
【経済】日本通運も東京本社ビル売却

- 1
【総工費500億円】旧統一教会、韓国に新たな宮殿オープン 日本から信者約8000人参加1 : 2025/04/14(月) 09:02:22.70 ID:3P/g8jwY 統一教会の韓国にある宮殿が13日にオープンし、式典が行われました。 韓国・ソウル近郊の加平にある教団本部で13日、...
- 2
トランプ大統領 相互関税からスマホなど電子機器を除外する措置について「『除外』など発表していない」1 : 2025/04/14(月) 09:42:45.90 ID:nrrXDOLQ9 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保...
- 3
【減税】「総理は本意では、消費減税をやりたがっています」政権幹部が明かした石破総理の胸の内… 「トランプ関税」が追い風に?1 : 2025/04/14(月) 09:33:54.11 ID:Vk/iMzQn9 ◼「あの件は、総理としっかりお話ししてますから」 石破茂総理(68歳)は「大阪・関西万博」の開会式に出席するため...
- 4
【アメリカ】音楽フェス・コーチェラで歌手が上半身裸でバックフリップを披露、大観衆の前で顔面落下1 : 2025/04/14(月) 01:21:38.15 ID:hCgiOPYA9 2025年4月12日午後7時38分(東部標準時) 公開 https://nypost.com/2025/04/1...
- 5
【毎日世論調査】兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 「受け入れるべきだとは思わない」は12%1 : 2025/04/14(月) 09:10:05.64 ID:i7e9tO3E9 ※4/13(日) 16:52 毎日新聞 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、兵庫県の斎藤元彦知事が...
- 6
米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145%1 : 2025/04/14(月) 09:28:57.63 ID:i7e9tO3E9 ※時事通信 外経部2025年04月14日07時33分配信 【ワシントン時事】トランプ米政権は、中国からの輸入品...
- 7
「万博でいちぱんかわいいキャラみつけた」さす九民「JR九州のキューポちゃんだ。。。」1 : 2025/04/14(月) 08:13:31.94 ID:4KaNf7RE0 https://www.jrkyushu.co.jp/point/ 2 : 2025/04/14(月) 08:1...
- 8
【物価高で国内旅行を諦める人が増えている】大型連休中の国内外の旅行 去年比1割近く減少する見通し…大手旅行会社1 : 2025/04/14 07:55:26 ??? ことしの大型連休中に国内や海外を旅行する人は、去年と比べて1割近く減少する見通しを大手旅行会社がまとめました。長引く物価高で旅行を諦める人も増...
- 9
独身男性「ラーメンを食べることが趣味です」←こういう奴が多い理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 09:00:51.31 ID:1IgWXeAI0 なんや? 「好きな食べ物がラーメン」とは別や 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 10
【衝撃】万博、2日目なのにこの入場者数・・・・・・・・・・・・1 : 2025/04/14(月) 08:40:15.42 ID:EqgdMQq40 https://ticket.expo2025.or.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 08:41:0...
- 11
【現代ビジネス】夏の参議院選挙で「自民党大敗」1 : 2025/04/14 08:17:29 ??? 夏の参議院選挙を前に、早くも「自民大敗」の観測がニュースなどで報じられているが、別に驚くことではない。 自民党弱体化の兆候はいろいろあるが、そ...
- 12
【また不起訴】京都の寺の塀乗り越え侵入容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴1 : 2025/04/14 07:29:21 ??? 閉まっていた京都の寺の境内に理由なく侵入したとして、建造物侵入容疑で逮捕された観光客の男性(28)=中国籍=について、京都地検は11日、不起訴...
- 13
【朝鮮日報】日韓関係、今度は日本が全力を尽くしてほしい【東京支局長コラム】1 : 2025/04/14(月) 08:37:22.23 ID:UjvTAeAH 日本のネットフリックスで、韓国ドラマ『おつかれさま』(原題:『ポクサク ソガッスダ』=「すっかりだまされた」という...
- 14
石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」1 : 2025/04/14(月) 08:35:24.00 ID:YpXT1aT+9 2025/04/14 06:00 「元フジテレビの女性アナウンサーAさんに対する中居正広さんの《業務の延長線上の...
- 15
【参院選】立民内外に不安 共闘難航、擁立巡り混乱も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 08:25:26.78 ID:S2TGtexk9 今夏の参院選を巡り、党勢拡大を目指す立憲民主党が内外に不安を抱えている。「与党の改選過...
- 1 : 2021/01/27(水) 12:35:05.12 ID:khky46X50
日本通運が東京都港区にある本社ビルを売却する方向で検討していることが27日、分かった。売却額は1000億円を超えるとみられる。
同社は9月に、建設中の千代田区の新社屋に本社を移転する計画。現本社ビルは賃貸に回す方向だったが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って財務基盤を強化するため、売却も視野に入れ始めた。現本社は2003年に完成した地上28階建ての高層ビル。投資ファンドなどが関心を示している。新社屋には支店も集約する計画だ。
- 2 : 2021/01/27(水) 12:35:34.09 ID:42TRR53b0
- 砂上の楼閣
- 3 : 2021/01/27(水) 12:35:43.08 ID:0SvNKyFU0
- 虚業を淘汰する神ウイルスやね。
- 4 : 2021/01/27(水) 12:35:51.92 ID:o+L4yU4Y0
- 不動産バブル崩壊
- 5 : 2021/01/27(水) 12:36:06.51 ID:UhaJ507G0
- 千代田区に新ビル建ててんだからただの引っ越しじゃねえか
- 6 : 2021/01/27(水) 12:36:07.98 ID:3AGf7E8K0
- 単なるお引っ越し
- 7 : 2021/01/27(水) 12:36:20.91 ID:13SYQ0U4a
- ネトウヨが自民に票入れた結果がこれですよw
- 8 : 2021/01/27(水) 12:36:43.04 ID:maMLV8mT0
- 何が起こってるんです?
- 9 : 2021/01/27(水) 12:37:39.07 ID:UIZ1t11M0
- 港区と千代田区ってどっちが上なの
- 34 : NG NG
>>9
千代田区
皇居がどこにあるか考えろ
港区なんて元はただの港湾労働者の街- 42 : 2021/01/27(水) 12:46:01.91 ID:XqqrjwId0
- >>34
港区も虎ノ門、西新橋なんて元々武家屋敷だらけだぞ - 39 : 2021/01/27(水) 12:44:19.50 ID:XqqrjwId0
- >>9
オフィスとしては千代田区かな
港区は生活圏が強い - 10 : 2021/01/27(水) 12:37:41.52 ID:yb2NSxMAM
- >>1
スレタイ速報4ね
お前こんなんでしか注目されず生きてて楽しい? - 16 : 2021/01/27(水) 12:39:30.14 ID:Th08u3vK0
- >>10
どゆこと?
ソース記事と合ってない? - 27 : 2021/01/27(水) 12:42:20.14 ID:fDBO3Ev40
- >>16
まだ検討段階だからだろ - 36 : 2021/01/27(水) 12:43:51.88 ID:Th08u3vK0
- >>27
なる - 11 : 2021/01/27(水) 12:38:12.22 ID:FpLMzsa7M
- 必要な時すぐに大都市に出られる茨城県、三重県、奈良県あたりに本店(本社)を移転しても良いのでは?
- 12 : 2021/01/27(水) 12:38:27.54 ID:nbsQO8mi0
- 示威に金かけてらんなくなったんだろ
- 13 : 2021/01/27(水) 12:38:42.28 ID:Pqcq+xrY0
- 新築で新しい所建てただけ定期
- 14 : 2021/01/27(水) 12:39:02.80 ID:yMh/1g24M
- 単に都内に建て替えて引っ越すだけじゃねえか
- 15 : 2021/01/27(水) 12:39:27.42 ID:jPOkGreXr
- 自社PCR検査してるところは東京感染大爆発を知ってるからな
- 18 : 2021/01/27(水) 12:40:03.09 ID:ZV2AvPm30
- 賃貸から売却にするってことだろ
現金が必要なんだろ - 21 : 2021/01/27(水) 12:41:44.28 ID:WksYr1zu0
- 汐留ってとんでもに大企業集結してるのに何か暗鬱な空気だよな
周りもっと発展してもいいのに - 33 : 2021/01/27(水) 12:43:16.53 ID:I1T8khRap
- >>21
基本社内で済んじゃうからな - 41 : 2021/01/27(水) 12:44:48.91 ID:N9yTW5RkM
- >>21
駅から遠いのがな - 26 : 2021/01/27(水) 12:42:14.74 ID:4U4+FebG0
- 外国に買われるのかな
- 28 : 2021/01/27(水) 12:42:38.04 ID:XqqrjwId0
- 元から移転する予定じゃん
- 29 : 2021/01/27(水) 12:42:43.35 ID:m3p3oqwU0
- ただの引っ越しやん
- 30 : 2021/01/27(水) 12:42:44.67 ID:lXvkMZV8M
- 汐留全体が孫の縄張りになりそうな予感
- 38 : 2021/01/27(水) 12:44:02.63 ID:N9yTW5RkM
- >>30
孫はソフトバンクの社長退任して、代表権ない取締役になるぞ? - 31 : 2021/01/27(水) 12:43:09.84 ID:ZA0QEUrba
- >現本社ビルは賃貸に回す方向だったが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って
>財務基盤を強化するため、売却も視野に入れ始めた。バブル崩壊の時をなぞるようなルート
- 32 : 2021/01/27(水) 12:43:09.94 ID:Nd8KaY8wM
- 電通も本社ビル売却だし日通もかあ
- 35 : 2021/01/27(水) 12:43:18.68 ID:djXJn/X2a
- 汐留はシンガポール政府系が頑張って開発した場所
あんまり人気がないのかな?
- 51 : 2021/01/27(水) 12:57:41.40 ID:BLAdsPG8a
- >>35
今の外資系本社、たまに金融は丸の内やけど
基本虎ノ門~目黒、マイナー製造業は横浜じゃない? - 37 : 2021/01/27(水) 12:43:54.13 ID:zhnvTfH70
- 不動産屋ざまぁ
- 40 : 2021/01/27(水) 12:44:42.64 ID:eOppzSv0M
- さらに不景気が進みそうで何より
- 43 : 2021/01/27(水) 12:47:19.91 ID:ODVozG9B0
- 都内は再開発で超高層オフィスビルあちこちに建ててるけど、計画は全てコロナ前
どう見ても供給過多だと思うけど、他スレで「いま古いビルに入ってる会社がみんな入りたがるからすぐ埋まる」って言われた - 44 : 2021/01/27(水) 12:47:51.14 ID:WMsOb3m2M
- こどおじ大勝利
- 45 : 2021/01/27(水) 12:48:20.53 ID:3RM1h33fM
- ぼちぼち日本もまともになってきてうれしいわ
大卒とコネ組が日本壊しちゃったからね
今残ってるのは直接雇用で中抜きしてない会社ばかりw
これからもっとくるしくなるからねw
中抜きしかしない会社は - 46 : 2021/01/27(水) 12:49:14.86 ID:DqX7slMy0
- そういや最近ペリカン便見ないなと思ったらもうなくなってたのか・・・
- 47 : 2021/01/27(水) 12:51:18.54 ID:xj/VwYx20
- なんで引っ越すの?
港区でいいじゃん - 48 : 2021/01/27(水) 12:51:18.88 ID:HIdDx+Wz0
- 日通は景気いいだろ
- 49 : 2021/01/27(水) 12:51:25.69 ID:0SvNKyFU0
- 武漢ウイルス。武の漢の神ウイルスということ。
- 50 : 2021/01/27(水) 12:54:46.28 ID:YPlfNHNSH
- まあこれは新社屋建ててるからな
この情勢だったらどんな経営者もキャッシュ潤沢にしときたいだろ - 53 : 2021/01/27(水) 12:59:47.08 ID:BLAdsPG8a
- 汐留のビル群のせいで都内にヒートアイランド起きてるって都民キレてたし、これを機に更地にしよう
もともと東京湾の汐を留めるで汐留だからそんないい土地じゃないし - 54 : 2021/01/27(水) 13:00:22.01 ID:4CCNAtUi0
- たっか
- 55 : 2021/01/27(水) 13:01:05.73 ID:VxMzidnw0
- コロナ素晴らしいなw
必要のないものがどんどん炙り出されてるw
飲み会w通勤w全部不必要 - 56 : 2021/01/27(水) 13:02:39.63 ID:sMvlj0D5M
- 不動産がどんどん海外ファンドに買われてくな
- 57 : 2021/01/27(水) 13:02:40.92 ID:qPDrOJeP0
- 不動産大暴落
- 58 : 2021/01/27(水) 13:05:22.80 ID:rX59Gqkvd
- 倉庫ビルで十分だからな
コメント