
【インフレ】ルネサス、半導体の価格値上げ 最大2割

- 1
氷河期世代支援、就労・老後対策など3本柱 首相議長の会議新設1 : 2025/04/25(金) 10:43:48.78 ID:UGIBal2g9 氷河期世代支援、就労・老後対策など3本柱 首相議長の会議新設 – 日本経済新聞 https://www.nikk...
- 2
京都ノートルダム女子大、26年度以降の学生募集停止…29年3月で閉学見通し1 : 2025/04/25(金) 10:15:38.69 ID:UGIBal2g9 京都ノートルダム女子大、26年度以降の学生募集停止…29年3月で閉学見通し : 読売新聞 https://www...
- 3
【宮城】女子高生2人と性行為した男性教員、懲戒免職処分…10回以上宿泊施設で1 : 2025/04/25 09:54:18 ??? 県教育委員会は女子生徒2人と性行為をした県立高校の男性教員を24日付で「懲戒免職」処分にした。 県教委によると、懲戒免職処分となった大崎・栗原...
- 4
【ディープシーク】 韓国利用者の個人情報を海外企業に無断提供1 : 2025/04/25(金) 06:05:33.59 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国の個人情報保護委員会は24日、中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が開発...
- 5
【読売新聞】 アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、6月にチャイナに返還へ…国内飼育は上野動物園だけに1 : 2025/04/25(金) 07:07:48.37 ID:uDBoCeXb 母親の良浜(左)に甘える赤ちゃんの楓浜(2021年5月、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで) 和歌山県白浜...
- 6
「やるべきことをやっておいたらよかったやん」内縁の妻の息子(12)の言葉に激高か、暴行容疑で男(27)逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 10:13:37.00 ID:2Rc00VPL0 内縁の妻の12歳の長男に、羽交い絞めするなどの暴行を加えたとして、27歳の男が現行犯逮...
- 7
【愛知】冗談めかして「彼氏と別れたい」と相談していた女性、車のトランクから遺体で見つかり…幼なじみが明かす苦しい胸の内1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 10:20:42.96 ID:2NfIUIbx9 ※読売新聞 2025/04/25 08:06 愛知県一宮市に止められた車のトランクか...
- 8
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 9
日本人の83%が外国人観光客の増加を好ましく思わず 中国人「これ外国人観光客というより中国人だろ」1 : 2025/04/25(金) 09:28:20.75 ID:UA1UozJr0 https://www.recordchina.co.jp/b952148-s25-c30-d0052.html...
- 10
車内で乳首をイジりながら喘いだまんさんを逮捕。広島1 : 2025/04/24(木) 21:29:32.78 ID:K5QzK0jC0 広島県警によると、3月28日、尾道市向東町で男性による卑わいな言動が発生しました。(実行者の特徴:40代、軽乗用...
- 11
大阪万博、個人情報が流出したと発表1 : 2025/04/25(金) 10:05:46.32 ID:V2O2tT1y0 大阪・関西万博に出展しているウズベキスタン・パビリオンは、来館を予約した200人近くの個人情報が流出したと発表し...
- 12
映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状1 : 2025/04/25(金) 09:42:10.67 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3aef62b7da3d1092fb8d39...
- 13
広末涼子(44)バツ2シンママ、前科有り→どうする?1 : 2025/04/25(金) 09:28:39.65 ID:JxDwxok60 レッドカード2枚ってとこか…? https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/25(...
- 14
永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件1 : 2025/04/25(金) 09:52:17.14 ID:2Iw5KLAr0 https://greta.5ch.net/ 永野芽郁&田中圭の不倫疑惑報道にCMスポンサーが懸念 見合わせや降...
- 15
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 16
【大阪・岸和田】軽トラ横転、10代8人搬送 13人乗車か1 : 2025/04/25 07:37:16 ??? 24日午後9時50分ごろ、大阪府岸和田市阿間河滝町の路上で「軽トラックが横転した」と119番があった。市消防本部によると、15~18歳の男女8...
- 1 : 2021/01/23(土) 09:51:50.80 ID:Gs4Q0Rm40
半導体大手のルネサスエレクトロニクスが、顧客の自動車部品大手などに対し、製品価格の値上げを要請したことが22日、分かった。
世界的な需要の急増で材料費などのコストが高騰しているため。
自動車や家電の生産に使うマイコンやパワー半導体などほぼ全種類が対象で、車載向けで平均数%、それ以外で1~2割の値上げとなる。
東芝も車載向け半導体などで顧客との値上げ交渉に入った。
同社は22日、「加工委託費や材料費が高騰しており、製品によっては売価への反映をお願いせざるを得ない状況になっている」とのコメントを発表した。ルネサス、半導体値上げ 需要急増でコスト高騰―東芝も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012201197&g=eco- 2 : 2021/01/23(土) 09:52:02.84 ID:A/2VJZ/H0
- はい
- 3 : 2021/01/23(土) 09:52:31.15 ID:FNvMCTCV0
- 2割3割は当たり前
- 4 : 2021/01/23(土) 09:52:45.89 ID:pVfdUxw20
- 半導体でこのコストアップはしんどいな。
- 5 : 2021/01/23(土) 09:53:11.37 ID:Jzgv1gmc0
- 半導体企業が世界を牛耳る
- 6 : 2021/01/23(土) 09:53:34.44 ID:J3/UnHzW0
- もう当たり前の値段では買えないですね
- 7 : 2021/01/23(土) 09:54:02.25 ID:XrOjDxbp0
- GeForceも7000円くらい値上がりしてる
- 8 : 2021/01/23(土) 09:54:15.86 ID:keHZ7lZE0
- 台湾に委託生産なんてするからだ
- 9 : 2021/01/23(土) 09:55:13.84 ID:aqyb5Fah0
- >>1
なんでこんなスレ建てるんだ。
すぐ消せ。
ニュー速では納入する側の企業は一方的に値下げ強制されて生かさず殺さずの底辺にされてるってことで成り立ってるんだぞ。
おまえニュー速の世間知らずに喧嘩売ってんのか? - 11 : 2021/01/23(土) 09:55:50.96 ID:2i5olhsl0
- >>9
ルネッサーンス! - 13 : 2021/01/23(土) 09:57:14.84 ID:MpM8Dxaf0
- >>9
なんか嫌なことでもあったの? - 20 : 2021/01/23(土) 10:10:02.65 ID:KeAcduFG0
- >>9
…? - 25 : 2021/01/23(土) 10:14:42.90 ID:X9x++Y8q0
- >>9
ちゃんと頭にアルミホイル巻いたか? - 29 : 2021/01/23(土) 10:19:02.01 ID:uBeNVMVL0
- >>9
コロナ変異種って脳もやられるんだね - 34 : 2021/01/23(土) 10:27:07.52 ID:jtRpVKvt0
- >>9
赤にしとくか - 45 : 2021/01/23(土) 11:29:39.90 ID:SltAxGU20
- >>9
業者いびり。日本は客が強すぎるんだよ。 - 46 : 2021/01/23(土) 11:42:50.35 ID:t+q6b6oJ0
- >>45
そんな時代は終わった。もはや部品会社の天下や。大手顧客には優遇した価格と納期、それ以外は片手間にやってる。これはコンサルも指南してるやり方で1番工数削減で利益率が高いやり方 - 50 : 2021/01/23(土) 12:30:36.26 ID:MfYDpaF10
- >>46
ゲーム機に割り振ったほうが利益率とれるのかな - 52 : 2021/01/23(土) 12:40:56.77 ID:cWHRpXdk0
- >>50
ゲーム屋は大量購入を盾にぎりぎりまで買い叩く - 53 : 2021/01/23(土) 12:41:47.54 ID:iUP+Mxbb0
- >>9
チョンモーにお帰り - 10 : 2021/01/23(土) 09:55:42.99 ID:Ectyvd+30
- 東京エレクトロンの株価えげつないもんな
- 44 : 2021/01/23(土) 11:22:07.29 ID:8BgL9mgB0
- >>10
tbsは配当金
年間34億くらいもらってるみたいだな - 14 : 2021/01/23(土) 09:57:38.04 ID:1SrWWWNw0
- アメリカのせいで韓国と台湾しかないものな
足元見られまくりだろ - 15 : 2021/01/23(土) 09:59:19.10 ID:cIDFHGB+0
- 今まで散々買い叩いていじめてくれたトヨタには納入しませんww
1000万個に1個の不良で何日も対策書書かせたり現場確認に来たり機密文書見せろと言ったり
自分が何をやってきたか思い知れよ - 16 : 2021/01/23(土) 10:01:22.26 ID:cSKtqRQY0
- また自動車が値上がりするのか
- 17 : 2021/01/23(土) 10:03:20.37 ID:cIDFHGB+0
- クルマは高くても必要なら買うからな
トヨタはシネ - 18 : 2021/01/23(土) 10:06:52.45 ID:aanyWMEv0
- >>17
属性で括るなら静岡県民はすべからく4ね - 19 : 2021/01/23(土) 10:09:45.05 ID:cIDFHGB+0
- 静岡県の税金で富士に老人ホームタウンを建設するトヨタなのに?
ウーブンシティの真の姿は介護負担の少ない老人ホームタウン
IoTと自動化の実験都市、行き着く先は老人介護都市 - 21 : 2021/01/23(土) 10:11:08.10 ID:cIDFHGB+0
- リニアに嫌がらせしてる理由は静岡県民でも分からん
ゴネればごねるほど金が出ると思ってんのかな?
県知事はあたおか - 22 : 2021/01/23(土) 10:11:43.40 ID:cZ7obxVG0
- 社服は今でも赤なの?
- 23 : 2021/01/23(土) 10:12:09.95 ID:9k2eqcG40
- 良い会社教えてやる
京都のロームだ - 24 : 2021/01/23(土) 10:14:37.47 ID:xbKdJ0aT0
- 旭化成が燃えたからここぞとばかりに上げた感じ?
- 26 : 2021/01/23(土) 10:14:46.71 ID:BvPUWdpl0
- こういった事情でもそう簡単には値上げを認めないのが自動車業界
他に手はないと解っていても絶対に渋るぞ - 30 : 2021/01/23(土) 10:20:28.21 ID:cIDFHGB+0
- >>26
応じないなら納入しないだけだよ
トヨタだけが客じゃない今までは「ルネサスだけが仕入れ先さんじゃないんですよねw」って言われてきたからな
- 38 : 2021/01/23(土) 10:40:43.84 ID:ASbzhPxd0
- >>30
数年前にルネサス原則新規採用禁止令が出たわ。自動車優遇で納期があり得ないぐらいおそくなった。代替え効かないペリフェラルテンコなCPUとかは残ってるけど。 - 54 : 2021/01/23(土) 12:42:31.05 ID:xawmtIyd0
- >>30
ルネサスの内情としてはトヨタデンソーには頭が全くあがらないよ
完全に下請の構造だからな - 55 : 2021/01/23(土) 12:44:32.39 ID:cWHRpXdk0
- >>54
デンソーが大株主だし当然 - 56 : 2021/01/23(土) 12:44:52.68 ID:1A6K3go/0
- >>54
そりゃそうだ - 27 : 2021/01/23(土) 10:15:01.34 ID:eASLQL0K0
- ぐぇぇ
microchipにするか - 28 : 2021/01/23(土) 10:17:29.02 ID:c7Ptg29P0
- 今は時期が悪い
- 31 : 2021/01/23(土) 10:21:20.14 ID:QOA6SIQz0
- 自動車メーカーで共同出資して半導体企業作ればいいじゃん
- 32 : 2021/01/23(土) 10:23:51.43 ID:cIDFHGB+0
- >>31
その頃には不足が解消されてんよ - 39 : 2021/01/23(土) 11:01:36.05 ID:QOA6SIQz0
- >>32
なら既存のメーカーに出資して安定供給させるか
もうやってるかw - 33 : 2021/01/23(土) 10:25:09.96 ID:AXeXUup90
- >>31
アメリカが許さないだろ
半導体ってめっちゃ国力と世界への影響力大きいからな
日本は世界シェアトップだった頃にアメリカにいちゃもんつけられて一方的な協定結ばされて潰されたんだよ - 47 : 2021/01/23(土) 11:53:03.18 ID:tPVB6piv0
- >>33
今から復活は無理ゲー? - 35 : 2021/01/23(土) 10:27:23.25 ID:V4E+3Z2j0
- 乾いた雑巾価格じゃ雀の涙ほどのアレだろうw
- 36 : 2021/01/23(土) 10:31:45.64 ID:GY5GfUP50
- 例の旭化成の火災で品薄になってるから便乗値上げでしょ?
オークションにしたら自発的にもっと高値つけるとこも出てきそうな気がするけど。
- 37 : 2021/01/23(土) 10:35:14.00 ID:0v4Cw6pI0
- 値上げ交渉なんて今に始まった事じゃないだろ
毎回成立しないだけで - 40 : 2021/01/23(土) 11:02:35.82 ID:Sy8R+TEf0
- 味の素が使えなくなったからABFからコストの高い絶縁フィルムに変えたんじゃね?
- 41 : 2021/01/23(土) 11:07:29.77 ID:2LTGOurL0
- 月曜日の株価が楽しみ2月10日の決算も楽しみだな
何買おうかな - 42 : 2021/01/23(土) 11:10:33.62 ID:3CcZP35n0
- 物はなんでも値上げするのに、給料は全く値上がりしない
- 43 : 2021/01/23(土) 11:20:19.66 ID:2kwKdJdV0
- 浙江財閥だなw
- 48 : 2021/01/23(土) 12:16:50.34 ID:hJjjid8T0
- ところで高知のルネサス社員はどうなった?西条に飛ばされたのかな?
- 49 : 2021/01/23(土) 12:23:47.11 ID:MfYDpaF10
- >>1
すべての電子機器は、パワーデバイスを搭載している。PC、サーバー、スマートフォン、タブレット、ストレージ、プリンタ、TV、エアコン、冷蔵庫、洗濯機など。われわれの身の回りに存在する電子機器もすべて、パワーデバイスを内蔵する。なぜなら、すべての電子機器は電源回路を必ず搭載しており、電源回路はパワーデバイスを必ず組み込んでいるからだ。 - 51 : 2021/01/23(土) 12:38:44.02 ID:7NmbLbgr0
- またメモリ買い時を逃した
コメント