
日本が未だに『介護職』の待遇を引き上げない理由、本気で謎すぎるwwwxwwwxwwwxwww

- 1
トランプ大統領 各国が「お願いです、大統領、協定を結んでください。何でもします」とひれ伏し、関税を回避しようとしている1 : 2025/04/09(水) 19:41:34.25 ID:IDHUOAVj9 (CNN) トランプ米大統領は、自身の関税政策について「世界との戦争」と称していたが、一転して「全く戦争ではない...
- 2
外国ってお茶に砂糖が入っているのがデフォルトで入らない日本が異端なんだよな。1 : 2025/04/09(水) 19:22:31.91 ID:4SmJT05s0 幅広い業種への影響が懸念される相互関税。県内でアメリカ向けのお茶を生産するグループは、追加関税による需要の落ち込...
- 3
15歳の教え子とディズニーに遊びに行ってホテルで性的暴行の疑い 塾講師だった男を逮捕1 : 2025/04/09(水) 17:48:22.18 東京ディズニーリゾートに15歳の教え子と遊びに行き、近くのホテルで性的暴行を加えたなどとして、塾講師だった男が9日、逮捕されました。 不同...
- 4
マツコ “50代の好きだった給食1位”メニューの進化に驚く 「きなこ以外選択肢ありません」と持論も1 : 2025/04/09(水) 19:40:56.73 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbb0aad9fe4e2280abd9c...
- 5
【政治】「不祥事は多いと思う」 維新で相次ぐ不祥事は党員急拡大の代償か 外部頼みの統治強化に「執行部の空回り」批判1 : 2025/04/06(日) 18:46:42.19 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 7:00 産経ニュース 日本維新の会で首長や地方議員の不祥事が相次いでいる。最近は本拠地の大阪や...
- 6
国民民主党が「若者減税法案」を10日に提出へ※対象者30歳未満1 : 2025/04/09(水) 19:20:13.00 ID:PD9k7mWp9 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い FNN h...
- 7
【参院選】国民民主党、参院大阪に足立康史氏を擁立…元維新所属、衆院選刺客で引退 国民民主党幹部「政策能力が高く優秀な人材だ」1 : 2025/04/09(水) 19:26:53.39 ID:uI8Jzk5h9 国民民主党が夏の参院選で、元衆院議員の足立康史氏(59)を大阪選挙区(改選数4)に擁立する方向で最終調整している...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い1 : 2025/04/09(水) 19:15:01.41 ID:uI8Jzk5h9 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出することが分かりました。 法案では、若者の...
- 9
お前ら、政府から5万もらったら何に使うの?1 : 2025/04/09(水) 19:07:01.30 ID:su6NkELu0 国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 政府・与党が調整 https://www.asahi.com/art...
- 10
海外勢が米国債売り?長期金利が急上昇…中国の報復説も1 : 2025/04/09(水) 17:24:48.86 ID:O7dlhDme 【ニューヨーク時事】トランプ米大統領の高関税政策への警戒感を背景に下がり続けてきた米長期金利が今週、急上昇している...
- 11
Microsoft、中国遺伝子解析大手に「Office365」提供停止1 : 2025/04/09(水) 19:18:52.48 ID:PD9k7mWp9 複数の従業員と3日に社内で送信されたメールのスクリーンショットによると、BGIの従業員はマイクロソフトの業務ソフ...
- 12
えっ?大阪人って面白いのか?あまり面白くはないとおもうんだけど。1 : 2025/04/09(水) 18:32:05.52 ID:4SmJT05s0 おもろくて、ガラが悪いが、情に厚い…「大阪人」の強固なイメージはいつ、どのようにして生まれたのか? https:...
- 13
米国債の「投げ売り」、世界に連鎖1 : 2025/04/09(水) 19:15:54.52 ID:PborU4V00 米国債の「投げ売り」が世界に連鎖、各国長期金利が急上昇 貿易戦争の激化で米国債の安全資産としての信頼性に疑念が広...
- 14
【現金給付、トレンド入りもSNS猛反発】「給付より減税でしょ」 「しょぼ…」 「桁1つ足りんよ」 「10万円でないと効果は出ない」1 : 2025/04/09 18:06:48 ??? 「一律3万円」という言葉が9日、インターネットのトレンドワードに浮上した。 トランプ米大統領による一方的な関税措置で、日本では24%の相互関税...
- 15
【福岡】「女の人の肌の柔らかさや温かさを触れて感じたかった」満員列車で女性の尻を服の上から触った疑い 62歳無職の現行犯男逮捕1 : 2025/04/09 18:47:43 ??? 9日朝、満員状態だった西鉄天神大牟田線の列車内で53歳の女性の尻を服の上から触ったとして62歳の無職の男が現行犯逮捕されました。 迷惑防止条例...
- 16
【ラジオ】『中山美穂 P.S. I LOVE YOU FOREVER』放送決定 当時のレギュラー番組の音源も放送1 : 2025/04/09(水) 17:02:15.96 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/32329610c691dde74b99ae...
- 1 : 2020/03/19(木) 09:24:02.89 ID:BKUxfo+K0
- あんだけ人手不足が深刻なのになんでそれを放置しておくのか
マジでこの国はどこまで腐ってるのか - 2 : 2020/03/19(木) 09:24:13.99
- アフイ
- 3 : 2020/03/19(木) 09:24:20.68
- 普通友達と話すよね
- 4 : 2020/03/19(木) 09:24:38.10 ID:EgXwUMFmp
- 具体的にどうしてほしいんや?
- 5 : 2020/03/19(木) 09:25:04.44 ID:BKUxfo+K0
- >>4
待遇引き上げろ以上
- 13 : 2020/03/19(木) 09:27:21.37 ID:EgXwUMFmp
- >>5
だからその待遇ってなんだよ
金なら給与高いところなんてたくさんあるだろ - 17 : 2020/03/19(木) 09:28:34.32 ID:b1sDtwg/p
- >>13
介護ってそんな給料高いところたくさんあるんか - 6 : 2020/03/19(木) 09:25:07.13 ID:vEdlN/+7d
- 国が金ないからしゃーないんや
- 7 : 2020/03/19(木) 09:25:37.83 ID:ROLiRtHha
- シャチガ●ジ
- 8 : 2020/03/19(木) 09:25:40.94 ID:TpyBQhQq0
- 金がない(海外ばらまき、宴会三昧)
- 10 : 2020/03/19(木) 09:26:29.34 ID:zzDnOWPb0
- 中抜きの問題ちゃうの
- 11 : 2020/03/19(木) 09:27:17.07 ID:5W+Ub8vU0
- 介護なんて生産性かけらもないゴミしかつかない仕事なんだからてこ入れする必要もないやろ
- 20 : 2020/03/19(木) 09:29:13.63 ID:BKUxfo+K0
- >>11
そういう問題じゃない>>13
金今程度じゃ誰もやりたがらないから人手不足が深刻なんだろ
- 73 : 2020/03/19(木) 09:45:20.49 ID:GHMAE8ws0
- >>20
今程度の賃金でもやりたがるやつがある程度いるのが問題なんだよなあ - 45 : 2020/03/19(木) 09:35:34.90 ID:MgcedGh60
- >>11
ゴミみたいな仕事しかできなさそう - 12 : 2020/03/19(木) 09:27:18.20 ID:Teq01hKKr
- でも経営は儲かるんだろ
潰れたコンビニ6割デイケアになるじゃん - 52 : 2020/03/19(木) 09:38:07.31 ID:bt+2BfOwa
- >>12
儲からないって聞いたけどなあ - 14 : 2020/03/19(木) 09:27:57.52 ID:8WIF5QWl0
- フィリピーナにやらせりゃ良いだけ
- 21 : 2020/03/19(木) 09:29:20.97 ID:vEdlN/+7d
- >>14
ワイの施設のフィリピーナとコートジボワールは逃げ出したで - 36 : 2020/03/19(木) 09:33:01.05 ID:vzmwU0elp
- >>21
ベトナムとは違って、日本にいるフィリピン人はだいたいが女で身分系の在留資格(日本人妻や日本人の子を育ててる等)でおるから転職自由(就労制限なし)やしな - 46 : 2020/03/19(木) 09:35:45.68 ID:vEdlN/+7d
- >>36
結婚しててパートやったけど2週間でやめたで
腰がいたいし関わりがキツイので無理って理由で - 61 : 2020/03/19(木) 09:40:39.78 ID:vzmwU0elp
- >>46
技能実習を始めとした就労系在留資格で日本におるなら、その資格に応じた仕事を継続していないと日本から退場しないといけないが、その点身分系でおるフィリピン人は自由せやからワガママになりがち
- 16 : 2020/03/19(木) 09:28:26.84 ID:nCtE9Zl+p
- 経営者がださないからしゃーない
文句は経営者にな - 18 : 2020/03/19(木) 09:28:35.46 ID:i2hFUUsj0
- 生産性のない老人を養う生産性のない仕事
- 31 : 2020/03/19(木) 09:32:09.12 ID:uSlr31rLa
- >>18
結局これなんよね - 19 : 2020/03/19(木) 09:29:01.12 ID:1GmZNfR0H
- 介護士がストしないからやろ
- 23 : 2020/03/19(木) 09:29:47.29 ID:vzmwU0elp
- 介護士の給料あげるには結局介護保険料あげなしゃーないし
- 24 : 2020/03/19(木) 09:29:55.57 ID:3iVk1PtKd
- 生産性ないやろ
- 40 : 2020/03/19(木) 09:34:10.05 ID:dN5QrujIa
- >>24
これだよね老後のセーフティーネットとかの考え方ないから日本って
- 25 : 2020/03/19(木) 09:30:16.77 ID:hFjueKxiM
- 待遇悪いなら成り手いなくなるだけやん
人手不足になったら待遇引き上げるやろ - 26 : 2020/03/19(木) 09:30:50.15 ID:D8s5VtaV0
- 政府「手当て出すやでー」1つの施設で8年間現場で働くこと(出世して現場のみでなくなる場合やケアマネになる場合はダメ)
- 28 : 2020/03/19(木) 09:30:55.79 ID:lAi7TaNpa
- 年寄り増えてるんやから56すか介護の賃金上げるかせんと厳しそう
- 30 : 2020/03/19(木) 09:31:42.58 ID:ena7H3QZ0
- >>28
安楽死さっさとやりゃええのに - 29 : 2020/03/19(木) 09:31:36.67 ID:NsrJBBPdM
- 中卒のヤンキー女でも務まる仕事だし
- 32 : 2020/03/19(木) 09:32:26.05 ID:vEdlN/+7d
- >>29
中卒じゃないけど高卒のヤンキーお嬢もやめてったでワイの施設は - 34 : 2020/03/19(木) 09:32:50.61 ID:Td15iJiNM
- 介護士にならないように、一生懸命勉強するんやぞ。それなのに介護士の給料上げてどうするんや?
- 35 : 2020/03/19(木) 09:33:00.38 ID:O88BJpg00
- ホリエモンが言ってたじゃん。誰でもできるからって
- 37 : 2020/03/19(木) 09:33:07.71 ID:WaFzxI7wd
- 国が介護士の給料上げようとしても介護士の給料上がらないで経営者が儲かるだけやし
公営の介護施設を大量に作って介護士を公務員にするのがええんちゃうか - 42 : 2020/03/19(木) 09:34:40.99 ID:D8s5VtaV0
- >>37
国から処遇改善手当てでてるけどその使い道が施設に任せられてるという糞謎 - 43 : 2020/03/19(木) 09:35:05.48 ID:dN5QrujIa
- >>37
これとてもいいんだけどやるなら職員の質上げなきゃならんね - 48 : 2020/03/19(木) 09:35:52.24 ID:vzmwU0elp
- >>37
ワイもそう思う
と、言うか個人的意見だと"公営派遣"を作れば良いと思ってる
給料等の労働条件は全て一般公務員と同等だが、人手不足産業(介護・工場・物流)に派遣される、みたいな - 53 : 2020/03/19(木) 09:38:22.20 ID:vEdlN/+7d
- >>37
昔はそれで良かったんやけど利用者増えすぎて負担できへんから法律変わって今なんやで
ワイの施設も20年前くらいは準公務員扱いで待遇も良かった - 38 : 2020/03/19(木) 09:33:27.60 ID:Sp6OqALS0
- 病院の経営はどこもカツカツなのに薬局や介護の経営者がぼろ儲けしてるのは実際おかしいよな
- 39 : 2020/03/19(木) 09:33:28.69 ID:4jPwoAA8d
- 圧倒的大多数の国民が今の値段で介護サービスを受けたいからやそれだけや
まぁ非正規に正社員と同じ仕事させたらあかんことになったらしいから
月168時間働いて同じ回数夜勤もしてるなんてことは減ってくやろ - 41 : 2020/03/19(木) 09:34:22.80 ID:WqZbD6sTd
- ユーザーの払うカネの高さと職員の給料がかけ離れてる
- 44 : 2020/03/19(木) 09:35:21.55 ID:MCak5O1xp
- 金払う側が困ってないんだろうな
バス運転手みたいに困ってたら超値上げするだろうに - 47 : 2020/03/19(木) 09:35:50.01 ID:EgXwUMFmp
- 給料上げようとするなら利用者の負担分を増やすか社会保障費を増やすかのどっちかしかないからな
- 49 : 2020/03/19(木) 09:37:01.02 ID:UL0pngbJ0
- 処遇改善費で引き上げしとるぞ
なお、分配額は平等ではなく経営者の裁量で自由な模様 - 50 : 2020/03/19(木) 09:37:09.16 ID:JLFiZkO5d
- 引き上げても会社の上が潤うだけで末端社員には降りてこんで
- 51 : 2020/03/19(木) 09:37:52.65 ID:UL0pngbJ0
- >>50
上というか気に入られた奴だけ上がる仕組み
なんせ分配額は自由やからな - 54 : 2020/03/19(木) 09:38:35.65 ID:7drgXavS0
- 人出不足業界
・建設
・運送
・介護この三つなら介護って優先度一番低いよな
- 55 : 2020/03/19(木) 09:38:37.12 ID:88HbHwyk0
- 使い捨ての消耗品に大金かける必要性ある?で終わる話
- 72 : 2020/03/19(木) 09:44:51.49 ID:KvQN7E9jx
- >>55
介護保険って要介護5なら30万くらい月に使えて1割負担やぞ
この辺の負担割合どうにかせんとこの国滅ぶぞ - 56 : 2020/03/19(木) 09:38:53.40 ID:UL0pngbJ0
- ナマポみたいに個人に給付する仕組みにすればええねん
- 57 : 2020/03/19(木) 09:39:30.67 ID:gStOYtOt0
- 何の価値もうまないから
- 58 : 2020/03/19(木) 09:39:39.33 ID:qeF5w9qm0
- しゃーないけど誰でもできる仕事やからな
もちろんちゃんとやらんと命に係わる仕事ではあるんやが - 59 : 2020/03/19(木) 09:40:24.34 ID:dN5QrujIa
- 障碍者施設の事務長がうちは寄付ないとやってけないんですよー
とか言っといて本人の収入4桁って聞いた時どないなったんねん思ったわ - 60 : 2020/03/19(木) 09:40:27.01 ID:0aFWElGca
- 介護施設がまともになるには女職員と外国人全て解雇すればええんや
もしくは男女別にするとかな - 62 : 2020/03/19(木) 09:40:47.65 ID:sCVCFaMz0
- 経営くっそ儲かる時点で経営者に利益吸われてるのがわかる
- 64 : 2020/03/19(木) 09:41:59.83 ID:qeF5w9qm0
- >>62
どの会社だってまず経営者が儲けるのは当たり前やろ
介護だって慈善事業ちゃうんやぞ - 68 : 2020/03/19(木) 09:43:04.84 ID:bt+2BfOwa
- >>64
当たり前ではないな
介護保険入ってるし公益事業に近い - 71 : 2020/03/19(木) 09:44:11.64 ID:sCVCFaMz0
- >>64
抜くのが目的の経営者多すぎやねん
SESみたいなもんか - 63 : 2020/03/19(木) 09:41:11.28 ID:OTEmJ4eW0
- 動物の飼育員と同じやろ
動物は娯楽に使えるんやけど年寄りは非生産的な終末産業や - 66 : 2020/03/19(木) 09:42:45.86 ID:AEHaF3UZa
- 利用料引き上げが一番ええんやないか
そしたら待遇改善で優秀な介護士が来てくれるようになるし
値段高いところに入ってくるということは爺さん婆さん自身の民度
およびその家族の民度が高いことが保証されとるから働きやすい
一方底辺ジジババはより早く死ぬようになり医療費削減に繋がる - 67 : 2020/03/19(木) 09:43:04.06 ID:7drgXavS0
- 中抜きがーとか言ってる奴は他業種が中抜きしてないとでも思ってるんか
- 70 : 2020/03/19(木) 09:43:56.42 ID:OTEmJ4eW0
- ウ●コしか生み出してない業種の給料は無理に上げなくていい
- 74 : 2020/03/19(木) 09:45:22.19 ID:6JMkEyXK0
- 処遇改善あるやろ
そのための消費増税やぞ
コメント