
【日本経済新聞】アジアで発電燃料が高騰 液化天然ガスの急騰を受け、重油や石炭も大幅値上がり

- 1
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 2
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 3
【山形】議員が質問「経験豊かな職員辞職は町の損失では」町長の答え「1人辞めれば若い人が2人雇える」1 : 2025/04/25(金) 08:49:56.54 ID:e3ojOGLt9 読売新聞2025/04/25 08:20 https://www.yomiuri.co.jp/national/...
- 4
万博【ミャクミャク】EDWINとコラボ…デニムぬいぐるみ(8250円)、パスケース(3740円)…1 : 2025/04/25(金) 08:00:55.59 オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛けるヘソプロダクション(大阪市)が、 「2025年日本国際...
- 5
「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権1 : 2025/04/25(金) 08:58:17.94 ID:gKJVSWqQ9 4/25(金) 7:32配信 AERA DIGITAL コメの高騰とトランプ関税で揺れる石破政権。輸入米拡大の...
- 6
【参院選】食料品消費税0% 立憲公約決定へ1 : 2025/04/25 08:15:09 ??? 立憲民主党は夏の参院選公約に時限的な食料品の消費税率0%を盛り込む。25日の臨時役員会で正式決定する。党内では消費税減税を求める減税派と、慎重...
- 7
【韓国】 5月連休の旅行先は日本が人気 大阪・福岡など上位1 : 2025/04/25(金) 06:21:43.65 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国格安航空会社(LCC)のジンエアーは24日、最大7連休(4月30~5月6日)となる大型連...
- 8
【韓国】 直射日光の下に生肉…料理界の巨星に再びスキャンダル1 : 2025/04/25(金) 07:16:05.41 ID:uDBoCeXb 【04月24日 KOREA WAVE】韓国の有名料理研究家で「ザ・ボーン・コリア」代表のペク・ジョンウォン氏が、再...
- 9
【画像】東京都民「ギャー!!!満員電車もう無理ーーーっ!!!」1 : 2025/04/25(金) 08:03:50.37 ID:oG1Rr3DT0 丸の内線 銀座線 大江戸線 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金) 0...
- 10
「暇空茜 在宅起訴 本名は水原清晃 韓国に水原スウォンという場所がある1 : 2025/04/25(金) 04:35:01.18 ID:LPXrakZS0 「暇空茜」を在宅起訴 Colaboへの名誉毀損罪などで 東京地検 https://mainichi.jp/a...
- 11
中国人「日本人は病んでる」「なんで貴重な機会である万博を、デマ流してまでバッシングするの?」1 : 2025/04/25(金) 08:11:44.63 ID:2mT1U+Pm0 日本でも、1970年の大阪万博を体験した世代が「異文化に触れた貴重な思い出だった」と語るように、万博は若者にとっ...
- 12
【ウクライナ情勢】トランプ大統領 “クリミア取り戻すことは非常に難しい”1 : 2025/04/25(金) 07:49:38.69 ID:2NfIUIbx9 ※2025年4月25日 6時54分 NHK アメリカのトランプ大統領は、ウクライナとロシアの和平交渉での領土の扱...
- 13
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 14
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 15
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 16
「いっそ積極的に使ってほしい」退職代行サービスを使われた人事担当者が明かす意外な本音 むしろ責任感がある1 : 2025/04/25(金) 03:21:57.15 ID:Ru4dKktt9 Aさんは「人事としては退職代行を使ってくれた方がいいです」と語る。 「連絡がないままに無断欠勤されると、事件事故...
- 1 : 2021/01/23(土) 21:51:27.42 ID:UO9PGGvs9
重油や石炭といった発電燃料のアジア価格が軒並み上昇している。寒波による電力需要の増加を受け液化天然ガス(LNG)が急騰し、代替需要の観測などから重油は今冬に入り2割近く、石炭は3割値上がりした。日本の主力電源を担う火力発電の燃料高騰は電気料金の上昇圧力になる。
LNGのアジアのスポット価格は1月中旬までの1カ月で3倍に高騰し、一時は100万BTU(英国熱量単位)あたり30ドルを超す最高値を付けた。…
…続きはソースで(会員限定記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODJ20B3V0Q1A120C2000000
2021年1月23日 21時00分- 2 : 2021/01/23(土) 21:52:39.39 ID:ulKZx1nE0
- 暖房切ってダウン着て過ごせ
- 3 : 2021/01/23(土) 21:52:42.89 ID:Jm9A1bjO0
- あべどーすんのこれ
- 4 : 2021/01/23(土) 21:54:01.52 ID:g7WMV2gb0
- だから原発動かせって
- 18 : 2021/01/23(土) 22:02:28.44 ID:/mjBo9uP0
- >>4
原発は、発狂しているババアがいる限り無理。
やつらは理で動いていない。
かわいそうと言う感情でしかない。 - 31 : 2021/01/23(土) 22:09:43.10 ID:t2WA6kmC0
- >>4
関西電力と四国電力の原子力発電所を指し止めしたぞ - 38 : 2021/01/23(土) 22:17:27.07 ID:6/f1Kofj0
- >>4
そんなことするなら国の滅亡を選ぶだろ - 5 : 2021/01/23(土) 21:55:31.76 ID:XE8BisTK0
- 原発しかないな
- 6 : 2021/01/23(土) 21:55:34.24 ID:fgL2mnND0
- 脱炭素するから関係ないよなww
- 7 : 2021/01/23(土) 21:56:37.37 ID:DhG8PXy80
- 今こそ猫暖房を見直そう。
- 8 : 2021/01/23(土) 21:56:42.44 ID:vqJXS+570
- せんそー!どーん!ばーん!がががが! しながくる
- 9 : 2021/01/23(土) 21:57:36.33 ID:bFLJ+az10
- 春になれば落ち着く
- 10 : 2021/01/23(土) 21:57:57.04 ID:3kW78yZc0
- そもそも日本の購入価格は安い時でもバカ高い価格で買ってるだろ
- 14 : 2021/01/23(土) 21:59:27.17 ID:byVCwFIv0
- 日本が自国で供給可能なエネルギーを開発すると
周りがうるさいんだよね - 15 : 2021/01/23(土) 21:59:31.15 ID:dsx8IzAJ0
- 寒いアル→アジアで高騰
- 16 : 2021/01/23(土) 21:59:44.36 ID:r95L2qB10
- 原発にシフトしとけ
- 19 : 2021/01/23(土) 22:02:42.98 ID:Y+emjvbQ0
- 計画停電しよう
- 21 : 2021/01/23(土) 22:04:13.22 ID:KfY0zaLS0
- ガソリン値下げして自粛もやめてガソリン使わせないと、重油作れないだろ。
- 22 : 2021/01/23(土) 22:04:17.88 ID:30EoguTn0
- 蓄電池ビジネスで貴方も大富豪になれるチャンスがある。
だから、原発なんて言っているバカは、時計の針を戻せないことをしらない。
太陽光で発電した電気を貯めておける蓄電池があれば、冬でも乗り切れる。
- 25 : 2021/01/23(土) 22:06:27.27 ID:eJzSfOZ60
- >>22
雪が積もったらいくらパネルあっても0Wだし、
いくら蓄電池があっても0Wじゃ充電出来ない - 44 : 2021/01/23(土) 22:22:53.09 ID:i9qoiazr0
- >>22
その蓄電池が大問題 - 23 : 2021/01/23(土) 22:04:19.32 ID:fcqq0Wk80
- よかったな
脱炭素できるじゃん - 24 : 2021/01/23(土) 22:06:04.50 ID:tO4IaRuM0
- 電源開発株ウマウマ
- 26 : 2021/01/23(土) 22:07:14.12 ID:qUSQiiWC0
- ほらやっぱ原発いるじゃん
- 27 : 2021/01/23(土) 22:07:35.21 ID:zjZn4lBrO
- どっかの政商が閃いてそうだな
- 28 : 2021/01/23(土) 22:08:01.76 ID:bNCOVWOz0
- 自治体が公共事業をさせないんだから仕方ないじゃん。。。
- 30 : 2021/01/23(土) 22:09:27.14 ID:RC2FKNBL0
- 原発なんぞ支那朝鮮に持たせたらたまらんぞ
半世紀内に千手観音が生まれる。 - 33 : 2021/01/23(土) 22:10:40.14 ID:5XWTwhx30
- 停電が起きると人の命にかかわるから
さっさと原発を再稼働しよう - 34 : 2021/01/23(土) 22:11:55.40 ID:xzKW3DL80
- GOTOにぶっこむ税金とかで小水力発電とかたくさん作れたような気がする
- 39 : 2021/01/23(土) 22:19:34.24 ID:rAg8umRQ0
- >>34
発電所があってもコロナで飲食は死ぬけどな。 - 36 : 2021/01/23(土) 22:14:56.85 ID:DVWwYjES0
- 電熱ジャケットで暖房いらず。
- 37 : 2021/01/23(土) 22:16:46.78 ID:alECl9d50
- ところで電気ガスって自由化して自由化前からどのくらい値下がりしたの?
不安定さと引き換えにどのくらい成果でたのかな - 50 : 2021/01/23(土) 22:33:14.01 ID:zFjIwUjH0
- >>37
自由化して値下がり?
する訳ないだろw
中間業者が増えてその分値上がり - 52 : 2021/01/23(土) 22:34:59.21 ID:YzZk2Tss0
- >>50
ええ?一番の狙いであろう値段が大幅に下がらないなら何の意味があってやったの? - 40 : 2021/01/23(土) 22:21:00.18 ID:xGJ/NolR0
- エックス線は細胞を破壊するから無いわ
- 41 : 2021/01/23(土) 22:21:45.56 ID:zqm7Mehd0
- 有る物(原発)を使わず、訓練点検のみで疲弊させる。
馬鹿の極みだよね。 - 42 : 2021/01/23(土) 22:22:40.57 ID:G4PJtR3T0
- 日本のせいでアジアみんなが迷惑してる
- 43 : 2021/01/23(土) 22:22:47.73 ID:r95L2qB10
- 2030年代にEVシフトなら、今から原発の新設始めないと間に合わないわな
- 45 : 2021/01/23(土) 22:26:53.30 ID:5XWTwhx30
- >>43
ビルゲイツ:「ウチの進行波炉をぜひ」 - 47 : 2021/01/23(土) 22:28:13.81 ID:DWvo+Hr50
- 先週何故か東海村に近い茨城栃木で停電あったし(^_^;)
- 48 : 2021/01/23(土) 22:30:57.80 ID:cxLh1jKx0
- こういうことが起きると嫌でも原発の必要性を感じてしまうな
再エネは不安定で太陽光だけでは当てにできないし
核融合はまだまだ先みたいだし
再エネの多様化や家庭レベルでの蓄電を進めていくしかないね - 49 : 2021/01/23(土) 22:31:19.80 ID:kQO1fp2N0
- 源さんしてるの?
してないのに上がってるなら
寒波で電力需給逼迫という話で
投機で釣り上げ? - 51 : 2021/01/23(土) 22:33:44.90 ID:gNj7KakU0
- >>1
こういう事があるから再生可能エネルギーは
国家の安全保障でもあると言うとるのに腐れ自民が - 54 : 2021/01/23(土) 22:37:06.27 ID:r95L2qB10
- >>51
天候不順の寒波で太陽光が全滅して天然ガスのスポット買いが増えてる - 57 : 2021/01/23(土) 22:38:38.17 ID:OessNNMJ0
- >>51
この事態は肝心なときには役に立たない再エネの尻拭いが原因だろ何言ってんの - 53 : 2021/01/23(土) 22:35:47.66 ID:PiB45v750
- 石油って先物で一時期マイナスになってなかったっけ?
持って行ったらお金あげます的な - 56 : 2021/01/23(土) 22:37:53.79 ID:8ofXc0xT0
- 韓国がイランに金返さないからだろ
- 59 : 2021/01/23(土) 22:42:07.98 ID:r95L2qB10
- コロナでパヨク老人が減るから、原発新設も始まるだろ
子供には放射線教育してるからな - 61 : 2021/01/23(土) 22:44:26.43 ID:mZ6yKOyv0
- 日本人は被爆耐性あるもんね
コメント