
田舎者「神奈川県はオシャレで高文化地域!」←こいつら横浜、鎌倉、湘南しか知らねえだろ

- 1
文在寅前大統領、尹大統領罷免に「驚く民主主義回復力をもう一度世界に見せた」1 : 2025/04/04(金) 16:27:56.47 ID:GyTUqoWz 文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は4日、憲法裁判所の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領罷免決定を受け、「憲法と正義の名...
- 2
【国際】トランプ氏、ルペン氏への支持を公言 仏大統領選に出馬禁止の判決受け1 : 2025/04/04(金) 16:45:59.65 ID:dl3bOHAW9 ※cnn.co.jpLogin 2025.04.04 Fri posted at 16:13 JST (CNN)...
- 3
小惑星、月への衝突確率高まる 一時は地球に脅威1 : 2025/04/04(金) 16:41:46.96 ID:3F32bYxy9 APF 2025年4月4日 10:47 https://www.afpbb.com/articles/-/35...
- 4
【カラスが埋めたか】小学校敷地内でみつかったウサギとみられる動物の頭部を鳥が埋める様子…警察が確認 静岡・袋井市1 : 2025/04/04(金) 16:52:20.72 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 13:06 静岡第一テレビ 3月31日、静岡・袋井市の小学校の敷地内で、ウサギとみられる頭部が見...
- 5
au「庶民の賃金が増えるまで値上げしない。庶民を見ずに進めると絶対問題になる」、ドコモ値上げうけ1 : 2025/04/04(金) 16:31:30.65 ID:6myWscyS0 髙橋社長は「単純な値上げはない。工夫は絶対に必要。我々はかつて『さよならau』を言われたこともあった。ユーザーの...
- 6
【あるある】ツイッタラー「セルフレジって万引きしてもバレなさそうすぎて万引きするか迷う」日本人7万人「ほんまそれ!」1 : 2025/04/04(金) 16:51:08.60 ID:3NQTL3yl00404 https://x.com/mankostep/status/1907439248481104025 2...
- 7
500万ドルで米永住権など取得可能「ゴールドカード」 第一号購入者はトランプ大統領1 : 2025/04/04 12:09:16 ??? アメリカのトランプ大統領は永住権などを取得できる「トランプ・ゴールドカード」を公開しました。 500万ドル=約7億5000万円で販売される「ゴ...
- 8
米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大統領1 : 2025/04/04 14:33:16 ??? マクロン仏大統領は3日、トランプ米大統領が貿易相手国に対する広範な関税措置を発表したことを受け、欧州企業に対し計画中の米国への投資を差し止める...
- 9
【相互関税】トランプ大統領「手術は終了、アメリカ好景気に」NY株価大幅下落も強気姿勢崩さず 新関税も正式発表か1 : 2025/04/04 10:32:13 ??? トランプ大統領による「相互関税」の発表でアメリカの株価が大きく下落しましたが、トランプ氏は関税の導入を手術に例えて、今後アメリカが好景気になる...
- 10
「タレントU氏」の正体、謎のまま1 : 2025/04/04(金) 16:34:46.83 ID:VIy4c8Nv00404 中居と仲良し 「全裸手招き男」と同一人物 局幹部が接待するほどの大物 正体ばれるのを極端に嫌がる小心者 ...
- 11
韓国ゲーム産業、22兆ウォン突破で堅調成長も世界4位 日本は3位 2023年1 : 2025/04/04(金) 10:16:06.91 ID:X7z+Wd2j 【04月04日 KOREA WAVE】韓国のゲーム産業が2023年、売り上げ22兆9642億ウォンを記録し、前年比...
- 12
センチネル族の島に上陸した米観光客逮捕 インド1 : 2025/04/04(金) 16:36:56.96 ID:3F32bYxy9 【4月4日 AFP】インドの警察は3日、現代世界と接触のない孤立部族が住むことで立ち入りが厳しく制限された島に、...
- 13
【衝撃】木村拓哉、中居正広の女性への横柄な接し方を警告していた!【衝撃】木村拓哉、中居正広の女性への横柄な接し方を警告していた! 芸能かめはめ波
- 14
ワンピースの監督がAIに苦言「ジブリを汚しやがって…」ワンピースの監督がAIに苦言「ジブリを汚しやがって…」 まとめたニュース
- 15
石橋貴明「重大発表しま~す!w」←どうせマッコイのクソつまらんネタやろなぁ…石橋貴明「重大発表しま~す!w」←どうせマッコイのクソつまらんネタやろなぁ… ラビット速報
- 16
【N党】立花孝志氏「BPOに訴えようと思います」 『報道特集』への偏向報道主張に「専門家の見解」1 : 2025/04/04 13:09:04 ??? 兵庫県の混乱は昨年3月、兵庫県の元西播磨県民局長が、斎藤元彦知事(47)や側近らを告発する文書を、県議や報道機関に配ったことに端を発した『文書...
- 1 : 2021/01/25(月) 10:33:44.309 ID:2Sw5pGs20
- 県央部とかスラムだし、県西部なんざ首都圏ですらなくて福島県みたいなただの地方都市だぞ
ただの3発屋県が過大評価されすぎなんだよ - 2 : 2021/01/25(月) 10:34:52.004 ID:y2+ZRZccd
- 鎌倉は湘南だけど
- 5 : 2021/01/25(月) 10:36:06.846 ID:2Sw5pGs20
- >>2
鎌倉は三浦半島だぞ
その証拠に浜ナンだ - 3 : 2021/01/25(月) 10:34:56.438 ID:lH3VflY0a
- 湘南もDQNのすくつだしな
- 9 : 2021/01/25(月) 10:37:17.942 ID:2Sw5pGs20
- >>3
御所見とかに住んでんだよ - 4 : 2021/01/25(月) 10:36:01.079 ID:u1vaaZYr0
- と言うか横浜とか坂道だらけで滅茶苦茶不便なんだけど
買い物行くもの面倒くさいだろあれ - 8 : 2021/01/25(月) 10:36:51.601 ID:2Sw5pGs20
- >>4
横浜、最近人口増加率が鈍化してんだよ
理由は戦後高度成長期に丘陵地を強引に開発した住宅地が多すぎて、高齢者がしんどくなってるらしい
空き家急増中 - 6 : 2021/01/25(月) 10:36:30.968 ID:w9Q0hZwEa
- 横浜と鎌倉湘南はまた別だろ
てか横浜ですら大した都市じゃないし神奈川は他県の人が思ってるような所じゃないのは同意
仙台の方がよっぽどオシャレで都会だわ - 11 : 2021/01/25(月) 10:37:43.081 ID:2Sw5pGs20
- >>6
仙台はいっぺん戦争で全部失った後に
並木道とかきれいに整備している - 7 : 2021/01/25(月) 10:36:36.678 ID:lH3VflY0a
- 昔流行ったハマトラも関西発祥のニュートラに嫉妬した関東民が作り上げたものだし
- 13 : 2021/01/25(月) 10:38:10.547 ID:2Sw5pGs20
- >>7
東横線のブランドも
阪神間の小林一三を五島慶太がパクッただけだし - 10 : 2021/01/25(月) 10:37:31.326 ID:SAgHyMMYa
- 横須賀に米軍基地あるから
- 18 : 2021/01/25(月) 10:39:35.842 ID:2Sw5pGs20
- >>10
横須賀ストーリーや港のヨーコヨコハマヨコスカみたいな
いかがわしくてワルっぽくてカッコイー印象持ってんだろ?実際には、ドブ板ですらだいぶ日本臭くなってるし
それ以外をみても昭和高度成長期感が否めないくたびれた地域だ - 12 : 2021/01/25(月) 10:37:46.125 ID:6BseBTESd
- それ以外は神奈川じゃないしな
- 21 : 2021/01/25(月) 10:40:37.190 ID:2Sw5pGs20
- >>12
県央は「神奈川の北関東」とかいうな! - 14 : 2021/01/25(月) 10:38:50.845 ID:OC/Khm8n0
- 東京民の横浜、鎌倉、湘南の詳しさは異常、神奈川県民の自分より詳しい
- 24 : 2021/01/25(月) 10:43:03.101 ID:2Sw5pGs20
- >>14
けどあいつら決まって藤沢駅江ノ電のりばにディズニーランド並の行列作るんだよな
小田急で江ノ島に行けることを知らない。何なら混雑する江ノ島行くくらいなら城ケ島いってマグロ喰う方が楽しいこともしらない - 27 : 2021/01/25(月) 10:44:20.598 ID:6SV2xDnja
- >>24
江ノ電に乗ることが目的だからな
あと別に都民は小田急沿線の人ばかりでもないし - 31 : 2021/01/25(月) 10:46:43.236 ID:2Sw5pGs20
- >>27
意味わからん
大挙して大勢で行ってあんなちっこい電車でさばききれるわけないだろ
短い電車が好きならJR相模原線でも乗ってろよ - 34 : 2021/01/25(月) 10:48:17.710 ID:6SV2xDnja
- >>31
東京周辺でああいう電車なんて都電か世田谷線ぐらいだからな - 15 : 2021/01/25(月) 10:39:02.815 ID:9P1KLwyF0
- 横浜、幕張、さいたま新都心は再開発から時間たって来ててみすぼらしい
- 25 : 2021/01/25(月) 10:43:29.510 ID:2Sw5pGs20
- >>15
みなとみらいはみなとむかしになりつつあるね - 16 : 2021/01/25(月) 10:39:05.762 ID:rUDgj+kDd
- 上大岡は?
- 23 : 2021/01/25(月) 10:42:29.845 ID:n2Lz0lRu0
- >>16
その名に恥じない丘しかない - 42 : 2021/01/25(月) 10:55:56.664 ID:CNoO+F9m0
- >>16
刑務所しかないわ - 44 : 2021/01/25(月) 10:56:53.781 ID:6SV2xDnja
- >>16
あの辺庶民的で結構好き - 17 : 2021/01/25(月) 10:39:35.690 ID:u1vaaZYr0
- 世田谷も青山もやたらと起伏があるな
ジジイババアとか生きていけないんじゃねぇのあの土地
外でて直ぐに急坂とかコンビニにも行けやしない - 19 : 2021/01/25(月) 10:40:08.103 ID:2Sw5pGs20
- >>17
けどあのへんジジイババア意外と多い
ボロいくたびれた家に住んでるんだわ
あれこそ本当の金持ちだな - 53 : 2021/01/25(月) 11:01:13.132 ID:WY724uJz0
- >>17
都内の皇居より西側は基本的に武蔵野台地の上だからな。
そこが小さい川とかで削られてるから必然的に坂が多い。 - 20 : 2021/01/25(月) 10:40:17.616 ID:dAky+IsLd
- カジノまだぁ?
- 22 : 2021/01/25(月) 10:40:50.253 ID:nMFnPPT6p
- 本日の田舎モンの神奈川コンプスレ
- 26 : 2021/01/25(月) 10:43:41.802 ID:n2Lz0lRu0
- 城ヶ島って車じゃないといけないじゃん
- 28 : 2021/01/25(月) 10:44:43.790 ID:INo+NlEC0
- >>26
行けるぞ - 29 : 2021/01/25(月) 10:44:44.099 ID:ZZQj8k8Qa
- 相模原生まれ相模原育ちだけどアピールポイントがなさすぎてワロタ
- 30 : 2021/01/25(月) 10:45:47.048 ID:ktfuPWSzM
- 綾瀬のドンキに来い 米軍イスラムブラ公グエン 多国籍軍やぞ
- 33 : 2021/01/25(月) 10:47:38.340 ID:2Sw5pGs20
- >>30
246号沿いにモスクが見えるよね
あそっから綾瀬にかけては無国籍地帯だぞ
フィリピン人と中国人が日本語で会話してて笑った - 32 : 2021/01/25(月) 10:47:24.498 ID:koSVUIN10
- 沖縄県出身で横須賀行ったら独特の雰囲気を感じて好きになった
- 36 : 2021/01/25(月) 10:48:49.993 ID:2Sw5pGs20
- >>32
糸満から豊見城までの331号線の雰囲気と
16号の雰囲気が地味に似てるね - 35 : 2021/01/25(月) 10:48:39.067 ID:u1vaaZYr0
- 東京に近いとか言うけど神奈川から行くと異様に混むんだよな
距離近いのに平気で都内出るのに1時間以上かかる
利便性あるのかないのか微妙 - 37 : 2021/01/25(月) 10:49:45.138 ID:2Sw5pGs20
- >>35
レクリエーション目的だろう
東京都心には自然がないだろ。海はあっても工業地帯だろ
鎌倉だとハイキングも日曜農業もできるし何しろ海水浴場がある
そのインセンティブで成り立ってる県。これだけで900万人収容してる県 - 38 : 2021/01/25(月) 10:50:35.119 ID:gp8vOXP60
- みなとみらいはカップルが多い、ガチで
あそこら辺でキャンパス出来るからまた若い子多くなるよね - 39 : 2021/01/25(月) 10:50:43.196 ID:u1vaaZYr0
- 神奈川に求められる要素ってコストかんがえると千葉で十分じゃね?と言う
- 40 : 2021/01/25(月) 10:54:36.121 ID:2Sw5pGs20
- >>39
ブランド力を無駄に高めすぎて、人口が先に集まって不動産が高騰しすぎた
21世紀に入ってからは埼玉県南の方が開発は盛んだぞ。ただ東京に寄生するだけならこっちの方が近いし安いし土地ならいくらでもあるんだわ - 51 : 2021/01/25(月) 11:00:43.155 ID:koSVUIN10
- >>39
千葉はゴミみたいな交通網どうにかしろ - 41 : 2021/01/25(月) 10:55:18.788 ID:kDbB9FEf0
- ブルーラインの経路が不満
特急作って - 43 : 2021/01/25(月) 10:55:58.324 ID:6SV2xDnja
- >>41
あるぞ本数少ねーし大して変わらんけど - 45 : 2021/01/25(月) 10:57:09.333 ID:2Sw5pGs20
- ブルーラインや相鉄に乗れば
民度の低い貧相な服装の客層を見てオシャレでも何でもないことに気付けるんだよ
東海道線や東横・小田急沿線だけが神奈川県じゃないんだぞと - 48 : 2021/01/25(月) 10:58:52.948 ID:bycgW6qD0
- >>45
相鉄線ユーザーを敵に回す気か - 52 : 2021/01/25(月) 11:01:00.448 ID:6SV2xDnja
- >>45
ブルーラインはいつも通学に使ってるがマジで民度低すぎ
酒飲むのは当たり前だし駅のトイレでシコってるやつもいるし(俺を見て)
更に酒飲みながらポテチとか食べてボロボロおつまみこぼすしあとガ●ジも多いしょーじきうるさい
- 46 : 2021/01/25(月) 10:58:08.398 ID:qJC69VwL0
- 藤沢は毎日死体が上がるしな
- 47 : 2021/01/25(月) 10:58:48.796 ID:2Sw5pGs20
- >>46
藤沢って地名が田舎臭い
ダサい。恥ずかしいから
西鎌倉市か鵠沼市に改名しなさい - 50 : 2021/01/25(月) 11:00:36.196 ID:xDqYhOhQ0
- >>47
藤沢町っていう田舎町俺の地元の県にあったしな - 54 : 2021/01/25(月) 11:01:21.378 ID:vxLGhKIa0
- へぇー、しょうなんだー
- 55 : 2021/01/25(月) 11:02:02.943 ID:JrTw1OBI0
- 川崎国の話もするべき
- 56 : 2021/01/25(月) 11:04:46.558 ID:f7dSvzCm0
- みなとみらいとか普通に僻地なんだけどなんで都会扱いされてるのか不思議
通勤に行くのも嫌だわ
コメント