
【日本経済新聞】福島第一原発2・3号機の建屋上部は高濃度汚染 デブリ搬出は難航か

- 1
【転売ヤー終了】スイッチ2向けマイクロSD、価格高騰も任天堂「ストアで買えます」 「転売ヤー」に打撃1 : 2025/04/07 19:40:28 ??? 6月5日に発売を控える新しい家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」を巡り、激しい「綱引き」が水面下で進んでいる。ゲーム機本体についての任天堂...
- 2
「コメダ珈琲」、珈琲チェーン店舗数日本一になる…。10年以内にスタバの店舗数も抜く模様1 : 2025/04/07(月) 21:38:35.07 ID:FJnM0fIq0 (記者・金城 荒子 きんじょう あらこ) 2 : 2025/04/07(月) 21:38:50.82 ID:FJ...
- 3
素朴な疑問なんだけど、往年の氷川きよしファンは今の状態受け入れてる感じ?1 : 2025/04/07(月) 21:34:50.22 ID:WbEkOdLV0 KIINA.さんこと氷川きよしさんが、自身のインスタグラムを更新。 真っ白のスーツ姿を公開しました 【写真を見る...
- 4
トランプ米大統領「中国はアメリカより、遥かに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 21:12:25.43 ID:LpWMdNkD9 Trump says China has been hit harder than U.S., touts in...
- 5
岸和田市長選挙 現職7600票で負ける 新人4万8000票で勝利 1 : 2025/04/07(月) 17:39:51.98 ID:VYBscEoz0 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無所属で新人の佐野英利氏が前市長らを破り、 初めての当選を果たしました。...
- 6
日本の福島第1原発の処理水、周辺の海水・水産物に「異常なし」 調査分析していた中国が発表1 : 2025/04/07(月) 20:58:04.23 ID:LpWMdNkD9 中国、水産物サンプルも「異常なし」 福島原発の処理水 中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原子力発電所周辺...
- 7
【コメ高騰】コメの平均価格 5キロあたり4206円に 13週連続の値上がり 激しい集荷競争おさまらず1 : 2025/04/07 19:52:55 ??? 備蓄米を放出した後もコメの価格上昇が止まりません。スーパーでのコメの平均価格は13週連続で値上がりし、5キロあたり4206円となりました。 農...
- 8
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/04/07(月) 18:05:35.98 ID:VYBscEoz0 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人に対する生活保護支給など外国人の受け入れを巡り政府...
- 9
【エリア別】東京圏で競争激化!? Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/4/71 : 2025/04/07(月) 20:09:06.06 ID:x9SgqvOU9 「BCNランキング」2025年3月24日~30日の日次集計データ・東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)によ...
- 10
中国人でも 電気自動車 に焼かれて死ぬのは嫌らしい1 : 2025/04/07(月) 17:43:10.73 ID:4f4tSWhG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a4be5908183dbe788f1ac...
- 11
ハーフワイ、ばあちゃんが日本に遊びに来て骨折し入院→2週間で120万wwww1 : 2025/04/07(月) 20:13:52.40 ID:0CKxRJQj0 やっぱ医者って保険があるから良心的に見えるけど実際はボッタクリやろふざけんな。高級ホテルと変わらんやんけ!! 2...
- 12
【沖縄】走行中の車の屋根から10代女性が転落し意識不明の重体に 複数人が屋根に乗っていたか1 : 2025/04/07 19:17:02 ??? 事故が起きたのは沖縄・今帰仁村の古宇利島です。 7日午前4時前、「18歳の女性が走行中の車両から転落した」と消防に通報があり、女性は意識不明の...
- 13
松本と中居を失ったテレビ「昭和平成の歌特集」「芸人カラオケ番組」「日本が好きな外人」だらけになる1 : 2025/04/07(月) 20:15:46.65 ID:x1gGP2Jo0 https://greta.5ch.net/poverty/ 飯時のテレビがつまんねえ 2 : 2025/04/...
- 14
大トロって、「3きれしかねぇ!少なっ!」と思うけど食べると3きれの理由が分かるんだよな1 : 2025/04/07(月) 19:34:13.88 ID:Ep0CUEnD0 ●第1位:マグロ(大トロ) 第1位は「マグロ(大トロ)」でした。大トロは、マグロの腹身の中でも特に脂が豊富な部...
- 15
金(ゴールド)が下落、一時3000ドル割れ 株価急落で追加担保の換金売り1 : 2025/04/07 19:00:19 ??? 国内外の金(ゴールド)が下落している。金価格の国際指標であるニューヨーク先物(中心限月)は7日、一時前週末比50.4ドル(1.7%)安い1トロ...
- 16
アメリカでも広がる「ワクチン後遺症」問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状1 : 2025/04/07 11:09:07 ??? 新型コロナワクチン接種後、アメリカに後遺症の問題はあるのか。3月下旬に現場へ取材に行くと思った以上に状況は深刻で、日本だけでなく世界的な問題で...
- 1 : 2021/01/26(火) 14:52:56.96 ID:03i4pff09
原子力規制委員会の検討チームは26日、東京電力福島第1原子力発電所の事故分析の中間報告案をまとめた。放射性物質の高濃度汚染が残る2、3号機の原子炉建屋上部について、計5京(京は兆の1万倍)ベクレル程度のセシウム137があると推計した。2022年開始予定の溶融燃料(デブリ)取り出しなど今後の作業も難航が予想される。
福島第1原発は11年3月の東日本大震災に伴う津波の影響で原子炉を冷却できなくなり、1~3号機が炉心溶融(メルトダウン)を起こした。事故から30~40年後の41~51年の完了を目指して廃炉作業が続いている。事故の反省を踏まえて発足した規制委は福島第1の教訓を原子力の安全規制に生かすため、事故分析を重視している。
規制委が事故の報告書をまとめるのは14年10月以来となる。建屋内の放射線量が下がり、短時間なら立ち入れる場所が増えたため 、19年9月から事故分析の検討を再開した。建屋への立ち入り調査と専門家らとの議論を経て、事故から10年を前に現状の成果をまとめた。
今回、規制委は事故時の放射性物質の移動経路を調べるために、さまざまな場所の放射線量を測定した。その結果、高濃度汚染が指摘されてきた2、3号機の原子炉格納容器の真上にある鉄筋コンクリート製のふた「シールドプラグ」に残るセシウム137の量を推計することができた。セシウム137は事故で環境に放出した代表的な放射性物質だ。
…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGG2552C0V20C21A1000000
2021年1月26日 13時00分- 2 : 2021/01/26(火) 14:53:20.31 ID:QdycRp820
- 10年でこれ
- 3 : 2021/01/26(火) 14:53:53.81 ID:s2VG9FvH0
- メルトダウンはしていない(大本営)
- 20 : 2021/01/26(火) 15:04:06.89 ID:s9/S8DvT0
- >>3
メルトダウンは認めてただろ認めてないのはチャイナシンドローム
つまり、メルトアウト - 34 : 2021/01/26(火) 15:15:32.96 ID:O8D6gMft0
- >>20
いやメルトダウンはしてないって言ってたよ - 38 : 2021/01/26(火) 15:19:11.96 ID:EiK6Wj190
- >>20
メルトアウトも怪しくなってきたなメルトダウンは東電も認めてるよ
- 4 : 2021/01/26(火) 14:54:27.26 ID:iTHcT9v90
- コロナウィルスに効くらしいから
お前らちょっといってこいよ - 5 : 2021/01/26(火) 14:55:49.10 ID:DA+FH3bB0
- 元からわかってて小出しに情報出してるだけだな
- 6 : 2021/01/26(火) 14:56:37.11 ID:1PVIqWQT0
- 当初予定の40年(もう30年しか残ってないけど)の
2倍かけても廃炉出来ないんじゃないかな - 7 : 2021/01/26(火) 14:56:52.22 ID:j8yyed250
- あれ、フクシマってまだ危険なの?
- 8 : 2021/01/26(火) 14:57:07.18 ID:0hBnXz0K0
- レズレイプで謝類送検されたのはラブリ
- 9 : 2021/01/26(火) 14:57:07.35 ID:tGG8oSeD0
- そんなにヒドイのかー。
だったら、石棺で覆う。
傷んで来たら、外側に第二の石棺を建造する。
なお、工事はロボットにやらせる。 - 12 : 2021/01/26(火) 14:58:42.29 ID:JElWv9ME0
- >>9
民主党に投票した連中にやらせたらいいよ - 33 : 2021/01/26(火) 15:15:02.77 ID:2U+zVS390
- >>12
設計も建設も自民党時代だろ - 36 : 2021/01/26(火) 15:16:31.92 ID:JElWv9ME0
- >>33
爆発させたのは民主党な - 39 : 2021/01/26(火) 15:19:51.37 ID:8UudDhq90
- >>36
国賊答弁やらかした安倍と答弁書つくった低能経産省が主犯な
こいつらが導火線に火をつけた - 42 : 2021/01/26(火) 15:22:18.92 ID:YZvw7vI+0
- >>36
東京電力あほか
- 68 : 2021/01/26(火) 15:42:11.22 ID:gQjCYIgd0
- >>36
安倍「全電源喪失はありえません。キリッ!!」 - 10 : 2021/01/26(火) 14:58:00.73 ID:JElWv9ME0
- 民主党政権の遺物
- 45 : 2021/01/26(火) 15:24:21.01 ID:q+zQIX5e0
- >>10
作ったのは自民党政権だからそれは違うな - 50 : 2021/01/26(火) 15:28:11.04 ID:JElWv9ME0
- >>45
作ったのは自民党政権
爆発させたのは民主党政権 - 11 : 2021/01/26(火) 14:58:07.58 ID:DpaDSTwg0
- いいからとっととやれよ原発信者
そのくらい問題ないんだろ - 13 : 2021/01/26(火) 14:58:48.84 ID:jLTUTCER0
- 廃炉は早くて10万年先だよ、もしかしたら数千年万年かかるかもしれない
- 14 : 2021/01/26(火) 14:59:13.15 ID:Vyqq7SC20
- 俺2235年から来た未来人だけどまだ水掛けてるだけだよ
- 15 : 2021/01/26(火) 14:59:58.02 ID:qlxB9ufL0
- 非現実的な廃炉にこだわらずに、現実的なシェルター型の石棺で処理しろよ
- 16 : 2021/01/26(火) 15:00:48.07 ID:0sJnqM5e0
- 10年間何やってたの?
- 19 : 2021/01/26(火) 15:02:52.68 ID:03i4pff00
- >>16
調査するためのロボットの作成とかやってた。
調べるだけでも、無茶苦茶たいへんなんだからな。 - 17 : 2021/01/26(火) 15:01:05.77 ID:fiHDVOD10
- 情報小出しにせずに
もう永久に無理ですと言えよ - 18 : 2021/01/26(火) 15:01:46.82 ID:1FmXW58X0
- >>1
知ってた - 21 : 2021/01/26(火) 15:04:27.17 ID:0XObMnhN0
- 2重の高い塀を福1の周りに丸く作って汚染土とか水をその間に詰め込んでおけばいいよ
- 22 : 2021/01/26(火) 15:05:38.91 ID:s9/S8DvT0
- >>21
底の抜けた鍋に意味は無いチェルノブイリと同様に全員死滅覚悟で地下のコンクリート工事を行うつもりか?
- 23 : 2021/01/26(火) 15:06:22.15 ID:EiK6Wj190
- みんな知ってる事だよな
アホや - 24 : 2021/01/26(火) 15:06:58.16 ID:AConVGuV0
- よしベトナム人を雇おう
- 25 : 2021/01/26(火) 15:07:45.40 ID:B2bRel/50
- そろそろガンダム出動させろよ
- 27 : 2021/01/26(火) 15:09:20.46 ID:RvJGUoMS0
- 竹中に頼めばいくらでも奴隷の都合つくだろ
- 28 : 2021/01/26(火) 15:10:19.45 ID:9VDEVE7H0
- 日本はいつ核兵器作るの?
- 29 : 2021/01/26(火) 15:10:20.03 ID:LTwrNpK70
- ラブリに頼め
- 30 : 2021/01/26(火) 15:11:29.72 ID:c9pw4AL70
- 突貫工事で壊していけばいいだけ
俺にやらせろ!
- 31 : 2021/01/26(火) 15:12:38.92 ID:03i4pff00
- >>30 壊す前に、お前は死んでる。(´・ω・`)
- 32 : 2021/01/26(火) 15:14:09.30 ID:RJSDnWrO0
- チェルノブイリは
石棺作ればよかったけど
これは地下水が延々と汚染されてるんだろ?
終わってるよ - 35 : 2021/01/26(火) 15:16:29.94 ID:Vyqq7SC20
- 岩盤まで届くほど深い堀を作ってそこを厚いコンクリで固めてそこと原発で水を循環させるのがいいんじゃね?
- 37 : 2021/01/26(火) 15:17:58.09 ID:a1UAGRUk0
- これを考えると
埋めて無かったことに出来る中国最強だよな
外からちょっとづつ土手作っていって
古墳作ろう - 40 : 2021/01/26(火) 15:21:54.42 ID:oYyM05rY0
- 誰がデブや
- 41 : 2021/01/26(火) 15:22:00.73 ID:p2BMYpUL0
- デブリをズブリ
- 43 : 2021/01/26(火) 15:22:48.10 ID:PvO8Me5+0
- 千年後「建屋上部は高濃度汚染が残り」
- 44 : 2021/01/26(火) 15:24:03.17 ID:cfWXiohB0
- ガンダムに任せとけよ
- 46 : 2021/01/26(火) 15:25:15.71 ID:1irqzKgd0
- ラブリ舐めとってこい
- 47 : 2021/01/26(火) 15:25:59.42 ID:2/5cNHRU0
- それでも自民党と東電は原発推進だからな
猿にオ●ニー覚えさせるとずっとやってるっていうしな - 48 : 2021/01/26(火) 15:27:43.80 ID:SL+RQsXK0
- この10年でいったいいくら使ったのかな
- 49 : 2021/01/26(火) 15:28:09.19 ID:avHYCv8x0
- 高強度で何千年も持つコンクリートになるんだっけ?
- 51 : 2021/01/26(火) 15:28:19.66 ID:x/+ctzrv0
- 地下水を防ぐ為に土を凍らせる計画も結局無理だったな
- 54 : 2021/01/26(火) 15:30:42.88 ID:pZyRUUQY0
- >>51
あんなの最初っから無理と言われてたが
何の利権か知らないが屁理屈語ってやってたな - 52 : 2021/01/26(火) 15:28:55.50 ID:OWe18a560
- チェルノブイリと比べて
どっちが厄介だったり
重大事故だったりするの? - 53 : 2021/01/26(火) 15:29:46.30 ID:+t40NJPJ0
- 放射性物質でコロナ死なねーかなー
- 55 : 2021/01/26(火) 15:31:06.54 ID:8U8uYLVW0
- 結局、石棺するしかねーんだろ
- 57 : 2021/01/26(火) 15:31:27.97 ID:eCGI9m+M0
- いまだに放射能を出し続けているんだよな
国道開通させてるけど、ガイガーカウンターで測ると
ビービーうるさいくらい反応でる - 63 : 2021/01/26(火) 15:36:05.19 ID:uLrlR99r0
- >>57
核施設だったら複雑な形体をしたものを管理区域内に入れると二度と外に出せない
これが国道ならオッケーになるというキチゲェスタンダードを低能経産省がつくってしまった
なぜこんな低能国賊官庁が存在しうるのか - 58 : 2021/01/26(火) 15:32:06.32 ID:y8AFsM1f0
- 死刑囚に恩赦を与えると言ってやってもらえばいい
- 59 : 2021/01/26(火) 15:34:00.24 ID:Jhgw7J900
- メルトアウトしてるのにこれかよ
- 60 : 2021/01/26(火) 15:34:26.31 ID:WG9wCtGQ0
- 近づけねえじゃん5京って
- 61 : 2021/01/26(火) 15:34:44.09 ID:JElWv9ME0
- 民主党政権が本当に有能だったのなら
民主党が政権取った瞬間に全国の原発停止してたはずなんだが
そんな事一切やらなかった民主党は
どう考えても無能だよな - 62 : 2021/01/26(火) 15:35:48.52 ID:Jhgw7J900
- 今の自民党みてると変わらん
結局は誤魔化し - 66 : 2021/01/26(火) 15:41:04.65 ID:v0v+z9gB0
- でも安いんでしょ?
まるで夢見てるみたい - 69 : 2021/01/26(火) 15:42:40.58 ID:XBKdK/rg0
- アベちゃんがアンダーコントロールゆーとったから、アベちゃんに現地作業員として行ってもらえよ
- 71 : 2021/01/26(火) 15:43:15.46 ID:fm2flXiL0
- >>1
そのまま3万年放置だろ4万年後に対応しようよ
コメント