
世論調査、比例投票先、自民33(-4.2)立民21.9(+2.9)共産党7.8(+1.4)維新7.6(+0.4)公明5.4(-1.7)れいわ2.4(+1.3)以下省略

- 1
【関税】「1年分買い置きした」米国で韓国日焼け止めクリーム買い占めの動き1 : 2025/04/14(月) 08:34:46.74 ID:3P/g8jwY 米国現地で韓国製紫外線遮断剤(日焼け止めクリーム)の買い占めの動きが感知されている。トランプ発の関税爆弾による価格...
- 2
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに1 : 2025/04/14(月) 11:11:51.67 ID:0ifCyciw9 ※4/14(月) 9:40 TBS NEWS DIG 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのト...
- 3
アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定…「国益に結びつくと考えていない」1 : 2025/04/14(月) 11:01:26.74 ID:IOwKCC3V9 【速報】アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定 食料・エネルギーなど考慮し「国益に結びつくと考えていない|FN...
- 4
カンヌ国際映画祭、日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」1 : 2025/04/14(月) 10:51:26.27 ID:UjvTAeAH 日本は40代の次世代監督が布陣…韓国は「ポスト・ポン・ジュノ、パク・チャヌク」なし 今月10日に発表された第78回...
- 5
寿司を握る中国人スパイ「スシ・ジョン」が米ICEに逮捕される1 : 2025/04/14 07:48:53 ??? 中国のスパイとして有罪判決を受けた米国のアジアンレストラン経営者が、ICE(イミグレーション・アンド・カスタムズ・エンフォースメント=移民・税...
- 6
日本版ライドシェア開始1年 全国で導入 利用伸びない地域も1 : 2025/04/14(月) 10:40:04.98 ID:0ifCyciw9 ※4/14 06:38 NHK タクシー会社が運営主体となり、一般ドライバーなどが有料で人を運ぶ「日本版ライドシ...
- 7
【兵庫】「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク1 : 2025/04/14(月) 09:57:44.58 ID:IOwKCC3V9 「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク:朝日新聞 https://www.asahi....
- 8
自民、補正予算を組む 給付金はよ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 10:11:28.73 ID:gjAApHwu0 自民党の森山裕幹事長は13日、物価高を受けた経済対策を講じるため、2025...
- 9
【順位結果】2025年F1第4戦バーレーンGP 決勝1 : 2025/04/14(月) 06:43:04.54 ID:XBC9H1ci9 4/14(月) 1:41配信 オートスポーツweb https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 10
【年収が低い会社ランキング 1位】首都圏を中心にデイサービスなどの介護事業を展開する揚工舎で、平均年収は266.7万円1 : 2025/04/14 07:00:28 ??? ● 1位は平均年収266.7万円 今回は、上場企業が公表する平均年収のデータを使って、単体ベースの従業員数が100人未満の企業を対象に「年収が...
- 11
【総工費500億円】旧統一教会、韓国に新たな宮殿オープン 日本から信者約8000人参加1 : 2025/04/14(月) 09:02:22.70 ID:3P/g8jwY 統一教会の韓国にある宮殿が13日にオープンし、式典が行われました。 韓国・ソウル近郊の加平にある教団本部で13日、...
- 12
トランプ大統領 相互関税からスマホなど電子機器を除外する措置について「『除外』など発表していない」1 : 2025/04/14(月) 09:42:45.90 ID:nrrXDOLQ9 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保...
- 13
【減税】「総理は本意では、消費減税をやりたがっています」政権幹部が明かした石破総理の胸の内… 「トランプ関税」が追い風に?1 : 2025/04/14(月) 09:33:54.11 ID:Vk/iMzQn9 ◼「あの件は、総理としっかりお話ししてますから」 石破茂総理(68歳)は「大阪・関西万博」の開会式に出席するため...
- 14
【アメリカ】音楽フェス・コーチェラで歌手が上半身裸でバックフリップを披露、大観衆の前で顔面落下1 : 2025/04/14(月) 01:21:38.15 ID:hCgiOPYA9 2025年4月12日午後7時38分(東部標準時) 公開 https://nypost.com/2025/04/1...
- 15
【毎日世論調査】兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 「受け入れるべきだとは思わない」は12%1 : 2025/04/14(月) 09:10:05.64 ID:i7e9tO3E9 ※4/13(日) 16:52 毎日新聞 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、兵庫県の斎藤元彦知事が...
- 16
米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145%1 : 2025/04/14(月) 09:28:57.63 ID:i7e9tO3E9 ※時事通信 外経部2025年04月14日07時33分配信 【ワシントン時事】トランプ米政権は、中国からの輸入品...
- 1 : 2021/01/21(木) 11:11:09.47 ID:eHwqd0cv0
内閣支持率は大幅な低下 (選挙ドットコム)
https://news.yahoo.co.jp/articles/709e7429a90f62594a39e7a4236188f380f492b6- 2 : 2021/01/21(木) 11:11:18.92 ID:eHwqd0cv0
JX通信次期衆議院比例投票先(1月)
自民33.0(-4.2)
立民21.4(+2.9)
共産7.8(+1.4)
維新7.6(+0.4)
公明5.4(-1.7)
れいわ2.4(+1.3)
国民1.5(+0.4)
社民1.3(-0.8)
N国0.3(-0.5)ソース
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1352043265860788226?s=21- 3 : 2021/01/21(木) 11:12:02.28 ID:G6HWc0YP0
- 吉村はんはようやっとる!😤
- 4 : 2021/01/21(木) 11:12:12.69 ID:BiS6/CNN0
- これは野党が勝てる!
- 5 : 2021/01/21(木) 11:12:55.84 ID:Buu0kSdd0
- はんっ🌚
- 6 : 2021/01/21(木) 11:13:14.20 ID:/lJ9NJkxM
- どうせ菅おろしでリセットやw
- 7 : 2021/01/21(木) 11:13:42.75 ID:ohBguBfs0
- >>1
改ざん前の自民の支持率は10%程度だが - 8 : 2021/01/21(木) 11:15:09.43 ID:5SnODySia
- もう!与党はしっかりして!
- 9 : 2021/01/21(木) 11:15:37.96 ID:UE0ZAV9Fa
- 比例だとこんなことになるのはどうして?その他の項目が無いから?
- 10 : 2021/01/21(木) 11:17:33.78 ID:xtpWRkmZd
- >>9
比例ってのは有権者個々の最大公約数だよ - 11 : 2021/01/21(木) 11:18:24.17 ID:mrj4fkQ0r
- 選挙ドットコム支援
- 17 : 2021/01/21(木) 11:19:09.60 ID:KxPenuoc0
- え、ちょっと待って
野党の、立憲、共産、維新を合わせたら連立与党といい勝負じゃん - 18 : 2021/01/21(木) 11:24:31.72 ID:zFUxw63l0
- >>17
維新をそこに入れるのは流石に…
元々自公の得票数は2400万程度でその他全てよりは少ない、そこでみんなの党や維新のような「ゆ党」を使って野党票を分断するのがここ数十年の日本的統治のメソッド - 19 : 2021/01/21(木) 11:26:11.06 ID:rRh6ubgRd
- 維新がキャスティングボードを握ることになりそうやな
自民党が引き入れるか立憲が引き入れるか
維新の議員を総裁候補に担いで野党が一つに纏まるのも手 - 21 : 2021/01/21(木) 11:28:22.66 ID:/r2rSFnF0
- >>19
そんな事したら維新以外の野党の票が伸び悩むだけ
半年もすればもっと削れるから今の状態の方がいい - 24 : 2021/01/21(木) 11:30:39.21 ID:x7m92c5JM
- >>19
立憲が維新と組むことはない。
というか維新が立憲を相手としては選びようがない。 - 26 : 2021/01/21(木) 11:32:22.57 ID:rRh6ubgRd
- >>24
世の中変えたかったら薩長同盟
不可能を可能にするところから道が開ける - 20 : 2021/01/21(木) 11:26:27.45 ID:/r2rSFnF0
- 自民党はコロナ側の敵軍
選択肢に入るなどあり得ない
落選させなければ殺される - 22 : 2021/01/21(木) 11:28:55.90 ID:rRh6ubgRd
- 吉村知事を三顧の礼で迎え衆議院選挙を戦い連合政権を樹立するのも手
政権がうまく機能する為には幅広い層の支持を纏める必要がある - 23 : 2021/01/21(木) 11:30:20.15 ID:JscJeWhd0
- 議員が2人しかいないれいわ以下の国民の存在価値とは
- 30 : 2021/01/21(木) 11:34:29.20 ID:iZVFNPWN0
- >>23
旧速の後継板が嫌儲であるように旧民主党の後継政党は依然として立憲民主党なのよ
だから人の支持も自然とそっちに集まる気色悪いカルトに乗っ取られて変質した現ν速や民民は最早絞りカスですらない
- 25 : 2021/01/21(木) 11:31:35.40 ID:AdUc4e2p0
- れいわが維新並みになれば政権交代できる。
- 27 : 2021/01/21(木) 11:33:15.66 ID:1GfrTxH4M
- 知事選の一騎打ちで野党側がいつも3~4割取ってるから
大手マスコミの調査のほうがデタラメってのは分かる
産経の支持率調査はインチキってのばれてたし - 28 : 2021/01/21(木) 11:33:18.14 ID:+F/k6Kad0
- 比例区っていいかげんもうやめません?
名簿に乗れば中卒だって当選しちゃうんだよ? - 29 : 2021/01/21(木) 11:33:59.84 ID:rRh6ubgRd
- 地方分権、脱官僚
これは元々民主党の政策だよ
妥協点はある - 31 : 2021/01/21(木) 11:34:42.29 ID:SZl12T5ra
- ネトウヨ発狂w
- 32 : 2021/01/21(木) 11:35:11.63 ID:oE6tOUuzM
- れいわ行けるぞ
- 33 : 2021/01/21(木) 11:38:38.04 ID:dI5+2fMJa
- れいわのクソが邪魔をしないで自民対野党統一候補の一騎討ちになれば小選挙区でも勝てるな
- 39 : 2021/01/21(木) 11:45:58.70 ID:grBG5AN60
- >>33
邪魔っつうかれいわが候補降ろすと自民に票流れる可能性があるから野党的にもれいわはそのままのがええんやで
れいわ票をそのまま野党に流せる算段があるなら別やけど - 41 : 2021/01/21(木) 11:48:49.79 ID:KTH3gj9r0
- >>39
2019の参院選とか見ればわかるんですが自公の票は殆ど奪えてない一方野党の表を奪ってるだけなので - 42 : 2021/01/21(木) 11:50:43.36 ID:cdrHLuMM0
- >>41
明らかに野党の票奪い戦略だったよね
リッケンガー一杯繰り返してたし - 44 : 2021/01/21(木) 11:51:05.48 ID:grBG5AN60
- >>41
そのデータ知っとるけど単に立憲が弱体化しただけに見えるわ
他の野党の票が減って新勢力のれいわの票が増えたからってれいわが候補降ろせば立憲に流れるってのは楽観的過ぎるで
れいわ自体はネトウヨに媚びてないけどれいわの支持者にはネトウヨが多いからな
れいわ支持してるネトウヨ共が自民より立憲を選ぶ可能性は低いやろ - 34 : 2021/01/21(木) 11:39:54.59 ID:qD3udxVAa
- れいわ上げてるな。もっといけ。
- 35 : 2021/01/21(木) 11:40:52.89 ID:jSf+oI6R0
- ん、立民来てるな
- 36 : 2021/01/21(木) 11:41:42.21 ID:rRh6ubgRd
- 大阪兵庫和歌山奈良を維新にくれてやる気で戦えば二階も落とせるよ
立憲が腹をくくるかどうかやね - 37 : 2021/01/21(木) 11:41:49.83 ID:+XOn6YxX0
- 維新が野党だったらなぁ
- 38 : 2021/01/21(木) 11:44:34.15 ID:grBG5AN60
- れいわええやん
電話調査でもネット調査でも上がっとる - 40 : 2021/01/21(木) 11:48:35.12 ID:FprvYOlPH
- れいわに期待
- 43 : 2021/01/21(木) 11:51:04.32 ID:pk5cxHDU0
- 野党に投票?ちゃんと義務教育受けた?
- 45 : 2021/01/21(木) 11:51:51.90 ID:rRh6ubgRd
- 維新を取り込むメリットは自民党の票を引き剥がす武器になるんだよ
立憲にはない武器 - 46 : 2021/01/21(木) 11:52:56.43 ID:AIDIqsu5M
- 政権交代!
- 47 : 2021/01/21(木) 11:53:19.37 ID:FprvYOlPH
- 3年前は立憲に入れたけどれいわに乗り換えたい
が地元の選挙区には来ないっぽい - 51 : 2021/01/21(木) 11:56:59.86 ID:grBG5AN60
- >>47
どこの選挙区か知らんけど比例だけれいわに入れてくれや
どうせれいわが小選挙区で当選なんて無理やし - 52 : 2021/01/21(木) 11:58:32.78 ID:FprvYOlPH
- >>51
自民立憲謎の無所属くらいが出てる過疎いとこ
立憲はレジ袋完全有料化推しなの見て避けたくなってる
他にも理由あるけど - 48 : 2021/01/21(木) 11:53:27.81 ID:1GfrTxH4M
- れいわは比例狙いだろう
選挙区で勝つのは山本ですら無理って思ってるはず
選挙区に候補者出しまくるほど票入る可能性上がる - 49 : 2021/01/21(木) 11:53:31.73 ID:grBG5AN60
- ついでに言うとみんみんと維新にもあえて候補者立ててもらった方がいいと思うで
- 50 : 2021/01/21(木) 11:55:43.08 ID:0Ls4//0A0
- 維新はねーよ
組むことは絶対にない - 53 : 2021/01/21(木) 11:58:51.06 ID:grBG5AN60
- >>50
そもそも維新と組んで候補者一本化しても逆効果やしな
立憲の候補に維新信者が入れる訳ないやん - 55 : 2021/01/21(木) 12:04:48.28 ID:XuUghyPNM
- れいわが増えてて草
世間的には忘れ去られた泡沫政党やろ - 56 : 2021/01/21(木) 12:05:18.27 ID:rRh6ubgRd
- もりかけがー桜がーとかやってたら
幅広い支持は集まらん薩長同盟に明治維新
新しい国の形を明確に民百姓に示せるかにかかっている
コメント