高卒「日本は2700年の世界最古の国!」東海大学卒の俺「日本国の歴史、80年もないんだけど」

1 : 2021/01/25(月) 10:52:56.518 ID:2Sw5pGs20
東海大学卒の俺「そもそも国民国家という概念自体、欧米列強で創作され持ち込まれたことにすぎないから、日本人が自分が日本人であり日本という「国体」を認識できていることさえ近代の産物なんですよね」
高卒「ぐぬぬぬぬ反日ガー!こいつは在日!!!」

おわり

2 : 2021/01/25(月) 10:55:07.254 ID:uQGO0hAu0
じゃあ100年前はなんて国だったの?
4 : 2021/01/25(月) 10:57:28.986 ID:BnPZr2Hd0
>>2
読んでねえけどportal
6 : 2021/01/25(月) 10:58:03.569 ID:2Sw5pGs20
>>2
大日本帝国
その前は江戸幕府or琉球王国or薩摩藩とか会津藩とか
36 : 2021/01/25(月) 11:49:56.344 ID:4LKCM578a
>>6
流石にこれは恥ずかしいだろ
3 : 2021/01/25(月) 10:55:21.758 ID:529PI8Az0
高卒と大差無いな
5 : 2021/01/25(月) 10:57:56.342 ID:A8vOgsZ60
せめてf欄はやめてくれ
7 : 2021/01/25(月) 10:58:57.394 ID:Jq+DvI0R0
それじゃ中国は?
中国はどうなんの??
8 : 2021/01/25(月) 10:59:18.126 ID:2Sw5pGs20
>>7
日本国とどっこいどっこいだぞ
台湾の方が古い
9 : 2021/01/25(月) 11:00:11.707 ID:lodEL6iT0
少なくとも1600年くらいの歴史はあると考えていいんじゃありませんでしょうか
14 : 2021/01/25(月) 11:20:45.158 ID:2Sw5pGs20
>>9
ナショナリズムそのものが近代にならないと存在しないことに気づけないのかなー
15 : 2021/01/25(月) 11:22:21.877 ID:lodEL6iT0
>>14
ナショナリズムがあろうがなかろうが歴史は別に存在してると思います!
16 : 2021/01/25(月) 11:23:26.670 ID:2Sw5pGs20
>>15
そうだねー香港の歴史は何百年何千年あるけど
香港は1997年までイギリスだったよねー今は中国だよねーでも香港は香港だよねー
香港がイギリスになった時、日本は江戸幕府だよねーいまは日本国だよねー
17 : 2021/01/25(月) 11:30:31.304 ID:lodEL6iT0
>>16
香港の歴史はよく知りませぬが香港は国ではないと思うのです!
あと日本の国号は足利義満が「日本国王」を名乗ったりした頃の大昔からあります!
日本という国号を定めたのは聖武天皇と言われてます!
幕府はせいぜい行政機関の名称でしょう!
ちなみに幕府という名称も幕末から使用されます!当時は「柳営」とか呼んでました!
19 : 2021/01/25(月) 11:33:01.457 ID:2Sw5pGs20
>>17
日本とは日本国である
日本国は大日本帝国の後継政府である
大日本帝国は明治維新(戊辰戦争)により江戸幕府の後継政府である
江戸幕府は幕藩体制といい、無数の地域政府(藩)と契約して成立した連邦制である
EUがあってもフランスが国じゃないなんてことないよね?薩摩、国です
22 : 2021/01/25(月) 11:36:11.155 ID:9qgD6+HH0
>>19

或(ほる)で病(である)ておる

23 : 2021/01/25(月) 11:36:36.121 ID:lodEL6iT0
>>19
言ってる意味が不明ですがどちらも国であると捉える貴方の意見には特に反対ではありません!
ちなみに私は連邦というとEUよりもアメリカとかを思い浮かべます!
10 : 2021/01/25(月) 11:00:15.287 ID:qJC69VwL0
継体「帝の血が絶えても天が天皇決めるし日本のままで」
11 : 2021/01/25(月) 11:00:27.791 ID:uQGO0hAu0
何だこいつ
こいつの頭の中では天皇や帝がいないことになってんのか
13 : 2021/01/25(月) 11:20:09.987 ID:2Sw5pGs20
>>11
エリザベス女王がイギリス国だけの所有物だと思ってる?
カナダ人やオーストラリア人ドン引きなんだけど・・・
12 : 2021/01/25(月) 11:01:11.454 ID:1xO3oZOXr
まぁそういうトンデモ説もあるよねってお話
18 : 2021/01/25(月) 11:31:50.949 ID:qJC69VwL0
ちなみに海外掲示板では神話で一蹴される
25 : 2021/01/25(月) 11:38:04.987 ID:4Op4tUo3d
中国についてどう思う?
26 : 2021/01/25(月) 11:39:47.359 ID:uN3DcooL0
これ何なんだろうな?全国統一すら400年前なのに
37 : 2021/01/25(月) 11:50:37.309 ID:PWZ5z2kN0
>>26
統一は関係ないよ
国の領土はふえたりへったりするし
それによって大きく移動する事だってある
44 : 2021/01/25(月) 11:56:28.471 ID:2Sw5pGs20
>>37
少なくとも日本領土は1970年代まで沖縄県は含まれてなかったし
日本の前身国の大日本帝国はサハリンやサイパンまで日本国土だったし
大日本帝国を後継国とする江戸幕府は江戸が領土で薩摩は薩摩国だったよね
46 : 2021/01/25(月) 11:57:50.119 ID:PWZ5z2kN0
>>44
だから何なんだ
関係ないっていってるだろ
読めないのかバカ
51 : 2021/01/25(月) 12:00:58.892 ID:2Sw5pGs20
>>46
だからそういってんだろ
これが煽りに感じるとかカルシウム足りなすぎ
27 : 2021/01/25(月) 11:43:15.470 ID:uN3DcooL0
統一や分裂が区切りにならないなら数百万年前の人類の群れのどれかが最古の自治体になるんじゃないかね?
31 : 2021/01/25(月) 11:45:32.631 ID:lodEL6iT0
>>27
まああんまり深く考えるものではないよ
28 : 2021/01/25(月) 11:43:27.638 ID:NGTAKwWZ0
ふつうは「日本国の歴史」なんて言い方せずに「日本の歴史」
国家というより地域の歴史
要は日本を貶めたいだけ
29 : 2021/01/25(月) 11:44:00.318 ID:5C1MidVqa
>>1
お前ゴミじゃん
30 : 2021/01/25(月) 11:45:11.066 ID:ykoX+HmO0
日本国だとしたら130年くらいじゃね?日本国憲法って大日本国憲法の改憲だろ?
32 : 2021/01/25(月) 11:47:01.596 ID:ZiEZrPjx0
当時の人間の視点で語るなよ
33 : 2021/01/25(月) 11:48:44.743 ID:AwMfEYhx0
タコが何言ってもダサいだけだよな
34 : 2021/01/25(月) 11:49:22.140 ID:uN3DcooL0
群れの中にルールを作る習性は他の猿にも見られるから遡ろうと思えば人類と類人猿の共通祖先までいけそうなものだが
何をもって始まりとしてるんだろう
35 : 2021/01/25(月) 11:49:22.498 ID:lodEL6iT0
日本の場合、古事記が書いてるような神武天皇120歳とか
魏志倭人伝の邪馬台国が日本だとかイマイチ信用できないから
比較的信じられる記録から1600年くらい歴史あるだろって理解でおkかと
38 : 2021/01/25(月) 11:52:26.233 ID:5D1yBhaUM
へー80歳以上の人って全員純日本人じゃないんだね
43 : 2021/01/25(月) 11:55:10.896 ID:2Sw5pGs20
>>38
お前の論理だと
80歳以上の韓国人やサイパン人は日本人だぞ
39 : 2021/01/25(月) 11:52:51.190 ID:5C1MidVqa
Fランの低能バカがスレ建てるとこうなるという見本
40 : 2021/01/25(月) 11:53:31.512 ID:TBeo+iKQ0
ちょっとワロタw
日本国と大日本帝国が違う認識なのは笑える。
41 : 2021/01/25(月) 11:54:29.292 ID:uN3DcooL0
〇〇家は何百年続いてるとかいうアレも
いま地球上に存在する生物はみんな40億年前の原始地球に爆誕した有機物からずっと続いていると思うと訳わかんないや
45 : 2021/01/25(月) 11:56:42.650 ID:PWZ5z2kN0
>>41
「家」を継承していく制度上の話だぞ
42 : 2021/01/25(月) 11:54:53.566 ID:ZiEZrPjx0
当時の人間は将軍=幕府って認識じゃないから鎌倉幕府の成立は1192年主語地頭が設置された1185年の方が正しいとか
後から捉え直すのが歴史なんだから当時の視点とか要らんだろ! ってなる
47 : 2021/01/25(月) 11:58:48.988 ID:lodEL6iT0
>>42
鎌倉幕府の本質を東国政権とする1180年説ってのもあるね
48 : 2021/01/25(月) 11:58:58.384 ID:du7mKYL70
歴史軽くは学ぶやる気あるっぽいけど
本か教師選び間違えたね
49 : 2021/01/25(月) 12:00:02.460 ID:PWZ5z2kN0
国外に亡命政権作った国は歴史が途絶えて
国土回復しても別の国だとでも言いたいのかこのバカは
50 : 2021/01/25(月) 12:00:28.733 ID:NGTAKwWZ0
だって東海大ってアレな教授いるじゃん
お察し
52 : 2021/01/25(月) 12:01:45.119 ID:ZiEZrPjx0
タコ付いてる奴ってなんなの?
53 : 2021/01/25(月) 12:01:47.417 ID:qJC69VwL0
偉大なのはいないから長さねって老害思想っぽいネ
54 : 2021/01/25(月) 12:04:44.111 ID:zl7eyBeqM
理系ぼくにアフリカ単一起源説とブッキングしない理由を教えてほしい
55 : 2021/01/25(月) 12:05:01.412 ID:lodEL6iT0
薩摩国といっても島津氏は源頼朝を先祖と称していたし
幕府朝廷から官位や領土を任されるという形式だったので
近現代の独立国のような意味での国とはだいぶ違うと考えるべきでありましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました