
ヤフコメ民「スマホはいつ買い替えるのが得?壊れるまで使うのが得なんだよ!」

- 1
「レズセクロス」が綺麗なものという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 10:02:16.73 ID:A7Cq70ON0 ま●こが2つあるから臭さが2倍になるだけやで 女優もやりたがらない 3 名前:匿名のゴ...
- 2
【大阪府警】落とし物の「ヨウム」 希少種と知らず譲渡→事件に1 : 2025/04/10 09:30:21 ??? 落とし物として届けられた大型インコの「ヨウム」について、大阪府警が希少種だと把握せずに、動物愛護団体の代表を務めていた女性(48)に譲渡してい...
- 3
日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて1 : 2025/04/10 09:48:44 ??? 10日の東京株式市場で日経平均株価は、寄り付き直後から幅広い銘柄が買われ、一時、2800円以上、率にして8%値上がりしました。3万3000円台...
- 4
【ひろゆき氏】音大卒『食べていけない』問題に持論「趣味選んだら食えないのは当然でしょ?」1 : 2025/04/10 10:14:23 ??? 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が9日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、音大卒“食べて...
- 5
“トランプ関税”一部停止を受け英メディア「減税を撤回したトラス元首相を彷彿」「米中のチキンレースの様相」1 : 2025/04/10(木) 10:34:01.44 ID:MOqfb4LB9 アメリカのトランプ大統領が、これまでに発表していた「相互関税」をめぐり、アメリカに報復措置をとっていない国に対し...
- 6
【 】トランプ大統領、オバマ・バイデン政権の水圧規制を撤廃する大統領令に署名「アメリカのシャワーを再び素晴らしいものに」1 : 2025/04/10(木) 10:33:55.93 ID:qApuWEMK9 トランプ大統領は水曜日、ジョー・バイデン前大統領とバラク・オバマ前大統領が実施した水圧規制を対象とする大統領令に...
- 7
北陸新幹線延伸・天皇陵群の地下を縦断…小浜ルート 国交省、宮内庁と協議せず…担当者「思い至らず」1 : 2025/04/10(木) 09:57:22.28 ●自民・県関係国会議員の自主研究会 北陸新幹線敦賀以西の整備を巡り、京都市中心部を通る小浜ルートが天皇陵群の地下を縦断することが分かった...
- 8
タワマン住民の多くがNHK受信料未払い? 国会で対策を協議1 : 2025/04/10(木) 10:17:18.36 9日、参議院決算委員会にて、公明党の新妻秀規議員が「NHK受信料の支払い」について議論した。 新妻議員は企業の独身寮やタワーマンションの...
- 9
【動画】生成AI、やらかした芸能人をおもちゃにする道具になる1 : 2025/04/10(木) 10:29:46.95 ID:0OjKRZf+0 https://5ch.net 動画 https://v16m-default.tiktokcdn.com/fd...
- 10
赤旗「万博から排除された!」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:21:18.26 ID:g00MvPJO0 万博協会 「赤旗」を排除 批判的メディア締め出しの異常 大阪・関西万博を...
- 11
万博ムード着々と…福島・能登は震災復興PR、ブルーインパルス、三重の魅力など1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 09:59:14.79 ID:qApuWEMK9 時事通信 2025年04月10日07時07分配信 https://www....
- 12
【人生は儚い】韓国のショートトラック金メダリスト、衝撃の現在…不倫騒動→無職→再婚→夫婦で建設現場勤務1 : 2025/03/25(火) 08:17:20.31 ID:K6bqvtcV 1998年長野冬季五輪で金メダルを獲得した元ショートトラック韓国代表選手の衝撃的な近況が話題だ。 元ショートトラッ...
- 13
【韓国】 「勉強に集中しろ!」父が壊したトカゲの家…中学生が涙の投稿「父を恨んでしまう」1 : 2025/04/10(木) 06:46:55.35 ID:uRf0ALyT 中学生が投稿した「破損したトカゲの飼育ケース」=オンラインコミュニティより(c)news1 【04月10日 KOR...
- 14
パチ●コ動画を無許可配信 著作権法違反容疑でユーチューバーら3人逮捕 茨城県警1 : 2025/04/10(木) 09:59:05.66 ID:Hdt2KF6b0 https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=1744117...
- 15
トランプ、関税停止の発表4時間前に「絶好の買い時だ!」 → NYダウ過去最大の急騰トランプ、関税停止の発表4時間前に「絶好の買い時だ!」 → NYダウ過去最大の急騰 みそパンNEWS
- 16
「RAW画像のファイル形式が各社でバラバラな理由」をキヤノンやソニーなどに質問した結果は?1 : 2025/04/09(水) 20:17:09.84 ID:MGbqAbAn 2025年04月08日 21時00分 ソフトウェア キヤノンやニコン、ソニー、パナソニックなど、カメラメーカーが異...
- 1 : 2021/01/20(水) 08:04:19.52 ID:0kGgxgqxM
- 2 : 2021/01/20(水) 08:04:32.90 ID:0kGgxgqxM
- これは正論
- 3 : 2021/01/20(水) 08:04:37.18 ID:KwV0RHrnM
- バッテリー次第です🥺
- 4 : 2021/01/20(水) 08:05:03.62 ID:NWhFoIrxx
- 画面壊れたらやな
- 5 : 2021/01/20(水) 08:05:31.39 ID:wksCLaGXr
- 6でドヤるとか草
- 6 : 2021/01/20(水) 08:06:05.52 ID:lO8EPcnpd
- 薄い文章やな
- 13 : 2021/01/20(水) 08:07:27.54 ID:VOLwU1zca
- >>6
その表現力からひておまえが薄いやろ - 7 : 2021/01/20(水) 08:06:10.18 ID:1Lsuu0PO0
- わいもライン対応しなくなって買い換えたわ
- 8 : 2021/01/20(水) 08:06:10.86 ID:27s4t1pw0
- ぶっちゃけ8がそろそろバッテリーあかんくなる頃やろ
- 9 : 2021/01/20(水) 08:06:26.40 ID:rjcOEeZRr
- ドロ2.2以降は1台4年は使ってる
- 19 : 2021/01/20(水) 08:08:43.78 ID:VOLwU1zca
- >>9
うせやろワイ4.4までは
三ヶ月に一度機種変してたで - 10 : 2021/01/20(水) 08:06:41.32 ID:40PfbzRbr
- たし蟹
- 11 : 2021/01/20(水) 08:06:50.78 ID:8xjXl2KEr
- ゲームやらなければ6でも充分な気はする
- 12 : 2021/01/20(水) 08:07:11.94 ID:lKjAKLkq0
- iPhoneなんて高く売れるんやから何度も電池交換なんかせずに2年くらい使ったら下取り出して買い換えろや
5年も6年も使ったiPhoneなんて二束三文でしか売れんぞ - 15 : 2021/01/20(水) 08:07:53.56 ID:VOLwU1zca
- >>12
使い倒すが理解できないバカで草 - 18 : 2021/01/20(水) 08:08:38.48 ID:F136XmKL0
- >>12
せこいやつ - 31 : 2021/01/20(水) 08:13:44.02 ID:NWhFoIrxx
- >>12
売るつもりやと気が休まらんやん
わいはフィルムなしで使いたい - 35 : 2021/01/20(水) 08:15:26.32 ID:Yekyp72bM
- >>12
これアップル社員? - 36 : 2021/01/20(水) 08:16:24.69 ID:MNMVyn74M
- >>35
お前iPhoneのリセールの高さ知らんのか
まあワイは貧乏だから中古iPhone乗り移るだけやが - 42 : 2021/01/20(水) 08:18:55.22 ID:ofFjscQu0
- >>36
Apple製品は中古が安定して高いのはあるよな
やから買い替えやすい - 37 : 2021/01/20(水) 08:16:40.60 ID:FltpWwcWa
- >>35
搾取される側の雑魚やろ - 14 : 2021/01/20(水) 08:07:41.40 ID:6O/oxhHw0
- 底辺どころかど底辺やん…
- 16 : 2021/01/20(水) 08:08:08.27 ID:iIjSyk9F0
- ヤフコメ見てると貧民多すぎてゾッとする
- 27 : 2021/01/20(水) 08:12:18.01 ID:26YvdPuVa
- >>16
「10マン寄越せ!出ないと投票しないぞ!」
これに大量の「そう思う」が押されることに震えるわデジタルスラム街や
- 40 : 2021/01/20(水) 08:18:04.70 ID:YeULr6940
- >>16
昔、本は買えないから図書館行くとかがトップコメに来てて草生えたわ
まぁあいつらニートばっかやし - 43 : 2021/01/20(水) 08:18:56.91 ID:PoVmYdIn0
- >>40
ケンモメンっぽい - 17 : 2021/01/20(水) 08:08:33.07 ID:TKPAlMi70
- 2年縛り端末0円があるときは2年買い替えが得だったな
- 20 : 2021/01/20(水) 08:09:24.05 ID:NmPgMLCfM
- 時間を大事にしたい言ってる奴おるけど
スマホ弄ってる時間なんて全て無駄やで - 21 : 2021/01/20(水) 08:09:39.23 ID:R+nEv6Brp
- バッテリーの寿命きたらやろ
何も触ってないのに3時間後バッテリーが2~30%減ってるとかになったら買い替えんとあかんわ - 22 : 2021/01/20(水) 08:09:42.10 ID:WfpqJ5tiM
- 大体ハイエンドの機種買えばそれなりに長持ちする
- 23 : 2021/01/20(水) 08:10:26.34 ID:GTouh3Fup
- 機種変でソシャゲのデータ飛んだのがトラウマで躊躇うようになったわ
- 24 : 2021/01/20(水) 08:12:02.16 ID:FFjQ56xL0
- はじめて携帯買って20年くらいだけど5台目かな
意外と変えてる - 25 : 2021/01/20(水) 08:12:08.11 ID:0kGgxgqxM
- 電池交換でええよな
- 26 : 2021/01/20(水) 08:12:17.48 ID:2sIpj9wo0
- 買った時にハイエンドモデルなら4、5年はいけるんちゃう
- 28 : 2021/01/20(水) 08:12:58.87 ID:PoVmYdIn0
- 別に間違ってはないやろ
- 29 : 2021/01/20(水) 08:13:25.16 ID:VR5RA52ra
- ワイは特に最新機種に興味ないから5年ぐらい使うわ
- 30 : 2021/01/20(水) 08:13:42.27 ID:ybxA25JO0
- そんなに長く使えるブランドって分かってるなら次も最新版買えばええやん
- 32 : 2021/01/20(水) 08:14:07.04 ID:LmUSUd5ea
- そらそうよ
- 33 : 2021/01/20(水) 08:14:22.11 ID:0Tp5EbAn0
- バッテリーの限界までちゃうか
- 34 : 2021/01/20(水) 08:15:11.90 ID:MNMVyn74M
- ハイエンドを買って壊れたりアプリ使えなくなるまで使い倒すと気持ちいいぞ
sense2とか買ってるやつはハイエンドの快適さをわかってない - 38 : 2021/01/20(水) 08:17:27.69 ID:ym9hsaFed
- ミドルクラスでええならクソ安く買う方法あるぞ
- 39 : 2021/01/20(水) 08:17:39.78 ID:UVaiaBjUd
- バッテリー膨らんで裏蓋外れたんだが買い替えてええか?
- 41 : 2021/01/20(水) 08:18:31.69 ID:PoVmYdIn0
- >>39
早急にかえろ - 44 : 2021/01/20(水) 08:19:27.33 ID:pA8iDRym0
- 一度くらい韓国産のスマホ使ってみるかと思って4年前からLG電子のスマホ使ってるけどバッテリー持ちとか全然劣化せんわ
- 45 : 2021/01/20(水) 08:20:34.59 ID:Lm59zCvq0
- あそこ本当に攻撃的な人多いよな
やっぱ歳とるとそうなるのかね
単純に元からそういう人たちが集まっているのかもしれんけど - 47 : 2021/01/20(水) 08:21:17.19 ID:ZrVjR6U00
- >>45
ここも変わらねーだろwww - 46 : 2021/01/20(水) 08:21:13.16 ID:8YPjyd6L0
- 10万のiphone買っても2年後半額で売れればランニングコストは年2.5万
Androidは2年後価値が0になるから5万の安い端末買ってもiphoneと同じコスト
それなら性能高いiphone買った方がストレスフリー - 48 : 2021/01/20(水) 08:21:34.38 ID:qTUec+QT0
- デジタルスラムは草
- 49 : 2021/01/20(水) 08:21:39.57 ID:wh7ZRDxE0
- ガラケーは電池パック交換しながら7年使ったわ
ネット出来なくなってスマホにしたけど - 50 : 2021/01/20(水) 08:22:00.94 ID:xiwVKirB0
- こういうただ貧乏臭いのを清貧ぶって自慢する奴ホンマキッショいよな
リアルでもたまにこういうおっさんおるけど - 54 : 2021/01/20(水) 08:23:27.33 ID:s0sHhUKw0
- >>50
メディアの戦略に踊らされて無意味に買い替えるやつより、マシや - 51 : 2021/01/20(水) 08:22:30.56 ID:ZrVjR6U00
- そもそも売るって発想がない
昔使ってたスマホ全部家にあるわ - 52 : 2021/01/20(水) 08:22:52.79 ID:khWRvE2D0
- デフォで非表示にすべきや
乞食根性と頭の悪さにゾッとする - 53 : 2021/01/20(水) 08:23:02.44 ID:0qwUXFzT0
- お前らも歳とったらヤフコメのお世話になるんやで
なんJにいつまでも居れると思うな - 55 : 2021/01/20(水) 08:23:39.59 ID:vPRD0vtH0
- ミドルレンジ見て
「数年前のフラグシップレベルの性能!」
とか言ってるの見るとほんまアホらしいわ
じゃあ最初からフラグシップ買っとけよ - 58 : 2021/01/20(水) 08:24:48.99 ID:s0sHhUKw0
- >>55
そのスマホでなにするの?ソシャゲか?w - 59 : 2021/01/20(水) 08:24:50.95 ID:ZrVjR6U00
- >>55
いや高くて勿体ないからに決まってるやん(笑) - 56 : 2021/01/20(水) 08:24:13.00 ID:s0sHhUKw0
- パソコンも買い時は壊れたときやからな
- 57 : 2021/01/20(水) 08:24:36.97 ID:8YPjyd6L0
- 6とかosの更新終わってるのに2年後にまた更新終わりそうな8買ってどうする
コメント