
【改悪】Kyashの還元率 1.0% → 0.2% に クレカチャージ分

- 1
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 2
【社会】 「片足を切断したのに民防衛通知が届いた」…韓国・障碍者が語る行政手続きの不親切1 : 2025/04/23(水) 18:26:03.52 ID:6V9jSlb6 2025年4月23日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月23日 KOR...
- 3
不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保1 : 2025/04/23(水) 19:47:51.14 ID:FHVIYWea9 沖縄県によると、在沖米海兵隊の20代の男が成人女性に対する不同意性交と傷害の疑いで那覇地検に書類送検された。送検...
- 4
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 5
【長野】 “赤字隠し”「松本マラソン」中止へ 3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理 担当職員「赤字決算にすると大会のイメージ低下に繋がる」1 : 2025/04/23 19:48:06 ??? 2025年4月23日(水) 18時53分 松本市などでつくる松本マラソン実行委員会は、23日、2025年の大会を中止する方針を決めました。20...
- 6
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:05:57.32 ID:/1z8+gUB0 南米でIQが高いのは白人率が多いアルゼンチンなど。 東南アジアで唯一IQが高いシンガポールは74%が中国系。 ア...
- 8
大阪維新万博、1日当り来場者目標15万人、これが誤りだった!との事。10万人で良かったと万博をよく知る識者語る1 : 2025/04/23(水) 21:27:05.86 ID:TS3dWguA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/742573c619b14035b161fb...
- 9
斎藤知事に投票した兵庫県民の内の9割が「今も支持」wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:09:22.31 ID:3J4h/bGe0 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018902185...
- 10
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 11
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 12
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 13
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 14
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 15
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 16
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 1 : 2021/01/28(木) 13:18:24.48 ID:FN7q4ZOm9
入金機能のサービス仕様および決済時ポイント還元率の一部変更について – Kyash お知らせ
(略)
(2/10~)決済時のポイント還元率の一部変更
2021年2月10日(水)に実施する弊社のシステムアップデート以降、決済金額に応じて付与されるポイントの還元率および上限を以下の通り変更いたします。- 2 : 2021/01/28(木) 13:18:47.09 ID:1KiVp5Qo0
- わいリクプラ民、高みの見物
- 3 : 2021/01/28(木) 13:19:26.50 ID:WHKgBgc20
- ゴミやん
- 4 : 2021/01/28(木) 13:20:04.03 ID:TDvyZN6Q0
- ワロタww
やっぱマイルはSPGアメックスの1.25%が最強だな - 6 : 2021/01/28(木) 13:20:24.20 ID:T6Wfv9Gg0
- 新規ガチャゲーでもスタート時だけは大盤振る舞いするのが基本だからね
仕方ないね - 7 : 2021/01/28(木) 13:20:40.04 ID:Qi/vk0u10
- 囲い込み詐欺商法なんてもう通用しないでしょ
でも個人情報を売り続ける訳か - 9 : 2021/01/28(木) 13:21:19.71 ID:v09vpW9x0
- 弱すぎだろ
もはや使うなと言われてるのと同じ - 10 : 2021/01/28(木) 13:22:36.04 ID:RntE3hgo0
- 現金最強
- 11 : 2021/01/28(木) 13:22:52.79 ID:bv6ABSnR0
- 上手い話は改悪されんなぁ
- 12 : 2021/01/28(木) 13:23:15.34 ID:Qp4Ybzt90
- 今後はクレカのタッチ決済に淘汰されていくよ
- 13 : 2021/01/28(木) 13:23:22.24 ID:tlgDbpMN0
- 終わったんですかw
- 14 : 2021/01/28(木) 13:23:50.21 ID:TDvyZN6Q0
- クレ板久々に見に行ったが、ファミペイのトラブルと並んで勢い三桁いってるの久々に見たww
- 15 : 2021/01/28(木) 13:24:37.19 ID:BgK7DqKN0
- ちょっとクレカ板行ってくる
- 16 : 2021/01/28(木) 13:25:25.15 ID:my1P2I5P0
- 0.2%の最大100ポイントってw
- 17 : 2021/01/28(木) 13:25:47.58 ID:kcKlejI+0
- ゴミ
- 18 : 2021/01/28(木) 13:25:52.46 ID:2z9IXsYt0
- 0.2%って永久不滅ポイントかよw
- 19 : 2021/01/28(木) 13:26:22.54 ID:7WAhI3qU0
- サ終のお知らせか
- 20 : 2021/01/28(木) 13:27:45.98 ID:tQkfXMw50
- 誰も利用しないぞこんなの。カードのデザイン変えたばかりなのに何を考えてるのかさっぱりわからん
- 21 : 2021/01/28(木) 13:27:57.00 ID:eLIXNS6T0
- 登録したけど使ってない
- 23 : 2021/01/28(木) 13:28:50.61 ID:wOh6w95W0
- 餌巻き期間が終わったってことなんだろうが…
その一方でポイント乞食だって大概なことしてるんだからお互い様だと思うけどなw - 57 : 2021/01/28(木) 13:56:53.56 ID:tl9l6Flm0
- >>23
ポイント古事記やキャンペーン厨は食い終わったらさっさと出ていく
乗り遅れの情弱が割りを食ういつものパンティ - 66 : 2021/01/28(木) 14:03:31.13 ID:tQkfXMw50
- >>23
ポイント乞食の意味がわからん。魅力ある商品だと思って買ったらすぐにこのサービスは止めますじゃ話にならんだろ - 24 : 2021/01/28(木) 13:28:53.23 ID:EQezPe140
- やんなくてよかった~
- 25 : 2021/01/28(木) 13:29:10.75 ID:k/ORcYJF0
- 早めに見切って解約したのは正解やったか
- 27 : 2021/01/28(木) 13:30:20.53 ID:EbCjdDQB0
- もうおしまいだね
- 28 : 2021/01/28(木) 13:30:29.31 ID:nk1w75rK0
- 解約も面倒だしマジでゴミだなw
- 35 : 2021/01/28(木) 13:35:58.10 ID:K98GtIRX0
- >>28
解約なんてせんでも紐付け外したらええだけやこんなん - 38 : 2021/01/28(木) 13:39:22.61 ID:i08JaFf70
- >>35
そう、ポイントが残ってたらチャージに回して全部使い切ってクレカのリンクを解除すればいいだけ。
また必要になるかもしれないし、5年くらい放置したら運営側でBANしてくれると思うw - 29 : 2021/01/28(木) 13:30:31.22 ID:i08JaFf70
- どんどんゴミ化していくな。
- 30 : 2021/01/28(木) 13:30:32.42 ID:7d0WN6P50
- 楽天カードにしなさい
- 31 : 2021/01/28(木) 13:32:06.89 ID:IDslSKuE0
- あ~あ
Kyash経由のチャージとかして二重取りができなくなったわけか - 32 : 2021/01/28(木) 13:34:21.41 ID:jCbSbo390
- これは他所からの外圧があったのか?
いくらなんでもKyashの独断でこんなヘイトを高める改悪を繰り返すなんて正気とは思えない - 40 : 2021/01/28(木) 13:40:58.57 ID:wKYSYot50
- >>32
原資無くなっただけでしょ - 33 : 2021/01/28(木) 13:34:24.12 ID:qOu+nA+F0
- カード発行するのに900円かかってるんだぜ
ふざけるな - 46 : 2021/01/28(木) 13:50:05.82 ID:dvAUQu5H0
- >>33
ボッタクリ詐欺に近いな - 50 : 2021/01/28(木) 13:52:02.20 ID:6iNtcHqZ0
- >>46
しかも今は紹介キャンペーンもやってる最中 - 34 : 2021/01/28(木) 13:34:50.77 ID:TnsZUR8j0
- Kyashってあの保証しないKyash?
- 37 : 2021/01/28(木) 13:37:04.90 ID:IV3NewZb0
- オワタ
- 39 : 2021/01/28(木) 13:40:15.98 ID:/9FgQ2NR0
- そりゃそうなるわw
- 41 : 2021/01/28(木) 13:41:55.66 ID:lv6dEkKF0
- クレカ決済次何使えばええんや
- 42 : 2021/01/28(木) 13:44:04.26 ID:i08JaFf70
- >>41
LINE Payプリペイドとか?
去年末にApple PayでiDが使えるようになった。 - 64 : 2021/01/28(木) 14:00:36.30 ID:lv6dEkKF0
- >>42
Visaタッチ決済多用してたから迷うな
利便性かポイントか - 43 : 2021/01/28(木) 13:46:40.26 ID:M/SBN47E0
- 個人情報抜かれて終了の予感
- 62 : 2021/01/28(木) 14:00:04.75 ID:2wNYC6990
- >>43
この会社のドタバタブリ見てるとちょっと怖いな
再発行するとき何故か住民票の写しを、画像データじゃなくて紙で提出しろとか言ってきたんよね
今どきフィンテックじゃなくてもここまでしないのになんで必要なのか聞いても頑なに答えなくて余計に気持ち悪かった - 44 : 2021/01/28(木) 13:48:13.17 ID:Gu0WtRwh0
- これキャッシュって読むの?
どうしてもカヤッシュって読んでしまう - 47 : 2021/01/28(木) 13:50:18.43 ID:7tHvsRgt0
- 完全にオワコン
- 48 : 2021/01/28(木) 13:50:38.11 ID:473XVzWG0
- ポイントとか面倒だから、決済時に無条件で1%キャッシュバックのカード使ってる
100万円使えば1万円キャッシュバック
もうこの程度でいいよ、面倒だし - 49 : 2021/01/28(木) 13:51:58.76 ID:mtYepRee0
- 預金残高に還元つけるって大々的に発表しておきながら、結果その話も無くなったし
単純な改悪ばかり
やると言ったこともやってないし、ふかしで金集めようとするくらい経営ヤバイのかな? - 52 : 2021/01/28(木) 13:53:33.71 ID:1a1HL6jH0
- 何をしたいのか分からんカードになってしまった
- 53 : 2021/01/28(木) 13:53:49.85 ID:6iNtcHqZ0
- 以前あったOrigami Payと同じ末路か
- 54 : 2021/01/28(木) 13:54:22.78 ID:fvYrKxgK0
- >>53
時間の問題だな
マジで今から利用するメリットがない - 56 : 2021/01/28(木) 13:54:58.79 ID:J6lxMHoK0
- 便利だったのにな
使い道なくなるな - 58 : 2021/01/28(木) 13:57:08.38 ID:WMudtmEd0
- キャッシュレス民が多くなるとこうなる
現金民は頑張れよ - 59 : 2021/01/28(木) 13:57:48.76 ID:wKYSYot50
- prinだけが残るとはな
- 60 : 2021/01/28(木) 13:58:06.23 ID:2E2jLcHu0
- 最近900円で発行したばかりなんだけど
返金求められるかな?
いや流石にまじではやらないけど単純に詐欺だろ - 63 : 2021/01/28(木) 14:00:21.54 ID:sLeFYSws0
- スーパーのポイント並の改悪だな
俺がいつも使ってるワイズマートなんて昔は5%のポイントだったが
いつの間にか3%になって、いまじゃ0.5%もうオーケーだけ行くことしてる
- 65 : 2021/01/28(木) 14:02:09.45 ID:pNF/dpAW0
- 個人情報抜き取られただけ!
コメント