
XPERIA PROとかいう税込25万円もするSONY製のスマホとか誰が買うんだよ

- 1
国民民主・玉木代表、外国人の医療費問題に言及「差別とは別次元」未納、踏み倒し、高額医療の是正求める1 : 2025/04/14(月) 17:26:39.87 ID:b120V0ua 国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。東京都新宿区では在留外国人による国民健...
- 2
【特撮】歴代『スーパー戦隊』はたして「史上最強のレッド」は誰なのか? 能力、武器、性格…戦士たちの頂点を考察!1 : 2025/04/14(月) 13:43:00.90 ID:575zghlF9 現在放送中の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』は、『スーパー戦隊』シリーズ50周年を記念したお祭り作品だ。 本...
- 3
【熊本】県内全域に「電話詐欺アラート」初めて発令…1日から1週間で相談80件、被害額1億7000万円超1 : 2025/04/14(月) 13:33:14.15 ID:JdSXj3t79 特殊詐欺に関する相談が相次いだことを受け、熊本県内全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが14~18日、初めて発令...
- 4
プリンセス天功、国内6カ所に埋蔵金 一緒に「顧問弁護士連絡先と指南書も」のアフターフォローも1 : 2025/04/14(月) 14:17:52.00 ID:GFbZSWKK0 世界的イリュージョニストのプリンセス天功が13日、フジテレビ系「ぶっとび!豪傑伝説」で、日本国内6カ所に埋蔵金を...
- 5
名鉄、コロナ助成金20億を返還へ1 : 2025/04/14(月) 17:29:59.99 ID:lCBg1jOM0 コロナ助成金、140万円不正受給→約20億円返還に 名鉄観光バス 2025/4/14 16:20 朝日新聞 観光...
- 6
【ミャンマー大地震】安否不明の日本人1人 死亡確認 外務省1 : 2025/04/14(月) 11:49:42.87 ID:0ifCyciw9 ※2025年4月14日 10時34分 NHK 先月、ミャンマー中部で発生した大地震で、第2の都市マンダレーに住ん...
- 7
自民・高市氏「減税必要」 慎重論の森山幹事長とは「正反対」と強調1 : 2025/04/14(月) 16:17:04.25 ID:S2TGtexk9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は14日、自身のX(ツイッター)で、物価高対策として減税に踏み込む必要性を訴...
- 8
トランプ大統領、新関税「免除される国はない」 電子機器の関税免除めぐり警告1 : 2025/04/14(月) 15:57:16.11 ID:trM6ESoN9 https://www.afpbb.com/articles/-/3572795?act=all 【4月14日 ...
- 9
【大阪・関西万博】「莫大な予算を使ってこの運営とは」泉房穂氏 並ばないは大ウソ1 : 2025/04/14(月) 15:20:42.77 ID:7s5tGwVB9 日刊スポーツ [2025年4月14日10時16分] https://www.nikkansports.com/g...
- 10
万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14(月) 17:43:35.25 ID:O648+T0m9 【速報】万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正(読売テレビ) ...
- 11
すし握りながらスパイ活動 不法滞在で「スシ・ジョン」ことチャン・ミンシー容疑者を逮捕1 : 2025/04/14(月) 12:47:57.94 ID:3aSIO3wV0 合法的な入国条件を満たさなかったとして、米移民・税関捜査局(ICE)は東部ニュージャージー州で料理店を営むチャン...
- 12
給付金は一時的な給付、減税は恒久的な政策だから。企業も賃金上げるの嫌がるがボーナスは払うでしょ1 : 2025/04/14(月) 16:19:41.55 ID:ien53y3L0 ■公明党は減税の必要性を強調 野党は… 森山幹事長 「物価対応につきましては、どういう形でやるのがいいのか。現金...
- 13
高市早苗氏が減税の必要性訴える 「その為の財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/14(月) 16:35:18.05 ID:K04l2qFi0 高市早苗氏が減税の必要性訴える 慎重発言の自民・森山幹事長と異なる見解 自民党の高市早苗前経済安保相は14日、自...
- 14
万博初日の来場者数は11万9000人 予約したのに来なかった人が2万人1 : 2025/04/14(月) 14:23:44.33 ID:0Zng64Rx0 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明ら...
- 15
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か1 : 2025/04/14(月) 13:37:02.76 ID:eBy6c3xm0 【緊急速報】岸本周平和歌山県知事が心肺停止 カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2025年4月14日 | 投稿者...
- 16
コロナの比でない感染力…急増中1 : 2025/04/14(月) 15:49:02.44 ID:0JS5lJBkH 百日咳の患者数が急増中!乳児は突然死の可能性も…医師が緊急警鐘 https://news.livedoor.co...
- 1 : 2021/01/27(水) 10:19:54.762 ID:rG790H610
- まず値段が高え
- 2 : 2021/01/27(水) 10:20:50.457 ID:6j750+dI0
- 世界のSONYは貧乏人には変えない
因みにオレは家電を全て世界のSONYで揃えてる
- 3 : 2021/01/27(水) 10:22:14.771 ID:rG790H610
- >>2
ソニーとかカメラとオーディオとゲームだけでいいわ - 4 : 2021/01/27(水) 10:22:43.397 ID:6j750+dI0
- >>3
貧乏人アピールはいいよ - 5 : 2021/01/27(水) 10:23:55.849 ID:rG790H610
- >>4
ソニー信者アピールはいいよ - 6 : 2021/01/27(水) 10:24:10.863 ID:QqQNOzWw0
- GALAXY買うわ
- 9 : 2021/01/27(水) 10:25:04.977 ID:rG790H610
- >>6
確かにGalaxy S21 Ultraのほうが良さげ - 7 : 2021/01/27(水) 10:24:18.899 ID:iW4gbMB+M
- 映像関係の仕事してる人向けでしょあれ
一般人には無関係よ - 10 : 2021/01/27(水) 10:25:45.975 ID:SnOhH3cd0
- >>7
これ
高いって言ってるのは値段しか見てないアホ
ちゃんと業務用って説明してるのにそこは見てないんだよな - 12 : 2021/01/27(水) 10:26:51.798 ID:QqQNOzWw0
- >>10
いや映像関係者はちゃんとブラックマジックデザインとか使うだろw - 18 : 2021/01/27(水) 10:29:27.026 ID:rG790H610
- >>10
にしても高いでしょ
映像関係のクリエイターが機材を買うにしてもこれは流石に不必要かなって思う - 11 : 2021/01/27(水) 10:26:19.641 ID:rG790H610
- >>7
実際映像関係の仕事してる人って
スマホよりもちゃんとした機材使う人のほうが多いと思うんだよね - 16 : 2021/01/27(水) 10:27:43.200 ID:algnXYHzM
- >>11
ちゃんとしたカメラと組み合わせて使うんだぞ - 19 : 2021/01/27(水) 10:29:34.520 ID:y/EAzYFy0
- >>16
組み合わせて何が出来るの?
それぞれの専用機材に勝てるわけないけど - 35 : 2021/01/27(水) 10:45:33.259 ID:algnXYHzM
- >>19
通信機能を付与してその場で編集送信できたりするらしい
その通信も特殊な周波数が使えたりする
カメラとして勝負する訳ないのは流石に分かるだろ
少しは調べたら? - 8 : 2021/01/27(水) 10:24:50.775 ID:R22pv6DF0
- SONYの冷蔵庫ってどんな感じになるかな
- 15 : 2021/01/27(水) 10:27:42.429 ID:rG790H610
- >>8
黒々としてて無駄機能搭載しまくった冷蔵庫になると思う - 13 : 2021/01/27(水) 10:27:24.951 ID:y/EAzYFy0
- 業務用で使う場面がわからなすぎてね
- 22 : 2021/01/27(水) 10:32:20.397 ID:rG790H610
- >>13
ほんとそれ
業務用なら別の機材買うでしょって思う - 14 : 2021/01/27(水) 10:27:36.988 ID:sQjiJSqG0
- 2chMate 0.8.10.77/Sony/SOG01/11/GR
Xperia1Ⅱでいい🤗
- 20 : 2021/01/27(水) 10:30:45.458 ID:rG790H610
- >>14
>>17
ほんと1 IIとか1はいいよ
SIMフリー化で生き残っていけるかは謎だけど - 17 : 2021/01/27(水) 10:29:19.733 ID:nB6fEQec0
- 2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV40/10/DR
Xperia1です - 21 : 2021/01/27(水) 10:31:49.434 ID:dxiTBROHd
- 5G対応してる専用機材って?
- 23 : 2021/01/27(水) 10:33:04.141 ID:rG790H610
- >>21
言っても今は5Gなんてほぼ無用じゃん - 24 : 2021/01/27(水) 10:35:10.393 ID:PKFO14s9d
- >>23
そうやってあぐらをかいてるから日本メーカー衰退していくんだな - 25 : 2021/01/27(水) 10:37:15.766 ID:GAOJTUONM
- 使い道がわからないのはおまえがそういう業務に携わってないからじゃね?
- 29 : 2021/01/27(水) 10:40:58.661 ID:rG790H610
- >>25
使い道とかじゃない
スマホ使うんなら別の機材買うって話
スマホはスマホとしてで
必要機材は必要機材として
それぞれ別とした方がいいじゃん - 30 : 2021/01/27(水) 10:42:28.894 ID:GAOJTUONM
- >>29
そこじゃね?わかってないとこ - 34 : 2021/01/27(水) 10:45:16.859 ID:rG790H610
- >>30
じゃあ実際にこれ買いたいと思うか? - 39 : 2021/01/27(水) 10:48:24.196 ID:GAOJTUONM
- >>34
プロじゃないからわからん
デザインは好き
今使ってるiPhoneもなんだかんだで20万超えたけど同じような値段のAndroidはピンとこない - 43 : 2021/01/27(水) 10:52:17.941 ID:rG790H610
- >>39
まあXperiaはデザインが良いとは思う
Pro用でも25万出すのは流石に躊躇うよね - 36 : 2021/01/27(水) 10:46:08.247 ID:QqQNOzWw0
- >>29
プロは故障なんてしたら仕事にならないんだから日用的に使うスマホを仕事道具にするわけないだろ�
ガジェット好きのオタクしか買わねーよこんなの� - 26 : 2021/01/27(水) 10:37:27.751 ID:dHYlw9yDd
- 2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-51A/10/LR
マークIIって名前がいいよな - 27 : 2021/01/27(水) 10:38:21.569 ID:QqQNOzWw0
- ライブ配信以外メリットないw
映像クリエイターならlog撮りして編集するだろw - 31 : 2021/01/27(水) 10:42:57.723 ID:rG790H610
- >>27
確かに配信以外のメリットないよね
25万円も出して他の機材に勝るものが詰め込まれてるならわかるけど
興味本位でしか買う人いないと思う - 28 : 2021/01/27(水) 10:39:42.219 ID:EGF/f2z70
- なんか最近はPCよりスマホに金かけてる人がいるよな
PC持ってない人までいるし
俺の感覚だと家がPC、車がスマホってイメージ
PC持たずにスマホだけあるってそれはもうホームレスが車だけ買ってるようなもんじゃない?
しかも高級車 - 32 : 2021/01/27(水) 10:44:46.365 ID:rG790H610
- >>28
これは確かに言えてる
大体の人がスマホを分割で買ってるからか
高いお金を払ってるって自覚がないと思う
しかも結構買い替えるし - 40 : 2021/01/27(水) 10:48:53.381 ID:phWoiA1r0
- >>28
PCなくてもなんとかなるぞ?
ブラウザ見たり動画見たりするくらいならパソコンいらない - 44 : 2021/01/27(水) 10:53:36.874 ID:EGF/f2z70
- >>40
それが車で寝泊まりできるからいいやと言ってるようなもの
まずは居住食と同じ感覚でまずはPC
その余り金でスマホ買うくらいでいいと思うが
日本はIT後進国ってよく言われてるが本当にそうだと思う - 33 : 2021/01/27(水) 10:45:12.448 ID:pl2rjTtl0
- これはマジのPROだろ
てかT*とか推すのが遅いんだよ
- 37 : 2021/01/27(水) 10:46:36.660 ID:OF788vMHd
- マジレスするとXperia ProはAP通信のカメラマンの声に応えた製品だよ
- 38 : 2021/01/27(水) 10:48:06.562 ID:rG790H610
- >>37
そういうピンポイントなんだね
なんか納得できたわ
だったら市場に出さなくてもいいのに - 41 : 2021/01/27(水) 10:49:54.949 ID:IG+3M5ccM
- まあプロ向けなんだから一般人の俺らからしたら価値がわからなくてスレタイみたいになるよな
- 42 : 2021/01/27(水) 10:51:21.896 ID:IG+3M5ccM
- データバックアップすんのにPC使ったし
システムアプリ消すのにもPC使うし
SDカードフォーマットすんのにもPC使うから色々やりだすとPCないときついぞ - 45 : 2021/01/27(水) 10:53:50.549 ID:rG790H610
- PCはあった方がいいよ
特にクリエイターなら尚更 - 46 : 2021/01/27(水) 10:55:11.130 ID:EGF/f2z70
- 居住食じゃなくて衣住食だ
- 47 : 2021/01/27(水) 10:58:35.832 ID:yPbjH+8W0
- PRO用だから😅😅(笑)ってよく言われてるがプロも買うんかあれ
- 48 : 2021/01/27(水) 11:00:43.041 ID:rG790H610
- >>47
わかんないけど
AP通信のニーズに応えてるらしい - 50 : 2021/01/27(水) 11:04:56.257 ID:cqPJjihKd
- >>47
プロ(YouTuber) - 49 : 2021/01/27(水) 11:04:32.189 ID:algnXYHzM
- ソニーの方がよっぽどプロのニーズを知ってるはずなのに、素人がプロでも買わないとか騒いでるのアホすぎる
コメント