
ひろゆき「民主主義と自由主義はもう終わり。個人の制限をガンガンやってる国が成長してる」

- 1
【画像】石原さとみさん、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:06:45.17 ID:1tfrFqBm00404 かわいい 2 : 2025/04/04(金) 19:08:01.50 ID:1tfrFqBm00404 ...
- 2
古市憲寿「中居さんが何したか。僕や小籔千豊さんが独自に知ってる事があるんですけど?」1 : 2025/04/04(金) 19:06:40.69 ID:lzbVK1ot00404 社会学者の古市憲寿氏(40歳)が、4月4日に放送された情報番組「とれたてっ!」(関西テレビ)に出演。 「...
- 3
韓国アイドル「The Wind」、JR駅を無断撮影しPV使用か JR「許可記録なし」1 : 2025/04/04(金) 17:46:20.88 ID:X7z+Wd2j 韓国の人気アイドルグループ「The Wind」の楽曲のプロモーションビデオ(PV)に、日本のJR駅構内などで無断で...
- 4
【ゴキブリ・ネズミ問題で休業中】「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声1 : 2025/04/04 13:52:09 ??? 大手牛丼チェーン「すき家」が、24時間営業を取りやめることを決定した。4月3日、「2025年4月5日(土)午前3時より、一部店舗を除く全店で2...
- 5
駐車場罰金1万円で話題になってるドラッグストアコスモス。店内監視カメラがあまりにも多すぎる1 : 2025/04/04(金) 15:47:08.94 ID:4jmRn5B700404 70 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW dfa6-AMrX) 2025/04/...
- 6
「関税で中国との競争に勝とうとしても無理」 “トランプ関税”に舛添要一氏が私見1 : 2025/04/04(金) 16:54:09.04 ID:GyTUqoWz 前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が4日までにX(旧ツイッター)を更新。トランプ米大統領が貿易相手国に対して「...
- 7
自閉スペクトラム症ってこんな感じの人1 : 2025/04/04(金) 16:59:23.00 ID:lZxprJSp0 中高年に特化し支援する発達障害当事者会「みどる」! https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 8
【画像】おっさん「え、納車式やんの?まあいいけどさぁ……」【画像】おっさん「え、納車式やんの?まあいいけどさぁ……」 まとめたニュース
- 9
児童ポルノ法違反、日本国内で教員や中高生を摘発。警察庁が5つの国や地域の警察と協同捜査、日本国内では111人摘発児童ポルノ法違反、日本国内で教員や中高生を摘発。警察庁が5つの国や地域の警察と協同捜査、日本国内では111人摘発 冷笑速報
- 10
【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 17:29:33.07 ID:tZNEy1SY00404 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 202...
- 11
【悲報】日本政府、アメリカへの報復関税は「正直難しい」と言い始めるwww【悲報】日本政府、アメリカへの報復関税は「正直難しい」と言い始めるwww 大艦巨砲主義!
- 12
小惑星、月への衝突確率高まる 一時は地球に脅威小惑星、月への衝突確率高まる 一時は地球に脅威 顔面キムチレッド速報
- 13
文在寅前大統領、尹大統領罷免に「驚く民主主義回復力をもう一度世界に見せた」1 : 2025/04/04(金) 16:27:56.47 ID:GyTUqoWz 文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は4日、憲法裁判所の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領罷免決定を受け、「憲法と正義の名...
- 14
【悲報】トランプに「誰も聞いた事ない国」と言われて反発した国、関税率が1位にwww【悲報】トランプに「誰も聞いた事ない国」と言われて反発した国、関税率が1位にwww カナ速
- 15
【国際】トランプ氏、ルペン氏への支持を公言 仏大統領選に出馬禁止の判決受け1 : 2025/04/04(金) 16:45:59.65 ID:dl3bOHAW9 ※cnn.co.jpLogin 2025.04.04 Fri posted at 16:13 JST (CNN)...
- 1 : 2021/01/28(木) 23:01:14.01 ID:IX9+Vm8e0
- 2 : 2021/01/28(木) 23:01:41.51 ID:no5sdZjS0
- 中国だけやろ
- 44 : 2021/01/28(木) 23:10:18.78 ID:6V10+Ond0
- >>2
そしてそれは人権制限してるからじゃなく
ただ人数多いから - 3 : 2021/01/28(木) 23:02:00.00 ID:pfiE0u1K0
- これからは資本主義やねw
- 4 : 2021/01/28(木) 23:02:12.80 ID:wqM+KygT0
- 専門家でもないのによくあれこれ好き放題言えるよな
- 5 : 2021/01/28(木) 23:02:27.36 ID:PKv34pkA0
- 日本脳炎悪化しすぎだろw
- 6 : 2021/01/28(木) 23:02:38.17 ID:rD12uI0G0
- 北チョン見て同じことを言えるなら大したもんだ
- 8 : 2021/01/28(木) 23:02:50.51 ID:+xYpJAbZ0
- ガンガン資産差し押さえに行きます
- 9 : 2021/01/28(木) 23:03:21.11 ID:l77gY4a00
- まっさきに逮捕されそうだが
- 10 : 2021/01/28(木) 23:03:36.03 ID:Abz83f/z0
- 中国の自称成長率以外にあるか?
専門外で知りもしないことを知ったかするのが一番格好悪い - 13 : 2021/01/28(木) 23:04:24.33 ID:GcyzBmA50
- >>10
ジャップがいい証拠 - 11 : 2021/01/28(木) 23:03:47.61 ID:ZggPou7O0
- 民主主義終わった感じするよな
中国の時代きてる - 87 : 2021/01/28(木) 23:25:18.23 ID:DalonIJc0
- >>11
停電とか、連鎖倒産の事か?w - 12 : 2021/01/28(木) 23:04:19.25 ID:NyXM2wHd0
- 民事裁判で負けたらその時点で強制接収の国になってほしいよな
- 14 : 2021/01/28(木) 23:04:38.23 ID:0W40rBuf0
- ※日本は民主主義ではありません
- 15 : 2021/01/28(木) 23:04:52.03 ID:gyraVYF60
- 主義というかあのやり方で伸びてるのは中国だからこそだろな
大正義国土と資源と人口 - 16 : 2021/01/28(木) 23:04:55.05 ID:QHsET5k00
- お前はとりあえず負けた裁判の金払えよな
- 17 : 2021/01/28(木) 23:04:59.41 ID:AiZl3t+10
- 実際に民主主義国家が50%割ったんだよなぁ
確かに途上国なんかは民主主義の手順を踏んでたらいつまでたっても発展しないからな - 18 : 2021/01/28(木) 23:05:01.30 ID:9nhS38r30
- これで民主主義の勝利が確定しました
- 19 : 2021/01/28(木) 23:05:05.50 ID:TkZBs0/Q0
- 高校生くらいまでなら生暖かい目で見てやるけどよ
ひろゆき、お前はいくつだよ - 20 : 2021/01/28(木) 23:05:16.15 ID:UXEMC5cS0
- まぁ今の日本は不公平差がありすぎるから
アリかもしれんな - 72 : 2021/01/28(木) 23:17:53.92 ID:q1twHne80
- >>20
貧富の差がもっともっと広がるねwww
底辺パヨクは今より生活厳しくなるぞーwww - 21 : 2021/01/28(木) 23:05:17.11 ID:WAlbCVVZ0
- 指導部が常に正しいって前提でしか成り立たない
- 22 : 2021/01/28(木) 23:05:22.50 ID:EL+Vvyug0
- 支配者層のお言葉は重みが違うな
- 23 : 2021/01/28(木) 23:05:30.76 ID:9Lxl40zo0
- 日本は制限しまくりでくそツマラン社会だけど全然成長してねーじゃん
- 24 : 2021/01/28(木) 23:06:00.78 ID:JihKD34p0
- 🥺
- 25 : 2021/01/28(木) 23:06:22.69 ID:R89vjqzj0
- >>1
フランスに移住シテ自由否定とか
本当にアホだなこいつ - 26 : 2021/01/28(木) 23:06:28.32 ID:tzo1IPce0
- 資本主義とか共産主義とか関係なく言ったもんを無理にでも通す奴もん勝ちだよな
真っ黒でも発言した奴消してしまうもの - 27 : 2021/01/28(木) 23:06:46.57 ID:wQwynJNW0
- その成長が持続的かどうかまで語れよバカ
- 28 : 2021/01/28(木) 23:06:55.32 ID:p/ajYNvb0
- じゃあ何でお前はフランスに行ったの?
- 29 : 2021/01/28(木) 23:07:04.11 ID:VO247Ht70
- 中国はある意味ハングリーな奴らがひしめき合ってるから今の政治が有効なわけで、
日本人は考えることを辞めて共産沼に入り込んでる。それがヤバ過ぎる。 - 30 : 2021/01/28(木) 23:07:11.67 ID:hxIaGiYr0
- 民主主義と自由主義をひとくくりにして話すバカ
- 31 : 2021/01/28(木) 23:07:35.64 ID:/I6ycB/K0
- 早くコロナ感染して苦しみもがいて死んで欲しい
死ぬ寸前まで余裕ぶっこいた顔でいられるのかな - 32 : 2021/01/28(木) 23:07:48.31 ID:c0fXRkfY0
- クチビルゲは嫌いだけど
まあこれは言えるだろ - 36 : 2021/01/28(木) 23:09:09.17 ID:JxdHo+B/0
- >>32
いや単に違法コピー国でしょ
韓国とか中国とか - 58 : 2021/01/28(木) 23:13:27.21 ID:zlzLXx530
- >>36
戦後の日本じゃんww
しかも中韓のほうが昔よりレベル高いパクリ方してるぞ - 63 : 2021/01/28(木) 23:15:15.24 ID:JxdHo+B/0
- >>58
違法コピーというのがわかってないな
頭大丈夫? - 84 : 2021/01/28(木) 23:24:22.92 ID:c0fXRkfY0
- >>36
いつのイメージだよ - 33 : 2021/01/28(木) 23:07:53.66 ID:YtyEgRuT0
- 政府の素早さの差でしかないと思うんだけど?
- 34 : 2021/01/28(木) 23:07:54.69 ID:KW0xlOY30
- 数年前に「新自由主義終焉!」とか訳の分からんこといってた人たちがいたな
あれの仲間か? - 35 : 2021/01/28(木) 23:08:51.66 ID:gWWjX9N00
- これはガチ
- 37 : 2021/01/28(木) 23:09:14.14 ID:ufay4zgN0
- そういう国はそのうち内部崩壊する
歴史で何度も繰り返してきただろ - 38 : 2021/01/28(木) 23:09:20.49 ID:fQSC1b920
- その先は戦争だけどね
- 39 : 2021/01/28(木) 23:09:26.61 ID:QCu5O5fJ0
- 中国はなぜか西側陣営が全力で発展させたからな
ガン無視してたら、北にしかならないよw - 40 : 2021/01/28(木) 23:09:32.98 ID:5eDNokji0
- アメリカ
ハイ論破 - 41 : 2021/01/28(木) 23:09:37.16 ID:KatYXqQK0
- 実際のところアメリカくらいフリーダムにやるか、
中国ぐらいみっちり制限された監視国家じゃないと
今後沈んでいく気がする - 42 : 2021/01/28(木) 23:09:39.87 ID:nKH2E62y0
- この不細工の露出を制限しろ
- 43 : 2021/01/28(木) 23:10:14.78 ID:QBp9kA/w0
- バカは黙ってろよたらこ。
グローバリゼーション・トリレンマすら知らんだろうに語るな。 - 45 : 2021/01/28(木) 23:10:21.85 ID:lOGTvxD90
- やっぱ帝国主義やね
- 46 : 2021/01/28(木) 23:10:44.44 ID:2hQlTaBW0
- タラコなんてまっさきに粛清される側だぞ
- 47 : 2021/01/28(木) 23:10:47.22 ID:kbufd4XA0
- 自主的に制限してろよ
- 48 : 2021/01/28(木) 23:11:01.10 ID:MT9+pFt20
- >>1
ひろゆきにしてはいい事いうじゃん
日本もどんどん売国左翼を刑務所に入れていくべき - 49 : 2021/01/28(木) 23:11:04.38 ID:W+XSg1gX0
- とか言いつつフランスに住んでるんだろ?
- 50 : 2021/01/28(木) 23:11:08.01 ID:GY9OA0l60
- 多様性やらま●こやらのせいだな
- 51 : 2021/01/28(木) 23:11:10.57 ID:xBijqnMF0
- 民主主義は人口が多い適性国家と情報操作に弱すぎる
これからの時代には適さないな
移民政策も相性が悪い - 52 : 2021/01/28(木) 23:11:26.69 ID:tPQdr0Xw0
- アップル嫌いでマイクロソフト派の言うことか
- 53 : 2021/01/28(木) 23:11:27.16 ID:OfyUEZ2k0
- 戦前回帰かな?
- 54 : 2021/01/28(木) 23:11:36.65 ID:KEqLusuj0
- なんでもかんでも自由人権だもんな そりゃ国も滅ぶわ
- 55 : 2021/01/28(木) 23:11:40.66 ID:fGqDyvUv0
- 成長したらしたでジャックマーみたいな目に合うからアメリカの小判鮫やってるほうが良いじゃん
- 57 : 2021/01/28(木) 23:12:41.63 ID:wiWtqHL20
- 「抑圧した者は回帰する」
この格言を忘れるな - 59 : 2021/01/28(木) 23:14:29.27 ID:IHOe+0jp0
- iphoneは流行らない
switchは流行らない
vtuberは流行らない
だっけか? - 60 : 2021/01/28(木) 23:14:29.66 ID:500wp3Cm0
- バカの多数決なんて全員で崖から飛び降りるようなモノ
死んだ婆さんが言ってた - 61 : 2021/01/28(木) 23:14:33.60 ID:+w2ducRZ0
- 格差社会ってのはカースト社会みたいなもんだろ
インドはどうやってんのさ
中国なんか参考になるとは思えんわ - 62 : 2021/01/28(木) 23:14:54.08 ID:85fflSWo0
- 俺中国大嫌いだが
2030には人権無視してる中国がアメリカ抜いて一位の超大国
その頃日本は世界から忘れられつつある国になってる
日本は終わってるんだよ - 66 : 2021/01/28(木) 23:16:25.69 ID:KatYXqQK0
- >>62
忘れられつつある国くらいならまだいいよ
日本自治区とか米中交戦区域とか東西分裂とかの可能性もあるからな - 71 : 2021/01/28(木) 23:17:34.71 ID:PKv34pkA0
- >>62
さっさと出ていって忘れてくれよ - 65 : 2021/01/28(木) 23:16:01.59 ID:K1IYPCu+0
- こういうやつってこれからは○○の時代とか言いたがるのなんでだろうな
- 67 : 2021/01/28(木) 23:16:52.57 ID:zpCwfvfE0
- 極論過ぎるな
- 68 : 2021/01/28(木) 23:17:01.48 ID:LV+kA1LB0
- こういうこと言い出す人って自分が制限される立場になることを想像してないんだよね
- 69 : 2021/01/28(木) 23:17:19.55 ID:aqtsRgzb0
- 中国だけは敵に回すなよ!
絶対に勝てる相手ではない - 70 : 2021/01/28(木) 23:17:33.92 ID:N8u/UUMh0
- マンパワーが桁違いやからな
健闘してる日本でさえ少子高齢化社会、中国は人口が10倍やで - 73 : 2021/01/28(木) 23:18:09.53 ID:Us7X7bl20
- 中学生じゃないだからさ
- 74 : 2021/01/28(木) 23:18:26.85 ID:gN1kNdZi0
- じゃあもう選挙はいらないな
- 75 : 2021/01/28(木) 23:18:58.60 ID:bOCJYpXy0
- 逆に民主主義の時代なんかあったか?紀元前から理不尽な税制の上にのっかってるだけじゃん
- 76 : 2021/01/28(木) 23:20:06.16 ID:gHGh7wqJ0
- こいつの話はそれで?ってやつが多いな
- 77 : 2021/01/28(木) 23:21:35.93 ID:MgPGpVEd0
- お前ヤベーじゃんw
- 78 : 2021/01/28(木) 23:22:06.96 ID:KatYXqQK0
- ギリシア哲学的には次は貴族制になるかもな
ベーシックインカムなんかまさにエリート貴族制だし - 79 : 2021/01/28(木) 23:22:10.91 ID:unvRT6ty0
- 日本は自由だの人権だの言い出してからおかしくなった
自由だの人権なんてクソ食らえだ
どんどん制限すればいい - 82 : 2021/01/28(木) 23:23:51.53 ID:c/92QGhh0
- >>79
まず一般人からインターネットを取り上げるところからだな - 80 : 2021/01/28(木) 23:22:14.85 ID:WU63Kc6Q0
- 中国今地獄と化してるが
- 83 : 2021/01/28(木) 23:24:01.91 ID:6hBT0dyh0
- まだまだ民主主義は大丈夫そうやな
- 85 : 2021/01/28(木) 23:24:59.15 ID:zpCwfvfE0
- 共産主義は行き過ぎだから民社主義あたりで止めとけ
70年代なんて日米の富裕層の所得税70%だぞ
両国ともバリバリの民主主義、自由主義国だったけど - 86 : 2021/01/28(木) 23:25:14.79 ID:gy/E8i500
- 民事で賠償しないで逃げようとしたら国に身ぐるみ剥がれるよ
コメント