
1865年の日本の国旗が判明(画像あり)

- 1
ユーフォのせいでブラック部活筆頭となった吹奏楽部。海外基準で卒倒するほどレベル高いがプロ化しない1 : 2025/04/21(月) 18:13:50.22 ID:7/SSFAhz0 https://www.suisougaku-net.com/all-japan.html 2 : 2025/0...
- 2
【祝】台湾コーラ(通称サロンパスコーラ)製造会社、創業100年1 : 2025/04/21(月) 11:22:55.45 ID:ZhX/5dPU0 ハーブ由来の独特な香りが漂う炭酸飲料「黒松沙士」は、一部では“台湾のコーラ”と呼ばれるほど、台湾人の生活に根差し...
- 3
櫻坂46新メンバー、浅井恋乃未の趣味は御朱印集め1 : 2025/04/21(月) 17:19:16.42 ID:j46EUHYx9 櫻坂46に加入する9名の四期生より6人目のメンバー・浅井恋乃未(アサイコノミ)のVlogが、グループのYouTu...
- 4
コメ価格下がらず 平均価格5キロ4217円で15週連続の値上がり1 : 2025/04/21 16:58:28 ??? 先ほど発表されたスーパーでのコメの平均価格は、5キロあたり4217円となり、15週連続で高値を更新しました。 農林水産省によりますと、今月7日...
- 5
【元文化放送】野村邦丸アナ、腎臓がん公表 「やせたね」と言われ昨年末の検査でステージ3判明 30日手術予定1 : 2025/04/21(月) 17:03:43.82 ID:wwd0CXLS9 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/2...
- 6
石破茂氏 “NVIDIA ジェンスン・フアンCEO 来訪。”1 : 2025/04/21(月) 17:15:42.18 ID:FE5tWd+y9 石破茂 @shigeruishiba NVIDIA ジェンスン・フアンCEO 来訪。 (略)※画像 午後4:18...
- 7
トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」 大艦巨砲主義!
- 8
【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も 顔面キムチレッド速報
- 9
【訃報】 山口崇さん死去、88歳、所属事務所がHPで発表、「クイズタイムショック」2代目司会者1 : 2025/04/21 16:18:03 ??? 2025年4月21日 15時52分スポーツ報知 # 芸能 俳優の山口崇(やまぐち・たかし、本名・山口岑芳=やまぐち・たかよし)さんが18日午...
- 10
橋下徹さん、生放送でアンチを“挑発”「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ~?」www橋下徹さん、生放送でアンチを“挑発”「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ~?」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 11
生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて にゅーすアルー!
- 12
【ダウンタウンDX】終了へ1 : 2025/04/21(月) 16:17:42.96 ID:DOSV3IXN0 ダウンタウンが司会を務める日本テレビ系トークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(木曜・後10時)が、6月26...
- 13
韓国の軍事偵察衛星4号機 22日に米国で打ち上げ1 : 2025/04/21(月) 12:35:24.46 ID:hbx6sgba 【ソウル聯合ニュース】韓国国防部は21日、軍事偵察衛星4号機が22日午前9時48分(日本時間)、米フロリダ州の ケ...
- 14
石破首相 “トランプ大統領 日米交渉出席は日本重視の表れ”1 : 2025/04/21(月) 17:00:46.14 ID:FE5tWd+y9 石破首相 “トランプ大統領 日米交渉出席は日本重視の表れ” | NHK | 関税 https://www3.nh...
- 15
薬剤師←こいつが舐められる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:52:06.70 ID:2VBzsGpJ0 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:52:18....
- 16
日本郵政、あまりの酷さ、ノルマが達成されないと幹部から「土下座しろ」などと恫喝され自殺に追い込まれ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:24:33.16 ID:gwCDLta80 https://news.goo.ne.jp/iw/267384 ゆうちょ銀行の顧客情...
- 1 : 2021/01/28(木) 18:10:38.33 ID:IH6ZSQRep
- 2 : 2021/01/28(木) 18:10:53.69 ID:IH6ZSQRep
ぐぇ- 3 : 2021/01/28(木) 18:11:05.01 ID:IH6ZSQRep
初めてみた- 4 : 2021/01/28(木) 18:14:07.56 ID:4hLoj54Z0
- ほう。初めて知った
日本のこの辺の歴史は隠ぺいされ過ぎている - 50 : 2021/01/28(木) 22:59:11.84 ID:TWy1NVhF0
- >>4
そうなの? - 5 : 2021/01/28(木) 18:14:47.45 ID:fafE16nd0
- マジかー🐱
- 6 : 2021/01/28(木) 18:16:03.88 ID:ZIF4DsyQ0
- うせやろ
- 7 : 2021/01/28(木) 18:16:50.53 ID:hssptMOHM
- 時代劇に日の丸無いから気にはなっていた。
- 8 : 2021/01/28(木) 18:16:59.80 ID:TjfOWmBG0
- Wikipedia見たら縄文時代から日の丸って書いてあって逆に驚いた
- 9 : 2021/01/28(木) 18:17:05.30 ID:CxnSj44J0
- 大中黒旗やろ
- 10 : 2021/01/28(木) 18:17:23.03 ID:KqLD9Fgpp
- 北欧っぽいな
- 11 : 2021/01/28(木) 18:18:03.67 ID:GKQ2lZf/0
- アルゼンチンみたい
- 12 : 2021/01/28(木) 18:19:13.30 ID:sFQJw/nDd
- 白地に黒い線じゃなかったけ
- 13 : 2021/01/28(木) 18:19:15.82 ID:pCJF2FF9d
- 俺のパンツの柄なんだが
- 14 : 2021/01/28(木) 18:19:17.18 ID:dRNnD7Od0
- 旗も欧米っぽくしようってことか?
- 15 : 2021/01/28(木) 18:19:49.66 ID:OAFvmBunr
- 青と白
爽やかだな - 16 : 2021/01/28(木) 18:21:19.34 ID:pELuD2Uyd
- この当時の日本人はみんな、
国旗?何それ?
って時代だな - 17 : 2021/01/28(木) 18:21:55.55 ID:dRNnD7Od0
- 1865年はまだ江戸時代か
- 18 : 2021/01/28(木) 18:24:32.45 ID:TtZniaQs0
- まだ国旗とか国歌って概念が国民に広まってない時代だろ
国民って概念も微妙だろうか - 20 : 2021/01/28(木) 18:25:44.55 ID:tBoJOjGi0
- アルゼンチンの真ん中にあるわたしです
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
がのちの日の丸に繋がったのか - 21 : 2021/01/28(木) 18:28:46.70 ID:2vWLwTJZK
- 血の丸はやめてこれに戻そう
- 22 : 2021/01/28(木) 18:30:56.97 ID:Z/MyJKkJM
- 日の丸も平安時代までは金色か黄色の丸だったんだよな
源平合戦の影響で赤丸になった - 23 : 2021/01/28(木) 18:35:13.23 ID:YukrLS8G0
- 日の丸の歴史も掘るとヤバそうだな
この国は捏造だらけだな - 26 : 2021/01/28(木) 18:49:46.68 ID:154Kw+8cM
- >>23
日の丸は他国と区別しやすくするために島津が考案したってだけだろ - 24 : 2021/01/28(木) 18:36:34.24 ID:zB2f7ELdr
- 欧米意識した国旗だな
- 25 : 2021/01/28(木) 18:41:02.19 ID:XSlXmYnt0
- なんで一覧にチョウセンが無いの?
- 27 : 2021/01/28(木) 18:51:46.23 ID:vdDrhE5k0
- ネトウヨどうすんのこれ?
- 28 : 2021/01/28(木) 18:54:03.92 ID:Y1Uso/6ld
- >>1
2の高解像度のは無いの? - 31 : 2021/01/28(木) 18:59:42.99 ID:IH6ZSQRep
>>28
あるよ
解像度高い- 34 : 2021/01/28(木) 19:04:09.82 ID:TPIu8Q9Gp
- >>31
骸骨いて草 - 45 : 2021/01/28(木) 21:12:16.89 ID:Yfs+tuu60
- >>31
海賊は国じゃないだろw - 48 : 2021/01/28(木) 22:21:46.13 ID:6QqlCMcAa
>>31
デタラメだろこれ- 49 : 2021/01/28(木) 22:53:53.53 ID:aaEfqCtWr
- >>48
絵が下手なだけでほぼ正しい
イオニア諸島合衆国とかあるし
ブラジルも帝国だし - 54 : 2021/01/28(木) 23:03:57.60 ID:zHuShFU1M
- >>31
1865年にアメリカにそんなたくさん州があったのか? - 30 : 2021/01/28(木) 18:57:47.65 ID:RY/SZ2Ki0
- 130年くらいしか歴史のない国だからね
- 32 : 2021/01/28(木) 19:00:01.22 ID:IH6ZSQRep
大日本帝国
の誕生である- 33 : 2021/01/28(木) 19:02:50.67 ID:fBd8zGw00
- ?かわいい
- 53 : 2021/01/28(木) 23:03:09.17 ID:TWy1NVhF0
- >>33
かわいくないってこと? - 35 : 2021/01/28(木) 19:05:28.64 ID:jpJI9e/k0
- これ黒線のが色褪せて伝わっただけじゃ?
- 36 : 2021/01/28(木) 19:15:20.06 ID:mxvTRwKj0
- 葬式かな
- 37 : 2021/01/28(木) 19:35:21.57 ID:qAAcY/YqM
- なんでこれ全く知られてないの?
- 38 : 2021/01/28(木) 19:39:03.70 ID:RZWegieq0
- かつては親父のパンツ柄で
今は生理ナプキンか - 39 : 2021/01/28(木) 19:55:34.87 ID:eT9Jwwdj0
- 日の丸よりこっちの方がよくねーか?
- 40 : 2021/01/28(木) 20:38:48.88 ID:9DVSNd2p0
ブラジルも地球儀じゃねえな
ブラジル����- 41 : 2021/01/28(木) 20:39:39.33 ID:8i7FJY5Q0
- イスラエル
- 42 : 2021/01/28(木) 20:41:59.54 ID:rXrzABOl0
- ほんと似非伝統ばかりで歴史の浅い国だね
- 43 : 2021/01/28(木) 20:49:32.31 ID:gODUu0F00
- 国旗というより船舶の国籍表示の意味合いの方が強いだろうな
- 46 : 2021/01/28(木) 21:38:14.97 ID:wrhkbr260
- サッカー代表やハンドボール代表の青は正しかったんだな
- 47 : 2021/01/28(木) 22:19:10.47 ID:LosOSiV9M
- グアテマラ
- 51 : 2021/01/28(木) 23:00:53.06 ID:j+6gzQ530
- こっちのほうがいいじゃん
日の丸はダセェ - 52 : 2021/01/28(木) 23:02:50.64 ID:cTbo1KXPa
- 本当はこの絵みたいな黒白黒ではなく白黒白だったみたいね
コメント