
黒田総裁「日本の財政状況は極めて深刻。デフレは貨幣現象って言ったけど金融政策では限界があった。スマンかった」

- 1
立憲民主、国民民主との合併を希望 国民民主党の榛葉賀津也幹事長「基本理念が違っている」1 : 2025/04/04(金) 21:16:54.56 ID:Ga+YkIkC9 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は4日の記者会見で、立憲民主党の小川淳也幹事長が両党の再合併が最も望ましいと発言した...
- 2
「性犯罪マップ」運営を行政指導 加害者とされる情報公開1 : 2025/04/04(金) 21:20:26.88 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 21:10 共同通信 政府の個人情報保護委員会は4日、性犯罪加害者として報道された人物の個人情...
- 3
米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」 米国の景気後退や関税リスク巡り1 : 2025/04/04(金) 21:34:30.29 ID:Ga+YkIkC9 ゴールドマン、円が最善のヘッジ手段-米景気後退や関税のリスク巡り (ブルームバーグ): 米ゴールドマン・サックス...
- 4
中国、レアアース7種を輸出規制対象に 米国への報復措置 即日発効1 : 2025/04/04(金) 21:23:31.17 ID:Jg87qpzM9 【北京共同】中国政府は4日、ジスプロシウムなど7種類のレアアース(希土類)を輸出規制の対象に加えると発表した。米...
- 5
職人だと、メガネ・イギリス・カラス・バガ・メクラ・バリ1 : 2025/04/04(金) 15:19:45.55 ID:lZxprJSp0 今回、取材班が街頭インタビュー用にピックアップした「おじさんビジネス用語10選」は、以下の通り。 1.全員野球…...
- 6
カッチンカッチンやで。冷蔵庫に凍った遺体。司法解剖に1週間かかる予定。裁判所事務官の岩瀬龍彦1 : 2025/04/04(金) 19:45:20.55 ID:ovuZDeTr0 冷凍庫から見つかった遺体…凍っていて司法解剖まで1週間ほどかかる見込み 目立った外傷は確認されず 滋賀・長浜市 ...
- 7
万博のメタンガス 1月と2月に基準値超えも 対策で現在は下回る1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/04(金) 20:26:10.18 大阪・関西万博の会場となる夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)でメタンガスが発生していることをめぐり、 ...
- 8
森永卓郎氏が警鐘していた「AIバブルは崩壊」「日経平均はこれから大暴落」 息子・康平さん「台湾有事は早い方がいい」1 : 2025/04/04(金) 21:09:46.41 ID:Ga+YkIkC9 森永卓郎さんの息子・康平さんが「中国にとっては”台湾有事”は早い方がいい」と分析するワケ 今年1月28日、経済ア...
- 9
石破首相、トランプ関税に対し「トランプ大統領との電話協議を模索」1 : 2025/04/04(金) 21:15:20.48 ID:Jg87qpzM9 https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/010/294000...
- 10
「お前も鉈で襲われろ」自民・奥谷氏に1700件の誹謗中傷メール→開示されたら終わりなのにwww1 : 2025/04/04(金) 20:01:07.11 ID:KwdEte6A0 「お前も鉈で襲われろ」 元百条委委員長の奥谷氏にも1700件の誹謗中傷メール 4/3(木) 19:50配信 ht...
- 11
急落した日経平均株価の「下値メド」は3万3000円程度だ~今後の日本株を下支えする業種は?~1 : 2025/04/04(金) 20:41:42.62 ID:7mhx71os9 日本株が下落している。市場の一部には楽観論もあったが、4月2日にアメリカのドナルド・トランプ大統領が発表した「相...
- 12
【緊急】地方の居酒屋wwww1 : 2025/04/04(金) 20:47:14.86 ID:deuaMwSJ00404 2 : 2025/04/04(金) 20:47:57.48 ID:qrGjAS/u00404 黒梅貝の旨...
- 13
長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い1 : 2025/04/04(金) 20:42:02.05 ID:EFG/+4SX9 ※4/4(金) 18:40 東スポWEB 元フジテレビでフリーアナウンサーの長野智子が4日、文化放送「長野智子...
- 14
【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう1 : 2025/04/04(金) 20:40:53.81 ID:c6BB3K3CM0404 昭和人には面白かったらしい ps://video.twimg.com/amplify_video/174...
- 15
偶然というには出来すぎ…韓国・尹大統領の罷免日時「4月4日11時」が“意味深”と話題「手のひらの“王”の字」にも再注目1 : 2025/04/04(金) 18:56:00.59 ID:wHIdrsaZ 2025年04月04日 尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が罷免された「日にち・時間」が、韓国国内で早速話題になって...
- 16
【大阪万博】「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」万博テストランの来場者から不評の声1 : 2025/04/04(金) 20:36:36.57 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 17:06 毎日新聞 2025年大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、万博を運営する「日本...
- 1 : 2021/01/26(火) 22:46:34.42 ID:ETJzgg600
財政状況はきわめて深刻、持続可能性の向上が重要=黒田日銀総裁
- 2 : 2021/01/26(火) 22:46:53.35 ID:5bGeJBVG0
- アベノミクスとはなんだったのか
とりあえず総括と説明しろよ
- 3 : 2021/01/26(火) 22:48:02.67 ID:syeJ18f70
- とりあえず日銀は引く続きETF買い続ければおk
- 4 : 2021/01/26(火) 22:48:20.55 ID:LxVOIrNmd
- 白川のほうがましだったとは夢にも思わなかっ
- 6 : 2021/01/26(火) 22:50:15.81 ID:10E13dB90
- 金を刷れば解決するって麻生さんが(ry
- 7 : 2021/01/26(火) 22:50:46.40 ID:HQYeKL1S0
- 小学生でも分かることが試してみないと分からなかった経済専門家
- 8 : 2021/01/26(火) 22:51:45.11 ID:EsfQhbaPM
- これは許した🤗
- 9 : 2021/01/26(火) 22:52:24.96 ID:zLdTGVhFa
- まさか今更やめるの?
- 10 : 2021/01/26(火) 22:55:15.73 ID:LetSLn6i0
- 売国奴
- 11 : 2021/01/26(火) 22:57:02.85 ID:p+SAtbps0
- やっぱり黒田は黒だったな
- 12 : 2021/01/26(火) 23:05:44.72 ID:k9W3XOps0
- 儲けてる分売ってコロナに充てろ
- 13 : 2021/01/26(火) 23:13:11.09 ID:YcKodW3hK
- 年収3千万円を没収してコロナ患者に配れ
- 14 : 2021/01/26(火) 23:13:13.92 ID:xGZLe+F90
- 安倍はさっさと逃げたし。
終了。 - 16 : 2021/01/26(火) 23:17:04.37 ID:4TEVsOPua
- 貨幣の供給量が物価の決定的な要素ではなくなったということ
経済構造が変化してるんだよ - 20 : 2021/01/26(火) 23:21:42.56 ID:ofhJExma0
- >>16
経済構造は何も変化してない - 36 : 2021/01/26(火) 23:52:43.91 ID:4TEVsOPua
- >>20
変化大アリ - 17 : 2021/01/26(火) 23:17:38.12 ID:3Lg5N1gz0
- というわけで明日もETF買いまーすw
- 18 : 2021/01/26(火) 23:19:04.91 ID:Pa2n/HPY0
- 金融緩和さっさと辞めろ間抜け
- 19 : 2021/01/26(火) 23:20:13.38 ID:VddYQriKp
- 先進国なのにデフレって終わってる
- 22 : 2021/01/26(火) 23:22:44.06 ID:CHEuj7qe0
- >>19
デフレを望んだのは他でも無い国民自身というオチ - 21 : 2021/01/26(火) 23:22:10.02 ID:p6Oa7C3z0
- >その上で、日銀による国債買い入れは金融政策の手段として実施しており、「財政ファイナンスや国債の買い支えと言うつもりはない」と強調。2%の物価安定目標に近づけば、金融緩和からの出口戦略を模索する方針を示した。
そうかそうか - 26 : 2021/01/26(火) 23:28:51.82 ID:sBKwSZJQa
- >>21
出口これから考えるんだ - 31 : 2021/01/26(火) 23:38:53.22 ID:ejjAxelHa
- >>21
はい、これが合法インサイダーね
もう買う銘柄はわかるな? - 23 : 2021/01/26(火) 23:23:05.89 ID:INDLXGr2d
- インフラ投資しないで株価だけ支えるとか本末転倒なことしてっからだろばーか!
- 24 : 2021/01/26(火) 23:27:33.81 ID:QxAJ63G/0
- なおデフレ
- 25 : 2021/01/26(火) 23:28:09.90 ID:kANRW1DOa
- >>1ここで言う財政状況とは何を指して言ってんのかな
- 27 : 2021/01/26(火) 23:29:36.15 ID:O7eGI4Wn0
- お前がやり出したんだから、責任取れよ
- 28 : 2021/01/26(火) 23:29:57.12 ID:P7bDVEBH0
- ナンピン一辺倒黒ちゃんの壮大な博打
- 29 : 2021/01/26(火) 23:31:57.11 ID:vSXuptGv0
- こいつ新古典派経済学のセントラルドグマを完全否定する気かよ
- 30 : 2021/01/26(火) 23:34:22.75 ID:TfqJkR2L0
- やる前から多くの人が無理だよって言ってたよね?
馬鹿のリフレ派が突っ走って日本を破壊し尽くしただけだよ - 32 : 2021/01/26(火) 23:44:16.83 ID:QcuzANAc0
- 持続可能性って税金上げろやってことか
乾いた雑巾絞っても水は出ないんだぞ - 34 : 2021/01/26(火) 23:51:10.73 ID:Axm8tsX+0
- 実体経済は悪くなるばかりだしな
もう無理だろ - 35 : 2021/01/26(火) 23:52:00.13 ID:JHYzAH980
- >>1
白川に謝れよ - 37 : 2021/01/26(火) 23:53:06.93 ID:/g5JDBJy0
- じゃあ正当な警鐘を鳴らしてた人にポストを譲れ
- 40 : 2021/01/26(火) 23:56:03.61 ID:bCvHxZyw0
- >>37
正論なんだが
今更、誰も日銀総裁をやりたがらないだろもうエノラゲイが飛び立った状態で
今、総理を吉田茂にしても無駄みたいなもんだ - 38 : 2021/01/26(火) 23:54:34.87 ID:fRTP+orp0
- 黒川は仕事してる悪いのは公共事業をやらない政府
- 39 : 2021/01/26(火) 23:55:38.40 ID:JHYzAH980
- 田舎の道路の制限速度を緩和するだけで田舎の経済はだいぶマシになると思うけどな
日本の田舎は世界的に見て圧倒的に制限速度が低いから
その意味で日本の景気の鍵を握るのは日銀より警察だよ - 41 : 2021/01/26(火) 23:56:56.58 ID:3wtTDW+r0
- >持続可能性の向上が重要
意味解んねえんだけど…
- 42 : 2021/01/26(火) 23:57:08.28 ID:gCJcvvrT0
- バブル弾けるまでに持ち株全部
利確済んだよなもちろん?
年金突っ込んどいて紙屑とかふざけんなよ - 43 : 2021/01/26(火) 23:57:35.28 ID:9fZFR+VJ0
- 深刻にしたのは誰や
安倍と黒田や - 44 : 2021/01/26(火) 23:57:53.67 ID:7W28B6930
- 上手くいかなかったことを認めても出口戦略に言及するのは死んでも時期尚早なんだろ?
- 45 : 2021/01/26(火) 23:58:13.41 ID:p1uZmFHnM
- 株価上がり続けるなら国民全員に株券を配れば永遠に勝てる、勝てるぞ
- 46 : 2021/01/26(火) 23:58:33.36 ID:3wtTDW+r0
- 「今在る企業に持続可能性を増やさせるのが大切」って事?
- 47 : 2021/01/26(火) 23:59:44.87 ID:gqNUFLKlM
- 知的障害日本っていつもこの道しかない戦法で大爆死してるな
- 48 : 2021/01/27(水) 00:02:21.86 ID:GBPCbvrm0
- 政府は需要を産み出せるんだからそれをすればいいだけ
リフレは札束すれば需要は増えると思ったが間違いだったてことだろ
いわたきくおも自分達は間違ってたと認めてた
コメント