クロスバイク「制限速度なし、歩道も車道も走れる、どこでも停めれる、軽い、比較的安い、ダイエットにいい」←こいつの欠点

1 : 2021/01/23(土) 17:00:00.374 ID:lsiQPC570
ダサいメットをかぶらんといけんのと
チャリカスと同等にされることやな
2 : 2021/01/23(土) 17:00:22.914 ID:twhusw7Gp
人力
3 : 2021/01/23(土) 17:00:24.194 ID:rT9Ayg2Hd
クロスバイクならメットいらないだろ
4 : 2021/01/23(土) 17:00:26.548 ID:att3eDs50
結局ロードが欲しくなるから
5 : 2021/01/23(土) 17:00:37.680 ID:apPFT8Bp0
歩道は許可のあるところだけ
6 : 2021/01/23(土) 17:02:04.194 ID:fGAtPjV4a
ママチャリの方がダイエットになるぞ
7 : 2021/01/23(土) 17:02:19.719 ID:43u/C+J80
冬はクソ寒い
悪路走るとすぐにパンクする
8 : 2021/01/23(土) 17:03:21.608 ID:T+7XQ8vR0
制限速度無い(遅い) 歩道でも車道でも邪魔者 どこでも盗まれるリスクがある
9 : 2021/01/23(土) 17:03:42.330 ID:SsrCF/S4p
ウンスジつく
10 : 2021/01/23(土) 17:03:54.979 ID:21TJyQ8zd
メットしたことないな
空気入れが頻繁なことくらいかな
11 : 2021/01/23(土) 17:05:26.691 ID:Ao1lCeLh0
制限速度無いとか言ってるクズは乗る資格なし
12 : 2021/01/23(土) 17:05:53.283 ID:98ojoh230
スリックMTBがほぼ上位互換な件
15 : 2021/01/23(土) 17:07:41.587 ID:6e7LshGJd
>>12
重すぎて公道走る意味あんまりない
ちゃんとブロックタイヤ履いて山行ったほうがいい
13 : 2021/01/23(土) 17:06:24.683 ID:21TJyQ8zd
自転車全般なんだろうけど
真冬は手袋してても手が死ぬよな
14 : 2021/01/23(土) 17:07:27.953 ID:jAENnVxJ0
ロードやクロスの細いタイヤは定期的なタイヤの空気圧チェックがめんどい
16 : 2021/01/23(土) 17:07:58.608 ID:QLzjrss1d
一時停止しない逆走する急に曲がる
17 : 2021/01/23(土) 17:09:16.767 ID:YFVEkdbq0
積載力が皆無
18 : 2021/01/23(土) 17:10:07.662 ID:qEdjrpDW0
雨の日は無理
19 : 2021/01/23(土) 17:10:47.107 ID:CcvPIkZ90
車道で運転ミスったらほぼ死亡確定
こんなもんに乗るのは命の値段がクソ安い奴だけだな
20 : 2021/01/23(土) 17:10:57.141 ID:RQL1dK7Z0
マナーどころか交通規則すら無視する自転車乗りどもよ
21 : 2021/01/23(土) 17:11:16.494 ID:l+K0FGpCM
車道→歩道に移るときのちょっとした段差でこける
24 : 2021/01/23(土) 17:12:43.137 ID:wDrHsMXha
歩行者を引っかけて多額の慰謝料
25 : 2021/01/23(土) 17:13:49.574 ID:1fAhYY41M
今700c28タイヤで35にしようか迷ってるんだけどリム変えないとダメ?
26 : 2021/01/23(土) 17:13:57.874 ID:lsiQPC570
あと車の信号と歩行者信号どっちに従ってもいいのは便利すぎるわ
31 : 2021/01/23(土) 17:16:21.996 ID:3hdNyqWZ0
速度制限あるだろ
制動能力もいる
道交法守れないゴミは摘発されてどうぞ
32 : 2021/01/23(土) 17:16:23.079 ID:Bh1inhXx0
踏み切りでリム打ち?しない?
ロードはしそうだけどクロスバイクは大丈夫?
34 : 2021/01/23(土) 17:17:34.279 ID:hQzz6UcL0
チャリカスじゃないと思い込んでるのが普通のチャリカスより悪質
35 : 2021/01/23(土) 17:17:40.321 ID:RSHEJZoO0
欠点はどんな緩めのロードバイクと比べても空気抵抗がでかい
まあ遅くてもいいのなら欠点ではないが
36 : 2021/01/23(土) 17:17:55.675 ID:YFVEkdbq0
赤信号でも歩道線内ならセーフらしいな
クソ
38 : 2021/01/23(土) 17:18:21.604 ID:8iWnMMAb0
空気入れて抜重すればパンクなんかしねぇだろ
40 : 2021/01/23(土) 17:20:41.841 ID:RSHEJZoO0
あとはこれも欠点ではないがクロスバイクはユーザーが自転車に無知な層が多くてノーメンテの錆び錆びのが多い
それだと本来の性能が出ない
41 : 2021/01/23(土) 17:21:38.641 ID:RQL1dK7Z0
>>40
本来の性能より先に本来の規則を気にかけてくれ
54 : 2021/01/23(土) 17:32:40.980 ID:RSHEJZoO0
>>41
誰が気にかけてないと言った
64 : 2021/01/23(土) 17:40:59.649 ID:RQL1dK7Z0
>>54
君一人が気に抱えていてもほとんど意味がない
信号無視や後方確認せず車道への飛び出しとか、斜め横断とか多すぎんだよ
42 : 2021/01/23(土) 17:23:03.558 ID:T+7XQ8vR0
チャリカスは知能が低いのかね
43 : 2021/01/23(土) 17:23:18.895 ID:ck33VJHrr
グラベルロードで十分
44 : 2021/01/23(土) 17:24:45.307 ID:n8zHj7e60
ほんとチャリンカスって糞だなぁ
45 : 2021/01/23(土) 17:24:57.052 ID:21TJyQ8zd
俺はサイクルベースあさひで買ったけど
最初のライトは弱すぎたし
鍵は複雑過ぎて替えた

販売のオジサンより基本的な乗り方とかの説明してくれた整備?のお兄さんに部品選んで欲しかった

46 : 2021/01/23(土) 17:25:04.719 ID:cV4M7LbSM
冷暖房付いてて乗ってても疲れないなら乗るんだけど
47 : 2021/01/23(土) 17:25:24.103 ID:fkSSRFBf0
野良ライトハンターがいる
48 : 2021/01/23(土) 17:25:27.766 ID:8s/072+Ma
免許持ってるくせにルールすれ守れないゴミがのってるよなこれ
49 : 2021/01/23(土) 17:27:11.163 ID:LhkTDUbua
疲れる
50 : 2021/01/23(土) 17:29:12.322 ID:vzdA/G+H0
車の信号守るなら歩行者信号赤のとき車と一緒に右折してもいいよな?
51 : 2021/01/23(土) 17:31:11.034 ID:8JHEwbIZd
>>50
自転車は全て二段階右折
52 : 2021/01/23(土) 17:32:08.088 ID:n8zHj7e60
>>50
4ねやカス
53 : 2021/01/23(土) 17:32:13.638 ID:21TJyQ8zd
でっかい横断歩道とかは歩きの横に自転車あるしな
55 : 2021/01/23(土) 17:33:00.114 ID:bXyn2Y4Td
邪魔
57 : 2021/01/23(土) 17:35:39.853 ID:qRCc3qC2M
200M位チャリ漕ぐとすぐ心臓破裂しそうになるんだがどうすればいい
ちなみに125kgのポチャッコです
59 : 2021/01/23(土) 17:37:16.848 ID:OA6sUSloM
>>57
破裂してないからそのままでいいだろ
58 : 2021/01/23(土) 17:35:45.980 ID:RSHEJZoO0
車カスがスピード違反するのはいいの?
63 : 2021/01/23(土) 17:40:39.984 ID:hQzz6UcL0
>>58
いかんから違反切符切られて免停免許取り消しもある
あんたは比較的ましそうだがチャリにも免許制導入せんとあまりに迷惑な奴らが野放し過ぎてヘイト集めてるん
68 : 2021/01/23(土) 17:44:14.971 ID:RSHEJZoO0
>>63
仮に免許導入しても原付ですら簡単な○×クイズと講習だけだよ
自転車の免許はもっと簡単に取れるのは間違いないよ
警察の利権になるだけで社会のためになるとはおもえないわ
60 : 2021/01/23(土) 17:38:28.257 ID:BhjMxdOT0
ヘルメットつけないやつ多いけど事故しないとわからないんだろうな
67 : 2021/01/23(土) 17:43:56.989 ID:/bXsXKM4d
速度に対してブレーキ性能がウ●コ

コメント

タイトルとURLをコピーしました