
【スマホ】Androidスマホで4年連続No.1!シャープ「AQUOS sense」開発の裏側

- 1
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 2
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 3
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 4
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 5
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 6
アメリカ、合成着色料を段階的に廃止へ1 : 2025/04/23(水) 08:54:38.12 ID:ZAgwmDAQ0 https://greta.5ch.net/ 米、合成着色料を段階廃止へ 健康増進、食品業界は痛手 米食品医薬品...
- 7
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 8
【外食】餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…? 3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!1 : 2025/04/23 07:46:50 ??? 物価高や人件費上昇を理由として、この2年間で4回の値上げを実施してきた餃子の王将。しかし、さらなるコスト上昇で、直近でも今年2月14日に追加の...
- 9
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 10
コメ代替食に熱視線…節約志向高まりもち麦やパン・パスタに切り替えの動き、外国産コメも選択肢に1 : 2025/04/23(水) 07:16:48.92 ID:+LUc55dh もち麦入りのおにぎりが並ぶナチュラルローソンの店舗(22日、東京都品川区で) コメ価格の高騰が続き、消費者の節約...
- 11
米の日本人留学生にビザ取り消し トランプ政権の厳格化、影響か1 : 2025/04/23(水) 08:23:43.72 ID:FHVIYWea9 米国に滞在する日本人留学生の間で、査証(ビザ)が取り消され、大使館や総領事館に相談するケースが相次いでいる。トラ...
- 12
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 13
中国、米関税で日本に親書 石破首相宛て協調呼びかけ1 : 2025/04/23(水) 08:18:14.64 ID:FHVIYWea9 トランプ米政権の関税措置を巡り、中国政府が石破茂首相に協調した対応を呼びかける親書を送っていたことが22日、分か...
- 14
中国籍の男を逮捕 タクシーの半額以下で成田空港まで不正送迎か 「白タク」行為1 : 2025/04/23(水) 08:15:37.11 ID:mAjEh5oT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0dc3097553b6a530e7fae...
- 15
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 16
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 1 : 2021/01/25(月) 10:26:34.55 ID:2DcKgl/A9
全国の家電量販店やネットショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、AndroidをベースにしたOSを搭載するスマートフォン(以下、Androidスマホ)市場において、2020年の年間販売台数No.1に輝いたメーカーは、シャープだった。今回で4年連続となるNo.1に大きく貢献しているのは、エントリーからミドルまで幅広いラインアップ を揃える「AQUOS sense」シリーズ。多くの支持を集める同シリーズの生まれた背景や新製品に込めた想いを、開発陣に聞いた。
20年のAndroidスマホ市場をBCNランキングで振り返ると、1位シャープのシェアは24.4%。2位とは10ポイント近い差という圧倒的なシェアを獲得している。この4年間の人気を常に支えてきたのが、幅広いニーズに応える「AQUOS sense」だ。性能と価格のバランスが整っており、スマホ初心者だけでなく、同じ製品をSIMフリー版としても販売していることから、コストパフォーマンスを重視するスマホに詳しい人にも受け入れられている。
●変わり続ける「必要十分」
AQUOS senseシリーズの開発を担当する通信事業本部 パーソナル通信事業部 商品企画部の平嶋侑也主任は、「必要十分な機能・性能」をコンセプトに据えて開発していると力強く語る。「感覚的に使えるもの」「なんとなく、いいと思える」「言葉にできない心地よさ」を目指して開発された同シリーズは、ニーズにピタリと当てはまった製品だったわけだ。
ただ、スマホに求められる「当たり前」は、年々高度化している。5~6年前は電話やメールなどの機能が主流だったが、次第に高画質な画像を見るようになり、音楽を聴くようになり、ついには動画やライブ配信を楽しむようになってきた。時代にあわせてスマホも進化していくのは、必然ともいえるだろう。
こうしたニーズをストレスなく実現するため、シャープはその時々にあわせて「必要十分」を定義し続けている。テスターによる試用や幅広いユーザーへのヒアリング、市場調査を重ね、機能と性能を絞り込んでいく。その際には、価格への配慮も忘れない。「あくまでニーズありきだが、必要十分を実現するには手に取りやすいというポイントは重要。価格も欠かせないスペックになる」と、通信事業本部 パーソナル通信事業部 商品企画部の清水寛幸課長は語る。
手に取りやすいのは、「手ごろな価格だから」という理由だけではない。AQUOS senseシリーズが初代から一貫して特徴として挙げている「電池の持ち」も選ばれる理由の一つだ。そのパワーはなんと“1週間の電池持ち”。1日1時間の使用を想定した計算ではあるが、12時間通しで動画を視聴することもできる。1日普通に使って充電し忘れたとしても、翌日も問題なく使えるスペックだ。
シリーズの数字を重ねても、この電池持ち性能は引き継がれてきた。スマホのスペックが上がるたびに消費電力も上がるはずだが、排熱や省エネ性能を向上させることで効率化し、駆動時間を確保し続けている。なぜ、電池持ちにそこまでこだわるのか。
清水課長は、「とりわけ二つ折りケータイから移行してくる方々に人気が高い。スマホを使う頻度が低く、小まめに充電する習慣がなくても、senseシリーズなら同じような使用感で使い続けることができる」と理由を説明。シンプルスマホモードも備えているので、スマホに馴染みのなかった方の入り口としても活躍しているようだ。
●日常が変わればスマホも変わる
進化を重ねたAQUOS senseシリーズは、誕生から約4年で「AQUOS sense4」までバージョンアップしている。21年春モデルの新製品として登場する「AQUOS sense5G」は、20年秋に発売したAQUOS sense4の5G対応版。最新の通信規格への対応にともなって、機能も拡張している。
画面はAQUOS sense4と同じく5.8インチのIGZO液晶ディスプレイを搭載し、テレビ「AQUOS」シリーズで培った技術を惜しみなく投入している。また、洗面台からはねた水やちょっとした雨で濡れても問題ないよう、IPX5・IPX8/IP6Xの防水・防塵性能を備える。おサイフケータイ機能/NFCにも対応し、日常での使い勝手はバツグンだ。
OSは最新のAndroid 11に対応。CPUは「Snapdragon 690 5G」を備え、従来機種「AQUOS sense3」の約2.4倍の性能を持つ。
以下ソース先で
2021年1月25日 7時0分 BCN+R
https://news.livedoor.com/article/detail/19586536/
- 2 : 2021/01/25(月) 10:27:29.21 ID:7H9WdIsv0
- でもゴミだぞこれ
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-M16/10/LR - 61 : 2021/01/25(月) 10:40:58.93 ID:hDC1e3eg0
- >>2
キャリア契約してる無駄金でシムフリーの上位機種買えよwwww - 73 : 2021/01/25(月) 10:43:06.62 ID:hZdt/cG30
- >>2
じゃあお前が作ってみろ - 3 : 2021/01/25(月) 10:27:47.50 ID:5LJR8QY40
- Xperiaを買ったら熱暴走が酷くてすぐにシャープに買い替えたが
悪くはないね - 4 : 2021/01/25(月) 10:28:03.63 ID:CrQj++c30
- ARROWSがいい
- 5 : 2021/01/25(月) 10:28:28.67 ID:i4y4GS370
- ゲーミングスマホありがとうハゲ
- 6 : 2021/01/25(月) 10:28:40.27 ID:6Nm4XSkK0
- 他に日本(製)がない
- 56 : 2021/01/25(月) 10:40:24.87 ID:psitXPO60
- >>6
京セラとかあるやん。しかし、simフリーがあまりないんだよなぁ。
- 7 : 2021/01/25(月) 10:28:43.99 ID:GZJdOdwc0
- 凶セラだけは今も昔もホント糞
- 8 : 2021/01/25(月) 10:28:58.40 ID:JYE5AwZf0
- 他社が自滅していった結果
ソースはソニー - 9 : 2021/01/25(月) 10:29:05.68 ID:sZPto+cC0
- 安心の台湾製
- 10 : 2021/01/25(月) 10:29:19.23 ID:Md83m0Nk0
- シャープの携帯は良い思い出ないな。台湾資本になったといっても設計やつくってる
連中はおなじだろうから買うのは無いかな・・・。 - 11 : 2021/01/25(月) 10:29:19.75 ID:hdVnyz240
- AQUOSが無難
他の選択肢がな、、、 - 12 : 2021/01/25(月) 10:29:33.07 ID:O4cY6Aej0
- IS01の後継機はまだですか?
- 13 : 2021/01/25(月) 10:29:40.21 ID:aIzZk5vp0
- 中国すげえって言葉が全く出てこない記事
- 14 : 2021/01/25(月) 10:29:45.76 ID:DvnlhnLW0
- ワイはR5G
2chMate 0.8.10.77/SHARP/908SH/10/DT - 15 : 2021/01/25(月) 10:29:46.87 ID:7H9WdIsv0
- ずっとzen→zen6→ペリア1→sense4 plusだが
zen6が一番良かったFeliCa付けてくれたらzenに戻すのに
- 16 : 2021/01/25(月) 10:29:48.56 ID:yD04320r0
- ソニー信者もっとがんばれよ
- 17 : 2021/01/25(月) 10:29:57.28 ID:LvC+sn2n0
- Android11にしてからたまにMate繋がらなくなったわ
- 18 : 2021/01/25(月) 10:30:07.80 ID:FgTPaWdo0
- スクロールした時のチラつきはまじAQUOS優秀
- 19 : 2021/01/25(月) 10:30:28.95 ID:vldOOjcz0
- sense4 plus がigzo液晶だったら良かったのにな。
- 20 : 2021/01/25(月) 10:30:34.43 ID:28LQr4W30
- 嫁がこれ買ったがカメラは俺の1.5万円のhuaweiに余裕で負けるレベル。
- 21 : 2021/01/25(月) 10:30:46.16 ID:4Doiw7KO0
- 動作ガックガクの熱アッツアツのイメージしかないが
- 22 : 2021/01/25(月) 10:30:58.69 ID:NQtu8qj20
- 先細りの国内で1位とか意味無くね?
- 27 : 2021/01/25(月) 10:32:24.29 ID:DTu0udYK0
- >>22
バカはiPhone
底辺は中華でも使っとけ - 23 : 2021/01/25(月) 10:31:04.08 ID:Rr4m+Qcx0
- 2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-M08/10/LR
- 24 : 2021/01/25(月) 10:31:48.24 ID:nrLx5yi40
- 2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-M11/10/LR
ごみ - 25 : 2021/01/25(月) 10:32:06.22 ID:hz8XYwo60
- 情弱の日本市場限定の話だろ?
- 26 : 2021/01/25(月) 10:32:07.94 ID:EZo/hlPU0
- W-ZERO3 が最後だった
- 28 : 2021/01/25(月) 10:32:44.40 ID:7qxu9+uA0
- 意味不明なスクロール速度制限が糞すぎる
- 29 : 2021/01/25(月) 10:33:45.23 ID:ClAf54lD0
- これで十分って言ってるのにゴミゴミってわめく奴ら多いよなw
- 42 : 2021/01/25(月) 10:37:14.96 ID:m+lOXXG90
- >>29
これ
貧乏人の言い訳
ソースはiPhoneSE - 30 : 2021/01/25(月) 10:33:55.71 ID:8Mr+15Ck0
- おっちゃんがAQUOSを選んでしまう率がすごい
- 31 : 2021/01/25(月) 10:34:53.46 ID:5aiGpj640
- ポンコツだけど安い
- 32 : 2021/01/25(月) 10:35:05.44 ID:yy7UYbL90
- これただで配ってるからだろ
- 33 : 2021/01/25(月) 10:35:07.32 ID:Uuu2KQUp0
- 安いからよ🤗
- 34 : 2021/01/25(月) 10:35:27.61 ID:kAAXJf4T0
- ワンセグ無に電池持ち、これでいいんだよ。
ただ電池持ちはアプリ色々入れてるうちに持たなくなった。許容範囲ではあるが。たまに充電関連で挙動不審あるがスルーしてる。5年くらい持つといいなぁ w - 35 : 2021/01/25(月) 10:35:40.48 ID:pRNaJ/ym0
- AQUOS R いまだに使ってる
バッテリーが少しへたった位で他は問題無いし - 36 : 2021/01/25(月) 10:36:00.17 ID:PNEmIJnD0
- sense4は4Gだからいいとして、
sense5Gはあまり売れないだろう。5.8インチだと。 - 37 : 2021/01/25(月) 10:36:10.05 ID:6Nm4XSkK0
- 中華のスゴい所は利用規約に個人情報抜きますって書いてること
- 38 : 2021/01/25(月) 10:36:11.73 ID:XPf2yfDN0
- マジで?
実機触って超低スペックみたいな反応速度を体感したらあり得ない選択肢だと思ってたわ
日本企業じゃなくなってからの黒字化って本当に色々と考えさせられるわ - 46 : 2021/01/25(月) 10:37:56.73 ID:7H9WdIsv0
- >>38
720Gはストレス無いぞ
音ゲーとか3Dグリグリはしてないから知らんがタッチパネルとかカメラとか数値に表しづらいところがゴミ
- 39 : 2021/01/25(月) 10:36:21.14 ID:vjdQSKi/0
- 必要最低限の機能がこの機種しか無いからみんな買ってるだけだと思う。
- 40 : 2021/01/25(月) 10:36:23.55 ID:+q+MSvH90
- ワンセグないからAQUOS使ってる
- 41 : 2021/01/25(月) 10:36:24.69 ID:fIhHwHmt0
- iPhone 以外使ってる奴は情弱か貧乏人
- 50 : 2021/01/25(月) 10:38:50.46 ID:nFS4Z/wW0
- >>41
よう底辺
12万円のスマホは買えないんだろ
しかも月末にはギガ足りなくなるのがお前ら底辺
2chMate 0.8.10.77/LGE/L-51A/10/LR - 68 : 2021/01/25(月) 10:41:19.77 ID:1FCLIwf10
- >>50
ギガw - 69 : 2021/01/25(月) 10:41:39.45 ID:w2PmmJjV0
- >>50
ギガw - 78 : 2021/01/25(月) 10:44:06.14 ID:hZdt/cG30
- >>50
このギガが足りないって言い回し
すげえ頭悪いな - 43 : 2021/01/25(月) 10:37:43.99 ID:A0nHOFOf0
- そりゃ、台湾資本だから出来るんだろ
- 44 : 2021/01/25(月) 10:37:49.08 ID:i4y4GS370
- イグッぞ!
- 45 : 2021/01/25(月) 10:37:53.55 ID:eUE9M/2X0
- 2chMate 0.8.10.77/KYOCERA/KYV46/10/LR
- 47 : 2021/01/25(月) 10:38:12.84 ID:OdwbmP5S0
- 日本だけだろ
- 48 : 2021/01/25(月) 10:38:33.67 ID:JgC/My2c0
- Aquos3プラス5万くらいしたが
ここの5チャンネルで文字がハッキリして他とひと味違うのが分かるね - 49 : 2021/01/25(月) 10:38:45.80 ID:XLTMFAja0
- Xperiaじゃないんだ?
- 51 : 2021/01/25(月) 10:39:11.32 ID:AEWLyqgQ0
- ファーウェイが嫌がらせされなきゃダントツなんだが
- 52 : 2021/01/25(月) 10:39:29.42 ID:7H9WdIsv0
- あと標準フォントがゴミ
- 53 : 2021/01/25(月) 10:39:34.61 ID:3Pm5Ssn90
- ワンセグ非搭載にしたのも大きい
- 54 : 2021/01/25(月) 10:40:07.91 ID:VT2YXv2z0
- ワンセグ付いてないから選んだけど
なんか安っぽい
愛着が湧く機種ではないね - 55 : 2021/01/25(月) 10:40:13.55 ID:1FCLIwf10
- アドエスの後継機はまだかね?
- 57 : 2021/01/25(月) 10:40:35.73 ID:wDrQAzB90
- AQUOSはスピーカーの音質だけ何とかしてくれれば最高なのにな
動画の画質は素晴らしいだけに - 58 : 2021/01/25(月) 10:40:43.10 ID:6DgDFpND0
- >>1
嘘だな
Galaxyが一番売れてるだろ? - 59 : 2021/01/25(月) 10:40:47.89 ID:hz8XYwo60
- 安いだけでコスパ良くないやん
そんなワイもpixel4aだけどw - 60 : 2021/01/25(月) 10:40:52.53 ID:xKPXpU3E0
- まぁ国産って言ってもシャープも外資系企業なんですけどね
- 62 : 2021/01/25(月) 10:41:00.15 ID:beSxy4i+0
- まともな社会人ならXperiaしか選択肢がないからなぁ
- 63 : 2021/01/25(月) 10:41:01.12 ID:Pda0VRof0
- これ楽天でタダでやってたから契約したけど今月100ギガいきそうだわ
それでも1年無料 - 64 : 2021/01/25(月) 10:41:09.69 ID:LpRFxJSJ0
- ソニーのが糞すぎるからな
- 65 : 2021/01/25(月) 10:41:13.00 ID:khKqaq6+0
- でも台湾の会社なんだよな
- 76 : 2021/01/25(月) 10:43:52.52 ID:9qxRDcsq0
- >>65
日本よりはるかに優秀なコロナ対策してるけどね - 66 : 2021/01/25(月) 10:41:15.43 ID:pZH++bBY0
- 華為はあんな状態だし、Galaxyは日本では人気が無い。
そのお陰で、日本ローカルで生き延びてるのがSHARP。
もう日本ブランドではなく中華企業になってるのに。 - 67 : 2021/01/25(月) 10:41:15.80 ID:EKb5XtzX0
- 激安でもなくハイスペックでもなくミドルが売れるって事だろ。
アクオスというネームバリューもあるし。実に日本人らしい結果。 - 70 : 2021/01/25(月) 10:42:39.33 ID:m7uyq0o80
- 電池交換できる機種を作ればウリになると思う
- 71 : 2021/01/25(月) 10:42:47.08 ID:Lqzw/9zm0
- OPPO RenoAとsense3を個人
iPhone仕事で使っているがsense3が凄くいい
- 72 : 2021/01/25(月) 10:42:57.04 ID:pldCzmX40
- AQUOS使ってるけど
半端なく性能いいぞ - 74 : 2021/01/25(月) 10:43:13.01 ID:5TeE5z090
- 電池持ち&大きすぎない形状
- 75 : 2021/01/25(月) 10:43:23.27 ID:AEWLyqgQ0
- ファーウェイと比較すると厚みがあって持ちづらい
- 77 : 2021/01/25(月) 10:44:02.08 ID:YKxLBMIv0
- 地味に搭載AIのエモパーがお気に入り。情報だけじゃなく、オヤジギャグかましてきたりするのがいい
- 79 : 2021/01/25(月) 10:44:54.04 ID:1vnT66vr0
- sense4の文字入力がiPhone3GSぐらいモッサリしてて草
こんなのを有難がって使ってるやつwww
- 80 : 2021/01/25(月) 10:45:01.95 ID:nFS4Z/wW0
- +のおじいちゃんたちはギガ足りないがわからないとてさ
コメント