
【歴史】120年前のコンドームが石川県の古民家で発見される。販売元の森下仁丹が本社での展示を検討

- 1
日本人、気ずく…人口は減り続け日本人は消える、でも国債は増え続ける…これヤバくね?1 : 2025/04/14(月) 12:16:38.23 ID:ywHqZNLCM 人口減少下の財政問題-政府の借金をどう返すか https://www.nli-research.co.jp/re...
- 2
「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる1 : 2025/04/14(月) 11:50:57.92 ID:Miqz+Bf39 CIAの機密解除された冷戦時代のファイルが話題になっている。 そこには、ソ連兵とUFOの衝突とされる内容が書かれ...
- 3
【ドラマ】松井愛莉主演『子宮恋愛』第1話 “子宮が恋に落ちた”シーンが賛否両論1 : 2025/04/14(月) 11:34:17.89 ID:575zghlF9 4月11日にスタートした、新ドラマ『子宮恋愛』(読売テレビ)が、インターネット上で話題になっている。 このドラ...
- 4
万博レガシーについての提言を来春発表…関西経済同友会「効果的な残し方を考えたい」1 : 2025/04/14(月) 11:29:47.43 ID:Miqz+Bf39 関西経済同友会は、大阪・関西万博で展示されたり生み出されたりした技術や仕組み、サービスについて、残すべきレガシー...
- 5
東京メディア、大阪万博をネガキャンしまくる1 : 2025/04/14(月) 10:57:37.24 ID:gZDn5H8a0 さすが東京 2 : 2025/04/14(月) 10:58:40.56 ID:u8EyKKCN0 褒めるとこある...
- 6
警察「皇族だ!全信号を青にしろ!」皇族「やめてください」警察「特別扱いを拒否されたぁ!(大混乱」1 : 2025/04/14(月) 11:33:11.71 ID:Sz22GcC8d 「陛下は11日に大阪入りし、話題の大屋根リングなどを視察されました。万博の名誉総裁を務めている秋篠宮さまと紀子さ...
- 7
民民たまきん代表「消費減税へ赤字国債発行を」頭アルゼンチンと話題1 : 2025/04/14(月) 11:34:09.95 ID:FbPWZ66R0 消費減税へ赤字国債発行を 国民民主党・玉木雄一郎代表 https://www.nikkei.com/articl...
- 8
【女子アナ】新井恵理那 “ジョジョコスプレ”披露にファン歓喜「レギュラー番組ゼロ」で見せた“フリーの心意気”1 : 2025/04/14(月) 11:14:31.20 ID:575zghlF9 4月12日、フリーアナウンサーの新井恵理那が公式Instagramを更新。人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第6...
- 9
万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊される1 : 2025/04/14 10:57:37 ??? 万博に肯定的な私でさえ、このトイレは舐めてんのかと思った。 個室の入口から入る➡️ドア横のボタンでロックする➡️用を足す➡️反対側のドア横のボ...
- 10
【関税】「1年分買い置きした」米国で韓国日焼け止めクリーム買い占めの動き1 : 2025/04/14(月) 08:34:46.74 ID:3P/g8jwY 米国現地で韓国製紫外線遮断剤(日焼け止めクリーム)の買い占めの動きが感知されている。トランプ発の関税爆弾による価格...
- 11
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに1 : 2025/04/14(月) 11:11:51.67 ID:0ifCyciw9 ※4/14(月) 9:40 TBS NEWS DIG 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのト...
- 12
アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定…「国益に結びつくと考えていない」1 : 2025/04/14(月) 11:01:26.74 ID:IOwKCC3V9 【速報】アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定 食料・エネルギーなど考慮し「国益に結びつくと考えていない|FN...
- 13
カンヌ国際映画祭、日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」1 : 2025/04/14(月) 10:51:26.27 ID:UjvTAeAH 日本は40代の次世代監督が布陣…韓国は「ポスト・ポン・ジュノ、パク・チャヌク」なし 今月10日に発表された第78回...
- 14
【ABEMA TIMES】 石破総理、フィリピン残留2世と面会を調整 国籍回復へ支援1 : 2025/04/14(月) 07:01:57.46 ID:9WrTtMg4 石破総理大臣は、4月下旬に訪問する予定のフィリピンで、太平洋戦争中に日本人の父親と生き別れるなどして無国籍状態とな...
- 15
寿司を握る中国人スパイ「スシ・ジョン」が米ICEに逮捕される1 : 2025/04/14 07:48:53 ??? 中国のスパイとして有罪判決を受けた米国のアジアンレストラン経営者が、ICE(イミグレーション・アンド・カスタムズ・エンフォースメント=移民・税...
- 16
日本版ライドシェア開始1年 全国で導入 利用伸びない地域も1 : 2025/04/14(月) 10:40:04.98 ID:0ifCyciw9 ※4/14 06:38 NHK タクシー会社が運営主体となり、一般ドライバーなどが有料で人を運ぶ「日本版ライドシ...
- 1 : 2021/01/21(木) 16:43:53.85 ID:xdQrmlQk9
https://this.kiji.is/724891144178483200?c=39550187727945729
森下仁丹(大阪市)が明治時代に販売していた避妊具が約120年ぶりに石川県の古民家で見つかり、
このほど同社に寄贈された。当時猛威を振るっていた性感染症「梅毒」の予防器具として用いられていたが
戦後の混乱などで当時の新聞広告しか資料が残されていなかった。森下仁丹は社史を伝える
貴重な財産だとして本社での展示を検討している。見つかったのは、フランスから輸入販売していたコンドームの草分けとされる「やまと衣」で、
石川県志賀町で古民家宿泊施設を営む経営者が蔵の中で発見した。
商品は一部風化がみられるものの、説明書は現存し保存状態も良好という。- 2 : 2021/01/21(木) 16:45:12.56 ID:FY7MrNNi0
- 未使用品か
- 3 : 2021/01/21(木) 16:45:28.77 ID:c4Z3Fitt0
- >>1
精子は入ってましたか? - 29 : 2021/01/21(木) 17:00:55.27 ID:7/Pe+jlg0
- >>3
男性のペニスから射精される白濁、粘度のある液体を「精子」と呼ぶ馬鹿がいるようですが、射精される液体は「精液」です。
精子とは、精液中に1パーセントほど含まれる雄生殖細胞の事ですよ。
残りの99%は、精漿(せいしょう)と呼ばれる分泌液です。
あなたがおっしゃる白濁した液体は精子ではなく「精液」です。 - 43 : 2021/01/21(木) 17:06:40.60 ID:nAZvz3RY0
- >>29
「コーヒーに砂糖は入ってますか?」
「コーヒーとはコーヒー豆からどうたらこうたら」 - 56 : 2021/01/21(木) 17:16:20.65 ID:OgKp/9UK0
- >>29
スペルマ入ってましたか? - 4 : 2021/01/21(木) 16:47:15.98 ID:UaU4AL9P0
- 厚いのかな
- 5 : 2021/01/21(木) 16:48:32.91 ID:k2iJLmDq0
- 海産物なら適当にありそう
- 6 : 2021/01/21(木) 16:49:02.15 ID:4FH7WLeu0
- 当時の古民家はお盛んだった
- 46 : 2021/01/21(木) 17:10:18.79 ID:Z6Y0wBH20
- >>6
避妊すること自体が珍しい - 49 : 2021/01/21(木) 17:13:18.79 ID:bMPpBT4Z0
- >>6
120年前は新婚用の新築だった - 7 : 2021/01/21(木) 16:49:34.55 ID:nMdaQ7ws0
- こないだ接着剤でてきた家かな
- 8 : 2021/01/21(木) 16:50:22.65 ID:vM2BbmKs0
- ていうか当時は産み放題と思われる古民家でなぜ避妊具が必要に?
- 16 : 2021/01/21(木) 16:53:00.69 ID:lByqgafD0
- >>8
梅毒対策って書いてある - 9 : 2021/01/21(木) 16:50:40.79 ID:jubx+5jU0
- 前にテレビでやってたよね
バラエティで - 10 : 2021/01/21(木) 16:50:41.68 ID:DSSUMtCt0
- 魚のウキブクロでできてるやつは家に昔あった
- 11 : 2021/01/21(木) 16:51:13.47 ID:nMdaQ7ws0
- 豚の腸か
羊じゃ駄目だったか - 12 : 2021/01/21(木) 16:51:28.65 ID:C3ZLyZdO0
- ビンテージゴムやで!
- 13 : 2021/01/21(木) 16:52:06.63 ID:PpDENJXQ0
- 120年前、ラテックスあったの?ナマゴム?
- 31 : 2021/01/21(木) 17:01:07.29 ID:9fDmlfAs0
- >>13
生ゴムじゃないか?石油系使ってりゃ、10年もたずに分解しちゃうと思う。
120年もってるって、100%ゴムっぽい。 - 15 : 2021/01/21(木) 16:52:51.69 ID:he8aWZnt0
- おれは近藤だけど
同級生の膣山くんの方が笑われてた - 17 : 2021/01/21(木) 16:53:02.04 ID:nMdaQ7ws0
- ん?あ、腸は200年前のか
- 18 : 2021/01/21(木) 16:53:04.53 ID:DSSUMtCt0
- 昔は今の紅茶のティーバッグみたいな紙の包装だったよな
- 19 : 2021/01/21(木) 16:54:06.06 ID:zoONgYtc0
- ワタナベっていうドラマを思い出した
- 20 : 2021/01/21(木) 16:55:57.00 ID:u032kiQn0
- 激ピストンセックス
- 21 : 2021/01/21(木) 16:55:59.41 ID:jubx+5jU0
- マツコがいる番組だった気がするなんだっけな
伸縮性がないからかデカくて昔の人はデカかった?とかやってた気がする
ボロボロで箱の中に入ってて森下仁丹に持っていく様子もやってた - 22 : 2021/01/21(木) 16:57:07.30 ID:vT5Ca+BB0
- 当時の値段が知りたい
- 23 : 2021/01/21(木) 16:58:19.67 ID:zBKUi1XI0
- 昔のは全然男が気持ち良くないんだろうな分厚くて
- 24 : 2021/01/21(木) 16:58:21.96 ID:vga94uul0
- 晒されたご先祖様のことを思うとやや微妙な気がする
- 28 : 2021/01/21(木) 17:00:29.06 ID:GeRyBPgt0
- 取説もあるのかよ
見てみたい - 32 : 2021/01/21(木) 17:02:07.50 ID:JUAzqPDu0
- よふかしのやつか
- 34 : 2021/01/21(木) 17:02:36.96 ID:IfAoHrbZ0
- 指サックじゃないのか
- 35 : 2021/01/21(木) 17:02:51.04 ID:N64ZLxBk0
- 理科でフナの解剖をやった時に先生が漏らした言葉の意味をだぶ経ってから知ったわ
「このサイズじゃ使えんな」 - 36 : 2021/01/21(木) 17:02:52.97 ID:j+lRh5H50
- コンビニでテキトーに買ってた。どれでも同じ気がした。
- 40 : 2021/01/21(木) 17:05:57.34 ID:r4pcgHA70
- 二十歳過ぎの童貞くんには一生必要ないよね
- 41 : 2021/01/21(木) 17:05:58.43 ID:PUMDjYq40
- この時代、まだラテックスは存在しなかったから、
固形のゴムをトルエン等の溶剤で溶かしてから改めてディッピングした。
風船もそう。 - 44 : 2021/01/21(木) 17:07:01.27 ID:DAJ0d0Zg0
- これ、以前テレビ東京の所さんの番組(名前忘れた)でやってたやつじゃね?
- 45 : 2021/01/21(木) 17:08:05.35 ID:9TQaJqzr0
- 江戸時代は魚の浮き袋で代用してたってほんと?
- 47 : 2021/01/21(木) 17:11:22.83 ID:LISOC1PN0
- 仁丹って美味い?
- 52 : 2021/01/21(木) 17:13:43.79 ID:nMdaQ7ws0
- >>47
刺激の弱いフリスクみたいな感じかな
うろ覚えだけど - 48 : 2021/01/21(木) 17:12:30.95 ID:70M3z4u20
- 指サックくらい厚いんじゃないのか?
- 50 : 2021/01/21(木) 17:13:35.90 ID:cHD+WGvy0
- 昔の人も避妊セックスしてたんだな
- 51 : 2021/01/21(木) 17:13:42.08 ID:GeRyBPgt0
- 使いまわしw
エコじゃんこれ - 53 : 2021/01/21(木) 17:13:56.07 ID:uV/JRI5C0
- ムードンコ
- 55 : 2021/01/21(木) 17:15:37.26 ID:hQYLmbmH0
- 昔はガリ版用のロウ原紙を避妊具として使っていたらしい
- 57 : 2021/01/21(木) 17:16:39.94 ID:NIcrVi0T0
- ちむこをまむこにいれるのを思い付いた人類に乾杯
- 58 : 2021/01/21(木) 17:18:42.93 ID:VUWr/Fzm0
- これ、何ですか…
コンドームですね、お使いになりますか?
ま、まさか!はは、はははは! - 59 : 2021/01/21(木) 17:19:27.42 ID:83kO1oYM0
- 精子=SEIKO
- 60 : 2021/01/21(木) 17:19:54.37 ID:NDr4yq2j0
- だから避妊のためじゃなくて梅毒予防だよ。昔は衛生サックと呼んでて主に感染予防が主目的だ。
- 61 : 2021/01/21(木) 17:20:32.48 ID:NGY8RzDp0
- >>60
洗って再利用すんのか - 62 : 2021/01/21(木) 17:24:28.34 ID:jXcFvUqE0
- 昔のコンドームはゴムじゃなくて
動物の腸とかなんだよな
コメント