
未だにauのガラケー使ってるんだけどスマホに機種変するならiPhoneSEとAQUOSのSENSE3

- 1
日本人、気ずく…人口は減り続け日本人は消える、でも国債は増え続ける…これヤバくね?1 : 2025/04/14(月) 12:16:38.23 ID:ywHqZNLCM 人口減少下の財政問題-政府の借金をどう返すか https://www.nli-research.co.jp/re...
- 2
「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる1 : 2025/04/14(月) 11:50:57.92 ID:Miqz+Bf39 CIAの機密解除された冷戦時代のファイルが話題になっている。 そこには、ソ連兵とUFOの衝突とされる内容が書かれ...
- 3
【ドラマ】松井愛莉主演『子宮恋愛』第1話 “子宮が恋に落ちた”シーンが賛否両論1 : 2025/04/14(月) 11:34:17.89 ID:575zghlF9 4月11日にスタートした、新ドラマ『子宮恋愛』(読売テレビ)が、インターネット上で話題になっている。 このドラ...
- 4
万博レガシーについての提言を来春発表…関西経済同友会「効果的な残し方を考えたい」1 : 2025/04/14(月) 11:29:47.43 ID:Miqz+Bf39 関西経済同友会は、大阪・関西万博で展示されたり生み出されたりした技術や仕組み、サービスについて、残すべきレガシー...
- 5
東京メディア、大阪万博をネガキャンしまくる1 : 2025/04/14(月) 10:57:37.24 ID:gZDn5H8a0 さすが東京 2 : 2025/04/14(月) 10:58:40.56 ID:u8EyKKCN0 褒めるとこある...
- 6
警察「皇族だ!全信号を青にしろ!」皇族「やめてください」警察「特別扱いを拒否されたぁ!(大混乱」1 : 2025/04/14(月) 11:33:11.71 ID:Sz22GcC8d 「陛下は11日に大阪入りし、話題の大屋根リングなどを視察されました。万博の名誉総裁を務めている秋篠宮さまと紀子さ...
- 7
民民たまきん代表「消費減税へ赤字国債発行を」頭アルゼンチンと話題1 : 2025/04/14(月) 11:34:09.95 ID:FbPWZ66R0 消費減税へ赤字国債発行を 国民民主党・玉木雄一郎代表 https://www.nikkei.com/articl...
- 8
【女子アナ】新井恵理那 “ジョジョコスプレ”披露にファン歓喜「レギュラー番組ゼロ」で見せた“フリーの心意気”1 : 2025/04/14(月) 11:14:31.20 ID:575zghlF9 4月12日、フリーアナウンサーの新井恵理那が公式Instagramを更新。人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第6...
- 9
万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊される1 : 2025/04/14 10:57:37 ??? 万博に肯定的な私でさえ、このトイレは舐めてんのかと思った。 個室の入口から入る➡️ドア横のボタンでロックする➡️用を足す➡️反対側のドア横のボ...
- 10
【関税】「1年分買い置きした」米国で韓国日焼け止めクリーム買い占めの動き1 : 2025/04/14(月) 08:34:46.74 ID:3P/g8jwY 米国現地で韓国製紫外線遮断剤(日焼け止めクリーム)の買い占めの動きが感知されている。トランプ発の関税爆弾による価格...
- 11
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに1 : 2025/04/14(月) 11:11:51.67 ID:0ifCyciw9 ※4/14(月) 9:40 TBS NEWS DIG 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのト...
- 12
アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定…「国益に結びつくと考えていない」1 : 2025/04/14(月) 11:01:26.74 ID:IOwKCC3V9 【速報】アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定 食料・エネルギーなど考慮し「国益に結びつくと考えていない|FN...
- 13
カンヌ国際映画祭、日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」1 : 2025/04/14(月) 10:51:26.27 ID:UjvTAeAH 日本は40代の次世代監督が布陣…韓国は「ポスト・ポン・ジュノ、パク・チャヌク」なし 今月10日に発表された第78回...
- 14
【ABEMA TIMES】 石破総理、フィリピン残留2世と面会を調整 国籍回復へ支援1 : 2025/04/14(月) 07:01:57.46 ID:9WrTtMg4 石破総理大臣は、4月下旬に訪問する予定のフィリピンで、太平洋戦争中に日本人の父親と生き別れるなどして無国籍状態とな...
- 15
寿司を握る中国人スパイ「スシ・ジョン」が米ICEに逮捕される1 : 2025/04/14 07:48:53 ??? 中国のスパイとして有罪判決を受けた米国のアジアンレストラン経営者が、ICE(イミグレーション・アンド・カスタムズ・エンフォースメント=移民・税...
- 16
日本版ライドシェア開始1年 全国で導入 利用伸びない地域も1 : 2025/04/14(月) 10:40:04.98 ID:0ifCyciw9 ※4/14 06:38 NHK タクシー会社が運営主体となり、一般ドライバーなどが有料で人を運ぶ「日本版ライドシ...
- 1 : 2021/01/27(水) 16:40:53.465 ID:wSvJYa2o0
- どっちが良いと思う?
ちなみに用途はSNSと軽いネットサーフィンと地図と運転中のナビ
動画視聴やゲームは自宅のPCでやるから不要 - 2 : 2021/01/27(水) 16:41:15.486 ID:CtLi6BnRM
- se2
- 5 : 2021/01/27(水) 16:42:34.469 ID:wSvJYa2o0
- >>2
SE2は電池持ちが悪いって聞いて悩んでる - 3 : 2021/01/27(水) 16:41:18.743 ID:+u05xReN0
- どっちもないわ
- 6 : 2021/01/27(水) 16:42:53.057 ID:wSvJYa2o0
- >>3
他にオススメのスマホある? - 4 : 2021/01/27(水) 16:42:21.549 ID:VV5SDY6s0
- 俺も昨年あいぽんse2にした
- 7 : 2021/01/27(水) 16:43:26.001 ID:wSvJYa2o0
- >>4
使い心地どう? - 9 : 2021/01/27(水) 16:45:13.031 ID:VV5SDY6s0
- >>7
スマホ初めてだから比較できんけど充電減りが早いとかは特に感じない - 14 : 2021/01/27(水) 16:47:52.541 ID:wSvJYa2o0
- >>9
それまでガラケーだけ使ってたの?
珍しいね俺が言えたあれじゃないけど - 8 : 2021/01/27(水) 16:45:02.920 ID:A21S8C8h0
- こういうやつってiPhone miniの販売おわってから
mini欲しいとか言い出すんだろうな
ずっとその繰り返しだからガラケーなんだろ - 12 : 2021/01/27(水) 16:47:19.585 ID:wSvJYa2o0
- >>8
そういうわけではないんよ
2022年3月でauの3Gガラケー使えなくなるからそろそろ機種変したいってだけ - 10 : 2021/01/27(水) 16:46:13.366 ID:4HB3odgha
- AQUOSだな
- 15 : 2021/01/27(水) 16:48:40.148 ID:wSvJYa2o0
- >>10
電池持ち良いのは魅力だと思う
安いし - 11 : 2021/01/27(水) 16:46:49.696 ID:agrLgYWK0
- 俺もガラケーそろそろスマホにしないとな
- 16 : 2021/01/27(水) 16:49:20.590 ID:wSvJYa2o0
- >>11
意外とガラケー民いるんだな
正直ガラホでもいいかなって思ってる - 25 : 2021/01/27(水) 16:55:20.913 ID:agrLgYWK0
- >>16
いやマジでもう親族職場友人見回しても俺だけだ
海外旅行するときにWifiルーターと一緒にスマホレンタルしたりはするから
使ったことはあるんだけどね - 28 : 2021/01/27(水) 16:57:27.302 ID:wSvJYa2o0
- >>25
俺も周りでガラケー使ってるの自分だけって状況
スマホ自体使ったことないんよ
触ったことも写真撮影を頼まれた1回ぐらい
もちろんタブレット端末も使ったことない - 13 : 2021/01/27(水) 16:47:49.233 ID:Pz1+sy6tM
- ガラケーなら家電量販店でもう少しいいの0か1円で貰えそう
- 18 : 2021/01/27(水) 16:50:28.477 ID:wSvJYa2o0
- >>13
家電量販店で携帯を買うっていう感覚が分からんわ
キャリアauなんだけどauショップ通さなくてもいいの? - 27 : 2021/01/27(水) 16:55:35.407 ID:Pz1+sy6tM
- >>18
全く問題ないよ
なぜ問題があると思うのか
ガラケーの巻き取りするとインセンティブ出るから家電量販店とかが色々やってるよ
自分は去年あいぽんXR128GBを1円で契約変更した
ガラケーからスマホは機種変じゃなくて契約変更 - 29 : 2021/01/27(水) 16:59:25.036 ID:wSvJYa2o0
- >>27
情弱で申し訳ない
そんなこと出来るんだね
もう10年ぐらい同じガラケー使ってるから知識ないんよ - 31 : 2021/01/27(水) 17:03:38.239 ID:Pz1+sy6tM
- >>29
そこまでのガラケー達人なのね
量販店覗くとガラケーからは色々やってるよ - 35 : 2021/01/27(水) 17:06:51.409 ID:wSvJYa2o0
- >>31
量販店とか格安simとかも多すぎてどれ選べばいいのか分からんや
コロナが収束したらいろいろ周って見てみるよ - 41 : 2021/01/27(水) 17:08:51.304 ID:Pz1+sy6tM
- >>35
量販店のお姉ちゃんかお兄ちゃんにガラケーからだといい条件ある?と聞くと飛びついてくるよ
停波直前のほうが選り取り見取りかと - 52 : 2021/01/27(水) 17:18:38.281 ID:wSvJYa2o0
- >>41
アドバイスありがとう
検討してみるよ - 17 : 2021/01/27(水) 16:50:01.815 ID:SN693ds20
- 営業電話くるだろ?
- 20 : 2021/01/27(水) 16:51:27.170 ID:wSvJYa2o0
- >>17
電話は来ないね
機種変してくださいってハガキは来るよ - 37 : 2021/01/27(水) 17:07:37.631 ID:SN693ds20
- >>20
去年の夏にsense3basicならタダって営業が来たよ - 43 : 2021/01/27(水) 17:12:27.150 ID:wSvJYa2o0
- >>37
送られてくるハガキにはBasio(簡単スマホ)に機種変するように毎回勧められるわ
あんなんお爺さんお婆さんと被って恥ずかしいからガラケーのほうがマシだと思ってる - 19 : 2021/01/27(水) 16:50:49.671 ID:neaWnDhG0
- PCあるからそこそこ便利で長持ちすりゃいいって感じか
- 22 : 2021/01/27(水) 16:52:03.583 ID:wSvJYa2o0
- >>19
そうそうそんな感じ - 21 : 2021/01/27(水) 16:51:35.428 ID:HKdvAHP3K
- auならそろそろ使えなくなるからギリギリまで待てばお得に買えたりするようになるんじゃない?
- 23 : 2021/01/27(水) 16:52:56.648 ID:wSvJYa2o0
- >>21
実はそれを狙ってるんよ
今だとiPhoneSEがほぼ無料らしいけど
それ以上のキャンペーンがあるんじゃないかって考えてる - 30 : 2021/01/27(水) 17:03:18.909 ID:HKdvAHP3K
- >>23
スマンもうなってたのか
自分はdocomoだからまだ先だけどガラホにするかスマホにするか迷ってるわ
電話や5ちゃんするのに良さそうだけどガラホAndroidだし長持ちしなさそうだし
かといってスマホも持ってるから2台スマホ持つのも邪魔そうだし
miniに指紋認証ついたの出てくれないかな - 34 : 2021/01/27(水) 17:05:16.594 ID:wSvJYa2o0
- >>30
ドコモは2026年までガラケー使えて羨ましいわ
俺はできればガラケー使っていたい
ガラホにするとしてもネット契約はしないで通話のみにする感じかな - 24 : 2021/01/27(水) 16:53:33.242 ID:+Jb3l0WQ0
- pcあるならアクオスでいいぞまじで
- 26 : 2021/01/27(水) 16:55:31.607 ID:wSvJYa2o0
- >>24
その理由を具体的に教えて欲しい
ちなみにPCはWindows10です - 32 : 2021/01/27(水) 17:04:13.728 ID:Ujd5+Gb+a
- CASIOのTYPE-Xは神
- 33 : 2021/01/27(水) 17:04:54.350 ID:Pz1+sy6tM
- >>32
レッドの白ロムが家に転がってる - 40 : 2021/01/27(水) 17:08:05.203 ID:wSvJYa2o0
- >>32
京セラのトルクみたいでカッコいいな - 47 : 2021/01/27(水) 17:14:28.181 ID:Ujd5+Gb+a
- >>40
耐久性路線はau主導でやってたけど
CASIOが撤退したから京セラが継いだみたいな感じで
au側の企画スタッフは同じだったりするその縁でトルク2の時はCASIOの協力でG-Shock連動とかもやった
- 53 : 2021/01/27(水) 17:19:46.968 ID:wSvJYa2o0
- >>47
あなた詳しいな
実は耐久性とデザインはトルクが良いなって思ってたんよ
電池パックを自分で交換できるのもいいなって
ただ値段が高い - 58 : 2021/01/27(水) 17:22:23.592 ID:b1YQkVS8M
- sense3 light
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-RM12/9/LR
おもちゃ>>53
上手くいけば停波の時にTorqueタダになるかもよ - 38 : 2021/01/27(水) 17:07:56.883 ID:d/xYfBfbd
- Pixel
- 45 : 2021/01/27(水) 17:13:46.519 ID:wSvJYa2o0
- >>38
身内がpixel4だか5使ってるわ
あれ評判いいらしいね - 39 : 2021/01/27(水) 17:08:01.982 ID:Ujd5+Gb+a
- スマホにBTハンドセットをつけるとか
- 49 : 2021/01/27(水) 17:15:05.746 ID:wSvJYa2o0
- >>39
BTハンドセットって初めて聞いたわ
ちなみにガラケーの形状に拘ってるわけではないのよ - 44 : 2021/01/27(水) 17:13:19.697 ID:sq9cp7im0
- 俺も>>1と同じ未だにauガラケー民で15年使い続けただけに
そろそろスマホに変えなくちゃだけど交換したことないから参考にさせてもらう - 50 : 2021/01/27(水) 17:16:37.885 ID:wSvJYa2o0
- >>44
俺より凄い人がいて笑ったわ
俺の使ってるガラケーは2011年発売だから15年使い続けるのは凄いわ - 46 : 2021/01/27(水) 17:13:49.398 ID:AmySADSC0
- 俺AQUOSのseance3だぜ
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-M12/10/LR
- 51 : 2021/01/27(水) 17:17:39.095 ID:wSvJYa2o0
- >>46
ちなみに無印かbasicかplusのどれ使ってるか教えて欲しい
もしSENSE3にするならどれが良いか悩んでる - 59 : 2021/01/27(水) 17:22:48.959 ID:AmySADSC0
- >>51
よく分からんが無印だと思う
少なくともplusではない
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-M12/10/LR - 48 : 2021/01/27(水) 17:14:53.161 ID:cc0+ma3+a
- >>1
その用途ならどっちでもいい
両方持ってるけど電池持ちや使いやすさはアクオスかな
スペックいるゲームとかやるなら8万円くらいだしたほうが幸せ - 54 : 2021/01/27(水) 17:20:37.076 ID:wSvJYa2o0
- >>48
ゲームは一切興味ないからAQUOSにしようかな
アドバイスありがとう - 55 : 2021/01/27(水) 17:21:04.486 ID:xHO2lBoea
- 專ブラはAndroidの圧勝
- 60 : 2021/01/27(水) 17:22:53.455 ID:d/xYfBfbd
- Pixel5にしようぜ
足りないものはスペック厨の認定くらいのもので絶対に損はしない - 61 : 2021/01/27(水) 17:23:41.892 ID:agrLgYWK0
- ガラケーからスマホにするときのキャンペーンで
巧くやれば錬金術ができるって昔見たけど今はもうできないのかな
白ロムとかSIMフリーとか良くわからんのよな - 62 : 2021/01/27(水) 17:24:32.593 ID:ZEUpcIXf0
- >>61
できるよ
ドコモとかが3G形態からの乗り換えにはめちゃくちゃサービスしてる
コメント