- 1 : 2021/01/26(火) 10:02:59.70 ID:LZMfJ5FUd
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19591285/
江戸時代を代表する浮世絵師・葛飾北斎(かつしかほくさい)(1760~1849年)の錦絵(多色摺(ず)り木版画)「桜に鷹(たか)」の制作に使われたとみられるオリジナルの版木が、東京都内の美術商の所有品の中から見つかった。北斎の一枚摺りの錦絵の版木は、米ボストン美術館が1点所蔵しているが、国内での確認は極めて珍しい。
見つかった版木は、重ね摺りの初期段階で絵の輪郭線を墨で複写する「主版(おもはん)」(縦51・8センチ、横22・5センチ)。
横長の火鉢の側板に使われており、保存状態も良い。福岡県の美術品市場に出回っていたものを、2020年2月に美術商が入手した。
北斎研究の第一人者で、東洋美術専門の私立美術館・大和文華館(奈良市)館長の浅野秀剛氏が実物を確認し、「前北斎為一(いいつ)筆」の落款など版画作品との一致や江戸時代特有の版木の質感などから、「桜に鷹」の主版と鑑定した。- 2 : 2021/01/26(火) 10:03:09.76 ID:LZMfJ5FUd
うぉぉぉおおおおおおおお!!!!!- 3 : 2021/01/26(火) 10:03:16.16 ID:LZMfJ5FUd
凄え- 4 : 2021/01/26(火) 10:03:54.67 ID:owF1Gt6B0
中古で5万円程度だったのに一気に数千万円クラスのお宝に- 17 : 2021/01/26(火) 10:05:42.32 ID:ov11RsdAM
- >>4
この場合売れるんかね
寄付強制されるんじゃね - 22 : 2021/01/26(火) 10:07:32.05 ID:FtqKThWeM
- >>17
そんな法律あんの? - 38 : 2021/01/26(火) 10:14:02.57 ID:XDCvNXHc0
- >>17
重要文化財クラスとかだったら国が買い取るんじゃなかったか?
二束三文で。 - 42 : 2021/01/26(火) 10:17:18.06 ID:34aFVI8T0
- >>38
強制競売みたいなもんか? - 67 : 2021/01/26(火) 10:38:20.26 ID:8DQs41sdp
- >>38
国指定品は国に優先交渉権があるけど条件や値が折り合わなかったら保管条件を満たした場所や人が次点で求めることもできるよ
最近だと山鳥毛って国宝の刀を瀬戸内市が5億で個人から買った - 5 : 2021/01/26(火) 10:03:56.11 ID:zScR+UmE0
- ひでぇな
- 6 : 2021/01/26(火) 10:04:04.72 ID:owF1Gt6B0
そんなこともあるんやなあ- 7 : 2021/01/26(火) 10:04:12.57 ID:owF1Gt6B0
よく気付いたな- 8 : 2021/01/26(火) 10:04:25.47 ID:zVuiAgH60
- 古美術商すげえ
- 9 : 2021/01/26(火) 10:04:53.26 ID:10E13dB90
- お宝発見とか本当にあるんやな
- 10 : 2021/01/26(火) 10:04:53.83 ID:xhKS4L3n0
- 何で火鉢になんて
- 11 : 2021/01/26(火) 10:04:55.08 ID:owF1Gt6B0
火鉢は分解かな- 12 : 2021/01/26(火) 10:05:03.70 ID:qFEXS2Be0
- これ俺でも1発でわかるわ
美術商はかなりラッキーだな - 13 : 2021/01/26(火) 10:05:29.09 ID:XmQe5lle0
- 大当たりじゃん
- 14 : 2021/01/26(火) 10:05:29.10 ID:owF1Gt6B0
原板なんて下手したら億超えるだろ・・・- 15 : 2021/01/26(火) 10:05:37.08 ID:lQRzBIXp0
- 火鉢にリメイクしてるのがいいな
- 16 : 2021/01/26(火) 10:05:40.01 ID:REwZry6f0
- 版画の原板を火鉢にリノベーションするとは
昔の人はオシャレなことするなぁ - 18 : 2021/01/26(火) 10:06:49.96 ID:jTOZOCkh0
- 火鉢にすんのすげええ
- 19 : 2021/01/26(火) 10:06:53.29 ID:nOzyrS/t0
- ふうん
どこに何が埋もれてるかわからないね
気づかれずに捨てられてしまったものも多数あるのかと思うと悶絶してしまうな - 69 : 2021/01/26(火) 10:39:41.19 ID:0mW1R0Be0
- >>19
気付かれずどころか割とサクサク本人たちに捨てられてるとっといても邪魔だし
ぶっちゃけ今みたいな評価のされ方って江戸終わってからだし - 20 : 2021/01/26(火) 10:06:56.39 ID:3FRlCSY50
- >火鉢の側板に使われており
ジャップさぁ…
- 26 : 2021/01/26(火) 10:08:52.30 ID:BJEXapVn0
- >>20
版木はほとんど捨てられて残ってないからむしろ大事にしてるレベルなんだよなあ - 27 : 2021/01/26(火) 10:09:02.26 ID:w1bOlnU5d
- >>20
欧州で評価された浮世絵なんざ包み紙だぞ
なにがジャップだクソ野郎 - 30 : 2021/01/26(火) 10:09:54.28 ID:e3VxyJrmr
- >>27
日本語しゃべれガ●ジ - 39 : 2021/01/26(火) 10:14:09.48 ID:HAAhvtuV0
- >>30
日本語やん - 40 : 2021/01/26(火) 10:14:41.45 ID:RxEPsLWSM
- >>30
教養がないとこんなレス出来るのかw - 47 : 2021/01/26(火) 10:25:06.65 ID:4H6r2jNm0
- >>30
アメリカンドッグの包み紙w - 55 : 2021/01/26(火) 10:29:48.28 ID:e3VxyJrmr
- >>47
ビビるなら書き込むなネトウヨ - 29 : 2021/01/26(火) 10:09:25.87 ID:RYRvUgwL0
- >>20
いやむしろ褒めるとこじゃね - 37 : 2021/01/26(火) 10:13:52.91 ID:RxEPsLWSM
- >>20
薪にされないだけマシ
擦り切れた版木は普通捨てる - 21 : 2021/01/26(火) 10:07:25.20 ID:AYLwV1PYa
- 想像以上にすごかった
- 23 : 2021/01/26(火) 10:08:17.67 ID:v4H4Fh8z0
- オープンザプライス!
- 24 : 2021/01/26(火) 10:08:27.20 ID:+DmMB+W9M
- 画狂老人マジ卍
- 25 : 2021/01/26(火) 10:08:34.55 ID:chPFWqE90
- なかなか贅沢な使い方してて草
- 28 : 2021/01/26(火) 10:09:24.40 ID:9D1Hna3u0
- このまま飾るのかしら
- 31 : 2021/01/26(火) 10:10:06.46 ID:35JF2kdj0
- 日本人すごい
- 32 : 2021/01/26(火) 10:11:13.46 ID:F1/7faEbd
- 彫ってあるからいい彫刻だもんな
- 33 : 2021/01/26(火) 10:11:35.38 ID:ol6pbVsh0
- 名前は やくざ?
- 35 : 2021/01/26(火) 10:13:41.70 ID:ReOneoGa0
- 彫りの細かさがすごいな
葛飾北斎かは言われるまで気付かないだろうが
そうとう良い品ってのはすぐわかるな - 36 : 2021/01/26(火) 10:13:52.62 ID:rNI5ITA/M
- なんか海外でも再利用されてたのあったな
漬物石が実は彫刻品だったとか - 41 : 2021/01/26(火) 10:17:00.76 ID:U5eqLguN0
- 贋作の可能性は?
- 62 : 2021/01/26(火) 10:34:28.32 ID:2/fqLykQ0
- >>41
手書きならともかく
版画はまあないやろ - 43 : 2021/01/26(火) 10:18:19.14 ID:ibWPa65r0
- まあ別に北斎が彫ったわけでもないから
- 45 : 2021/01/26(火) 10:23:57.90 ID:NPJQktK3M
- >>43
そうなんだ
本人が下絵描いてあとはアシさんがやる感じ? - 49 : 2021/01/26(火) 10:25:41.64 ID:QvKe+ISYa
- >>45
印刷所に持ち込む感じ - 46 : 2021/01/26(火) 10:24:03.03 ID:QvKe+ISYa
- >>43
現実でも出来上がりは監修するだろ緒形拳の映画で線が死んでるって職人に文句つけてたな
- 58 : 2021/01/26(火) 10:31:25.50 ID:T8DcZW5j0
- >>46
最初の数枚は刷り上がりまで色合いにまで注文つけるらしい
だから初刷は価値あるけどあとはそれ程でもないらしい
でもそれを知らない人は結構高値で買うらしい - 60 : 2021/01/26(火) 10:32:34.33 ID:BvRplhAg0
- >>58
語尾がやばすぎるなお前 - 61 : 2021/01/26(火) 10:33:25.37 ID:T8DcZW5j0
- >>60
だって専門家じゃないから耳学問だもの - 44 : 2021/01/26(火) 10:20:41.11 ID:JWxj03jNd
- 今でこそ価値あれど、所詮消耗品の原版なわけで
捨てられてないだけでも手厚い待遇だわな - 48 : 2021/01/26(火) 10:25:26.81 ID:wP9UqO4iM
- ジャップってなんで美術を保護しないの?
- 51 : 2021/01/26(火) 10:26:13.33 ID:lQFF0H5s0
- この版木も桜材なのか
使えるうちは削って殆ど別の版木に再利用されたらしいから残ってるのは珍しいな - 52 : 2021/01/26(火) 10:28:05.11 ID:T8DcZW5j0
- 火鉢になって?
って見たらそういう事か!
これはこれで凄い
どうせ普通に原版が出てきたところで初刷りじゃないから意味ないしな - 53 : 2021/01/26(火) 10:28:49.93 ID:/Szco3+70
- 火鉢にした奴センスあるな
かっけーは - 54 : 2021/01/26(火) 10:29:41.87 ID:8HtwkI+f0
- こういうのに加工されたから残ってたってことかな?
- 57 : 2021/01/26(火) 10:31:22.48 ID:BvRplhAg0
- これはこのまま火鉢の方が風格があって良い
- 59 : 2021/01/26(火) 10:32:20.55 ID:ofhJExma0
- ええやんなんぼなん?
- 63 : 2021/01/26(火) 10:34:35.86 ID:ENzCJbjP0
- 江戸時代の劇的ビフォー・アフター
この使われていなかった版木を火鉢に!
後世の人「余計なことしやがって」
- 65 : 2021/01/26(火) 10:35:48.27 ID:KYIa0NJ20
- >>63
火鉢になってなかったらとっくに捨ててたやろ - 64 : 2021/01/26(火) 10:35:37.00 ID:ofhJExma0
- すげぇ
- 66 : 2021/01/26(火) 10:37:56.47 ID:3MjKEg1O0
- 武士道(ハラキリ)、浮世絵(フジヤマ)、女の美しさ(ゲイシャ)のおかげで、ヨーロッパの帝国から対等な存在だと認められ近代化に成功した 東京大学のおかげではない
- 71 : 2021/01/26(火) 10:40:20.26 ID:TLZo8JlK0
- >>66
でも今回第三次世界大戦になんなかったのは
東大の暗躍がでかいんだぜい。 - 70 : 2021/01/26(火) 10:40:01.09 ID:BofyeGCX0
- セル画みたいなもんやからな
- 72 : 2021/01/26(火) 10:40:42.91 ID:SvzW+Phb0
- 刷ろうぜ
- 73 : 2021/01/26(火) 10:40:43.06 ID:TLZo8JlK0
- 東大忍者が居たんだってさ。
- 74 : 2021/01/26(火) 10:41:10.29 ID:TLZo8JlK0
- 言えてる
- 75 : 2021/01/26(火) 10:43:28.01 ID:J24Ov6GWF
- 今のエ口文化の基礎を作った人だぞ
コメント