一年前「武漢肺炎は地域差別になるからコロナと呼びなさい」今「」

1 : 2021/01/23(土) 13:00:34.795 ID:JMwx6xj6a
新型コロナの英国株英国株英国、新型コロナが凶悪化した英国株英国株
2 : 2021/01/23(土) 13:01:12.166 ID:j1e3DNQfa
ラクトバチルスカゼイシロタ株
3 : 2021/01/23(土) 13:01:28.492 ID:c+OIMpD0M
偉大なる英国が発見報告したんだから名誉なことなんじゃね
6 : 2021/01/23(土) 13:03:06.483 ID:JMwx6xj6a
>>3
偉大なる中華人民共和国の武漢のの
医者が世界に発信したんだから
武漢肺炎でよくね
4 : 2021/01/23(土) 13:01:36.829 ID:JMwx6xj6a
あんだけ英国連呼するなら
武漢肺炎でも問題ないじゃん
5 : 2021/01/23(土) 13:02:21.530 ID:BIsGmqyk0
これからは武漢肺炎でいいってことだろ言わせんな恥ずかしい
9 : 2021/01/23(土) 13:03:56.204 ID:JMwx6xj6a
>>5
やっぱ武漢肺炎でいいよな
7 : 2021/01/23(土) 13:03:16.135 ID:0r42zrM30
何が問題ないのかまったく理解できない
11 : 2021/01/23(土) 13:04:29.800 ID:JMwx6xj6a
>>7
ボクチンもわからないです
8 : 2021/01/23(土) 13:03:50.108 ID:Pl/Ba+8TM
スペイン風邪も結果としてスペインはそこまで被害酷くなかったからな。
言ったもん勝ち感
15 : 2021/01/23(土) 13:05:38.662 ID:JMwx6xj6a
>>8
武漢肺炎はスペイン風邪と違い、発祥の地と発見の地が同じ
17 : 2021/01/23(土) 13:06:44.104 ID:6rZFQ2lSa
>>15
アメリカがww1のときにヨーロッパに持ち込んだけど
ドイツに知られたくなくて隠してたんだったな
10 : 2021/01/23(土) 13:04:24.530 ID:6rZFQ2lSa
コロナウイルス中国株だろ
25 : 2021/01/23(土) 13:08:33.947 ID:JMwx6xj6a
>>10
ウイルス名
シナ型コロナ

病名
武漢肺炎

一般名
シナ風邪

世界史名
china パンデミック

日本史名
自民党の大疫

12 : 2021/01/23(土) 13:04:53.433 ID:fXSWCJYM0
中国と英国も地味に険悪
元々一帯一路でやり過ぎてたところに香港問題が浮上したから
29 : 2021/01/23(土) 13:09:19.468 ID:JMwx6xj6a
>>12
シナはどの国とも仲悪いよな
34 : 2021/01/23(土) 13:10:59.027 ID:NMrU1Dp0r
>>29
中東アフリカ南米は中国の経済属国で言いなりみたいな所多いぞ
台湾を国と認める国も国連加盟国約200ヶ国弱のうち50ヶ国程度しか無いし
40 : 2021/01/23(土) 13:15:08.634 ID:JMwx6xj6a
>>34
金で政治家買っただけやん
いつでも革命でひっくり返せる国
41 : 2021/01/23(土) 13:15:54.144 ID:6rZFQ2lSa
>>40
易姓革命はひっくり返しじゃないぞ?
前王朝を継承してるからな?
44 : 2021/01/23(土) 13:18:20.878 ID:JMwx6xj6a
>>41
いつでも暴徒が政治家を殺して乗っ取れる国といった方が分かりやすいですか?
47 : 2021/01/23(土) 13:20:08.917 ID:6rZFQ2lSa
>>44
皮肉だぞ?
49 : 2021/01/23(土) 13:20:38.207 ID:JMwx6xj6a
>>47
皮肉ですか
42 : 2021/01/23(土) 13:15:59.097 ID:lzw9MKUAr
>>40
実際に買ったかどうかはさておき、スゲー金持ちだな中国
46 : 2021/01/23(土) 13:19:00.887 ID:JMwx6xj6a
>>42
確かに政治家は金持ってる
13 : 2021/01/23(土) 13:05:15.721 ID:Fuq7h3Yl0
支那コロナ
22 : 2021/01/23(土) 13:07:52.220 ID:fXSWCJYM0
>>13
中型冠状病毒略してチャンコロナ
14 : 2021/01/23(土) 13:05:26.730 ID:1/iDwAcQ0
誰も「中国で発見されたと言ってはいけない」とは言ってない
16 : 2021/01/23(土) 13:06:38.551 ID:R6gwZTg80
中国コロナ
18 : 2021/01/23(土) 13:07:04.521 ID:0GooC9o40
テドロスが地名付けるなと言ってただろ
24 : 2021/01/23(土) 13:08:26.679 ID:fXSWCJYM0
>>18
>テドロスが地名付けるなと言ってただろ
じゃあテドロス肺炎な
19 : 2021/01/23(土) 13:07:21.895 ID:1/iDwAcQ0
在特会「人種を表す言葉が差別語になるなんて朝鮮人可哀想w」
的なアレ
差別語として使うから差別語になると言うだけの話よな
20 : 2021/01/23(土) 13:07:26.543 ID:m4k9EELD0
>>1
一年前がしゃべった!?
21 : 2021/01/23(土) 13:07:38.759 ID:NMrU1Dp0r
新コロも中国よりイタリアの方が先なんだよな
23 : 2021/01/23(土) 13:07:58.789 ID:lF5iF7bm0
北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国
みたいに
中国産隠蔽武漢肺炎英国変異型
ってキャスターは言うべきだよな
26 : 2021/01/23(土) 13:08:38.020 ID:1/iDwAcQ0
白人が差別してたのは「中国人」じゃなくて「アジア人」な
日本人も一緒に差別されてたのに、自分も白人と勘違いしている日本人いすぎ
27 : 2021/01/23(土) 13:08:38.581 ID:09f+o/ce0
武漢コロナウイルス英国変異種って呼ぶべきか
28 : 2021/01/23(土) 13:08:49.399 ID:0r42zrM30
2015年に定められたWHOガイドラインで地名を用いないと決めていたから
英国のコロナ変異株って言ってるだけで病名に地名を用いたわけじゃない
それに新型コロナってイタリアかどっかが発生源で武漢は関係ない
30 : 2021/01/23(土) 13:09:41.598 ID:dxeUhWuY0
>>28
ちゃ、ちゃ、ちゃんころ笑
31 : 2021/01/23(土) 13:10:09.044 ID:fXSWCJYM0
>>28
32 : 2021/01/23(土) 13:10:28.251 ID:6rZFQ2lSa
>>28
日本語うまい)
33 : 2021/01/23(土) 13:10:47.812 ID:1/iDwAcQ0
まあWHOの初動に関しては、
差別主義者に対して政治的に警戒するのは第三者組織の仕事で、
WHOとしては純粋にサイエンスの視点のみから警告を出すべきだったという話ではあるよな
36 : 2021/01/23(土) 13:14:11.097 ID:JMwx6xj6a
>>33
たしかに
なーんも役に立たない所か
感染拡大に寄与したのがWHOだよな
39 : 2021/01/23(土) 13:14:44.901 ID:1/iDwAcQ0
>>36
おまえよりは役に立ったと思うけどね
43 : 2021/01/23(土) 13:16:57.596 ID:JMwx6xj6a
>>39
世界中の感染拡大に一役かったのは確かに
中国共産党とWHOが戦犯だわな
45 : 2021/01/23(土) 13:18:36.049 ID:0r42zrM30
>>43
むしろイタリアが隠蔽してたのを中国が本気で対策して自衛した構図じゃね
1年以上たってから実はイタリアでも蔓延してました~とか言い出したりして
48 : 2021/01/23(土) 13:20:09.289 ID:JMwx6xj6a
>>45
イタリアで発祥してたなら
一昨年からイタリア終了しております
51 : 2021/01/23(土) 13:21:25.367 ID:0r42zrM30
>>48
いや現実だから直視しよう
52 : 2021/01/23(土) 13:22:38.630 ID:6rZFQ2lSa
>>51
武漢の生鮮市場説とイタリアの市中説
どっちもイーブンだと思うが?
56 : 2021/01/23(土) 13:24:40.572 ID:0r42zrM30
>>52
イタリアの2019年9月の血液検査サンプルの11%から抗体が確認されてる
58 : 2021/01/23(土) 13:25:08.148 ID:6rZFQ2lSa
>>56
で?
55 : 2021/01/23(土) 13:24:28.613 ID:JMwx6xj6a
>>51
確かに武漢の現実は隠しとうせませんでしたね
もう少し事実の発表が早ければと悔やまれます
37 : 2021/01/23(土) 13:14:32.782 ID:0r42zrM30
>>33
エボラとかジカ熱ってアフリカの地名がつけられていて
アフリカ以外で蔓延する可能性もあるのに地名のせいで
アフリカみたいなところでしか蔓延しないと思い込む可能性がある
みたいな話から地名をつけないようにってことだったはず
38 : 2021/01/23(土) 13:14:44.292 ID:PtSkI0M70
変異前が中国株
変異後が英国株
それだけの話
53 : 2021/01/23(土) 13:23:07.367 ID:3pMzAOUHa
圧政が効く国ってこんなとき便利だよね、死んだ人数なんていくらでも誤魔化せる
54 : 2021/01/23(土) 13:23:54.301 ID:4lBnAMFga
一年前のを新型って呼ぶのも変だし俗称欲しいよな
59 : 2021/01/23(土) 13:26:00.639 ID:JMwx6xj6a
>>54
病名に付けたらアカンみたいだが
英国連呼を見るに
ブカンウイルス英国株
でよくね
57 : 2021/01/23(土) 13:24:46.482 ID:dxeUhWuY0
イタリアが発ならなんで初発見が武漢みたいな内陸部の都市なんだよ明らかにおかしいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました