
高校生「コロナ討論会」開催 “肯定派”と“否定派”に別れ コロナは怖い? PCR検査は意味ある? 自粛による社会、経済への打撃等を討論

- 1
ドクターヘリ、消息不明か 長崎県・対馬の東方沖1 : 2025/04/06(日) 18:30:12.13 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 18:25 共同通信 第7管区海上保安本部によると、6日午後、長崎県・対馬の東方沖でドクターヘ...
- 2
「夫婦別姓実現イコール女性活躍ではない」自民・森下千里氏 「旧姓通称使用拡大を優先」1 : 2025/04/06 08:49:27 ??? 自民党の森下千里衆院議員が選択的夫婦別姓の導入の議論を巡って、産経新聞のインタビューに応じた。改姓に伴う不便を解消するため、「旧姓の通称使用を...
- 3
【熊本いのちの電話】自殺に関する相談が多い深夜帯の担当者不足が深刻…「切羽詰まった電話かもしれないのに」1 : 2025/04/06 14:51:04 ??? 様々な悩みを抱える人からの電話相談に応じる「熊本いのちの電話」が1日に開設40周年を迎えた。 ボランティアの相談員が24時間365日常駐し、年...
- 4
川口市 毎月1000人ずつ人口が減り続けている異常事態発生 埼玉1 : 2025/04/06(日) 17:34:11.96 ID:TTF4CNMc0 川口市の日本人 昨年4千人減少 外国人は5千人増加 全国の市町村で最も外国人が多い埼玉県川口市で、 日本人人口...
- 5
田中みな実が実名告白、信じられない透明感の31歳女優 「目見られた時に自分の汚らわしさを呪う」1 : 2025/04/06(日) 17:50:30.95 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c751d039721a2f5c633915...
- 6
エイズ患者が増加 男同士が90% 厚生労働省 1 : 2025/04/06(日) 17:37:14.49 ID:fDorb6nA0 エイズ患者、前年より15%増加・9割が男性 厚生労働省は、2025年3月28日にエイズ動向委員会を通じて、 20...
- 7
高橋優、ライブ当日に広島公演の中止発表… 前日に喉の不良を訴え「治療にあたりましたが回復が見込めず」1 : 2025/04/06(日) 16:30:05.24 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d8183125364ce6b619741...
- 8
F1日本グランプリ、開催権剥奪か1 : 2025/04/06(日) 17:20:39.17 ID:Ark2CIeV0 https://news.livedoor.com/article/detail/28498677/ 3 : 2...
- 9
【悲報】トランプ大統領、史上初3期目の大統領へ【悲報】トランプ大統領、史上初3期目の大統領へ コノユビニュース
- 10
大阪万博「まだ4割しか出来てない」大阪万博「まだ4割しか出来てない」 ニュー速JAP
- 11
しばき隊さん、大阪万博中止デモを開催!!「万博開催の盛り上がりを打ち破りました!!」しばき隊さん、大阪万博中止デモを開催!!「万博開催の盛り上がりを打ち破りました!!」 ニュー速JAP
- 12
笠井信輔アナ フジテレビに被害女性に寄り添ったFさんの「実名で会社として名誉回復を」求める… 「彼女も憔悴しきっていた」1 : 2025/04/06(日) 17:07:32.19 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7112f8781138717b6954...
- 13
森永卓郎(享年67)「オルカン、S&P500は絶対におすすめしない。新NISAはお金をドブに捨てるようなもの。謳い文句は嘘ばかり」1 : 2025/04/06(日) 17:26:04.20 ID:9YqGmuel0 https://president.jp/articles/-/93970 2 : 2025/04/06(日) ...
- 14
「オルカン」「S&P500」は絶対におすすめしない…森永卓郎さん「いますぐ新NISAをやめなさい」と語った真意1 : 2025/04/06(日) 17:02:10.78 ID:mOM2TMIw9 NISAが始まって以降、投資への関心は高まっている。今年1月に原発不明ガンで亡くなった経済アナリストの森永卓郎さ...
- 15
英ジャガー「アメリカへの車輸出やーめたっとwww」英ジャガー「アメリカへの車輸出やーめたっとwww」 サイ速
- 16
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と 維新合意 1 : 2025/04/06(日) 16:06:39.32 ID:TTF4CNMc0 自民・公明両党が日本維新の会と合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢司衆...
- 1 : 2021/01/20(水) 11:27:01.48
新型コロナ問題に一石を投じたい 現役男子高校生が討論会企画
https://www.kyodo.co.jp/life/2021-01-20_3511834/
- 5 : 2021/01/20(水) 11:28:17.16 ID:fFmhpceNd
- ワンちゃん狙いでで肯定派を選んで目立つ
- 6 : 2021/01/20(水) 11:28:19.50 ID:KzVPp/CE0
- アホなんかな
- 7 : 2021/01/20(水) 11:29:21.22 ID:KLJQglaB0
- オンラインでやれや
- 23 : 2021/01/20(水) 11:33:44.85 ID:1DzNuCaWd
- >>7
これ - 8 : 2021/01/20(水) 11:29:28.27 ID:qp5+MEqua
- そんなことやってる暇あんなら自粛しろ
- 9 : 2021/01/20(水) 11:29:31.60 ID:T0uBhhMu0
- コロナ肯定派って何だよ
悪魔か - 10 : 2021/01/20(水) 11:29:41.63 ID:6h68g9+TM
- 両論併記してはいかんやつが混ざっとる
- 16 : 2021/01/20(水) 11:30:59.58 ID:U7KJt5x8a
- >>10
そうそれ - 45 : 2021/01/20(水) 11:41:26.04 ID:Rq4xXKZG0
- >>10
歴史修正主義者がよくやる手口だよな - 11 : 2021/01/20(水) 11:29:43.94 ID:0gMV5wF70
- 俺はこういうの良い事だと思うよ
- 13 : 2021/01/20(水) 11:29:53.05 ID:rcM7zWJZr
- 内容どうなるか知らんが企画はええやん
- 14 : 2021/01/20(水) 11:30:04.34 ID:W9coDSuFK
- そそのかした大人は誰や
親がそっちなのか
- 15 : 2021/01/20(水) 11:30:27.61 ID:2QvRlpno0
- 日に100人死ぬ病気相手に多数決とって対策するかしないか決めんのか
こんなの土人どころかもう猿じゃないか - 22 : 2021/01/20(水) 11:33:31.25 ID:RnNag94id
- >>15
そんな話してなくない? - 51 : 2021/01/20(水) 11:43:58.84 ID:DdYDm+xWM
- >>15
多数決じゃなくてディベートです - 17 : 2021/01/20(水) 11:31:01.56 ID:muja6+/KM
- 自粛否定派と肯定派ならわかるけどコロナ肯定派と否定派って分け方あるか?
- 19 : 2021/01/20(水) 11:31:57.72 ID:DdYDm+xWM
- >>17
何言ってんだお前 - 18 : 2021/01/20(水) 11:31:13.85 ID:pm1+TOsxM
- さいきん高校の始業が午前10時になってるのか、電車がへんな時間に混んでる
しかも車室で女子高校生同士でグループごとにしゃべるしゃべるたしかに学校はクラスターになるわ私語禁止とか若者にはムリだろ
- 21 : 2021/01/20(水) 11:32:59.17 ID:RnNag94id
- ディベートなら否定派肯定派に分かれるのはいいんだけど完全にオンラインでやってよ
- 24 : 2021/01/20(水) 11:33:51.89 ID:2afXSXKE0
- 集まってやる時点でコロナは風邪派しか来ねえだろ
- 25 : 2021/01/20(水) 11:34:14.85 ID:CoNBVEsb0
- チー牛「ソースはコロナ論!!」
- 26 : 2021/01/20(水) 11:34:25.00 ID:/3E9YliV0
- くだらんことするな
- 27 : 2021/01/20(水) 11:34:26.23 ID:b+oWLcTr0
- 岩田教授が本当に偉いなって思う部分は
初期の頃から一貫してリモート出演続けることだよね
「模範となるべき政治やマスコミがろくに対策も取らずに対面出演を続けて、それを見た国民がどう捉えるか考えてほしい」って主張には行動に伴った説得力はある - 28 : 2021/01/20(水) 11:34:27.50 ID:A8lo3vAa0
- 討論できるような脳味噌ならいいけどね
自己都合の押し付け合いで見苦しい口喧嘩になりそう - 29 : 2021/01/20(水) 11:35:28.49 ID:/3E9YliV0
- 確固として恐るべきデータがあるのに議論の余地がねえだろ
- 30 : 2021/01/20(水) 11:35:32.27 ID:Ak4O0icb0
- 親も60歳以下だろうし 爺ちゃん婆ちゃんと関わりが少なくて思い入れのない若い奴らは
スンナ派や非自粛派が多いだろう遊ばせろ 就職させろ なんなら 高齢者は4ね って思ってる奴もいるはずだ
- 32 : 2021/01/20(水) 11:35:50.02 ID:1DzNuCaWd
- 福岡の討論会とか最後は暴力で決着つけるんやろ?
- 34 : 2021/01/20(水) 11:37:21.02 ID:w5DD7dbU0
- 討論とかオンラインでよくね?
- 37 : 2021/01/20(水) 11:38:29.11 ID:jqhWOXoTd
- え、討論とはかくあるべきじゃない?
ケンモより高校生の方がマシだな - 38 : 2021/01/20(水) 11:38:52.12 ID:ihC2LNKj0
- 科学的な知見に基づいたうえでどのケースでどのように行動するのが望ましいかもっと議論があっていいと思う
- 39 : 2021/01/20(水) 11:39:09.79 ID:4BvWO4mXa
- ディベートか
- 40 : 2021/01/20(水) 11:39:56.35 ID:YjXydsUj0
- ガキが・・・
舐めてると潰すぞ・・・ - 42 : 2021/01/20(水) 11:40:26.10 ID:7QinsoNc0
- しゃべるなガキ
- 43 : 2021/01/20(水) 11:40:26.80 ID:A2AN85BOa
- >>1
高校生の意見の根拠なんてネットの情報ばかりなのに意味ある? - 44 : 2021/01/20(水) 11:40:57.38 ID:AnvRSzMR0
- 全国から福岡に呼び込むのか?
東京、大阪からコロナを福岡に輸入して、密室で濃厚討論して全国から集まった高校生に拡散
高校生たちは地元にもどり地元民に拡散 - 46 : 2021/01/20(水) 11:41:29.03 ID:3dq4mEg4M
- ディベートの教育受けたことないおっさん方イキリたちそう
- 47 : 2021/01/20(水) 11:41:40.28 ID:8dFWaborM
- 何やってんだ?禿げるぞ
- 48 : 2021/01/20(水) 11:41:50.21 ID:WtdtQK580
- なんじゃこれ
- 49 : 2021/01/20(水) 11:42:47.79 ID:yCQObLlvM
- 意味の無い討論会だよw
ま、ジャップランドはふざけられる余裕があるということだね - 52 : 2021/01/20(水) 11:45:13.91 ID:wL+1GKE2d
- 議論も糞も徹底隔離、1年経って自粛して抑えた中国台湾は経済イケイケで、それ以外のゆるゆる国はジリ貧でもう答え出てるやろ
- 53 : 2021/01/20(水) 11:45:20.08 ID:itW50s0D0
- 現状専門家でさえ未知数のウイルスを、限られた報道を根拠に危険性について議論することに意味があるだろうか
高校生にできることは、生徒なりの視点で外出自粛やオンライン授業の是非個別に訴えることではないか - 54 : 2021/01/20(水) 11:45:24.91 ID:FbnUGOVv0
- > 「コロナ肯定派」3チーム、「コロナ否定派」3チームの合計6チーム(18人)を選抜し、討論を行う。
どういう勝負するの?あとリモートでやれよ
コメント