
【スマホ】ソニー、5Gスマホ「Xperia PRO」を2月10日発売。価格は22万8000円

- 1
国内テレビ局では絶対見せない車の輸出グラフ 中国、日本、ドイツ、アメリカを比較1 : 2025/04/16(水) 23:40:17.66 ID:BURtJ71n0 s://video.twimg.com/amplify_video/1912249412773978113/vi...
- 2
オフィスビル、トイレ満室で「他の階」使う人いませんか? 法的に問題ないのか、弁護士に聞いてみた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 23:51:59.54 ID:6MgzYQzK9 オフィスビル、トイレ満室で「他の階」使う人いませんか? 法的に問題ないのか、弁護士に聞...
- 3
大阪・関西万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも 排水の詰まりが原因か1 : 2025/04/16 13:16:38 ??? 万博協会は開幕4日目となる16日午前、記者会見を開き、トイレの「使用禁止」状況について説明しました。 SNSなどで万博会場内のトイレが壊れ使用...
- 4
ブスな女優のエ口ビデオでセンズっとる時に「こいつ、ブッセーなぁ」って思っても射精寸前時にはそのブスと結婚したくなってるでしょ1 : 2025/04/16(水) 22:28:48.17 ID:lKwAb8WF0 そーゆーとこあるでしょ、ぼく 父親は激渋俳優、母も女優…「今日で25歳になりました」誕生日迎えた女優が最新ショッ...
- 5
【兵庫】セルフレジ悪用、カート満載なのに支払い「51円」…万引き疑いの女逮捕1 : 2025/04/16 13:27:18 ??? 商品のバーコードをスマートフォンにかざしながら買い物をするセルフレジシステムを悪用し、兵庫県尼崎市内のスーパーで万引きしたとして、県警尼崎北署...
- 6
財務省「長期金利を上げると国債利払いの激増で日本は破綻することが判明しました」1 : 2025/04/16(水) 23:22:18.44 ID:n2RYs+490 国の利払い費、金利1%上昇で8.7兆円上振れ 財務省試算 https://www.nikkei.com/arti...
- 7
トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画1 : 2025/04/16(水) 23:01:00.26 ID:8nf12XOb9 トランプ米政権、関税交渉を利用し中国を孤立させる計画-WSJ紙 (ブルームバーグ): トランプ米政権は関税交渉を...
- 8
韓国大統領選で最有力の李在明氏『日本と協力するかについては、向こう(日本)の出方次第だ』1 : 2025/04/16(水) 22:52:33.76 ID:RxkFZ93a0 韓国大統領選で最有力の李在明氏 日本と「大局的に協力すべき」 【ソウル聯合ニュース】韓国の革新系最大野党「共に民...
- 9
トランプ政権、関税交渉相手国に中国との貿易制限を要求検討1 : 2025/04/16(水) 22:50:55.54 ID:pyBcy1a79 https://news.yahoo.co.jp/articles/db2e567a02a5021017aa3e...
- 10
資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか?1 : 2025/04/16(水) 22:53:08.74 ID:s4R5XLDa0 ナンシー・フレイザー『資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか』(ちくま新書)より、同書に収録されている白井聡さん...
- 11
広末涼子釈放後に浜松西署が取材対応、釈放は5時56分 「あくまで検察からの釈放指揮を履行」1 : 2025/04/16(水) 21:24:53.46 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a040278da0b5e3b82c6649...
- 12
【野球】アマも「魚雷バット」使用可能に 全日本野球協会が各加盟団体に通知1 : 2025/04/16(水) 21:26:28.41 ID:ed/xXDYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c74d888d53fcc9106a13d...
- 13
【兵庫】赤穂市議選で初当選した「躍動」議員に 当選無効申し立て1 : 2025/04/16(水) 21:52:42.37 ID:eCygxz4Q9 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20250416-VNX6NGEV3FM...
- 14
トランプ大統領「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府に動揺「知らなかった」 日本に負担増求める可能性1 : 2025/04/16(水) 22:43:37.78 ID:pyBcy1a79 https://mainichi.jp/articles/20250416/k00/00m/010/340000...
- 15
エル(エル) エルはLOVEの、エル(エル、エルエル)。広島駅で直結へ1 : 2025/04/16(水) 22:26:46.15 ID:gYKPftM/0 エールエールA館の大改修進む 新広島駅ビルと地上2階で直結へ JR広島駅の新駅ビル開業を弾みに、駅南側の商業施...
- 16
万博リング、下で「雨よけ」にならず上は落雷の危険 ゲリラ豪雨への備え急務1 : 2025/04/16(水) 22:15:57.09 ID:Ctlosh/r9 万博リング、下で「雨よけ」にならず上は落雷の危険 ゲリラ豪雨への備え急務 – 産経ニュース https://ww...
- 1 : 2021/01/27(水) 01:08:29.45 ID:CAP_USER
ソニーとソニーモバイルは、5G対応Androidスマートフォン「Xperia PRO」を、2月10日に発売する。市場推定価格は22万8000円(税抜)。発売に先立ち27日9時から、ソニーストア各店(オンライン含む)や一部の家電量販店で、順次予約受付を開始する。
「Xperia PRO」は、2020年5月に発売した「Xperia 1 II」をベースに、映像制作などを行うプロフェッショナル向けの機能の拡充や、5Gのミリ波に対応した製品。世界初のHDMI接続(受像、ソニーモバイル調べ)対応やソニーのレンズ交換式カメラ「αシリーズ」などと接続する機能などを搭載する。
主なスペック
基本的なスペックは、「Xperia 1 II」と同様であるため、ここでは「Xperia 1 II」と異なるスペックを記載する。「Xperia PRO」本体の大きさは約171×75×10.4mm、重さは約225g。「Xperia 1 II」はそれぞれ約166×72×7.9mmと181gなので、Xperia PROは1 IIのひとまわり大きいサイズ感となる。
メモリ(RAM)は8GBのまま、ストレージ(ROM)は512GBに増量している。
また、HDMI入力端子が搭載されているが、FeliCa機能やワイヤレス充電機能は省かれている。
5G通信は、Sub-6とミリ波が利用できる。日本国内では、Sub-6はドコモとau、ソフトバンク回線が、ミリ波はドコモ(購入後アップデートが必要)とauが利用できる。なお、auの“既存周波数(3.5GHz帯など)の転用による”5G通信への対応は、今後検討するとしている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1302638.html
- 2 : 2021/01/27(水) 01:09:47.59 ID:XVIFtkfi
- 相変わらずギャグが上手なんだから
- 3 : 2021/01/27(水) 01:13:26.22 ID:RyvKvWPY
- プロ
素人やし - 4 : 2021/01/27(水) 01:14:39.17 ID:jsSyQUvR
- iPhoneが高いとか言えなくなりましたね
- 5 : 2021/01/27(水) 01:18:12.08 ID:mFduzlmB
- 高すぎやろ
- 6 : 2021/01/27(水) 01:18:38.02 ID:DyOr2iHE
- ソニーのテレビは勝手にコントロール奪えるとか素敵機能ないの?
- 7 : 2021/01/27(水) 01:18:58.62 ID:oe9eTJCB
- ボディがガンダリウム合金なら買う
- 8 : 2021/01/27(水) 01:19:38.03 ID:04IlKdkV
- PC-9821 よりは15万安いわ
- 9 : 2021/01/27(水) 01:21:28.13 ID:nRpvNCZN
- え、いらないわ・・・^^;
- 10 : 2021/01/27(水) 01:22:11.55 ID:GcJp+sKn
- 世界初タイマー機能搭載携帯端末
- 11 : 2021/01/27(水) 01:23:01.65 ID:T50myv0R
- ちょっと良いものできたらすぐ調子乗る
最高じゃないのに勘違いする
だからアメリカだけじゃなくアジアのメーカーにも負ける - 19 : 2021/01/27(水) 01:32:17.76 ID:EG+7BrQM
- >>11
これ - 29 : 2021/01/27(水) 01:40:07.98 ID:MAMqVpG/
- >>11
確かに人生負けっぱなしのお前が言うと説得力あるな
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) - 12 : 2021/01/27(水) 01:23:29.36 ID:7qv7yQ7J
- 買う人いるんか?
- 13 : 2021/01/27(水) 01:24:06.35 ID:8Phzgh/d
- この価格でワイヤレス充電ないんだぜ、信じられるかい。
- 14 : 2021/01/27(水) 01:24:08.77 ID:PFIVgLaK
- HA!HA!HA!
- 15 : 2021/01/27(水) 01:24:14.46 ID:SLePWkEq
- モニターに使えて便利だけど、カメラ側が
Type-Cオルタネートモードに対応するわけにはいかんのか?
HDMI端子搭載とか大変だろ。 - 16 : 2021/01/27(水) 01:25:24.26 ID:Rk3/EADU
- コレ90マンの一眼レフがついてくるんだぞ
ソニプラに転売ヤーが並んでるぞ - 17 : 2021/01/27(水) 01:26:16.02 ID:Ir7UZqZR
- エクスペリアって名前だけでスルーだわ
- 20 : 2021/01/27(水) 01:33:18.89 ID:LKUs5IcT
- ソニー信者(スマホは林檎信者)だけど高すぎでしょ
値段を下げて売る努力してほしいよ - 22 : 2021/01/27(水) 01:34:27.29 ID:Bp7IVzjo
- hdmi受像は良さそう
ただ高すぎる - 23 : 2021/01/27(水) 01:36:23.79 ID:FaGt0GlE
- 文鎮
- 24 : 2021/01/27(水) 01:37:45.14 ID:YTIAUCEP
- 高いな
- 25 : 2021/01/27(水) 01:39:15.47 ID:tw8f5YNo
- GoogleのOSサポート期限がなぁ
- 27 : 2021/01/27(水) 01:39:57.67 ID:Q7R/to+i
- 勘違いしてやがる
- 28 : 2021/01/27(水) 01:40:05.43 ID:8if22IPn
- 遅いし高いし。
- 30 : 2021/01/27(水) 01:40:25.60 ID:jJnl1ZH9
- 世界一が好きな日本人=ボク
- 31 : 2021/01/27(水) 01:42:07.54 ID:s/vp0mqb
- miracastとかじゃダメなの?
- 32 : 2021/01/27(水) 01:43:40.05 ID:QBJ6BbsF
- HDMI受像は魅力だが流石に高い
- 33 : 2021/01/27(水) 01:45:01.06 ID:CM671LjC
- そのうち、周りにクズダイヤちりばめて
500万とか出そう。
ハンドメイドでは既にあるだろうけど・・・
- 34 : 2021/01/27(水) 01:45:25.28 ID:tAlr0xBv
- これ、スマホと言うよりはボディだけで80万円するデジカメの専用周辺機器だぞ
あの世界は簡単にセットで軽く100万円超えてくるから
この値段もそんな無茶じゃない - 35 : 2021/01/27(水) 01:46:55.16 ID:nRpvNCZN
- >>34
それをスマホとして売る理由が分からない - 38 : 2021/01/27(水) 01:48:08.86 ID:tAlr0xBv
- >>35
買う方もスマホとして買わんからいいだろう - 36 : 2021/01/27(水) 01:47:04.99 ID:/0mbEU87
- 2年で買い換える物に20万か
もう車並みの無駄な出費になるな - 39 : 2021/01/27(水) 01:48:38.00 ID:O/Yx7DvP
- ゆーちゅーばーのネタ品になって終わる
- 40 : 2021/01/27(水) 01:49:56.80 ID:PP3wextT
- XPERIAにはハイエンドのコンパクト機を求めているのに・・
xz2cから移動できん - 41 : 2021/01/27(水) 01:52:06.61 ID:03mQRNP6
- 23万円。すごいな、この値段。
こんなの落としたらいったいどうするんだ、です。 - 43 : 2021/01/27(水) 01:53:22.81 ID:qLrExWZK
- この値段でFeliCaなしとかふざけてんのか
- 44 : 2021/01/27(水) 01:53:54.66 ID:FtrDLoXP
- 2万8000円かぁ 安いなぁ
- 45 : 2021/01/27(水) 01:54:22.60 ID:fxiZc93f
- たかが電話機でしょパソコン以上の値段ってどーなのよ
- 46 : 2021/01/27(水) 01:55:49.11 ID:e6eU/ZAn
- walkmanスマホあくしろとずっと前から言っとろうがボケが
- 47 : 2021/01/27(水) 01:56:35.51 ID:/XEvtIrQ
- ソニーのスマホ部門って三菱の飛行機部門みたいなもんじゃね?
グループの中でソニモバって知られただけで微妙な空気になるので口にしにくそう - 48 : 2021/01/27(水) 01:58:12.93 ID:fqurRdhs
- >>47
それでも、ファンドに売り払われて、今では長野の同人PCメーカーに
成り下がったVAIO(笑)よりはまだマシなんじゃね?w - 49 : 2021/01/27(水) 01:59:44.59 ID:ieSWQJrv
- まずは素直な小型4kモニタから始めればいいのに。
でもそれだとポータブルブラビアになっちゃうか。 - 50 : 2021/01/27(水) 02:01:19.39 ID:fWfJ508W
- こいつの目的は5Gを使ってリアルタイムで高画質な映像を配信したい配信者向け
一般人はターゲットにしてないので問題ない
- 51 : 2021/01/27(水) 02:01:42.42 ID:ieSWQJrv
- いや、ブラビアだとNHKが言いがかりをつけてくるからプロフィールの復活で。
- 52 : 2021/01/27(水) 02:02:23.46 ID:CJ4HXW7q
- カスペリア。
何が必要なのか全く分かっていない。
マーケティングしている人間って、本当にバカしかいない。
コメント