ゲーミングスマホ「Black Shark 3」が値下げ、1/28より新価格59,800円で販売

1 : 2021/01/29(金) 11:48:08.16 ID:1cHlwLC60

ブラックシャーク科技ジャパンは、5G対応のゲーミングスマートフォン「Black Shark 3(8GB+128GB)」について、1月28日より価格改定し、59,800円で販売を開始することを発表した。

「Black Shark 3(8GB+128GB)」は、6.67型有機ELディスプレイを採用したゲーミングスマートフォン。旧価格69,800円から10,000円を値下げして、1月28日より新価格59,800円で販売する。

主な仕様は、プロセッサーが「Snapdragon 865」、メモリーが8GB、内蔵ストレージが128GB。カメラ機能は、メインカメラが6400万画素スーパークリアカメラ(F1.8)+1300万画素広角カメラ(F2.25)+500万画素深度センサー(F2.2)のトリプル構成。インカメラは2000万画素(F2.2)だ。

また、270Hzのタッチレポートレートと、最短24msのタッチレイテンシーを実現。ゲーム画面のリフレッシュレートは90Hzとし、25Hzなど低いリフレッシュレートの動画やゲームを最大90Hzまでブースト(補正)できるMEMCテクノロジーも搭載した。

いかそ
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=102757/

2 : 2021/01/29(金) 11:49:38.18 ID:Yo0P65zj0
ストレージしょぼいな
48 : 2021/01/29(金) 13:50:02.14 ID:xl5V/QjN0
>>2
増やしたら価格に影響が出るからな
3 : 2021/01/29(金) 11:51:49.55 ID:bezBjyjd0
でも中華監視下
27 : 2021/01/29(金) 12:20:11.09 ID:vqwS9GwA0
>>3
開けて取れないのそれ(´・ω・`)
4 : 2021/01/29(金) 11:52:33.19 ID:FoghrF5z0
0点
5 : 2021/01/29(金) 11:53:18.86 ID:rl86tdRU0
確かPS4より性能いいんだっけ
6 : 2021/01/29(金) 11:54:07.00 ID:6J9rvyur0
>>5
火傷しそう
7 : 2021/01/29(金) 11:54:31.21 ID:Hnt39Xuo0
遊べる爆弾
8 : 2021/01/29(金) 11:54:33.35 ID:iAOuno5X0
売れてないんだな
9 : 2021/01/29(金) 11:55:47.92 ID:RH0TJhAO0
ブラックシャークにバックドアがとか中共の監視下とか厨二っぽいセリフだよな
でもあいつらそれ現実に真顔でやってんだよなぁ…
10 : 2021/01/29(金) 11:55:59.66 ID:BVug8qXN0
お安いね
11 : 2021/01/29(金) 11:57:36.05 ID:1cHlwLC60
シャオミなので…
12 : 2021/01/29(金) 11:58:28.99 ID:wAiC8hXN0
5g対応でその値段って不安になる
13 : 2021/01/29(金) 12:01:12.24 ID:m+vPNkAE0
来月から怒涛の3.3万円台SD870スマホラッシュが始まるというのに、そんな高いの買えませんよ。
18 : 2021/01/29(金) 12:08:59.02 ID:3thO3Mga0
>>13
お?マジで??
日本向けだと3GB +64GBみたいなアホな仕様が多そうであまり期待できないけど、
防水付きで128~256GBくらいのストレージだとうれしいな
メモリも6GBくらいは積んどいて欲しいわ
14 : 2021/01/29(金) 12:03:18.31 ID:lpUimX/A0
確か、早期予約時は冷却ファンやら、コントローラーが付いてこの値段だったような?
初売りでも、この価格だったけどそれを見たから買わなかったな
また新モデル出るときに39800円プラス税金ってやるんだろ?
そもそも、ストレージ容量が倍でメモリも多い上位モデルがあるんだよな
おま国やられて喜ぶのは情弱だけだろうと
15 : 2021/01/29(金) 12:06:05.04 ID:3thO3Mga0
>>1
これは防水ついてんの?
中華製のほとんどに防水すらついてなくて唖然としたんだが。
16 : 2021/01/29(金) 12:06:37.59 ID:aQcj0vhZ0
ゲーミング名乗るならカメラ要らなくね
代わりにRGB LEDで七色に光らせろよ
17 : 2021/01/29(金) 12:07:39.21 ID:Eon3bIZc0
あんだよ
Xiaomiかよ
19 : 2021/01/29(金) 12:09:03.90 ID:U67UQZvc0
裏のロゴが1680万色に光るのか?
20 : 2021/01/29(金) 12:09:19.23 ID:mf8KL9Rf0
まずネーミングが色々ヤバい
21 : 2021/01/29(金) 12:09:49.06 ID:dDm6TUkM0
携帯でゲームするやついるの?
49 : 2021/01/29(金) 13:51:42.43 ID:xl5V/QjN0
>>21
原神とかフォートナイトとかCoDモバイルとか
22 : 2021/01/29(金) 12:09:50.35 ID:Yn9LL1fJ0
チー牛が電車の中でピコピコやってるのは見たことある
23 : 2021/01/29(金) 12:11:07.09 ID:2nqEGYTL0
プロゲーマーにタダで使わせて馬鹿を釣ろう
24 : 2021/01/29(金) 12:11:17.21 ID:nFXUEAr30
やっぱり光るんだね
25 : 2021/01/29(金) 12:12:15.77 ID:+oxII9sQ0
画面にヒビはいっても使えるやつかどうかって載ってないんか
26 : 2021/01/29(金) 12:15:18.15 ID:5FJWgQHN0
9,800円だな
28 : 2021/01/29(金) 12:22:02.14 ID:iMmyKM1n0
Xiaomiも制裁対象だから今の内に吐き売りだな。
29 : 2021/01/29(金) 12:22:53.88 ID:iMmyKM1n0
もうAndroidはピクセルでええねん。
30 : 2021/01/29(金) 12:23:37.86 ID:lJAaGZHl0
中華はやめとけ
50 : 2021/01/29(金) 13:55:51.75 ID:EjBLgWP20
>>30
そうは言っても京セラよりいいぞ
31 : 2021/01/29(金) 12:28:02.55 ID:lTEUseHa0
ASUSのゲーミングスマホのがええかな
32 : 2021/01/29(金) 12:30:39.08 ID:szL31kwM0
スマフォが15年ほど前のxpが動いてたPC並のスペックになってるのな。
33 : 2021/01/29(金) 12:33:32.18 ID:LzonNxP10
au海鮮無理なんでしょ?
34 : 2021/01/29(金) 12:35:44.09 ID:xC1g3HV80
ジャパンってことは日本メーカーか?
35 : 2021/01/29(金) 12:45:59.04 ID:f76zrirU0
ゲーミング仕様ならカメラいらないよなあ
絶対カメラつけないといけない癒着があんのかね
38 : 2021/01/29(金) 13:01:26.93 ID:4sX6u6e70
>>35
カメラ使うゲームあるから
44 : 2021/01/29(金) 13:37:17.20 ID:f76zrirU0
>>38
インカメラは配信用とか言うつもりか
45 : 2021/01/29(金) 13:37:57.42 ID:6lr/wXHt0
>>38
ポケモンGOとか?
36 : 2021/01/29(金) 12:49:57.81 ID:hF8+qbP60
BLACKSHARKはOSが糞過ぎて使い物にならん
中華OSの中でも群を抜いて酷い
37 : 2021/01/29(金) 13:00:55.29 ID:gRvgyZvS0
フラッシュとか七色に光るの?
39 : 2021/01/29(金) 13:01:52.83 ID:iYfmA0yx0
PCエミュでいいと思った
40 : 2021/01/29(金) 13:03:54.52 ID:JkMkzN/C0
光るの?
41 : 2021/01/29(金) 13:08:34.03 ID:1pmuQmRY0
8Gとか雑魚かよ
42 : 2021/01/29(金) 13:19:38.33 ID:pVi1I2Ee0
なんだ中華製かよ、買わねーわ
つか日本もこういうの出せよ
43 : 2021/01/29(金) 13:21:31.81 ID:O2a4KmK80
マクガイバー「ちょっとそのスマホ貸して」
46 : 2021/01/29(金) 13:40:29.47 ID:vZlM5h500
ASUSは電池すぐ死ぬからやめた方がいい
47 : 2021/01/29(金) 13:48:47.00 ID:KUHbQ6970
端末で差がつくゲームなんてやめちまえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました