
【経済】キムコ、台湾二輪市場で21連覇達成

- 1
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 2
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 3
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 4
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 5
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 6
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 7
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 8
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 9
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 10
河野太郎氏「さすがに厚労省許せん」 年金の所得代替率の「うそ」指摘「おかしいよねと」1 : 2025/04/25 07:13:34 ??? 河野氏は現在の年金制度について「極めて複雑怪奇で理解をしていただいている国民の皆さまはほとんどいらっしゃらない」とし、「理解できないものは納得...
- 11
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 12
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 13
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 14
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 15
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 16
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 1 : 2021/01/28(木) 21:12:13.81 ID:oAhtoATy9
21年間の台湾累計販売台数が570万台を突破
キムコジャパン株式会社 2021年1月28日 17時54分
【東京 2021年1⽉28⽇】
KYMCO(光陽⼯業 本社:台湾⾼雄市 代表:アレン・コウ)は2020年に台湾⼆輪市場における新⾞販売台数第⼀位を獲得し2000年から21連覇を達成しました。
また、連覇中の21年間における台湾市場での累計販売台数は574万3,704台に達しました。台湾は世界で最も⼆輪⾞が普及しており、その普及台数は⼈⼝100⼈あたり60台以上と、⽇本の6倍以上の普及率を誇ります。
5年連続で年間販売台数30万台を上回る
KYMCOは2020年に2019年⽐50,524台増となる350,915台の⼆輪⾞を販売し、市場占有率33.9%を達成、5年連続で30万台を上回る年間販売台数を記録しました。
台湾⼆輪⾞市場概況
2020年の台湾⼆輪市場は、2021年からの政府補助⾦削減による駆け込み需要などから、2019年⽐13.3万台増の1,035,854台と過去25年における最⾼値を記録しました。
ガソリン⾞が躍進し、電動⾞が後退
2020年は電動⾞に対する政府補助⾦が⼀部削減された⼀⽅、世界で最も厳しい排出ガス規制である台湾第7期排出ガス規制を満たしたガソリン⾞に対する補助⾦が提供されたことで、ガソリン⾞が昨対20.3万台増となる936,751台と⼤きく躍進したのに対し、電動⾞は昨対6.9万台減となる99,103台と⼤幅に後退しました。
【KYMCOについて】
1964年に台湾の⾼雄市で設⽴した光陽⼯業はホンダとの技術提携により「光陽機⾞HONDA」ブランドを展開してきましたが、1992年に⾃社の英語名「Kwang Yang Motor CO.,Ltd.」の頭⽂字をとった「KYMCO」ブランドのグローバル展開を開始しました。
台湾トップブランドの座を確固たるものとしているKYMCOの製品は現在世界107の国と地域でスクーター、オートバイ、モビリティスクーター、ATV、UTV、ユーティリティービークル、電動アシスト⾃転⾞を販売。
欧州等広い地域で⽇本ブランドに肩を並べるシェアを有している他、⽇欧⽶のブランドにOEM/ODMによる製品の提供も⾏っています。- 2 : 2021/01/28(木) 21:12:52.80 ID:BEY/ucv30
- そんなに冷蔵庫多いのか
- 3 : 2021/01/28(木) 21:13:30.66 ID:qL3/OhsZ0
- 大型には!キムコジャイアント!
- 4 : 2021/01/28(木) 21:13:49.68 ID:t8ZJSeaI0
- ネトウヨ「キム?」
- 20 : 2021/01/28(木) 21:23:25.84 ID:dM4/jdfn0
- >>4
割と真面目に初見で韓国製かと思ったw
韓国製の割には出来良くて調べたら台湾製だったわ - 5 : 2021/01/28(木) 21:13:51.79 ID:DL2Osg3t0
- キムワイプ
- 6 : 2021/01/28(木) 21:14:07.61 ID:BwGeXy460
- 脱臭剤だって教えてやれよ
- 7 : 2021/01/28(木) 21:14:37.74 ID:6ixezS6w0
- ばくおんを読むまで韓国のメーカーだと思っていたわ (´・ω・`)
- 8 : 2021/01/28(木) 21:15:14.38 ID:DRIegpT80
- 黒プラスチック部分がすぐ真っ白になるスクーター
- 9 : 2021/01/28(木) 21:15:23.30 ID:HnmDG/R/0
- キムコは韓国起源
- 10 : 2021/01/28(木) 21:16:12.87 ID:0DwiKUnc0
- >>1
Kが入ると韓国みたいだし
台湾らしくT入れた方がいい
TYMCO - 19 : 2021/01/28(木) 21:23:09.01 ID:1svFnlYS0
- >>10
ティ◯コ - 60 : 2021/01/28(木) 22:38:10.11 ID:9Fd8d33i0
- >>10
CはやめてPにした方が良いだろう。
TYMPO - 11 : 2021/01/28(木) 21:16:20.70 ID:JDF7zNfW0
- キムコジャイアントってまだあるかな
- 12 : 2021/01/28(木) 21:16:54.13 ID:mfE5BQpS0
- ノンスメル
- 13 : 2021/01/28(木) 21:17:49.61 ID:tLAvXTAL0
- 中国の北京語全く読めないし、意味もほんの少ししか解らないが、
台湾語は読めるのは何故なんだぜ?同じ漢字圏でw - 47 : 2021/01/28(木) 22:06:06.62 ID:V0FcgGzM0
- >>13
北京語=簡体字
台湾語=繁体字(ほぼ日本の漢字近いし旧字体の漢字に近いのもある) - 14 : 2021/01/28(木) 21:18:14.23 ID:APG3+GSJ0
- 社名を変更したら日本でバカ売れするのにと10年前から思っている
- 15 : 2021/01/28(木) 21:19:00.21 ID:RJOPNSa30
- 股にキムコはさんどけ!
- 16 : 2021/01/28(木) 21:19:29.05 ID:diSIQb0s0
- 台湾ホンダかあ
- 17 : 2021/01/28(木) 21:21:12.95 ID:couQQBMT0
- 社名がだめだめ
- 18 : 2021/01/28(木) 21:22:34.11 ID:1H72cskM0
- キムコバイクは品質良さそうだから、国内でパーツ供給と整備網をホンダヤマハスズキのどこかと提携したら、一気に売れるだろうな
- 21 : 2021/01/28(木) 21:24:44.73 ID:Lqb8WTwm0
- ケムコといえばやっぱりダウボーイかな
- 22 : 2021/01/28(木) 21:28:25.98 ID:IGfjSNwZ0
- たまにホンダやヤマハと並んでKYMCOの看板出してる街の輪業店見かけるね
- 24 : 2021/01/28(木) 21:29:36.94 ID:y6kVbXJB0
- ヤシガラ活性炭入り?
- 25 : 2021/01/28(木) 21:30:33.47 ID:koNdlKS+0
- バイクに乗らん層はわからんだろうが、台湾のキムコはいいバイク作るので有名なのだよ
- 26 : 2021/01/28(木) 21:30:57.01 ID:Jw/B2U1N0
- 日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください! のコピペの元ネタはここ?
- 29 : 2021/01/28(木) 21:33:56.98 ID:jLT01t5F0
- >>26
それはSYMの方やろ - 32 : 2021/01/28(木) 21:45:11.33 ID:Jw/B2U1N0
- >>29
あらそうでしたか。失礼 - 27 : 2021/01/28(木) 21:31:42.57 ID:J6FiMn3Q0
- 元祖脱臭炭
- 28 : 2021/01/28(木) 21:33:07.26 ID:qVRx+Jg20
- 平成の冷蔵庫は冷蔵庫自体に消臭機能がついてるからキムコはいらんと聞いたことがある
ただ、令和の日本の冷蔵庫はほぼ中国・台湾製だから今はどうかは知らんけど
- 30 : 2021/01/28(木) 21:42:15.92 ID:pYldYXxn0
- ちょ、待てよ
- 31 : 2021/01/28(木) 21:43:41.98 ID:eiHfcWV80
- ギャラガ懐かしいな
- 34 : 2021/01/28(木) 21:49:22.26 ID:BWg3BTiz0
- ダウンタウン125i ABSっていう気になるスクーターがある
見た目には125ccクラスとは思えないよ - 61 : 2021/01/28(木) 22:38:28.74 ID:CjNBs7Fk0
- >>34
>ダウンタウン125i ABSっていう気になるスクーターがある
>見た目には125ccクラスとは思えないよ昔だけどグランドディンク50という恐ろしい代物もあったよ。
言うならばダウンタウンの外装のままで50cc。 - 36 : 2021/01/28(木) 21:53:18.24 ID:zsD0CG9d0
- 社名がwww
- 37 : 2021/01/28(木) 21:53:34.49 ID:947Aguhh0
- 樹脂の劣化の早さと謎のエンスト以外は優秀なバイクだからな
あと新車以外で買うと整備に難があるのさえなければ最高 - 38 : 2021/01/28(木) 21:55:08.50 ID:Q/9DpIet0
- 活性炭 強いなあ
- 39 : 2021/01/28(木) 21:55:30.67 ID:zsD0CG9d0
- 日本車の樹脂の耐久性は異常www
- 40 : 2021/01/28(木) 21:55:56.65 ID:/0ujRbor0
- バイクも、もはや日本一強じゃないって事? レースだとドカティ917が出て来た時がそうだったな
- 41 : 2021/01/28(木) 21:56:29.03 ID:58U4SxK60
- 冷蔵庫にしまえて手ごろだよね
- 42 : 2021/01/28(木) 21:56:35.01 ID:RtoNR6Mh0
- 冷蔵庫のキムコってまだ売ってんの?💫
- 43 : 2021/01/28(木) 21:56:57.66 ID:14VzfPF+0
- 冷蔵庫の脱臭剤見なくなったな
- 44 : 2021/01/28(木) 22:01:24.13 ID:Lg6Aufl80
- あの消臭炭 小林製薬が買収したのかな
- 45 : 2021/01/28(木) 22:03:39.93 ID:V0FcgGzM0
- >>1
ホンダにPWCだかのOEM供給してるんだっけ? - 46 : 2021/01/28(木) 22:03:40.98 ID:9/LndaKj0
- 昔に2ストの気ムコscooterを中古で買ったら3000キロ位でエンストしたから棄てたw
- 48 : 2021/01/28(木) 22:07:11.28 ID:3Ixrjdvl0
- キムコはスクーターが強いイメージ
- 49 : 2021/01/28(木) 22:08:20.75 ID:9nyGpykg0
- 名前がキムって時点で、購買意欲が失せるのはオレだけじゃない筈
- 50 : 2021/01/28(木) 22:09:03.59 ID:S+SSM8wV0
- >>1
日本メーカーは、ヤマハだけ?本田さんと、鈴木さんはどこ行ったの?
- 51 : 2021/01/28(木) 22:10:20.90 ID:umcsNUaU0
- 台湾は道端にとめてるけどキレイに止めてる
- 53 : 2021/01/28(木) 22:18:15.09 ID:fUzC3dyM0
- KYMCOやヒョースンとか怖くて買えないわ。
- 54 : 2021/01/28(木) 22:23:42.58 ID:5Twfcd7w0
- ビーバップハイスクールを思い出す
- 55 : 2021/01/28(木) 22:26:10.13 ID:YFKFCBJO0
- まぁ現地メーカーがシェア握るのは良いことやね
- 56 : 2021/01/28(木) 22:31:36.69 ID:4U0pYxEA0
- 冷蔵庫に入ってるあれと違うの?
- 57 : 2021/01/28(木) 22:32:11.14 ID:MpscsurT0
- 変わったもんに乗るんだな
- 58 : 2021/01/28(木) 22:34:20.79 ID:t0+SEMmO0
- キムコとかトラ慰安婦とか名前で損してるな
- 59 : 2021/01/28(木) 22:36:15.53 ID:YN4n14XW0
- ケムコってゲーム会社あったよな
- 64 : 2021/01/28(木) 22:44:41.52 ID:OzRfu16n0
- >>59
いまでもあるよ
面白いノベルゲーム作ってる - 62 : 2021/01/28(木) 22:39:15.32 ID:9w5TUyre0
- 自転車も世界一は台湾のジャイアントだ
(エスケープR3乗り) - 63 : 2021/01/28(木) 22:44:20.12 ID:lAmACyHi0
- 電器屋ども、いい加減、電動バイクぐらい始めてみろよ
コメント