集団ヒステリー
に過ぎないんだから、誰が総理でも有効な対策なんてできるはずが無いのに、とにかく
無能総理のレッテルを貼ろうと必死だからな
本当に今のマスコミは日本の癌だわ - 12 : 2021/01/30(土) 09:21:34.16 ID:ZKuvmf5n
- >>10
なかなかの功績だな
あとはどうせなら光の通信も半額くらいまで下げて欲しかったわ - 49 : 2021/01/30(土) 11:03:10.04 ID:SRpAMKds
- >>10
テレビで楽天モバイルの値下げなどは詳細に報道するけれど菅総理の名前をあまり出さないのが残念
これは菅総理大臣が公約を守っているということ - 14 : 2021/01/30(土) 09:28:04.24 ID:j5IUpGW2
- 巨人が一歩動いただけで世界が大揺れ
- 15 : 2021/01/30(土) 09:32:06.54 ID:B2dFJeuH
- そこいくと言い値の半強制は強いな、NHK。
- 16 : 2021/01/30(土) 09:37:39.81 ID:cWoY/g3M
- ニフティモバイルは?
- 17 : 2021/01/30(土) 09:42:11.17 ID:B7L7yYdX
- iijはよ下げろ
ファミリーシェアにしてSIMカード4枚にしたいんじゃ - 18 : 2021/01/30(土) 09:44:43.64 ID:y4CDmBvs
- jcomの10Gプランが良さげでな
まぁ繋がればの話だが - 20 : 2021/01/30(土) 09:47:44.45 ID:DF0Dt9Ir
- もう、楽天モバイルが終止符打ったろう。
- 21 : 2021/01/30(土) 09:52:46.97 ID:yBfWJ0w7
- アホモと同じプランをNVMOが1000円で出してきたとしてもアホモが3000円の格安であるという事実は変わらない
NVMOの回線品質は今以上に悪くなるだろうしアホモの絶対的優位は揺るぎない - 22 : 2021/01/30(土) 09:56:56.82 ID:Ojo8Lm3L
- 光回線安くしてくれたら菅を評価してもいい
まずはフレッツを先頭に5割ぐらい値下げてくれ
携帯はMVNOあったせいかそこまで衝撃ではない - 36 : 2021/01/30(土) 10:47:08.28 ID:ewE1iKCt
- >>22
通信費というのは何もスマホだけじゃないよな
ADSL廃止まであと2年なのに一戸建ての光はずっと高いまま - 41 : 2021/01/30(土) 10:52:18.29 ID:DbqnfG1z
- >>36
あと2年で楽天エリア広がれば、少なくとも移動しなけりゃ使い放題。
メイン端末として持ち歩くのは使えないだけで、サブスマホと言うかメイン端末にサブ回線としてesim挿すか、固定回線代わりなら楽天でいんじゃね?
ADSL使ってる人なら楽天でも良かろう。 - 24 : 2021/01/30(土) 10:02:23.46 ID:+2HXJaRI
- 楽天の通話付3G980円(アプリでかけ放題)がベンチマークになるんだよな
各社どうするんだろうね - 25 : 2021/01/30(土) 10:06:18.49 ID:DpC2OFLb
- 「格安スマホ」って電話機で、会社じゃねぇだろ。
- 38 : 2021/01/30(土) 10:49:20.18 ID:DbqnfG1z
- >>25
携帯って電話機を指す言葉じゃ無い!
とか? - 26 : 2021/01/30(土) 10:07:58.72 ID:9aE7KmMW
- 楽天は1年間無料でその後も1GB以内なら、タダでスマホが維持できる
コロナ下で収入激減して、携帯電話料金を払うのにも苦労している貧困者層にとっては、三木谷は神
無料で維持できる楽天モバイルが現状最強だろ - 27 : 2021/01/30(土) 10:22:05.22 ID:c7UiofOh
- MVNOはこのままだと最終的には死ぬ運命に思えてならない
選択肢が結局キャリアだけになっていろいろ硬直化する説 - 39 : 2021/01/30(土) 10:49:53.98 ID:uaNAmDv3
- >>27
MNOとして楽天が終わる可能性も低くない - 28 : 2021/01/30(土) 10:27:56.98 ID:4cbIoilN
- 楽天はサブブランドも徹底的につぶすつもりできてるなw
よほど腹が立ってるんだろうね
楽天いじめし過ぎなんだよ - 29 : 2021/01/30(土) 10:28:13.76 ID:joPTpBOO
- auのアホCMが流され続ける限り 値下げできるだろ。
- 30 : 2021/01/30(土) 10:30:25.53 ID:EOYbN3ZS
- ガースーはこの件に関してはもっと評価されるべきだと思う
- 31 : 2021/01/30(土) 10:31:40.97 ID:4cbIoilN
- 政府は一切関係ない
もともと楽天の一年無料期間が経過する前に対抗価格が出揃うだろうことは予想できた - 37 : 2021/01/30(土) 10:48:39.90 ID:DbqnfG1z
- >>31
菅が何年前からやってるか知らねーのか?
むしろ楽天と談合や献金を疑うレベル。 - 46 : 2021/01/30(土) 10:57:35.95 ID:EOYbN3ZS
- >>31
au社長「国に携帯料金を決める権利はない。静観する」
→武田総務大臣怒る
→au社長考え変える「povoはahamoへの対抗心で生まれた」対抗価格が出揃うことが予想できたのなら、このauのドタバタ劇はずっと前から決まってたことになるけど?
- 33 : 2021/01/30(土) 10:42:23.67 ID:KuIljswm
- つーか、ついでに、UQのWiMAX3年縛りにもメスを入れろよ。
- 34 : 2021/01/30(土) 10:43:23.97 ID:wpdLplMK
- OCNどうすんの?
- 40 : 2021/01/30(土) 10:50:38.66 ID:LKs+PzGv
- 談合大手三社がいかにクズかってね
同じ文脈でNHK、こいつら我関せずやってるけど、どこかでスクランブル化の火が付く
スクランブル化と電波オークション、これとパチンコ全廃、この三つは必ず来る未来、さっさとやれ
このまま日本を手遅れにする気かよ - 42 : 2021/01/30(土) 10:52:24.82 ID:KH8mxQJC
- >>40
クズというか、そこは法律できちんと制御していかなきゃいけない。
規制がないなら、利潤を追求していくのは企業として当然だから。 - 43 : 2021/01/30(土) 10:53:08.94 ID:6CjtT2Xs
- マイネオは頻繁に半額キャンペーンをやってる
それ以外の割引も適用になるからまともに契約する人が損してる。 - 45 : 2021/01/30(土) 10:55:18.29 ID:6CjtT2Xs
- 半額以下
- 47 : 2021/01/30(土) 10:58:32.60 ID:6CjtT2Xs
- 通話がデータ通信なら、通話とデータを分けて契約する意味あるの?
電話会社とやらを廃止して、データ通信回線の企業に平等に分配契約すればいいのに。
もうキャリアなんていらない。 - 48 : 2021/01/30(土) 11:01:40.36 ID:SRpAMKds
- オプションで儲けていくのが最適
- 50 : 2021/01/30(土) 11:03:19.42 ID:zhm3Z8Sw
- 端末の話なのか通信料の話なのか書いてるやつがわかってなさそうな記事だな
コメント