【悲報】牛丼に卵をかける時、白身ごとかけるガ●ジが6割近く存在すると判明。これが普通の日本人の知能か…

1 : 2021/01/21(木) 13:28:23.45 ID:EClaIEv/0


なんのためのセパレータだか考えたことないんか?
レス1番の画像サムネイル
http://kenmo.fm

17 : 2021/01/21(木) 13:29:10.24 ID:ulZ7Pwr90
白身捨てるのか?勿体ないだろ
21 : 2021/01/21(木) 13:29:31.46 ID:RCLY1VdM0
白身に栄養あるんちゃうんか
22 : 2021/01/21(木) 13:29:35.38 ID:n/kuZ1ad0
おじさんのタンづまり鼻水って例えを知ってから食えなくなった
23 : 2021/01/21(木) 13:29:40.60 ID:evKsaPJI0
白身嫌がる奴って子供かよ
24 : 2021/01/21(木) 13:29:42.69 ID:r9rGzud2d
普通の牛丼にセパレータ付いてないんだが?チョンなの?
25 : 2021/01/21(木) 13:29:45.69 ID:iOLEH9/ad
全部食え
ただそれだけ
26 : 2021/01/21(木) 13:30:06.03 ID:+w07KeNk0
白身もったいないやん
27 : 2021/01/21(木) 13:30:08.82 ID:oBns8NkS0
オンタマに変更しろよ

白身もおいしく食べられるぞ

28 : 2021/01/21(木) 13:30:16.95 ID:E+vpdglQd
白身のたんぱく質が本体だろ
29 : 2021/01/21(木) 13:30:18.97 ID:zSvlBKH30
その白身どうするの
65 : 2021/01/21(木) 13:34:25.10 ID:HTdcNsEC0
>>29
泡立ててメレンゲにする
30 : 2021/01/21(木) 13:30:19.47 ID:YN+lqkAi0
セパレーターを黄身がよく通過する件
31 : 2021/01/21(木) 13:30:24.43 ID:wOy3yy3Bd
白身食わないとか栄養価下がるだけじゃん
32 : 2021/01/21(木) 13:30:24.56 ID:1thjrdfOM
>>1
でもお前無職童貞手帳持ちのハゲ散らかしてる子供部屋おじさんじゃん
33 : 2021/01/21(木) 13:30:24.65 ID:pyCWew7Z0
タンパク源やぞ!
34 : 2021/01/21(木) 13:30:55.77 ID:R33+57PS0
>>1
しょうもない飯ばながしたいだけならツイッターで呟いてそこでいいねもらってろよ
35 : 2021/01/21(木) 13:31:02.17 ID:IsFI2nde0
タンパク質がもったいない
36 : 2021/01/21(木) 13:31:06.72 ID:i5DGGCIPa
黄身と白身をよく混ぜてからかける
37 : 2021/01/21(木) 13:31:25.91 ID:bICGIr+id
いや、あれがねぇと食いにくいだろ。喉に詰まるわ
38 : 2021/01/21(木) 13:31:31.44 ID:pRhItbjVd
白身が消えるくらい混ぜる
43 : 2021/01/21(木) 13:32:05.94 ID:FYlfidt+d
>>38
あーたしかによく混ぜたほうがうまい
39 : 2021/01/21(木) 13:31:33.64 ID:FYlfidt+d
うまいじゃん
黄身だけ食うとか意味がわからん
40 : 2021/01/21(木) 13:31:37.28 ID:HH2MyaC90
米と白身を混ぜろ
41 : 2021/01/21(木) 13:31:56.99 ID:pyliAtQL0
白身がもったいないやん
42 : 2021/01/21(木) 13:32:04.15 ID:qsDwRWMsa
>>1
ファミレスのピラフに乗ってるパセリも食べてそう
44 : 2021/01/21(木) 13:32:11.61 ID:z22FmZ1T0
でもチョンモメンは猿以下の知能しかないから平常じゃん
45 : 2021/01/21(木) 13:32:14.42 ID:l1UXEkCN0
すきやきどうすんだよ
黄身だけでくってんのか
46 : 2021/01/21(木) 13:32:20.22 ID:w0EVoA8N0
セパレートなんてすき家のネギタマ牛丼ぐらいにしかついてこない
47 : 2021/01/21(木) 13:32:21.26 ID:OGlg+EUr0
黄身分けて牛丼にかけて
白身を冷たいお茶に混ぜてクイって飲んでる
48 : 2021/01/21(木) 13:32:25.89 ID:JcSjzMgK0
すき家やなか卯とかでも、そのまま出てくるよな?
50 : 2021/01/21(木) 13:32:49.86 ID:n/kuZ1ad0
>>48
松屋はセパレートついてる
49 : 2021/01/21(木) 13:32:35.99 ID:NkcwWXIbd
白身が本体
51 : 2021/01/21(木) 13:32:51.03 ID:lpfFDO150
いつも牛丼の上で直接卵を割った後で、椀で溶いてからかけるべきだったと気づく
仕方ないので丼の上で優しく混ぜるがほとんど効果がない
52 : 2021/01/21(木) 13:32:53.79 ID:UjNVduM9M
黄身を落とすと味がボケるだろ
黄身だけ落とすにしてもゲェジ行為やん
53 : 2021/01/21(木) 13:33:06.66 ID:R60K8c+La
納豆に卵の場合は白身捨てるよね
89 : 2021/01/21(木) 13:37:26.50 ID:HYLnaNHs0
>>53
納豆は栄養の関係で入れない方が良いみたいだけど余った白身がもったいないのは変わんねえな
54 : 2021/01/21(木) 13:33:13.27 ID:CicY+d400
え?
白身捨てるの???
55 : 2021/01/21(木) 13:33:26.34 ID:mhA7RyOB0
すき家のネギ玉牛丼には分けるセパレーターついてるな
67 : 2021/01/21(木) 13:34:38.82 ID:Wg6WCKDcM
>>55
すき家は物によって違うね
56 : 2021/01/21(木) 13:33:42.79 ID:o04WSA3AM
白身味噌汁ガ●ジが湧きそう
57 : 2021/01/21(木) 13:33:58.17 ID:HD5aaAXU0
>>1
でもオマエ無職じゃん
58 : 2021/01/21(木) 13:34:07.88 ID:dR+hF2M30
>>1
選択肢だバーカ
59 : 2021/01/21(木) 13:34:09.45 ID:w0EVoA8N0
だいたい牛丼に生卵は合わない
72 : 2021/01/21(木) 13:35:19.25 ID:n/kuZ1ad0
>>59
すき焼き知らんのか、かわいそうに
86 : 2021/01/21(木) 13:37:08.58 ID:UjNVduM9M
>>72
石原さとみがすき家CMですき焼き食ってるけど
黄身に溶かして無いんだよなあぁあああああ
90 : 2021/01/21(木) 13:37:27.61 ID:w0EVoA8N0
>>72
牛丼とすき焼きの違いも分からないのか
かわいそうに
93 : 2021/01/21(木) 13:38:05.04 ID:n/kuZ1ad0
>>90
違い何?
調味料の違い教えて
60 : 2021/01/21(木) 13:34:10.62 ID:H2ktCuG00
牛丼食うような奴が
白身の有無で味の違いとか分かるわけないんだから
入れたほうがトクなんよ
61 : 2021/01/21(木) 13:34:11.14 ID:M/vHGvKV0
え、卵…?
ああ、ネトウヨはまだ動物性のもの摂ってるフェイズなのか
62 : 2021/01/21(木) 13:34:13.51 ID:y209B+460
そもそも生卵入れること自体が気持ち悪い
63 : 2021/01/21(木) 13:34:18.92 ID:0KDyXtqt0
白身かけないと痰みたいにならないじゃん
あれが美味いのに
64 : 2021/01/21(木) 13:34:24.73 ID:fcx8ZsRQa
すき家だけじゃん
66 : 2021/01/21(木) 13:34:29.97 ID:bpbyAnbx0
あれなんで白身をわざわざ省く意味が分からないままでいる
卵かけご飯って黄身だけで食うものだっけ?白身って体に悪いんか?
74 : 2021/01/21(木) 13:35:41.50 ID:UjNVduM9M
>>66
栄養価的にいうと白身はタンパク質で黄身は脂質
黄身は太る
68 : 2021/01/21(木) 13:34:44.51 ID:Epgt7CB2d
セパレータの使い方が分からない
牛丼の真ん中に穴開けてそこに卵入れてかき混ぜてる
77 : 2021/01/21(木) 13:35:53.02 ID:t5VhwBWbd
>>68
セントラルドグマ方式ですね
69 : 2021/01/21(木) 13:34:51.70 ID:2gmf63xT0
大盛りにして残ったご飯で卵かけご飯にした方が美味い
70 : 2021/01/21(木) 13:35:00.50 ID:F8XJSdk20
白身をメレンゲにするサービスがあるなら良し
71 : 2021/01/21(木) 13:35:14.76 ID:YHo2yG/40
くいもん粗末にするな
73 : 2021/01/21(木) 13:35:22.29 ID:8F9KXbXmd
普通温玉の方頼むでしょ
75 : 2021/01/21(木) 13:35:43.72 ID:tq36MJpk0
もったいない
76 : 2021/01/21(木) 13:35:44.80 ID:tehXHX07d
卵子かけご飯
78 : 2021/01/21(木) 13:36:00.79 ID:Wg6WCKDcM
つうか牛丼とか全然食ってないな
ケンモメンって外食するんか以外だな
79 : 2021/01/21(木) 13:36:11.44 ID:oNfRWC8I0
黄身だけ分けたいやつのためのセパレーターであって
強制でもなんでもない
80 : 2021/01/21(木) 13:36:25.77 ID:bDLaa1/I0
卵の気持ち考えたら白身捨てるなんて無理だわ
カルボナーラやら何やら、レシピ見て黄身だけ使うの出てきても白身混ぜて使う
83 : 2021/01/21(木) 13:36:54.57 ID:n/kuZ1ad0
>>80
じゃあ無駄にオ●ニーすんなよ
101 : 2021/01/21(木) 13:40:29.94 ID:Bgr3yvV40
>>83
なにが「じゃあ」なんだ池沼
103 : 2021/01/21(木) 13:41:27.05 ID:n/kuZ1ad0
>>101
池沼って何?
96 : 2021/01/21(木) 13:39:20.42 ID:VIBDQcQ00
>>80
白身は冷解凍してもほぼ劣化しないからカルボナーラに黄身だけ使ったら
白身は冷凍しておいてオムレツや焼き菓子作るときに使うんだよ
81 : 2021/01/21(木) 13:36:43.57 ID:QhgnnvLU0
黄身が薄くなるし白身いらねえわ
82 : 2021/01/21(木) 13:36:54.11 ID:j3h9R3A10
牛丼は全卵で良いと思う
納豆は卵黄
84 : 2021/01/21(木) 13:36:55.88 ID:jidMTeqn0
熱々のご飯を白身でほどよく冷ますのがいいんよ
85 : 2021/01/21(木) 13:36:56.34 ID:hqbshyoHd
白身だけでも美味しい
白身は食べない
なら成立する
87 : 2021/01/21(木) 13:37:15.29 ID:SHhOWZkN0
俺はいつも半熟だから
88 : 2021/01/21(木) 13:37:22.53 ID:oNfRWC8I0
タンパク質も取れるし白身ごと食うのが正しい

ただ生の白身を食うとハゲる研究結果が出てる

91 : 2021/01/21(木) 13:37:32.74 ID:B7VxnJLA0
スレ伸ばしたいからっていちいち普通の日本人とか入れるなよ 自分の力で戦え
92 : 2021/01/21(木) 13:37:56.26 ID:bchmoefA0
この黄身と白身分ける奴汚いから使う気しない
94 : 2021/01/21(木) 13:38:05.74 ID:POnBArV+0
むしろ白身だけかけるだろ
黄身は生姜に和える
95 : 2021/01/21(木) 13:38:47.82 ID:hqbshyoHd
その拘りがある人は
すき焼きの時も黄身だけ?
97 : 2021/01/21(木) 13:39:58.22 ID:Wg6WCKDcM
ラーメンや蕎麦うどんとかにも生卵だし
何で日本人って生卵好きなんだろう
106 : 2021/01/21(木) 13:41:52.05 ID:KxPenuoc0
>>97
火を通すにもコストがかかるからな
衰退国だからしょうがない
98 : 2021/01/21(木) 13:39:59.87 ID:/suAtZ010
カノジョが吉野家行きたいと言い出した
女ひとりでは入りづらい店なんだとさ
ただ分離器を見て?になってたけどこれは見たことないものなのか?嫁にするか不安
102 : 2021/01/21(木) 13:40:58.53 ID:n/kuZ1ad0
>>98
ちょっとそれは痛いな
牛丼関係ないし
99 : 2021/01/21(木) 13:40:01.91 ID:v8/3ILey0
普通温玉だよね
100 : 2021/01/21(木) 13:40:09.65 ID:UjNVduM9M
黄身って脂だからどんな食材だろうがコーティングかかって
味がボケるんだよ
全部黄身の味になるわけ
ゲェジの行動だよ
卵かけご飯だけはあってもいいよ
104 : 2021/01/21(木) 13:41:42.23 ID:UjNVduM9M
せっかく肉食うために牛丼たのんでるのに
卵おとして味ぼかしてるやつってゲェジの自覚ねーの?w
112 : 2021/01/21(木) 13:43:19.22 ID:KxPenuoc0
>>104
卵の味が美味しいんだが
すき焼き食べるのも、卵とご飯が一緒じゃなきゃ美味しくないだろう
105 : 2021/01/21(木) 13:41:49.34 ID:FiwL3BTD0
セパレータ?かなんか知らんけど>>1の写真のヤツは銀色がくすんでてなんか汚らしいよね
たぶんみんな使わないんだと思う
使わないから洗わないんだと思う
そうだとしたら汚いよね・・・
107 : 2021/01/21(木) 13:41:57.94 ID:I7ahBXs8d
白身食うのなんて日本だけだぞ
欧米では白身は捨てるのが常識
ニューヨークに住んでいたが白身食ってるのを見たのは日本人とホームレスだけだ
111 : 2021/01/21(木) 13:43:03.59 ID:E+vpdglQd
>>107
え?目玉焼き食ってるじゃん
118 : 2021/01/21(木) 13:44:29.44 ID:UND0ohPcp
>>107
映画でもサニーサイドアップ普通に食ってるけど
現実の世界では日本人とホームレスしか食わないのか 初めて知った
108 : 2021/01/21(木) 13:42:14.11 ID:bpbyAnbx0
全卵派がマジョリティだったんだな少し意外だった
全卵のほうが美味しいし環境にもいいんだよなあって誇示してたんだが、そうか俺以外も半数以上は全卵やってたんだな、精々2割程度だと思ってた
113 : 2021/01/21(木) 13:43:26.92 ID:dOFcf7U2M
じゃあ白身だけかけるわ
115 : 2021/01/21(木) 13:43:52.38 ID:pcCiOpdnH
セパレータ付いてこなかったとき箸で分けなきゃいけないんだけどこれがめっちゃ楽しい
松屋が売れ続ける理由やで
120 : 2021/01/21(木) 13:44:56.10 ID:n/kuZ1ad0
>>115
箸なんか使わなくても黄身を殻で行ったり来たりさせればええんやで
116 : 2021/01/21(木) 13:43:57.87 ID:6ng7KMNH0
白身は入れるがカラザは取りたい
吉野家はなんとかしろ
今はお盆の上に排除したカラザを置いている
117 : 2021/01/21(木) 13:44:20.34 ID:TCjOg5mKM
牛丼温くなるからいらんわ
119 : 2021/01/21(木) 13:44:39.63 ID:BHt8aNgma
パスタとかピザに載せる時は水気の多い白身は除外したいが
牛丼はもともと汁気あるんだから白身があっても問題ない
むしろないと物足りない
はい論破
121 : 2021/01/21(木) 13:44:58.00 ID:Bgr3yvV40
単なる好みの問題なのに、どちらかが正しいと考え出す馬鹿
122 : 2021/01/21(木) 13:45:17.42 ID:JgHkRAgHd
ネギたまのときは、白身外す

ただの牛丼のときは
両方入れる

コメント

  1. 匿名 より:

    むしろ集めて白身だけくれ

タイトルとURLをコピーしました